2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

石破茂「格差が出るのは仕方ない。地方を救ったら国が潰れるし地方が駄目なのは努力しないから」 [509143435]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:04:06.21 ID:0hWy2/fC0.net ?2BP(1000)

石破地方創生相:格差「当たり前だ」、地方自治体は競争を

石破茂地方創生相はブルームバーグ・ニュースのインタビューで、
各自治体に競争原理を導入することが地方活性化に不可欠だとして、結果として格差が生じることも止むを得ないとの認識を示した。

地方自治体について石破創生相は22日、「競争しろというのか、その通り。そうすると格差がつくではないか、当たり前だ」と述べた。
努力した自治体としないところを一緒にすれば「国全体が潰れる」と語った。
国の関与は教育や社会福祉などの最低限度の生活水準を維持するナショナルミニマムの保障にとどめるべきだとしている。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NIKJY96JTSEB01.html

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:21:16.08 ID:ise7/Uok0.net
とりあえず日本国民誰も住んでいない竹島尖閣北方領土の領有権主張放棄を宣言しろよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:21:19.16 ID:aCjBI32A0.net
いい感じで竹中大先生の教えが浸透してるね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:21:26.95 ID:01o1djHh0.net
地方の老害 「わしらはずっと自民党に入れ続けるで!」

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:21:28.10 ID:MPOpdsts0.net
自己責任

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:21:52.91 ID:LdQzw20Z0.net
東京に一極集中させておいてよく言うよな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:22:44.56 ID:IUVvJWm40.net
それ国として成り立ってないよね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:22:47.76 ID:hoNX+0jc0.net
じゃあ鳥取に帰って言えよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:23:00.34 ID:5JGVx3ob0.net
デモに弱いゲル

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:23:09.57 ID:s5Ja2D9G0.net
景気良くしてから言えよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:23:11.23 ID:OpaumW830.net
地方都市集中しとけって言ったろカッペ共

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:23:21.99 ID:aCjBI32A0.net
>>70
石破「お前ら競争に負けたから削除な」

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:23:31.98 ID:IVSV3o8OO.net
娘は努力して東電に入社したのかな?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:23:34.87 ID:nHpRFQ6o0.net
思ってても口にしたらアカンことを平気で言うよね
そんなんだからいつまで経っても総理になれんのやで

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:24:10.56 ID:aJyBPkpA0.net
いや完全に分権化が進んでたら正論だけど東京だけチートしてんじゃん
国家が成熟するまでは集中させるべきだったけどもうデメリット出まくりじゃない
東京出身者以外は強制送還でもしてくれ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:24:36.13 ID:Ssqj3h2s0.net
地域創生だのなんだのは諦めたんですか?
ならさっさと潰せよそんな糞ポジション

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:24:37.02 ID:zfmuq8Lc0.net
国栄えて民滅びる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:24:40.63 ID:OfrNGqbR0.net
ぼくの地方を守って

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:24:48.99 ID:lc5EBvHL0.net
国に頼るな甘えるなといってきた連中が借金1000兆円こしらえ
国民に押しつけて逃げるこんなのが許されてたまるか

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:24:56.72 ID:1wyqpToc0.net
じゃあ僕も国に助けられた覚えがないので税金納めなくてもいいんですね^^

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:25:07.21 ID:vSQhY2b20.net
もう政府いらねーじゃん
安倍政権ほど無能っぷりを晒したカス集団もないな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:25:08.72 ID:PrIsoFaE0.net
こいつ当選させてる鳥取県民ってアホだろ
鳥取なんて真っ先に切り捨てられる辺境なのに

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:25:11.01 ID:+kKBCX2M0.net
中途半端な競争のせいで都市がスプロール化してどうしょうもなくなってるんだよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:25:11.38 ID:s5Ja2D9G0.net
いまだに努力とか言っちゃう馬鹿がいたんだな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:25:15.26 ID:83iIomlI0.net
俺は嫌な思いしてないから公式発言かよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:25:18.32 ID:bY+8GdV20.net
あんまり地域煽りは好きじゃないが

鳥取に大規模な原子力関連施設を!

ネトウヨはそんな誘致活動を始めてはどうか

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:25:19.22 ID:yEDkgeGi0.net
そんなに自己責任が好きなら政府なんていらないよね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:25:34.56 ID:Ssqj3h2s0.net
>>71
国自体が自己責任を取ることもできないのにその下に自己責任って言っても白々しいわ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:25:39.50 ID:5yCuxxkd0.net
地方なんて企業の植民地でしかないしな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:25:50.03 ID:ig+ieBgj0.net
こいつ全能感すごすぎだろ
努力で解決できるわけねえだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:26:19.70 ID:q6xe1z0z0.net
だったら早く道州制にして国は外交と防衛だけやってろよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:26:29.09 ID:jzid5PJn0.net
国が無能だからだろw
あらゆる問題は先んじてわかってたくせに手を打たなかったのは誰だ?
無能な上司に殺される部下みたいなもんだ、上司な手前ふんぞり返っていられるだけで

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:26:38.69 ID:1+lVqq8S0.net
>>1
これはその通りなので、本当に鳥取島根辺りの限界県は廃県して欲しいわ。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:26:46.62 ID:Ssqj3h2s0.net
>>93
自民党に国家運営失敗の責任を取ってもらわないと

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:27:03.40 ID:3v0xnORB0.net
自分の選挙区に帰って言ってみせろよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:27:07.14 ID:c9CIoMor0.net
地方創生相

こんな名前付けてる意味にないだろ
まじで池沼だな自民党って

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:27:55.62 ID:mx+WRqpa0.net
今こそ島根県は米子境港を併合して鳥取一区を孤立化させるべき

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:28:21.09 ID:pmKqW5Wd0.net
>>52
意外に将来的に中国寄りになる地方が出てきてもおかしくないんだよな
中国が民主的な自由を獲得したら誰も否定しないだろう

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:28:34.02 ID:UIqD83Wj0.net
>>2
鳥取県民モメンは池沼だな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:28:54.22 ID:b/jQE9hb0.net
大臣「知恵を出さないところは助けない」
なんか聞いたことあるな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:28:54.48 ID:QMA5YKsL0.net
努力してない自治体代表の鳥取に怒られるぞ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:29:51.58 ID:PilTuibO0.net
だから地方で格差なんかとっくに出てるし勝負は終わってるんだよ
それを地方創生とか言っていらん税金突っ込もうとしてんのはお前の政権だろうが

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:29:52.81 ID:hcXHY2lG0.net
ナショナルミニマムだけなのかよ
ナショナルミニマム+競争の手助けなら分かるけど

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:29:52.86 ID:aCjBI32A0.net
>>102
地方破壊相に変えたほうがいいな
創生する気ないんだから

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:30:07.70 ID:dUbb+PFv0.net
いやはやさすがウヨクですな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:30:23.95 ID:vq60aAqu0.net
トンキン一極集中が問題なわけで

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:30:32.35 ID:dAKBpQEC0.net
去年で人口増加したのは
東京沖縄愛知埼玉神奈川宮城滋賀福岡しかないからな

あとは減少 今後も減少して衰退していくのみ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:30:43.76 ID:kWPMxKS10.net
地方のウヨは「よし!!俺達のせいだぞ!!!!」って思うんだろww

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:30:47.39 ID:QwJ3aTzf0.net
国が自己責任に頼り出したら終わり

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:30:59.83 ID:KChfeNiV0.net
別に救わなくて良いんですよ

セルフ経済制裁で殺しに来なければね

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:31:12.26 ID:6B/IsGLV0.net
成長を促す立場の奴が言うことじゃないだろ
それを言っていいのはハシゲだけ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:31:14.26 ID:3L0dbUNG0.net
地方とかどうでもいいよな

俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:31:33.57 ID:uuG80Z7G0.net
極限まで東京一極集中させて首都直下地震で日本終わらせようぜ
それが良い
日本なんて潰れたら良いんだよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:31:34.37 ID:jzid5PJn0.net
中国よりになるかどうかは別にして、国がもう見放されてきているっていうのは橋下の流れを見てもそうだろうね
政治家は国(や東京)との対決姿勢を取ったほうが、地方民の支持を得られやすいっていう、まぁマスコミの煽りがあるにしてもね

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:31:58.88 ID:ex4Jk1hD0.net
つきつめたら政府いらなくねって話になるな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:32:11.55 ID:lTAFXV8x0.net
国「俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない」

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:32:11.83 ID:s5Ja2D9G0.net
政治家の劣化がものすごい

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:32:16.75 ID:n6KYhvbE0.net
あら、政治放棄かよ
もう国いらねーなこれ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:32:18.97 ID:jl5cNmFY0.net
とりあえず八王子以下のド田舎鳥取とか県から降格してしまえよ
金も減るしゴミみたいな議員も出てこなくなるし一石二鳥

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:32:47.79 ID:pmKqW5Wd0.net
連邦制になったら面白そうだな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:32:52.21 ID:e0rVe6YY0.net
仕事放棄宣言みたいなことをわざわざ言ってるこいつの中では鳥取はどういう位置づけなんだ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:32:53.92 ID:e2xgRUy70.net
これだけのことを言われても統一地方選は自公圧勝です

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:33:02.89 ID:glUTyWTm0.net
自己否定ワロタ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:33:18.19 ID:3NyhBCZv0.net
>>2
そうだよね(´・ω・`)

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:33:20.94 ID:lOHOktjU0.net
鳥取県民のみなさん、聞きましたか?
選挙では調子のいいことを言っていても、本音はこの通り。
娘が東電って時点でお察しですが、これでハッキリしましたね^ ^

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:33:28.29 ID:R1b4beaN0.net
これ放置宣言だろようするにw

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:34:05.07 ID:L5gWM+MY0.net
>>104
今年あたり中国がアメリカを抜いてGDP一位になるという話もあるからな
2030年までには確実に中国が名実共に世界一の覇権国家になる
アメリカおよびその傀儡政党の自民党はオワコン
ジャップは事大主義だから今度は中国様中国様と擦り寄る未来は見えてる

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:34:10.84 ID:Vfw627VC0.net
まあ、実際「地方創世」だとかで過疎地方に資金を投入するより
都市集中型に移行した方が良いでしょう

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:34:11.67 ID:gk/dZ1Tk0.net
>>119
現実問題中央とのパイプの太さを誇ってる連中に仕切られてるのが今の地方だしな
一度共倒れしないと変えようがない

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:34:19.98 ID:R1b4beaN0.net
>>127
もちろん政権に近い政治家を選出するのも努力の一つだろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:34:38.15 ID:ex4Jk1hD0.net
安倍が消えてもコイツが次になるかもと考えると嫌になる

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:34:46.10 ID:n6KYhvbE0.net
北海道は日本から独立してロシアになろう
沖縄は中国に
九州は韓国に

地方はいらないんだよね?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:34:48.03 ID:NDT61rxb0.net
こいつと安倍はやたらと「地方は工夫を〜」って言うけど中央に財政握らせずに独立採算にしないと無理だろ
まぁ今更こんだけ地方弱体化させた後に独立採算にしたら破綻しまくるだろうけどさ
全てがもう手遅れなのに「地方が工夫しろ」って中央の失敗を地方に擦り付けてるのがムカつく

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:34:49.52 ID:XbJfnMQQ0.net
>>1
格差は出来るものだが
お前が言うべき立場ではない

拡散推奨

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:35:04.99 ID:j9ZbRCxZ0.net
1人当たりGDPで
韓国が日本の80%になってきている


韓国 310万円
人口5022万人で、156兆円のGDP

韓国GDP3・3%増…日本の3割、目標届かず
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20150123-OYT1T50116.html


日本 384万円
2014年10月時点での推計

日本の一人当たりのGDPの推移
http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp2.html

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:35:18.94 ID:nsb/tWQd0.net
ジタミは地方の小選挙区で勝ちまくりなのに何言ってるんだか・・・

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:35:19.10 ID:r0OO/F4M0.net
田舎者は、せっせと投票して、当選させても報われないのだから哀れだよなあ
田舎者に投票させて、自分だけ美味しい思いするのが小選挙区制なんだよな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:35:27.42 ID:CbSUfz860.net
格差が出るのは仕方ない ←わかる
格差が今以上に拡大するのも仕方ない ←は?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:35:42.76 ID:aCjBI32A0.net
鳥取は努力不足
最低限度の生活水準を維持で十分
国の足をひっぱるんじゃねえよ

てこと?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:36:31.04 ID:t77pKoRh0.net
地方の奴らはまず、出て行く奴らを引き止めてから文句言えカス

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:36:31.40 ID:81/hQi900.net
>>67
> 国の関与は教育や社会福祉などの最低限度の生活水準を維持するナショナルミニマムの保障にとどめるべきだとしている

その社会福祉すら崩壊させつつあるのは国じゃねぇのか?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:36:47.33 ID:oiu1t1vH0.net
じゃあ税金もミニマムにしろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:36:51.57 ID:ch3njK3e0.net
テロと戦うことになって移民もたくさん入れるわけだし東京の繁栄がいつまで続くのか

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:37:01.33 ID:PK8/qh0A0.net
権利を与えず努力しろとは言わないよな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:37:05.51 ID:tcUq/Gry0.net
少選挙区製だから昔ほどばら蒔くメリットないし
タナカマキコも落ちただろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:37:35.82 ID:uuG80Z7G0.net
>>135
もう立ち上がれないレベルで倒れたい
スクラップ&ビルドなんて出来ないレベルで倒れたい
スクラップ&スクラップだ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:38:29.66 ID:jl5cNmFY0.net
とりあえず鳥取廃県にしようぜ
人口200万以下の件は廃止して統合しよう
ド田舎を細分化する意味なんてないからな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:38:43.56 ID:OlUe6Rkx0.net
努力してもダメだった場合も潰します
これでOKだろ、人生と一緒だ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:38:46.08 ID:m/Wxp+kt0.net
いいからキー局制度くらいはなくせよ

他は仕方ないけどこれだけは不公平だわ
あと最高裁くらいは東京以外に持って行っても問題ないやろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:38:46.70 ID:bY+8GdV20.net
鳥取県て、広島「市」より人口が少ないわけか

現状でも政令市は県並みの権限があるわけで、地方自治制度の見直しは必須だろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:38:50.52 ID:RYyanHyp0.net
うわあこいつやばいわ
もろ新自由主義じゃん

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:38:54.17 ID:83iIomlI0.net
>>137
正直安陪なんかよりもこいつの暴走の方が危険だよな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:39:09.34 ID:QsXxgZpp0.net
ミリオタアンパンマン

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:39:26.09 ID:gq0M3tBF0.net
>>138
もう関東以外中国でいいんじゃないかな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:39:30.26 ID:DNXD5beX0.net
補助金もらっても全部紐付きで天下りが邪魔するじゃん

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:39:38.84 ID:R1b4beaN0.net
まず努力の第一歩は自民党議員を選ぶところから
それすらできない地方は真っ先に死ぬ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:39:42.49 ID:leOkSGUM0.net
鳥取で当選した地方創生大臣が言うとかこれもうわかんねぇな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:39:42.95 ID:uliqBqmX0.net
権限も財源も地方には渡さず、人モノ金から企業や大学、業界団体、出版、マスコミ、官庁や財団法人に至るまで全て東京に集めておいて

「地方は努力が足りない」

余程の知恵遅れでないとこんなセリフは出ないな。

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:39:44.53 ID:l5OnuKuy0.net
貧困ケンモメンとかが石破けんましてナイフで滅多刺しにしそうなのに、誰もしないのが不思議

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:40:11.90 ID:bL1MVcAuO.net
地方破壊大臣か

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:40:18.58 ID:bnqvJCoe0.net
鳥取県の人間で地方創生の担当がこの発言ってなんかもう凄いな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/29(木) 18:40:36.85 ID:RYyanHyp0.net
こいつ首相にしたら道州制ゴリ押して国家分断しようとしてくるぞ

総レス数 992
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200