2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

石破茂「格差が出るのは仕方ない。地方を救ったら国が潰れるし地方が駄目なのは努力しないから」 [509143435]

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 11:11:27.96 ID:PFsZs3WA0.net
>>867
誰がこんな異常な分割したんだって話だよな
http://diamond.jp/mwimgs/1/8/400/img_1861c074886150b596fe5b0be4ebd2e931748.gif

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 11:12:11.75 ID:AbbL02GQ0.net
自給自足もできない腐れトンキンが

910 :イシカク ◆EFmf5FwMGs :2015/01/30(金) 11:12:54.37 ID:4nmjSEp80.net
努力ってホント、魔法の言葉だな。

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 11:13:03.73 ID:akmhO0p50.net
>>908
3つに割ればとりあえず黒字にはなるんだな

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 11:13:47.24 ID:T6UsAx6U0.net
なぜ日本はマジモノの飽食ほど偉そうなのか

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 11:13:48.12 ID:VnNwZi7n0.net
>>910
根性もな

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 11:15:28.32 ID:wLmrQTUf0.net
しかし自治体同士で競争させるって考えは
新自由主義の考えなんじゃなかったか

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 11:15:42.56 ID:69FloVRf0.net
>>908
東海自体をJRグループの親会社にして他の各社に支援金を配分すべきだな

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 11:18:08.92 ID:dMIY2TAm0.net
努力しない人が努力した人と同じ成果を求めるのなら
それって共産主義じゃないですか
努力しても結果が伴わない人はそれなりの成果しか得られないのは当然

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 11:19:23.76 ID:r/3wMwvJ0.net
地方の税収を巻き上げておいてこれである

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 11:20:11.17 ID:z5RYZQoZ0.net
ま〜ん

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 11:21:30.35 ID:AZA4fFI30.net
年貢はしっかり納めさせるくせに

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 11:21:39.49 ID:OjDpszZW0.net
確かに原発爆発させた福島とか努力が足りてないし、税金ぶっこむ必要ないよな

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 11:24:01.75 ID:CTozZgUE0.net
自民はどいつもこいつもゴミばっかりだな

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 11:32:19.70 ID:BECr6LF50.net
じゃあ一極集中やめればいいじゃん
東京が潰れたら努力しないから

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 11:34:39.25 ID:uSskvquw0.net
他地域にあった企業団体やいろんな物を東京に移転させた上で
東京に有利なルールを作ったくせに

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 11:35:36.77 ID:e3h5gBWF0.net
現実的には
都市部の土地持ち>田舎の土地持ち>>>>土地を持ってないので都市部に出てきて働かざるをえない人達
だろ
その上さら田舎の土地持ちを優遇しなきゃならんの?

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 11:38:03.85 ID:BECr6LF50.net
>>916
スタートライン全員一緒なら考えてやるよ

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 11:46:58.16 ID:1Kqoqook0.net
トリクルダウンをうたってきた石破が出身地をトットリダウンさせるとは…

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 11:48:24.70 ID:aIp+mlrZ0.net
>>908
分割の目的は労組つぶしだったからね。
その地域の国鉄労組が強力であればあるほど、その資金を絶とうとするのでこういう線引きになる。
旧国労はもうないんだから、再編するべきだろうね。
天下りポストが減ることになるから国交省は嫌がるだろうけど。でも全社上場したから、条件は整ったよね。

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 12:09:05.08 ID:iIcmSyfu0.net
関東人の先祖は朝鮮人
www.komajinja.or.jp/
赫居世が新羅国を建国した事と蘿井という井戸に近い場所で生まれたという故事から新井姓を通名として使用する事を好んだ。
myozi.web.fc2.com/spring/chizu/000099a1.gif

江戸寒士 前島来輔
「浪華はべつに帝都にならなくても、依然本邦の大市である。江戸は帝都にならなければ、百万市民四散して、一寒市になりはてる」
大木・江藤の東西両都案
「数千年王化の行き届かない東日本を治めるため江戸を東京とし、ここを拠点にして人心を捉えることが重要である」


「東京遷都=在日特権」だった!

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 12:12:35.46 ID:iIcmSyfu0.net
トンキン「このままだと寂れてしまうから帝都めぐんでくだせえ」

↓150年後

トンキン「地方は努力が足りない」



トンキン土人には恥の概念は無いの?wwwwww
あ、朝鮮人の子孫だからしょうがないか悪い悪いwwwwwwwww

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 12:20:25.67 ID:Gkk3vHhC0.net
もう東京には国会と皇居だけ残して
残りの首都機能は移転でもええやろ

それでもワシントン+ニューヨーク+ボストンを足して
ちょっと薄めたくらいの日本一の世界都市やろ

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 12:22:35.39 ID:iIcmSyfu0.net
>>930
国会も皇居も没収じゃボケ

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 12:25:57.50 ID:zflV2OEaO.net
こんなこと言ったらいくら鳥取県民が盲目でもあっさり目が覚めるだろ
対抗馬次第では次回はないな

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 12:26:41.75 ID:POdkCF/80.net
地方分権なんて本当にくだらないわ。
住む場所に依って受けられる公共サービスに差があるとか、法の下の平等に反するわ。

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 12:32:52.00 ID:eycTUtHR0.net
>>902
箱ものに使う金が交付されてるから

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 12:33:27.60 ID:Gkk3vHhC0.net
>>931
物が物だけにもったいないやん

まあ筑波に移転も埼玉に移転も全力で阻止されたから
国が滅びる寸前まで無理やろけどな

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 12:34:38.22 ID:nqEkwzZE0.net
とっとと国会を地方に移せ
土地によって教育・医療格差がないのなら
ど田舎で育っても問題ないだろ

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 12:34:59.11 ID:5an20mfI0.net
東京は努力が足りない
http://www.bousai.go.jp/kaigirep/hakusho/h16/BOUSAI_2004/html/zu/img/zu1000080.jpg

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 12:35:40.77 ID:iIcmSyfu0.net
>>899
最高の発展を遂げている東京の努力=京都・山口・鹿児島への物乞いだからね。しょうがないね。
各地方の首長がそういう形の努力をするのは何も間違っていない。


江戸寒士 前島来輔
「浪華はべつに帝都にならなくても、依然本邦の大市である。江戸は帝都にならなければ、百万市民四散して、一寒市になりはてる」

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 12:52:10.11 ID:iIcmSyfu0.net
西日本人が作った日本国首都盗まないと維持できないような関東なんかさっさと滅べば?
いつまでも首都利権に頼ってるから何の努力もせず優秀な人間だって生まないんだろ寄生虫


ノーベル賞受賞者数(日本22)
愛知4
大阪3
京都3
富山1

東京0
韓国0

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 13:07:44.53 ID:iIcmSyfu0.net
農水省・環境省→北海道
総務省・復興庁→東北
法務省→北陸
防衛省→関東
国交省・財務省→東海
経産省→近畿
文科省→四国
外務省→中国
厚労省→沖縄

皇居→京都
国会→山口
内閣府→鹿児島

これぐらいやってから努力とかいえよ

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 13:10:12.36 ID:4wB3bG/ZO.net
>>940
省庁間の打ち合わせどうするの?スカイプ?

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 13:14:25.18 ID:iIcmSyfu0.net
京都に土下座した寄生虫「地方は努力しろ寄生虫」


トンキンのコントは面白いね(棒読み)

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 13:15:39.25 ID:upaWn60R0.net
地方分権ってそういうモンでしょ

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 13:17:02.30 ID:iIcmSyfu0.net
江戸寒士 前島来輔
「浪華はべつに帝都にならなくても、依然本邦の大市である。江戸は帝都にならなければ、百万市民四散して、一寒市になりはてる」


大木・江藤の東西両都案
「数千年王化の行き届かない東日本を治めるため江戸を東京とし、ここを拠点にして人心を捉えることが重要である」


-------------
トンキンは偉そうなこと言う前に首都返せよ乞食

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 13:18:53.71 ID:iIcmSyfu0.net
生活保護で優雅な生活を送っている乞食(←東京)
「お前ら努力しないから貧乏なんだよ」

Ahahahahahahaha

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 13:20:13.35 ID:iIcmSyfu0.net
おーいトンキンなんとか言えよそっとじかww

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 13:23:36.84 ID:iIcmSyfu0.net
>>935
なにがもったいないの?
ただの建物だろ。江戸城()は大阪城や名古屋城みたいに公園にでもすりゃいいよ。

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 13:26:45.63 ID:iIcmSyfu0.net
国会はあれだな。奈良の大極殿みたいな観光スポットにでもすりゃいいよ。

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 13:28:01.64 ID:iIcmSyfu0.net
その入場料で、新しい建物を建てればいい。

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 13:30:26.44 ID:nmkC9A7V0.net
>>2が素晴らし過ぎて終わったスレだなw

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 13:30:39.42 ID:Ck747fNE0.net
>>899
制限して陳情しに出向かなきゃならず
結果的に上下の位を作る構図にしてるのは中央だからなぁ
箱物も時の政府の意向を存分に反映したものだし

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 13:32:17.28 ID:nmkC9A7V0.net
>>950
スマン950踏んだけどスレ立てできないんだ
次スレあるときは誰か頼む

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 13:33:38.40 ID:iIcmSyfu0.net
関東人がそっとじしたら途端に静かになったな

あいつらリアルでなんの努力もせずにネットしすぎだろ

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 13:37:36.85 ID:iIcmSyfu0.net
>>940
ああああ九州わすれてた

環境省→北海道
農水省・復興庁→東北
法務省→北陸
防衛省→関東
国交省・財務省→東海
経産省→近畿
文科省→四国
外務省→中国
総務省→九州
厚労省→沖縄

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 13:39:40.76 ID:tHNUGHZm0.net
首都優遇で散々地方から吸い上げといてそりゃねえだろ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 13:40:09.85 ID:qMuEwjqs0.net
努力するための機会が与えられてないのが問題なんだろ
実際そういう機会があれば掴み取って成功してる県もある

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 13:43:10.33 ID:LE1tVHz10.net
>>956
だな
>>855のGDPグラフ見れば東京以外は全て努力していないと言っているようなもの

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 13:44:33.98 ID:Gkk3vHhC0.net
>>954
内閣と省の半分くらいは一緒にしとかないと
さすがに効率が悪すぎる

青森の南東側に不毛だけど開発余地のある
割と平坦な丘陵地帯があるから
そこに省の半分と天皇陛下の夏宮をもってくるというのがいいだろう

重用港湾も八戸・六カ所と二つ使えるし
大空港を作る場所もある

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 13:45:03.81 ID:iIcmSyfu0.net
最高の発展を遂げている東京の努力=京都・山口・鹿児島への物乞いだからね。しょうがないね。
各地方の首長がそういう形の努力をするのは何も間違っていない。


江戸寒士 前島来輔
「浪華はべつに帝都にならなくても、依然本邦の大市である。江戸は帝都にならなければ、百万市民四散して、一寒市になりはてる」

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 13:47:14.93 ID:xaJdgNys0.net
田舎はオワコンw

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 13:48:54.95 ID:Gkk3vHhC0.net
東京もできれば半分くらいは人返しして
道路くらいはまともに作れればいいんだけどなぁ

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 13:49:21.34 ID:iIcmSyfu0.net
百万市民四散して、一寒市=ド田舎

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 13:50:02.51 ID:oBZMWCN00.net
鳥取人の自分は大臣出してるからいいことしてもらえるみたいなカッペ心が嫌なんだよ
クソコケにされてるのがわからんのかと

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 13:51:35.15 ID:iIcmSyfu0.net
>>963
トンキンの乞食共もそれぐらいの美学というか矜持があればいいんだけどね



文化程度の低いカッペの集まりだからしょうがないか

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 13:53:20.44 ID:iIcmSyfu0.net
トンキン「オワコンど田舎のおいらを助けてくだっぺ」

↓150年後

トンキン「田舎はオワコン」



すがノーベル賞ゼロのバ韓東土人屑過ぎるでwwwwwwwwwwwwww

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 14:06:38.24 ID:VkK29E1b0.net
ゲルはどんどんボロが出るな。 

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 15:24:49.81 ID:H7k0NRyVO.net
ID:iIcmSyfu0みたいなネット廃人がいるから田舎はダメだって証明してるよなw

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 15:59:13.06 ID:apUNaw2l0.net
>>2
竹下道路がある大都会島根とはえらい格差だよな

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 16:10:29.94 ID:62+bLhK50.net
とりあえず地方は団結して東京を叩き潰せばいいんだな?

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 17:29:28.79 ID:5QcTKGy00.net
島根と鳥取は間に山地があるわけでもないのに、何で分かれてるの?
静岡みたいにくっついちゃえよ

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 17:37:52.83 ID:oBZMWCN00.net
>>970
文化的に違う
東京、埼玉、神奈川、栃木、群馬、千葉が併合して関東道となるならええが

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 17:44:40.17 ID:/N/tG0T70.net
>>1
娘が東電の石破で立て直せ無能

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 17:52:04.22 ID:H7k0NRyVO.net
>>971
狭い関西と違ってそれこそ文化圏が異なるんだけど。
てか横長の静岡も東西で全く異なるんだよ。

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 18:02:48.21 ID:RhI0DnoJ0.net
山陰と言えばオオクニヌシの怨念
あのツラからは怨念が感じられる

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(摂津・河内・和泉國):2015/01/30(金) 18:16:40.47 ID:nS5uSB0P0.net
石橋ゲルは何か覚悟が出来てるって言ってたよな
何の覚悟だっけ?

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 19:06:24.03 ID:4DnnXXSZ0.net
日本がいくつあろうと

アメリカに勝てるわけがない。次元が違う

後進国と先進国を比較するなんておこがましい

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 19:13:30.99 ID:iIcmSyfu0.net
関東人がそっとじしたら途端に静かになったな

あいつらリアルでなんの努力もせずにネットしすぎだろ

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 19:19:52.46 ID:iIcmSyfu0.net
江戸寒士 前島来輔
「浪華はべつに帝都にならなくても、依然本邦の大市である。江戸は帝都にならなければ、百万市民四散して、一寒市になりはてる」


大木・江藤の東西両都案
「数千年王化の行き届かない東日本を治めるため江戸を東京とし、ここを拠点にして人心を捉えることが重要である」

--------------------------
田舎過ぎて悲惨だから助けてもらっただけの癖にwwww
偉そうなこと言う前に首都を返せよバ韓東カッペ

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 20:01:56.13 ID:2Ii8q6E40.net
問題とはことごとくシステムが原因なんだよ
それを努力の問題にすり替える猿並の知能

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 20:08:46.71 ID:60URDjd70.net
解決出来ない問題は全部他者の努力が足りないせいにして成果のあがったものは全部自分たちの手柄にする

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 21:57:35.60 ID:351zEoKD0.net
  

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/30(金) 22:32:29.56 ID:4099G3p40.net
>>971
どう違うの?

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/31(土) 00:59:14.49 ID:SDEaPaDc0.net
d

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/31(土) 01:15:49.28 ID:v3g0RStS0.net
>>971
そんなことを言ったら、福山と広島、名古屋と豊橋、静岡と浜松だって全然違うよ

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/31(土) 07:03:33.85 ID:rkIwBgbN0.net
戦争に劣勢な時の成果主義は破滅を招くと言うが

日本もそうなりたのか?

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/31(土) 09:05:39.87 ID:8Jt40vJe0.net
国の責任

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/31(土) 09:05:48.59 ID:xu1Etbzr0.net
 

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/31(土) 09:28:09.47 ID:Pb1eqVaM0.net
今のシステムじゃ自動的に金持ちに富が集中するから問題なんだろ
個人の問題に矮小化するな

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/31(土) 09:40:46.91 ID:W6owpyJR0.net
>>2
鳥取の選挙区から出てくる国会議員がこんな事を言うようじゃ日本は終わり

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/31(土) 10:02:25.83 ID:BR0FcqX10.net
てs

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/31(土) 12:03:03.91 ID:zBY7IJsT0.net
地方の問題はその地方の自治体が一番詳しいから

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/31(土) 13:50:21.48 ID:a5gEbPJA0.net
 

総レス数 992
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200