2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本のネットで目薬を10個買ったら・・送られてきたメールに「言葉も出ない」―中国ネット [837857943]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/01/31(土) 09:18:25.93 ID:4gvZVzJ00.net ?2BP(1500)

先日、ある中国のネットユーザーが中国版ツイッター・微博(ウェイボー)で日本語で書かれた1通の
電子メールを公開したところ、多くのユーザーの注目を集めた。
ユーザーは「日本人の実直ぶりに言葉も出ない」としたうえで、目薬を10個注文したところ、
「短期間のうちに複数回ご注文が立て続くなど、通常の個人使用では考えにくい数量のご注文となった
お客様の購入目的に懸念がある等の判断から、使用状況など医薬品担当者より電話で詳細確認を取らせて頂き、
販売が適切でないと判断した場合は、ご注文をキャンセルさせて頂く場合もございますので、ご了承ください」と
書かれた返信メールが来たことを紹介した。

ツイートには、受け取った日本語メールの本文を撮影した画像も張り付けられている。

このツイートに対して、中国のネットユーザーからは以下のようなコメントが寄せられた。

「日本人は本当に違うなあ」

「買った目薬を飲んじゃうんじゃないかって心配してるんだな」

「死ぬほど笑った。『俺はお金持ちなんだ!』って返信してやれ」

「『なんてことはないです。この味を飲むのが好きなだけですから』って言いなよ」

「一家全員が必要なんです、って言いなよ」

「ははは。なんだか萌えるな」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150131-00000004-xinhua-cn

総レス数 217
41 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200