2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2月5日の積雪、東京で10cm超か 最悪20cm程度のおそれ [607292807]

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 22:55:07.89 ID:HFlSPmhR0.net
山梨の大雪って、あの後どうなったの
街が埋まって燃料も食料も届かず、自衛隊が人力で除雪していたらしいけど

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 23:21:09.56 ID:shuLrbVH0.net
気象庁
日本気象協会
気象予報士ども、
全員全裸で土下座謝罪しろ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 23:41:48.10 ID:ILluJUQt0.net
東京降ってないのか
よかったぜ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 23:52:30.81 ID:Xe00v5J20.net
天気予報大外しには何らかのペナルティを科すべき
威力業務妨害の過失版みたいな

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 23:55:34.60 ID:ED1mx2d50.net
明日晴れマークでてんじゃん
なにこれ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/06(金) 00:04:31.74 ID:u3ykVxpZ0.net
>>554
どうもなってないけど

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/06(金) 06:46:06.47 ID:3PscX6Az0.net
積雪ステマに引っかかって
スタッドレスとかスコップ買わされた奴wwww

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/06(金) 06:46:59.74 ID:sdg0sA4o0.net
>>499
ひるおび!の森さんイジメが心配だ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/06(金) 07:15:05.27 ID:B54djczi0.net
で、今日は凍結で大混乱なの?

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/06(金) 07:28:37.68 ID:obrBvfDx0.net
晴れてる

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/06(金) 07:38:51.15 ID:4iZoa89Q0.net
早朝は割とアイスバーンだったよ
こけそうになったわ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/06(金) 07:52:39.94 ID:fBeSN2Rg0.net
雪どこいったんだよ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/06(金) 09:54:19.50 ID:GObMUukt0.net
雪用グッズがさぞかし売れただろうねぇ・・・
外れても気象庁はお咎めなし、一方騒いでくれたおかげで雪用グッズは売れる

どう見てもステマだろ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/06(金) 10:09:45.15 ID:aCUUwMFa0.net
積雪とは

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/06(金) 11:11:41.46 ID:B2dQlX4Z0.net
これ誰が責任取るの?

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/06(金) 11:19:21.06 ID:Xpt6xccx0.net
昨日の夜のニュースでは凍結祭やってたけど
凍結してねえだろw

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/06(金) 12:18:49.86 ID:cQci3Ug+0.net
ひるおび、はよ、森さん弄りタイムこい

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/06(金) 12:58:08.97 ID:gp7QYF3K0.net
>>568
こういう馬鹿のせいで予報や警報が遅れるんだろうな

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/06(金) 13:04:56.17 ID:XxDVGdgr0.net
>>571
能力がないのに気象予報事業を気象庁とその取り巻きで独占してるから予報の精度が上がらないんだよ
さっさと開放しろ。地元の天気なら地元のジジイの方がよく当てるぞ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/06(金) 13:20:12.57 ID:GObMUukt0.net
>>571
責任取らないからいい加減な事ができる
予報とか遅れるのもそう、全部自然のせいだの、予報だから外れる事もあるとか
言い訳が通しるのは気象庁だけ。

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/06(金) 13:27:03.99 ID:B2dQlX4Z0.net
向上心も持たずいかにもお役所なルーチンワーク繰り返してるから精度が上がらないんだろ
外れたら反省と分析ぐらいしろや

今回みたいないい加減な予報出されたら社会への影響大きいだろ
テロ予告による業務妨害と同等ぐらいの効果ある

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/06(金) 13:28:03.62 ID:8ZMndQ2d0.net
普通に寒いだけじゃねーか

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/06(金) 13:37:55.82 ID:3R7/Y+hT0.net
東京に雪が降っただけでこの世の終わりみたいに騒ぐマスゴミとバカ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/06(金) 13:47:48.40 ID:8QbjozAi0.net
雪と一緒に溶けてしまえば良いのに

総レス数 577
111 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200