2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ブラックサレナ」が史上最もカッコイイロボットという風潮 [208924962]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 00:35:33.60 ID:VtH0cW5r0.net ?2BP(1000)

劇場版 機動戦艦ナデシコ ブラックサレナ プラスチックキット

1998年に劇場公開された『機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-』に登場する漆黒の機体。
ブラックサレナとは黒百合(花言葉『呪い』『恋』)の事で、劇中では復讐を誓ったテンカワアキトが搭乗する。
全身の黒い装甲の下には、過去より変わらずにピンク色のエステバリスが入っている。
一部差し替え表現により、『ブラックサレナ』『アキト用カスタムエステバリス』2種を再現いたします。
又、脚部分だけ装甲を残せば・・・『あの』ラストシーンの再現も可能となっております。

http://www.amiami.jp/top/detail/detail?scode=TOY-RBT-0196-S001&affid=fc

http://img.amiami.jp/images/product/review/TOY-RBT-0196_01.jpg
http://img.amiami.jp/images/product/review/TOY-RBT-0196_02.jpg
http://img.amiami.jp/images/product/review/TOY-RBT-0196_03.jpg
http://img.amiami.jp/images/product/review/TOY-RBT-0196_04.jpg
http://img.amiami.jp/images/product/review/TOY-RBT-0196_05.jpg
http://img.amiami.jp/images/product/review/TOY-RBT-0196_06.jpg
http://img.amiami.jp/images/product/review/TOY-RBT-0196_07.jpg
http://img.amiami.jp/images/product/review/TOY-RBT-0196_08.jpg
http://img.amiami.jp/images/product/review/TOY-RBT-0196_09.jpg
http://img.amiami.jp/images/product/review/TOY-RBT-0196_10.jpg
http://img.amiami.jp/images/product/review/TOY-RBT-0196_11.jpg

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 01:25:00.77 ID:+Y/puvn50.net
一番は竜戦士じゃね?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 01:26:30.34 ID:uFyvplkS0.net
>>117
んむ
それは悪くないな

道端にザンジバルのプラモが落ちてるのかと思って近づいてよく見たら犬のうんこだった

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 01:26:36.67 ID:Ycb1DPPL0.net
劇場版はクソ
ルリルリメインで作り直せ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 01:26:42.26 ID:qzeDgqsn0.net
ACならアンサングが好きだなぁ
逆関節最高

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 01:27:19.06 ID:mmwzXxAQ0.net
ヘッドセット付きのガンダムMk−II(白)

これが一番キュンキュンする。

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 01:27:43.64 ID:qU6nwobN0.net
子供の頃、アッガイを本気でカッコイイと思ってた

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 01:27:43.71 ID:n33Z1jeU0.net
>>117
カラーリングといいMAP兵器っぽいランスといいこっちのが主人公機に相応しかったな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 01:28:08.91 ID:8STjN7Fv0.net
テレビ版のエステを改修しまくった設定とかかっこいい

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 01:28:21.38 ID:B7WGlYtl0.net
プラックサレナはラストシーンで完全パージした時に
アキトが乗り換えなしで愛機をずっと使ってたことが分かるとこまで含めてのかっこよさだから

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 01:28:43.97 ID:jW+jBftC0.net
>>119
アキト「漫画みたいだろ?」
ルリルリ「……(アニメじゃん)」

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 01:28:59.38 ID:LFKIhrT60.net
改修の過程がいいよな
最初は武器積みまくってたけど1対7でボコボコにされて使う間もないから最終的には多少殴られてもオッケーな重装甲機体というコンセプトに
機動性も両立するために武装のほとんどをオミットしてハンドガンとテールバインダーのみという男らしい仕様

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 01:29:34.98 ID:c/ILg5In0.net
デュアルフェイス
パイロットも格好良い

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 01:29:44.01 ID:436lVMO/0.net
ナデシコは劇場版の後にOVAだかをやる予定が権利で全てご破算
山寺は逃げたまんまだし後継者も殆どが散らばったしで劇場版だと結局何も解決してない

再販されるコトブキヤのプラモよりも超合金の方がプロモーションはアニメに近いけどな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 01:30:07.45 ID:uFyvplkS0.net
量産型に魅力を感じる
一点ものなら試作機

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 01:30:30.45 ID:QsIFhfnP0.net
>>108
鋼の鬼とか、おっさん乙
ところで、鋼か怒鬼のどっちよ?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 01:30:39.36 ID:6TLlX76R0.net
>>128
オイルか何かでエステが泣いてる感じに見えるのも良いよな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 01:30:39.56 ID:qE/tbCy90.net
ナデシコって何で続編作らないの?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 01:30:51.27 ID:IEim+J7k0.net
グフカスとかジムスナイパーカスタムとか好きです

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 01:31:49.25 ID:EUHr+07d0.net
初代マクロスのアーマードバルキリー出るの楽しみで

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 01:32:36.13 ID:6iwlPNj/0.net
ラストに中からエステバリスが出てきてなぜかがっかりした覚えがある

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 01:34:00.68 ID:Qlp6MCvQ0.net
>>118
シェラザードはカッコ良かったな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 01:34:26.12 ID:YM/h5rwu0.net
映画シナリオはクソだけど
ギャグとか山ちゃんのかっこよさとか癖になる面白さはあった

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 01:35:29.06 ID:waevH4+DO.net
レッドミラージュ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 01:35:56.04 ID:6AH3jcNy0.net
>>113
マジでPVがカッコよすぎだわまたこの路線でAC作ってほしい
https://www.youtube.com/watch?v=yRLuPzNqfV0

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 01:36:02.71 ID:LFKIhrT60.net
怖かろう……悔しかろう……
たとえ鎧を纏おうと心の弱さは守れないのだ!

ここの山寺の演技すごいよね

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 01:36:02.77 ID:zCOZAzcR0.net
これって中のピンクが黒い装甲つけるだけで性能上がるのか?
重くなるだけで利点あんまりないだろ
中のピンクを改修して黒く塗ったほうが強くね?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 01:36:08.94 ID:bNXfwfQa0.net
バーチャロンでメカデザって一つの完成系にたどり着いてそれ以降進化して無い

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 01:37:14.45 ID:8TJ3Hug90.net
好きなロボ武器はパイルバンカーだな

強引に敵の懐に入って打ち込む感じのやつ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 01:37:32.30 ID:6JpRmEVg0.net
最高
https://www.youtube.com/watch?v=NLI37OFv7dQ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 01:38:18.38 ID:qU6nwobN0.net
ブロディア

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 01:38:24.66 ID:nd2jB8Xt0.net
むしろブラックサレナを超えられるカッコイイ機体あんのか?あ?!


ただエステバリスの換装機体(?)ってのがマイナス点ではあるね
あと武器が少ないのもちょっと物足りなさを感じる

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 01:39:06.47 ID:btrLJNvU0.net
頑なに劇場版を否定する奴の感性がわからん
TV版のピンクの機体に乗ったラブコメアニメから一転して劇場版では復讐に染まった黒い機体を操る主人公ってギャップが最高なのに

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 01:39:37.58 ID:Wo5sD3qR0.net
>>146
一作目が最高だった
ベルグドルの廉価版ライデンコンセプトとか
ドルカスの新型汎用性重視な重心の低さとか
設計思想と見た目がうまいことマッチしてる

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 01:40:11.57 ID:436lVMO/0.net
>>145
敵が最新鋭機×7だから基本何やっても無駄
機体性能で勝っても七体同時に襲ってくるから意味がない
なので装甲を厚くしてブースターてんこ盛りにして特攻あるのみという非常に男らしい機体になってる

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 01:40:51.34 ID:LFKIhrT60.net
>>145
アキトの復讐のターゲットは基本的に7人で行動してるから被弾を前提にした「鎧」が必要
もちろん初期エステじゃ話にもならないからゴテゴテと装甲をつけたわけ
その外部装甲もただ重く硬いだけじゃなくてブースターつけまくって機動性の向上にも繋げている

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 01:41:47.51 ID:+1Qpf4Sg0.net
ブラックサレナに追加武装つけるにしても高機動ユニット装備中はハンドカノンすら使えないしなぁ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 01:42:10.62 ID:uFyvplkS0.net
電車の中で老夫婦がガングリフォンの話してるって思ったら病気のガングリオンの話だった

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 01:42:37.48 ID:Iv7LyvtS0.net
ブラックサレナの生い立ちとか劇中での活躍とか大好きだけど
TV版の事を考えるとちょっとね…。
TV版の最終回見ると悲しくなる

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 01:42:52.72 ID:9fiaWeYE0.net
ファンネル付いたキュベレイにボロ負け

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 01:43:35.74 ID:6AH3jcNy0.net
>>104
ギアスR2の蜃気楼なんかは防御特化型だけどやっぱり防御特化ってそんなに人気でないんじゃね?
俺は蜃気楼よりガウェインの方が好きだし

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 01:45:22.80 ID:uHa/vPYZ0.net
リアルな可変戦闘機はやっぱ魅力的だと思うの
http://i.imgur.com/jbXqAfI.jpg

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 01:46:51.56 ID:MgJqIHU70.net
スパロボの北辰強くない?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 01:47:11.11 ID:cpLKkA3j0.net
>>134
鋼のほう
怒鬼は顔にロボっぽさがもうない

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 01:47:32.61 ID:hV+x5Vf10.net
>>128
ほんとこれ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 01:49:05.48 ID:ASM2qt9s0.net
劇場版は1クールで作りなおすべき
2時間に詰め込みすぎ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 01:50:03.99 ID:Lv6xCxPY0.net
最近だとマジェプリが良かった
過去作品ひっくるめるとアルパアジールかな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 01:50:35.98 ID:9NB7NRc20.net
>>122
映画はルリが主人公!って銘打ってたのに
蓋を開ければ主人公は主人公でも狂言回しポジションでアキトのストーリーだった

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 01:50:40.50 ID:bBQZCfg30.net
仮性の後継者きらい

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 01:50:54.79 ID:7OcabWQF0.net
ブラックサレナって脱皮して殴るやつだっけ
かっこいいよね

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 01:51:08.88 ID:dIlJpgX40.net
テンカワSPとかZZガンダムとかAGE-1みたいにジオン残党()みたいなガワだけじゃなくて
ちゃんと過去に登場して長く使われてるロボ教えてくれ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 01:52:01.92 ID:iLPJ6wzy0.net
アニメ本編のセル画で見るノイエ・ジールは史上最高にカッコイイ
プラモとかゲームとかアニメ以外で見る絵とかだと全然かっこ良くない

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 01:52:06.19 ID:vAcMim8h0.net
天のゼオライマーだろ
作中で誰一人太刀打ちできない

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 01:52:32.35 ID:qLA1l1l00.net
ガンダムだったらシャア専用ヤクト・ドーガ
http://i.imgur.com/gkAQDzX.jpg
http://i.imgur.com/EuOa5NZ.jpg

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 01:53:03.05 ID:xF8A+YNP0.net
>>24
99式いいよな・・・

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 01:57:28.50 ID:dIlJpgX40.net
アイマスで散々「変態ロリコン盗撮ストーカーロボwww」「水着で興奮しすぎだろwww」「千早BBA射出されたwww」
とかネタにしてたインベルが星になったラストで俺は泣いた

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 01:58:13.50 ID:SzueZvnB0.net
だっさ
こんなのが人気あるのか

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 01:59:22.24 ID:6JpRmEVg0.net
>>174
そんなアニメありましたっけ?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 02:00:22.02 ID:sprWB1HR0.net
>>174
ダイスキ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 02:02:20.50 ID:Qlp6MCvQ0.net
>>174
今やってるアイマスも途中からロボアニメにすりゃいいのにな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 02:03:57.56 ID:egUywkOc0.net
あれ?エスカフローネってこの分野に入らないのか?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 02:03:58.85 ID:Oo4R+c7f0.net
アキトに何の罪があってあそこまでの罰を背負わなきゃなんなかったんだよ・・・

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 02:04:22.82 ID:AYpQ1QDJ0.net
ガンバスターかっちょいい

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 02:05:47.97 ID:ASM2qt9s0.net
>>180
女にモテまくったのが悪い

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 02:06:23.09 ID:v9TKfClG0.net
破烈の人形が一番好きだわ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 02:08:48.31 ID:GnS/jwzG0.net
やさぐれたアキトがエリナと肉体関係にあるとかいう設定
良いと思います

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 02:09:26.73 ID:qE/tbCy90.net
テンカワアキトは最初はアニオタの童貞だったのにな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 02:10:48.67 ID:XLM23zKh0.net
ガンダムMk-IIはティターンズカラーこそ至高よ
あのメカメカしい足とティターンズ特有のネイビーみたいな色の相性の良さよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 02:10:52.61 ID:dIlJpgX40.net
艦これの展開がまどかとか言ってる奴居るけど
あの仲良かった一人以外のスルー感は完全にナデシコのヤマダ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 02:13:01.88 ID:qE/tbCy90.net
TV版終了から劇場版までの空白期間にアキトはユリカとルリと三人で暮らしてたんだよな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 02:15:49.47 ID:bBQZCfg30.net
>>184
肉体関係の事もあってユリカの所へ帰れんのかな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 02:16:14.34 ID:y5/iDe0v0.net
最近一話から見なおしたけど北辰戦って記憶よりあっさりしてた
でも映画版はシーン一つ一つが印象深いんだよな
墓参りのところは全アニメの中でも10番目に入るわ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 02:18:40.72 ID:XCXTy/O+0.net
エウレカのアネモネが乗ってるヤツだろJK

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 02:19:46.22 ID:A0Jph1qP0.net
多分世界のすべての人間に一番かっこいいロボットのアンケート取ったら
ホワイトグリントか破裂の人形だと思う

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 02:21:55.64 ID:OOaQKkpp0.net
>>189
テロ活動でコロニー破壊して人殺しまくってんだから
アキトの性格上、絶対帰れないんじゃないか

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 02:22:18.59 ID:AYewqZyx0.net
アキトが7対1でボコられるのは仕方ないとして
三人娘&軟派男の4対6で軽く落とされる北辰の取り巻き達って…あいつらの機体はルリルリの火星宙域掌握の影響ないよね?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 02:22:51.99 ID:A0Jph1qP0.net
>>115
アリーヤのシュープリスの事かな?
あれは本当かっこよかった
作れもしないのにプラモ買った

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 02:24:15.07 ID:UMnMewaG0.net
多聞に漏れずガンプラとかロボット好きだったガキだけど
何が一番かと聞かれると全然思い浮かばんな、、、

飛行形態のYF-19、ってロボットじゃ無いしな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 02:26:07.35 ID:n8HqwUEE0.net
ブラックサレナは登場曲もカッコいい

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 02:26:30.67 ID:Ycb1DPPL0.net
>>136
作らないじゃなくて作れない

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 02:28:13.33 ID:hT0mXWTG0.net
ナデシコみたいに全天周囲モニターで日本語のポップが大量にでるの好きだわ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 02:29:02.88 ID:KkP4S7hn0.net
コロニーで六連と応戦している時のブラックサレナは最高に輝いている

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 02:29:14.64 ID:U+s3nMI10.net
>>194
性格は別にして優秀なパイロットたちだから

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 02:29:31.77 ID:bBQZCfg30.net
>>193
そんなに殺したの?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 02:31:19.23 ID:QU/1GcSv0.net
最近だとオーディーンMk2(ダンボール戦機)
白いパンドラも捨てがたい

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 02:33:16.93 ID:HZDgpKYd0.net
>>192
シュペルターだろ、ハゲ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 02:33:21.77 ID:iDgihjLr0.net
ttp://www.mjp-anime.jp/12mecha/images/mecha5f.png
これ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 02:33:32.34 ID:85/lKKKT0.net
映画版はブランク長いです、しか覚えてない

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 02:34:08.17 ID:b5sLh5fe0.net
ホワイトグリントはブースターが蓮コラみたいでキモい
アリーヤが攻守最強

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 02:35:08.81 ID:yr+/rM8fO.net
てか肩や足にある赤のラインって劇中にあった?真っ黒で傷みがある機体って覚えてるんだが

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(茸):2015/02/04(水) 02:36:10.55 ID:Mn4gBY4+0.net
一番好きな機体だわ
次点でアルトアイゼンとかダイガード
どうやら突撃型がすきみたい

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 02:36:29.52 ID:geD2wWm+0.net
>>205
こいつの首のギミック大好き

でもやっぱり一番はホワイトグリントだな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 02:45:22.02 ID:2CEQRHhK0.net
http://i.imgur.com/yVkCZcy.jpg
レッド5がかっこいいに決まってる
2期に期待したいが無理だろうな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 02:46:33.56 ID:rbsubUKk0.net
Dearest
飽きることのない名曲

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 02:46:40.30 ID:wuOCdYGj0.net
ガウェインだろ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 02:54:40.34 ID:3npVALZA0.net
ステルヴィアのインフィーとか00のアルケーとか鷲尾さんの細平べったいデザイン好きだわ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 02:55:20.83 ID:Bbdsf2+30.net
作中の演出で凄みが出てるようなのとか好きなんだけどそういうのはあんまり格好良い評価はされないよね
ゴッドマーズなんかは敵の攻撃をもろに受けまくっても微動だにせず無傷、パイロットが苦しむだけ
前半の敵はガイアーを仕留め切れず六神合体された瞬間に倒すことを諦めて絶望するし
派手な動きなんか全くせずに圧倒的パワーで淡々と敵を一刀両断するゴッドマーズはすごいぞ格好良いぞ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 02:57:58.63 ID:jjmehfK30.net
TV版とのギャップがあってカッコいいんじゃね?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 03:01:07.73 ID:lUt1crof0.net
アストラナガン

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 03:03:52.95 ID:+PvmrxID0.net
http://imgur.com/pDgFlVF.jpg
やっぱり好きだわジェフティ
PS3でHD化したときは歓喜した

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 03:04:50.61 ID:Q0+1JDUx0.net
むしろダサいわ、ガンダムのボールとかと同じ立ち位置だろ

総レス数 412
81 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200