2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『ベイマックス』、興行収入で『妖怪ウォッチ』超え ジバカスに格の違いを見せつける [402581721]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 16:34:15.79 ID:aWA45dvS0●.net ?PLT(14001) ポイント特典

ベイマックスが“妖怪”超えた、5週連続1位で興行収入75億円を突破。

ウォルト・ディズニー・スタジオ最新作「ベイマックス」が、1月31日&2月1日の週末の週末興行成績で動員26万4721人、興行収入3億671万3,700円を記録。
5週連続週末興行ランキング1位に輝き、2月1日(日)までの累計動員が595万人を突破、興行収入は75億円を超えた(※動員:595万599人、興行収入:75億6,577万1,600円)。
4週連続の週末ランキング1位を達成した直後には、同日公開作品で週末興行ランキング1位スタートを切った「映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!」の累計興行収入をとらえ、“妖怪”超えを達成。名実ともに2014?2015年の正月映画No.1となった。
また、現地時間1月31日(日本時間2月1日)には、優れたアニメーション作品や監督に贈られる“アニメーション界のアカデミー賞”アニー賞の授賞式が開催され、「ベイマックス」は、アニメーション効果賞を受賞。
同時上映の「愛犬とごちそう」も短編アニメーション賞を受賞した。この後控えているアカデミー賞では、「ベイマックス」「愛犬とごちそう」のW受賞への期待がさらに高まっている。
http://www.narinari.com/Nd/20150229928.html

僕は当初からあの宣伝は良かったと思ってました

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 18:31:57.30 ID:nngcIlYc0.net
>>24
これも妖怪のしわざかな?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 18:32:51.12 ID:Ct2ePKi60.net
ベイマックスが暴走するシーンはマジでかっこいいからな

109 :I am not Abe:2015/02/04(水) 18:35:37.03 ID:tBj8k49/0.net
ピクサーとドリームワークスってなんでこんなに差が開いちゃったんかなあ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 18:38:15.90 ID:HPMM/Oi2O.net
>>106
ゴーゴーちゃんが一番かわいくてすごい

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 18:44:03.27 ID:Gqb6JYf50.net
ベイマックスの字幕版みたいんだけど近所やってないんだよな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 18:44:17.13 ID:bqbYZJoI0.net
>>98
大門五郎がおる

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 18:46:41.83 ID:uKiZP01s0.net
>>110
はぁ?オバちゃんが最高だろ!!

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 18:50:09.14 ID:Ct2ePKi60.net
>>111
もう終わってるところも多いみたいだからな
12月からやってたし

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 18:52:41.93 ID:0CsRfSvo0.net
めっちゃ面白かったし感動もしたけど兄貴生きてて敵として出てくるんじゃないかと心配になる

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 18:53:40.36 ID:Jx5o2Pxw0.net
妖怪ウオッチのYahoo映画のレビューが酷い

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 18:54:03.26 ID:TOtX0rZJ0.net
ジバカスて

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 18:54:19.60 ID:muW5i3Qx0.net
まるで連邦軍のようだ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 18:55:05.82 ID:NTIpUeCa0.net
まさにケンモメンにおあつらえ向きの
デートムービー
この週末にでもぜひ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 18:55:11.66 ID:eh7SX1cb0.net
ゴーゴータマゴのウェストより太ももが太い体型がマニアック過ぎてエロい

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 18:59:44.78 ID:FhNEyiol0.net
主人公のショタとメガネかけたスレンダーな姉ちゃんが可愛かった

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 19:02:10.84 ID:02BqM8go0.net ?2BP(0)

妖怪は映画からしてゲーム2の焼き直し
オリジナル展開がないんだから大人は楽しめないプレイ済みの子供も展開が分かり切ってる
楽しめるのは未プレイの子のみ
そりゃそうだよな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 19:03:48.78 ID:MK1Vas0i0.net
うさぎとかめ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 19:06:20.03 ID:lDCTwdRI0.net
初期設定
ベイマックス
https://image-akiba-souken.ssl.k-img.com/assets/images/article/000/664/t640_664617.jpg
ヒロ
http://img4.wikia.nocookie.net/__cb20141111184932/disney/images/6/62/Hiro_concept_shiyoon_kim_4.jpg
ハニーレモンとゴーゴー
http://images6.fanpop.com/image/photos/37700000/Early-GoGo-and-Honey-Lemon-Concept-Art-big-hero-6-37747851-1280-1869.jpg

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 19:06:25.91 ID:80DZgcHb0.net
>>116
どんな風に?
5のうち4もあるから絶賛でしょ?どうせ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 19:09:39.72 ID:zs6GTfP10.net
最後の復活で別れの感動が台無し
分かってない

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 19:40:13.36 ID:Vmjs+Hr90.net
便乗して持ち上げてる暇があったらポケカスは映画見に行ってやれよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 19:42:16.14 ID:kkOmfAwh0.net
主人公が日本人なんだっけ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 19:45:05.06 ID:nGChotXh0.net
ヒロがキテレツだったナリ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 19:47:10.34 ID:GGIqDASi0.net
>>31
ゆでたまごって言うよりMARVELヒーロだぞベイマックスは
少年ジャンプみたいな感じだ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 19:49:29.00 ID:d+kMNiK20.net
妖怪は駄作でボロカス言われてたから
二作目の数字やばそう

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 19:52:47.50 ID:zT5K3vn/0.net
今だに転売ガーとか言ってるバカいるけど
映画特典の妖怪メダルは一人一枚で中坊までしかもらえないように規制かかってたぞ

実際自分も公開直後にレイトショー行ったのにメダル貰えなかったからな
ダークニャン・・・

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 19:57:54.64 ID:mmGkzKLJ0.net
ベイマックスめちゃくちゃ面白かったぞ
個人的に今年No1の映画だわ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 20:04:52.73 ID:nLvp/RJo0.net
主人公は浜田ヒロだっけ
兄が浜田タダシ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 20:10:34.60 ID:v3hILuSE0.net
ベイマックスはじわじわ伸びてんのな
アナ雪効果で最初だけいいってのを予想してたら真逆だった
普通に映画が受けたんだな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 20:10:53.26 ID:IJJjO14c0.net
まあ前売ブースト切れと冬休み終了で失速するのは
目に見えてただろ...

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 20:12:02.19 ID:7S1PJ0QRO.net
あー、そうかそうか!

つい最近、チョンモメンの祖国犬韓民国で妖怪ウォッチが大人気ってニュースがあったんだっけ。

それでチョンモメンが・・・へー(失笑)

138 :I am not Abe:2015/02/04(水) 20:14:44.27 ID:AraBFYho0.net
ジバカスwwwwwwwwwwwwwwwwww

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 20:15:26.03 ID:zJ3qFTEf0.net
>>126
いや普通に考えてディズニーであのテイストでデータと機械なんだから200%復活するだろw
復活は確信してたけど握ってたって演出が凄い良かった

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 20:17:23.97 ID:Ejp6STmy0.net
>>139
ネタバレすんなや

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 20:21:27.74 ID:IJJjO14c0.net
内心軽蔑してるくせに
出銭叩き日本アニメホルホルしたいお馬鹿さん達が
必死に妖怪持ち上げてたけど、ほんと気持ち悪かったわ...
なんだったのあれ...

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 20:22:04.86 ID:b7NSDHrR0.net
で、ピカカスは?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 20:22:10.83 ID:dmqQju5w0.net
おかしいな…字幕版と吹き替え版両方見に行った俺が言うのも何だが、悪徳おまけ商法の妖怪に勝てる要素なんてあったのか?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 20:22:14.75 ID:7z68tBhP0.net
アナ雪よりはるかに面白かった

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 20:23:32.59 ID:+wVSV9zT0.net
ベイマックスってなんだよ
ベイブレードの映画か?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 20:26:11.30 ID:zJ3qFTEf0.net
>>142
いたなあピカなんとかって奴w
なつかしいw

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 20:29:12.39 ID:l+ZaoE3/0.net
やっぱりアメリカには勝てないんだな・・・
どんなに日本のアニメを誇っても所詮ガキ向け・・・
はあ・・・昔みたいなクールなアニメが観たいなぁ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 20:45:09.19 ID:msu0VtEwO.net
>>139
ヒロがちゃんと悲しみを乗り越えて生活してるなかで復活するから素晴らしい
きちんとキャラの成長を描いてる

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 20:47:48.70 ID:nLvp/RJo0.net
【2015年度 2/2時点 判明分】
*75.7 ベイマックス
*72.6 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!
*19.1 寄生獣
*19.3 THE LAST -NARUTO THE MOVIE-
*18.* アオハライド
*13.0 バンクーバーの朝日
*12.8 ホビット 決戦のゆくえ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 20:48:24.76 ID:qqFjRzDK0.net
電池切れになった時の挙動が明らかに酔っ払いのオッサンだったな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 20:51:38.23 ID:yUAvt3XS0.net
オマケで釣っただけの中身ゼロ映画が勝てるわけないんだよなあ
一流のクリエイター達が作ったベイマックスと比べるのもおこがましい

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 20:53:54.01 ID:lDCTwdRI0.net
>>148
窓の景色から季節の移ろいがわかる。

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 20:56:57.61 ID:Kp0gRsmz0.net
>>134
「ヒーロー」と「正しい」だっけ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 20:57:11.69 ID:CI5z+e6B0.net
ベイマックスにはコヤマシゲトが参加してるんだよな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 20:57:12.86 ID:3AyiPnz90.net
ベイマックスって吹き替えで観に行っても良い?
字幕の方が無難?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 20:58:24.60 ID:O2efnW2H0.net
ジバカス先輩ですら駄目なんか
ジャップはあかんな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 21:01:03.53 ID:IJJjO14c0.net
>>139
というかあれ見つけてすぐに復活したように見えるけど
時間はかかったハズだよね

>>155
アクション多いから吹き替えがベター

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 21:02:12.26 ID:jlQ9XBOS0.net
>>155
youtubeで予告見比べて好きな方見ろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 21:07:04.61 ID:qp1M0LuO0.net
ベイマックスと妖怪 週末の成績を比較
http://jlab.dip.jp/pa/p/s/pp150204210137.jpg

ベイマックスと妖怪 週ごとの累計を比較
http://jlab.dip.jp/pa/p/s/pp150204210634.jpg

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 21:07:35.91 ID:lDCTwdRI0.net
>>155
ヒロは「エウレカAO」のアオくんの声の人がやってる。

http://www.youtube.com/watch?v=RhPUffCEEE8

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 21:09:37.53 ID:nGgSF9k00.net
さすがディズニーは桁が違うな
妖怪は話が適当じゃなければなぁ
子供が何度も見に行っただろうに

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 21:13:28.93 ID:qp1M0LuO0.net
>>161
ファミリー客が何度も見に来るってのはないよ
あってもレア

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 21:19:32.99 ID:oK0cdnoG0.net
>>61
内容については別に嘘ではなくて
さらに実はヒーロー物って感じだったな
意味分からないだろうけど観れば分かる

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 21:22:37.50 ID:JdFPbTAh0.net
それでもポケカスには及ばないベイカス

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 21:22:38.49 ID:qp1M0LuO0.net
>>63
ベイマックスより脳波コントロールのマイクロマシン
あれがガレージで量産できるなら、1年もたてば、世界そのものが変わってしまってるだろう

もし続編ができるならそのときの世界はどうなってるのかと思った。

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 21:23:02.39 ID:cDZLQiaH0.net
女友達の黒ストッキングが気になって映画どころじゃなかった

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 21:25:34.26 ID:qp1M0LuO0.net
エンディングにてキャッツ党忍伝てやんでえのやっ太郎が出てた

http://imgur.com/j1C9sDb

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 21:30:31.34 ID:IDSo8tYJ0.net
>>155
字幕上映してる館が皆無だぞ。

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 21:31:53.08 ID:M0PF0Cmn0.net
どこかで見たようなストーリーで目新しい物もないしつまんなかったベイマックスに負けるとは
日本のアニメって。。。

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 21:32:39.70 ID:bGr4Rjvl0.net
ベイマックスあの宣伝方法叩かれてるけどあんな感じの内容の方が見たかったよな
ヒーロー戦隊要素の異物感が凄かった

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 21:33:09.33 ID:KDBZDsGq0.net
特典商法なしでこれか

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 21:34:37.54 ID:PhOWDhB70.net
すごいのはわかったから
アカデミー賞はヒックとドラゴン2でお願いします

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 21:35:04.50 ID:Gv8wxd/x0.net
ジバは子供しかこないからな
大人は終演後に出口で待ってるし

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 21:35:06.70 ID:f2pouo1u0.net
>>155
菅野美穂以外は完璧に近いので問題ない
おばさんがエロイのに菅野美穂のせいで台無し

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 21:35:21.26 ID:DuDgvQJX0.net
TVで宣伝するだけであっさり釣られるまんこって本当に惨めだよな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 21:36:54.42 ID:jlQ9XBOS0.net
字幕の方がベイマックスかわいい

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 21:38:32.54 ID:z8Eu14om0.net
ベイマックスはシュガーラッシュで外国のアニメダメだって思ってたらスゲエ良かったよ
ベイマックスの「もち」という猫を抱いてふわふわ毛玉ちゃんってつぶやくシーンと
体が冷えたヒロを温めるために寄りかかって温熱する所に皆がベイマックスに抱きつくシーンが好き

めっちゃ面白いけど続編はやらないほうがいいな
ヒックとドラゴンも好きだったが2は日本じゃやってくれないのはなんでだ?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 21:40:18.11 ID:hhoImuuy0.net
>>177
ジバカスみたいなウンコはなぜ臭い?とか言うアホな歌によだれ垂らして喜ぶジャップ相手だとヒットしないから

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 21:43:54.52 ID:IJJjO14c0.net
>>172
『ベイマックス』
『かぐや姫の物語』
『ヒックとドラゴン2』
『THE BOXTROLLS』(原題)
『Song of the Sea 』(原題)
ノミネート作品の内、かぐや、米以外は未公開とか
どこがアニメ大国なんだよと思うわw
ヒクドラ2も見たいけど、他の未公開作品も見たいんだよな...

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 21:46:15.34 ID:w8oCwyYd0.net
日本のアニメはおっさんが見るから中身を入れるんだろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 21:50:34.90 ID:5tzYxP190.net
妖怪すげえと思ったけど
大したことなかったな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 21:50:35.99 ID:T46iZBTp0.net
執事にグータッチするところとかモチを毛深い赤ちゃんってなでるシーンとかかわいすぎる

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 21:51:21.41 ID:MSwFbC2Y0.net
妖怪ウォッチはガキばかりだから単価が安い

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 21:52:08.14 ID:Lu5YxHKp0.net
>>21
仲の良い姉妹はいいなw

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 21:56:53.93 ID:UlacDTbf0.net
溶解はガキと連れの大人しかいかんからな
それにリピートがそんなにない

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 21:58:30.14 ID:pQZBewu60.net
>>3
大松「中学生以下しかもらえないぞ」

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 21:58:48.29 ID:z8Eu14om0.net
ちっくしょう引き篭りなのにまた見たくなっちゃったじゃねーかw
ベイマックスたんヽ(;▽;)ノ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 22:00:48.27 ID:chQ2f7er0.net
観りゃすぐ分かるけどさ
ジャッピングアニメがどう頑張っても辿り着けない遥か高みにいる

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 22:01:14.42 ID:dqAMN4YI0.net
>>178
そんなアニメだったのか
試しに見ようかと思ったがやめた

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 22:01:20.28 ID:ZXlC7Xup0.net
ベイマックス本編で海外名がヨーカイって敵を倒してる
妖怪映画を倒すことはディズニーの予言済み

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 22:02:34.65 ID:SbYsZwyI0.net
これマジで恥ずかしいぞ
初動トップとか前売り歴代最高とか煽ってたのに
ベイマックスに追い抜かされたっていう

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 22:03:24.45 ID:ZXlC7Xup0.net
>>14
恋愛映画嫌いなんでウォーリーは全く合わなかったが
ベイマックスはアクション豊富で三回以上見てるのに超面白く感じる
100点超え

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 22:03:41.44 ID:7PBnTeCB0.net
最近一気に妖怪ウォッチをテレビで言わなくなったけどなんだったの

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 22:04:18.05 ID:OUQDnzt70.net
アニメに関する映画賞ヒックとドラゴン2が殆ど取ってるけどそんなに出来良いのかね
確かに1は名作だったけど、めちゃくちゃクオリティの高いベイマックス抑えて賞取ってるから期待してしまう

そもそも日本で公開されるかわからんけど

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 22:04:27.79 ID:chQ2f7er0.net
喋ってる奴以外もひとりひとりそれぞれちゃんと演技してるのは
モブ棒立ちジャッピングアニメに慣れ過ぎた身には新鮮だった

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 22:06:24.34 ID:VmX2cSK+0.net
妖怪はしょせん子供のみの需要、今の子供はあまり人数がいない
ベイマックスことビッグヒーローはスイーツの取り込みにも成功してんだろ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 22:07:25.40 ID:5XGyLp8B0.net
>>179
アニメはアニメでもポルノアニメ大国だから

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 22:13:25.61 ID:ZXlC7Xup0.net
>>30
CMじゃしっとりしたシーンばっかだが実際の内容は破壊シーン多くて派手だぞ
おっさん向けのロボ映画やアメコミヒーローが好きな人には物凄く面白い

映像に関してはアナ雪より作り込みが圧倒的に細かくて凄い
見るたびに視点が変わるから映画リピーターが多い

内容に関しては詰め込みきれなくてシーンの展開が異常に速いので感動シーンのテンポが異常に早く子供向けと感じる人は多い
そのせいで映画で語られなかった心情や設定が細かく書いてある
洋書の主人公の日記や解説書系の本が飛ぶように売れてる

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 22:16:39.31 ID:fInyHiHd0.net
公開前は爆死確定とか煽ってたヤツいたな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 22:18:24.80 ID:9IXER99u0.net
毛深い、赤ちゃん

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 22:18:38.63 ID:ZXlC7Xup0.net
>>91
アメコミとアクションとロボ好きなら凄く面白い
ラブコメ皆無で終始ロボットと少年がいちゃいちゃする内容だから恋愛映画脳だと楽しめない

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 22:20:01.88 ID:mjMcAOnM0.net
ベイマックス>穴雪>ウォーリー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>カールおじさん≧アーサークリスマス

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 22:22:27.86 ID:ZXlC7Xup0.net
>>134
壁にかかってる賞状に名前が載ってる
ハマダタダシ 浜田義
ハマダヒロ 浜田飛呂

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 22:27:11.85 ID:KDBZDsGq0.net
ヒロさんが天才すぎてやばいわ
兄貴も教授も立場ねえ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 22:29:33.17 ID:ZXlC7Xup0.net
>>170
ヒーロー要素だけ見たいと思ってたが
ベイマックス大好きな今は日本CMの感動路線の方も見たいから困る
映画の尺が全然足りない面白すぎて体感15分くらいにしか感じないもっと見たい

BIG HERO 6の映画をディズニーが作ると初期発表時からアメコミ原作と知ってたから異物感は皆無だった

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 22:29:55.40 ID:ipqxpwNp0.net
歴史が違いすぎる
アニメはアメリカの文化

総レス数 312
71 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200