2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『ベイマックス』、興行収入で『妖怪ウォッチ』超え ジバカスに格の違いを見せつける [402581721]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 16:34:15.79 ID:aWA45dvS0●.net ?PLT(14001) ポイント特典

ベイマックスが“妖怪”超えた、5週連続1位で興行収入75億円を突破。

ウォルト・ディズニー・スタジオ最新作「ベイマックス」が、1月31日&2月1日の週末の週末興行成績で動員26万4721人、興行収入3億671万3,700円を記録。
5週連続週末興行ランキング1位に輝き、2月1日(日)までの累計動員が595万人を突破、興行収入は75億円を超えた(※動員:595万599人、興行収入:75億6,577万1,600円)。
4週連続の週末ランキング1位を達成した直後には、同日公開作品で週末興行ランキング1位スタートを切った「映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!」の累計興行収入をとらえ、“妖怪”超えを達成。名実ともに2014?2015年の正月映画No.1となった。
また、現地時間1月31日(日本時間2月1日)には、優れたアニメーション作品や監督に贈られる“アニメーション界のアカデミー賞”アニー賞の授賞式が開催され、「ベイマックス」は、アニメーション効果賞を受賞。
同時上映の「愛犬とごちそう」も短編アニメーション賞を受賞した。この後控えているアカデミー賞では、「ベイマックス」「愛犬とごちそう」のW受賞への期待がさらに高まっている。
http://www.narinari.com/Nd/20150229928.html

僕は当初からあの宣伝は良かったと思ってました

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 23:16:40.84 ID:zVMjsI8O0.net
さっすがアメリカ様やでぇ〜wwwwwwww

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 23:17:50.29 ID:W6+smvGz0.net
>>124
ベイマックスの日本語だね日本人が描いたの?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 23:20:16.22 ID:QzwV0n5x0.net
妖怪ウォッチは内容が無いって評判だし
ベイマックスは実は大人が見ても面白いって口コミが広がって逆転したのかもな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 23:21:46.79 ID:dfS48eKD0.net
ベイマックス
なんかホモ臭いんだよな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 23:25:56.17 ID:VuNUuEQ6O.net
ファミリーやカップル向けのディズニーと、子どもオンリーの妖怪ウォッチの違い
子どもの貧困率は高いし、凖貧困も高い。東京のある区の小学校では8割が凖貧困という異常事態
 将来を夢見ることすらできない子どもには、どんな未来が待っているのか?
★《「貧しく生まれる」ことは、「貧しく死ぬ」ことよりも、悲劇か…》
 子どもの運命を決めてしまう貧困。ずっと子どもの貧困を拡大してきた自民党のブラック政策…『小中学生の1/4、25%が通学困難なほど貧しい状態』
■《身近にある貧困》がどんどん拡大
 『増えているのは生活保護だけでなく、経済的理由から通学が難しい世帯向けの「就学援助」の受給者数も、10年間で倍増』。
 『所得再分配が働かないために、働いても家計を回していく「手取り」が得られず』、様々な公的支援制度に頼らざるを得ない家庭が増えている。
■《チャイルド・プア》…苦しむ子ども達「何で生まれてきたんだろう?生まれてきたくなかった」「自分が生きているだけで、お金がかかる。親に迷惑。そんな自分が生きてていいの?」 そう思わせてしまうブラック政策
 ▽遠足に行くお金が無い ▽給食が1日の中で唯一の食事 ▽貧困が原因でイジメや不登校に、そして孤立へ
 子どもから、当たり前の学校生活すら奪う貧困。

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 23:28:39.34 ID:VuNUuEQ6O.net
>>229
◆就学援助を受ける児童(小中学生)生徒数[文科省]
 ▽就学援助…経済的に苦しい家庭に、市町村が給食費や学用品を補助
 ▽調査開始から16年連続の増加。特に2001〜04年の増加が著しい
 ▽調査開始時1995年度…約76万6000人 ▽2011年度…156万7831人(1995年度の2倍以上。前年度比+1万6748人) ▽『小中学生全体の16%(6人に1人)』
 ▽高いのは、大阪27%、山口25%、高知24% ▽最も低いのは、栃木、群馬、静岡…6%
 『少子化で子どもの数(=分母)は減っているのに、(分子=)就学援助や生活保護の子どもは急増』。非常に深刻な事態と解る。
■なぜ、自治体ごとに受給割合にバラツキがあるのか?
 社会保障の財源まで地方分権化し、自治体ごとに基準(質)が違うため。
 「使途義務付けの国庫支出金(補助金)」から、「使途が自由の地方交付税」へ一般財源化。
 つまり、『就学援助を受けている子供の周りには、同じ状況の「未救済の子供」がいる。非常に深刻な事態』。
■東日本大震災で家計が悪化した子どもには、通常の就学援助とは別の枠組みで、給食費などを支給。
 つまり、公的支援を頼りにする子どもは、就学援助の数字よりさらに多い。

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 23:30:54.37 ID:jXxh69jd0.net
フユニャンがここは俺に任せろ!って言った所で寝ちまったんだが
起きたらフユニャンがダークニャンに進化してた

フユニャンってめちゃくちゃ良い奴なのになんでダークニャンになるの?
ダーク要素ないだろ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 23:33:32.32 ID:dhIdRL0D0.net
少子高齢化なんだから妖怪なんて大規模ブームになりようがない
小学生の子供がいる家庭以外では存在すら認識されてない

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 23:36:15.92 ID:mBX6Kike0.net
少子化っていっても頑張れば
子供だけでもミュウツー超えできるの証明できたのは収穫だな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 23:37:03.68 ID:qqFjRzDK0.net
ベイマックスは最後まで見ればパンツアニメだからな
クレジットが全部流れるまで席立つなよお前ら

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 23:43:44.78 ID:4TVULxhP0.net
ディズニー基準ではこれでも大爆死なんだろ?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 23:48:29.81 ID:9IXER99u0.net
まずは前向き、そして後ろ向き

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 23:49:10.37 ID:Kbb7dM+D0.net
でも今期ベイマックスを雑魚扱いして世界統一覇権アニメとなったヒックとドラゴン2は未だ日本公開されず


このガラパゴス

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 23:53:22.82 ID:Ls6+J5s50.net
ディズニーが何千億もかけて作ったアニメと競ってるわけだから
適当に作ったような妖怪のが凄いと思うが

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 23:56:09.19 ID:iiZqW/XO0.net
海外にはこのベイマックスをはるかに超える超大作ヒックとドラゴン2があるという事実
アニメという分野でも足元にも及ばない
なにがアニメは日本の誇る文化だよ
美少女動物園なんて一部のキモオタしか見ないじゃないか
こんな老若男女だれもが楽しめる真のアニメをつくってみろよ
つくれるもんならな!

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 23:56:34.08 ID:vzRnSiK90.net
ベイマックス、ディズニー映画の中で一番好きだわ
かなり出来がいいし久々に見てよかったと思った映画

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 00:04:01.56 ID:iGUvcHPO0.net
>>165
Big Hero 6: Hiro & Baymax Trailer - Disney Infinity (2.0 Edition)
https://www.youtube.com/watch?v=ME-kFP8zqck

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 00:06:31.05 ID:aMvhXW7E0.net
ベイマックス、期待しすぎたせいか微妙だったな
ヒーローものとしてはインクレディブル、ロボットものとしてはウォーリーが強すぎて、ベイマックスはどっちにしろ中途半端だった
飛行シーンでヒックとドラゴン思い出して、あっちのが面白かったなって思った時点で冷めたな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 00:11:32.29 ID:J9WCHQgh0.net
>>32
ピッピカヂウwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 00:18:47.16 ID:U/msLGiU0.net
ヒックとドラゴン2なんで公開できないの?
まだ津波がどうとか言う奴?
アメリカンゴジラ2014酷かったなw
クローバーフィールド2作ってたほうがよかったんじゃね?
ゴジラwとかどうでもいいから

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 00:20:45.25 ID:FG8QFEjp0.net
>>39
あなたの笑う顔が見たいと思うから

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 00:24:01.82 ID:aMvhXW7E0.net
アカデミー賞とったら上映してくれると信じてるヒックとドラゴン2…

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 00:26:32.05 ID:ce3tGoHX0.net
>>222
英語版ベイマックスのBIG HERO 6見ればわかるけど
ヒーロー結成前日譚の映画だぞこれ
兄の意思を継いだ俺達がBIG HERO 6だって内容

酷いことに日本公開版はタイトルがベイマックスに変更された弊害でオチが書き換えられてる
日本吹き替えの翻訳が素晴らしかっただけにこの点だけ残念

シュガーラッシュはゲームの話とか演出が秀逸なのが良いけど
悪役とバグ賛美なのが嫌だった

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 00:30:03.18 ID:hLnAMWaI0.net
そろそろウォッチメンのロールシャッハを入れたらいいんじゃないかな?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 00:30:11.59 ID:ZoMSgjbM0.net
CMで感動ものかと思って見たら全く違ってワロタ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 00:31:21.89 ID:g0qQE0WU0.net
寄生獣が気になる もうやってないかな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 00:31:43.88 ID:ce3tGoHX0.net
>>224
Yokaiはカブキ忍者って感じで凄まじく格好良いよな
性格が情けないけど見た目だけは本当に格好良い
日本の絵本だと名前が何故か怪人になってたけど妖怪ウォッチに配慮したのかと思った

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 00:36:25.38 ID:ce3tGoHX0.net
>>234
あのパンツだらけのシーン凄かったな興奮した

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 00:38:29.59 ID:rAYR6TUJ0.net
ベイマックソ面白かったけどさ
後日談的な枠でみんなが見たかったのはベイマックソとヒロの話であって
パンツ君とオヤジの小ネタじゃねえよな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 00:40:13.71 ID:ce3tGoHX0.net
>>253
いや、マーベルのアメコミ好きな層ならあのオヤジが絶対外せない
でもディズニー好きな層だとそういう感想になっても仕方ないと思う

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 00:40:27.23 ID:lj0wCGUm0.net
この調子でアクション路線頑張ってくれディズニー
お姫様はオワコン

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 00:46:18.40 ID:ce3tGoHX0.net
>>255
プリンセスシリーズが無いと幼女とスイーツが発狂する
女児向け男児向けで明確に路線を分ければいい
姉妹のアナ雪と兄弟のベイマックスで分けたのは素晴らしい判断だと思える

アナ雪に時に男は要らない男はオワコンだと散々言われて悔しかった
だからベイマックスはもっと人気出て欲しい

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 00:54:16.77 ID:Oa63nXPI0.net
もしジバニャンの飼い主の女の子が
「ベイマックスに負けるなんて……ださっ」
っていったらどうなるの、と

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 01:02:19.66 ID:CI14EfLO0.net
>>255
マレフィセントの次は実写シンデレラだろ
玉の輿でめでたしめでたしはもう通用しないからディズニーはプリンセス物全部あの路線で作り直すつもりでいる
玉の輿からの王狙いのハンス王子も散々な扱いだし

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 01:04:06.22 ID:mvTtb/6H0.net
でも俺は妖怪がいい

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 01:10:01.34 ID:rAYR6TUJ0.net
ベイマックソのいけすかない起業家は結局どうなったの?
裏設定とかないの?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 01:12:36.64 ID:AR7NQyHC0.net
>>256
ベイマックスは男が主人公でリーダーで超万能でおまけに日系だからな
女も出てるけど基本主人公頼りで終わったし
1人はキャピキャピ女子だし
女マンセー要素はなかった

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 01:16:53.80 ID:iGUvcHPO0.net
>>260
超巨大企業らしいよ

ノートパソコンのロゴマークとか
https://www.youtube.com/watch?v=OvgyXKDXdZY

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 01:28:20.36 ID:FG8QFEjp0.net
>>256
顔真っ赤にすんなよ情けない
男も女も大事に決まってんだろうが
尊重する様をどう描いたかで分かれただけだ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 01:31:20.39 ID:auPfiCIA0.net
ますみんが出ててビビった

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 01:57:49.08 ID:+PUt6Yta0.net
>>247
まあでも原作の中のロボ(ベイマックス)&少年の要素を
フィーチャーして映画を作ったのは確かなんだし、邦題はそう的外れでもないと思う

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 02:00:44.96 ID:LornyQV50.net
妖怪は品質管理どうにかしたほうがいい、妖怪パッドでやらかして酷評されまくりだし
映画も新キャラに喋らせずストーリーゴミみたいな駄作だったし
せめて一作目くらいまともに作るべきだわ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 03:13:58.87 ID:mwPnNyBv0.net
もう一人の女キャラは韓国系

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 03:17:28.21 ID:iGUvcHPO0.net
ハニーレモンもメキシコとかそっち系らしい。いわゆるヨーロッパをルーツとしてる人がいない。

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 04:51:35.55 ID:4mPYY7RY0.net
アナ雪の両親もコイツの兄貴も死に方が唐突すぎてワロタ
まあ100分程度の尺考えればああやってコロスよりしょうがないけどw

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 05:06:51.80 ID:YqKquiW6O.net
妖怪の比較対象はベイマックスじゃなくてアイカツとライダーだろ
子ども向けが全年齢対象に勝つ方が稀だろ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 07:01:21.36 ID:YQfVVERi0.net
>>256
アナ雪は普通にノンケで男も出まくるだろ
ご丁寧にラストはキスで締めるし
あれはエルサの歌がマイノリティの心情に合致した

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 07:04:08.09 ID:qHu5kt390.net
パンツ同じ面を同じ場所に2日使わないとか清潔すぎワロタ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 07:04:08.79 ID:YQfVVERi0.net
>>222
シュガーラッシュは完璧だったね
さらに諸星すみれが映画の意味を変えてしまったところまで含めて完璧

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 07:14:23.40 ID:RyK1TFwj0.net
ベイマックス泣いたわ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 07:57:43.57 ID:apk7ELUn0.net
※270
言い訳やで
子供向けアニメでも大人にも楽しめるように
作ってヒット飛ばしてる例いくらでもあるやろ。
ましてやメダル商法までしてるからに。


まあ、ベイカスに負けてるだけで妖怪も十分売れてると
思うがね。

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 07:57:44.77 ID:JXaUv/Om0.net
>>256
くっさ なんだこいつ くっさ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 08:13:08.35 ID:MHro85ce0.net
>>275
くっそわろた 中学生?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 08:27:30.07 ID:8dm6yH+Q0.net
ベイマックスみたいに宣伝でまんこを騙して
もっと男の子映画を流通させよう

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 08:35:32.04 ID:F8D+ZDbh0.net
ベイマックス監督が微妙すぎる

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 08:35:44.27 ID:h7MWTRPv0.net
おちんちんショットガン

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 08:40:20.73 ID:dhrItAJC0.net
嫁さん喜んでたけど最後らへんのご都合主義で(にーちゃんの件以外)全部ハッピーエンドってのはどうだろうかと思ったわ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 08:40:55.72 ID:aLIiv5Pa0.net
妖怪正月らへんに子供と観にいったけど6人しかいなかったわ
混んでるだろうなと思ったけど逆にビックリした
瞬間風速が凄かっただけだな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 08:42:46.76 ID:8dm6yH+Q0.net
育てのおばさんがクソエロい
兄弟でシコりまくりだろうな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 10:00:19.58 ID:zynDzT1e0.net
原爆要素カットしたのは正解だった

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 10:01:49.21 ID:AT5h5hLa0.net
昨日のホンマでっかテレビでさんまが
今女子はベイマックス男子が好きだとか言ってて死ぬほどイラッとした

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 10:22:19.63 ID:iGUvcHPO0.net
>>279
「アナと雪の女王」のサウナのある雑貨店の店主さんの声の人だよ
http://meowchie.snydle.com/files/2014/04/oaken-frozen-chris-williams.jpg

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 11:18:22.20 ID:ApZKnlOY0.net
>>262
どう見てもカワサキですな
http://cdn1.bigcommerce.com/n-ou1isn/r6g6se/product_images/uploaded_images/k-kawasakired-logo-11.jpg

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 11:43:44.51 ID:TaWNkgeS0.net
映画って映像美で結構騙されちゃうんだよな
ストーリーだとか感動とかってのも筋がめちゃくちゃでも雰囲気での感想だし
レビューで聞いたのとどうして違っちゃうな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 15:20:06.30 ID:xrGfDl3P0.net
面白かったけど確かにこれそのまま宣伝したら日本じゃ売れないだろうな…って感じだった

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 16:40:03.65 ID:kfFRugY90.net
>>256
これに限らず最近のディズニーは脱王子様路線

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 16:46:59.51 ID:9uz41Em80.net
吹き替えキャストのエンドロールでチョイ役菅野美穂が一番上だった
やっぱ芸能事務所って怖いんだねぇ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 16:52:54.82 ID:iU8V7lwOO.net
ベイマックスの宣伝詐欺(良い意味)は当たったな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 17:25:49.17 ID:TaWNkgeS0.net
レビュー見ると普段本読まないような人のケータイ小説の感想文みたいなのが目に付くけど
口コミで広まるのはこういう人が書き込んじゃうようなのなんだな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 18:38:10.75 ID:ce3tGoHX0.net
>>290
それやたらよく言われるけど
脱王子路線ってのは女性の自立の表現かと思ったがアナ雪の真実の愛で訳がわからなくなった
外人がゲイパレードしてるのが原因で百合押しか?と邪推したが
ディズニーは脱王子関係なく昔から自己犠牲の友情や愛情賛美してるだけじゃね?

今後ディズニーがラブコメ路線を避けて
ベイマックスやボルトみたいな人間以外との純粋な友情モノが増えると嬉しい

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 18:47:28.73 ID:rp+b9DcU0.net
最後のニート王子の親父のパンツ裏返し台詞はどう理解すればいいのよ?
せっかくいい感じで終わったのにアメコミとか知らないから
モヤモヤした感じで映画館出ることになったわ

296 :薬剤師は税金の無駄:2015/02/05(木) 18:49:08.71 ID:zhgU11Ux0.net
【感動】極楽とんぼ山本圭一さん待望の復帰へ!地上波復帰第一弾は「めちゃ×2イケてるッ!」【油谷さん】

ttps://www.youtube.com/watch?v=0U15dDLipOw

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 18:51:14.30 ID:e/s2251H0.net
>>295
「正義のヒーローは忙しすぎてパンツを洗ってる暇が無いので常に回転させながら履かなくてはならない」と言う精神を子が受け継いだ。

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 18:53:16.91 ID:A0mxpF2/0.net
ベイマックスってストーリー糞なのに日本が舞台ってだけで誉められてるだけな気がする

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 19:14:18.45 ID:f3OEIsPL0.net
ベイマックス見に来るのって、子供に無難なもの見せておきたい親子連れとかだぞ。
中身ないほうがうけるんだよ
下手に濃い内容にしたら親子連れは拒絶するんだよ。

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 19:18:00.60 ID:YXu0R6iS0.net
>>299
もしファミリー層だけだったら平均料金はもっと安くなる
平日の動員ももっと落ち込む

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 19:19:01.09 ID:YXu0R6iS0.net
>>298
これ日本が舞台じゃないから

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 19:20:04.84 ID:soVmGG1G0.net
>>22
ポケカス必死すぎだろw

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 19:30:31.16 ID:ce3tGoHX0.net
>>295
あの下品なニートがまさかのリッチで父親がスタンリーでパンツまで詳しいって程度に笑えばいい
ディズニー映画なのにアメコミ界の神のおじちゃんがラストにガッツリ出て息子と語り合おうって約束してるから
ベイマックスの続編出るの超期待していいよって理解すればいい

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 19:32:33.99 ID:A0mxpF2/0.net
>>301
それはどうでもいいんだよ
日本が関係してることに違いはないんどから

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 19:33:31.53 ID:ce3tGoHX0.net
>>298
地震で壊滅後に日本文化を取り込んで復興したサンフランシスコことサンフランソウキョウです
アメリカです

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 19:39:53.91 ID:dhrItAJC0.net
日本要素なんて街中の漢字看板と登場人物の名前に風景くらいやん(´・ω・`)

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 19:41:58.87 ID:Rb0UN7YD0.net
>>297
オーズみたいだな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 19:47:33.66 ID:pR9hpCkT0.net
学校のシステムからして日本じゃありえなかったしな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 19:52:43.32 ID:tPnhqnBS0.net
原作は日本が舞台なんだよ
映画はその名残がある程度

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 19:55:05.01 ID:IUiLtL160.net
歳の離れた兄貴を名前で呼ぶ時点で日本的じゃない
名前は日本式だからなんか奇妙だったわ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 20:10:39.90 ID:jEm8Usgt0.net
まあ、ほら、あちらはアレ系の事務所と契約して実力のない劇団員レベルの人間を
声に充てますから。

だから全く話が入ってこない。声から語りかけてこない。その意味が分からない人たちだから
ぱっと金が入ってきて、適当につくって、仲間だけに割り当てて、バックを貰う、組織を潤す

臆病者だから誰かに頼り、頼るから人間味が出てこない。コネで入ると誰にも注意されない


10年経っても名作と伝えられるものは、音、映像、演出、すべて人騙しのない真剣に
作ったものだ。

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 20:14:55.67 ID:jEm8Usgt0.net
>>124
米マックスは見てないけど、宇宙家族カールビンソンのお父さんを思い出した 

設定もずいぶん似てる?

総レス数 312
71 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200