2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】刃牙道 ついに本部が武蔵と戦う [614796825]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 21:39:28.28 ID:xQlCMMo40●.net ?PLT(17667) ポイント特典

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org142285.jpg

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 23:25:27.95 ID:nXTjbl4+0.net
>>163
ジャンケンだから

柳は渋川より強い
渋皮は本部より強い
本部は柳より強い

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 23:27:13.33 ID:n9RXfjPL0.net
やっぱり刃牙おもしれーな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 23:27:37.47 ID:w6Vk1kOV0.net
>>119
クッソワロタ、こんなん卑怯だろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 23:30:03.24 ID:8WeauoPy0.net
正直、武蔵編になってから結構面白い。
最強トーナメントレベルとまではいわんが、
死刑囚編ぐらいまでは戻ってきたと思う。

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 23:30:35.12 ID:MvfowRNTO.net
格闘漫画としてはかなり劣化したがネタ漫画素材漫画としてはまだ光るものがあるな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 23:31:49.44 ID:jOeGy1hX0.net
もう烈海王負けたのか

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 23:32:00.39 ID:JBbCCzwy0.net
>>168
ふたばに帰れやクソガキ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 23:32:25.60 ID:L8GUJQi40.net
これ予言だけど武蔵は勇次郎との対戦中にクローンの体が刀のように武蔵の力に耐えきれず崩壊
武蔵「来世で会ったらまたやろうや(ニッコリ)」勇次郎「〜〜〜〜〜〜〜ッッ!!」
みたいなこと言って未決着で終わるよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 23:32:57.66 ID:dKumiV8W0.net
刃牙のアイコラのレベルの高さは異常

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 23:34:00.43 ID:fREaGD+F0.net
>>58
10年もたってんのかよ・・・

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 23:35:40.89 ID:cEWXW9OF0.net
爬虫類みたいな手足だな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 23:38:01.06 ID:wF7z4oN/0.net
>>58
こうみると絵柄結構変わってんなあ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 23:39:20.97 ID:GfQfutFe0.net
>>56
書いたンすか

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 23:39:43.20 ID:FE+F/WVlO.net
でもどうせ刃牙が倒すんでしょ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 23:40:08.92 ID:ncGEBV3+0.net
やっと解説きたか

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 23:41:19.51 ID:MvfowRNTO.net
本命 刃牙が勝つ
対抗 本部が勝つ
大穴 加藤が勝つ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 23:42:24.08 ID:mtmvDW860.net
なんか武蔵みたいになってきたな本部

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 23:43:30.48 ID:FFkxp7ND0.net
>>58
刃牙は逆に細くなったっていうかギュッて絞って丸くなったよね
BAKIの頃の刃牙はなんかガタイが良かったよな毒手からの復活以降は今の感じになったけど

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 23:46:06.10 ID:0crMo4d70.net
武蔵が謎の男に襲撃されて「きょじん…」

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 23:46:24.82 ID:qRDbY0hJ0.net
実は宮本武蔵の子孫って展開になるんだろ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 23:46:25.06 ID:2QxaAdgo0.net
ピクルとか何やってんだろうな
ずっと逃げたままだよね?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 23:47:39.19 ID:eggaS8Z+0.net
>>131
どこにアイドルがいるんだよ?カス

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 23:48:50.52 ID:m3eMTuAf0.net
いや誰にも倒されず突然干からびて死ぬ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 23:50:24.53 ID:V/SSDyHI0.net
何でこんな人気なんだよ本部

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 23:51:53.67 ID:D7YLE63j0.net
>>192
ゴレイヌ効果というやつだね。
ひろゆきが褒めたものは2chで愛される。

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 23:52:49.82 ID:tiNU6fZ+0.net
>>16
餓狼伝でプロレスラーにボディスラムくらって
ぱくぱくしてたやつ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 23:53:07.61 ID:3vOUpDy00.net
>>37
すえどう

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 23:54:20.01 ID:tiNU6fZ+0.net
>>58
公園の方めちゃうまいな
板垣絵の最高峰は国体のイラスト

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 23:55:53.17 ID:dSY+KwT30.net
グラップラー時代は本当に名作だったのにな
もうやめてくれよ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 23:56:08.37 ID:EtMXdvDk0.net
何でも本部の雑魚が守るとかwwと思ってる人も多いだろうが
本部曰く、武蔵は武芸百般で槍から刀、騎乗戦までこなす
他の奴らは腕っ節は強いが武芸が出来るものが本部しかいないということで皆を守るという考えに

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 23:57:05.72 ID:tiNU6fZ+0.net
http://msp.c.yimg.jp/puffer?x=320&y=418&q=UJ11z.AXyLHlWp_PEH5Okm6YOhXxSh92g3RJ636b2ARiT8P9kAxQMvRwBtDQApvo
あったこれだわ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/04(水) 23:59:00.77 ID:gg2OkuZe0.net
一つだけ言っておくが格闘技とか1ミリも興味無いから

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 00:00:47.98 ID:/xh7ESS80.net
この克己の側近みたいなキャラピクル編あたりからよく見るな
加藤か末堂でもいいだろうにそういうキャラじゃないか

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 00:01:41.25 ID:c2GRgNki0.net
ネタバレ読んでるけど 一瞬しか書いてなくて糞

だれかうpしろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 00:02:40.46 ID:S1U6QplC0.net
>>195
神心会の道場で克己とドイルが手合わせした時に立ち会ってた人だろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(チベット自治区):2015/02/05(木) 00:03:31.44 ID:PCp4Kec40.net
ピクル編がいらなかったわ
あーあ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 00:04:50.72 ID:S69ToBJM0.net
烈に余裕で勝ちそうな勢いだな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 00:07:35.67 ID:AFgjfsAJ0.net
ピクルは今何やってんだ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 00:11:22.11 ID:VEPA7DvA0.net
寺田さんは垂木斬り出来る猛者やぞ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 00:15:19.19 ID:es5VD1hF0.net
真マッハ突き空打ちしたときは何ともなかったのにピクルに打ったらいきなり空気の壁で拳壊れるようになった理由はちゃんと説明されたの?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 00:18:25.89 ID:3zmS/89Q0.net
4巻読んだけど、武蔵が人類最強って書かれてるんだが
編集者は止めなかったのか?そんな訳ないだろ
日本人が最強とかありえんだろ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 00:18:33.46 ID:ja56b+7I0.net
本部とガイアの優遇され過ぎは未だに疑問

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 00:20:52.06 ID:/wo9AL6y0.net
刃牙スレの練度は異常

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 00:21:29.78 ID:nDRUewZI0.net
>>119
でもオーガは相手がこのくらいの装備なら話にならなかったよな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 00:21:51.62 ID:6UeLZwAN0.net
>>209
今さらそれ言うか?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 00:24:34.72 ID:QmEW3Hsb0.net
ところで手のひらで真空作れるのはいいとして
なんで引っ張ってコンクリートの壁抜けるの?
手の皮が向けると思うんだが

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 00:24:37.56 ID:Qp608CAF0.net
>>209
いやありえるよバカが
一撃で殺傷できる刃物を携帯した者が普通にたくさん生活していたのは日本だけだから

兵士とかいう扱いでもなく

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 00:24:39.43 ID:NUK2+5RH0.net
>>209
オーガはいいの?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 00:27:43.11 ID:ZjnUSNOq0.net
>>216
オーガが強かったのは昔の話。
もうヤムチャレベルの扱いだよ。

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 00:28:39.13 ID:bhksiP5n0.net
>>69
手の抜き方を覚えるからじゃない?
毎回本気出してたら持たんだろ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 00:29:07.68 ID:V0XHt7Rn0.net
>>214
自分の足の踵を触ってみろ
特に鍛錬してなくても掌よりは固いだろ?歩く、走るなどの行動によって
意図しなくても鍛錬できてるって訳だ
柳の掌の皮はおそらく踵並みに硬く強いんだろ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 00:30:01.29 ID:IzoTiJ1C0.net
>>209
漫画やぞ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 00:34:37.24 ID:sdKEgyNz0.net
>>209
は?人類最強は宮本武蔵とブルース・リーと昔から決まってる

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 00:35:15.03 ID:T1BT/mB20.net
本部先生は烈さんを倒した刃牙を倒した柳さんに勝っているわけだが?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 00:36:43.70 ID:MTXOgJRD0.net
>>215
なに言ってんのお前 馬鹿?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 00:37:40.08 ID:2Cg7o3Ti0.net
>>216
あいつヒソカみたいなもんだろ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(チベット自治区):2015/02/05(木) 00:38:49.31 ID:PCp4Kec40.net
>>217
いつの間にそこまでインフレしたんだ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 00:45:11.92 ID:42G4FLZZ0.net
ここまで意味深なネタ振りしたんだからガッカリするような展開はすんなよマジで

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 00:46:19.69 ID:KjEKrT73O.net
>>215
なるほど
日本人がアメリカ人にかなわないわけだわ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 00:46:53.74 ID:liXwC3T20.net
鞭打くらった時の武蔵見てみたいわ
vs刃牙のジャブの時みたいに余裕ぶっこいて食らってみたら「あぴゃ〜」っつって転げると思うね

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 00:48:23.41 ID:QmEW3Hsb0.net
>>219
サンクスやっとすっきり理解できた

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 00:48:33.27 ID:SmPhOli+0.net
ここまでピクル編の焼き増し展開じゃねえか

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 00:49:20.80 ID:LiOyODvx0.net
>>224
ヒソカはバキだろ
主人公補正のチートで勝ってるだけ
オーガ相手にはボロ負けした挙句ちゃぶ台返しで引き分けとかホザくし
ピクル相手にも見よう見まねで繰り出した土人のにわか合気で昏倒したくせに勝ちとかホザくし

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 00:50:11.36 ID:ijzbGNVL0.net
>>212
素手で武器持ったプロ殺しまくってたな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 00:50:51.80 ID:D1s0cgks0.net
>>176のった

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 00:51:52.44 ID:ZkkuKhr70.net
ピクルってセシルの兄貴のゴルベーザと名前交換すればスッキリする

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 00:52:22.45 ID:Dtal+Lsf0.net
>>221
次はブルース・リーで決まりだな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 00:52:39.04 ID:4rHK77ki0.net
武蔵がこんだけ強かったら江戸幕府倒してるだろ一人で
そこにはつっこみ入れないのか?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 00:56:55.05 ID:1rmKmnak0.net
さっさと最トーやれや

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 01:00:21.28 ID:kkxPeMlP0.net
>>64のころが一番絵がうまかったな板垣。今は絵がペラッペラで痛そうじゃない

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 01:03:14.92 ID:sRCcgLMN0.net
まさかこのホームレスは武蔵の噛ませの噛ませになりに来たのか?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 01:04:26.39 ID:nbYpAm8/0.net
死刑囚編の時はやけに劇画チックな造形だったけど最近は少年誌意識した描き方してるよね

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 01:05:41.26 ID:NUK2+5RH0.net
>>236
馬場が強いだのガイアが一方的にボコられてるだの・・・
ツッコミだしたらキリねーだろうがよ
ファンタジーとして読めねーのかよ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(チベット自治区):2015/02/05(木) 01:07:14.93 ID:PCp4Kec40.net
徳川が一番強いってオチを早く披露しろ、知ってるんだぞ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 01:09:21.76 ID:h61xIqvt0.net
武蔵ってめちゃくちゃ強いけど何か筋トレとかしたの?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 01:10:47.27 ID:e5eI2X7e0.net
>>
ボケたおじいちゃんみたいになってるじゃねーかw

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 01:12:32.54 ID:kgHC5nel0.net
>>236
しかしなぜ江戸幕府を?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 01:13:43.57 ID:aGApSJ9m0.net
なんだこのおっさん!?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 01:16:17.37 ID:AZpR+tYh0.net
>>64
缶ピーが良い

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 01:23:59.08 ID:ePL1tUNa0.net
星矢あくしろよ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 01:26:04.40 ID:k4V4Zvaz0.net
忘れてるかもしれないけれど本部って総入れ歯だからな 強いぞ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 01:26:11.52 ID:LiOyODvx0.net
>>241
けど実際オーガってアメリカ手玉に取ってるわけだし

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 01:28:23.79 ID:6UeLZwAN0.net
>>249
何で?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 01:34:57.72 ID:NUK2+5RH0.net
>>250
そこはなんで突っ込まないの?ってことよ
それこそありえんだろ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 01:37:45.32 ID:j+9SqRhJ0.net
公園じゃないじゃん
手玉に取られて武器薀蓄っていう定番オチコース

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 01:41:51.96 ID:RFBfI4Sh0.net
>>251
歯の噛み合わせで脛椎を完全に固定するんだよ
パワースピードタフネスすべてが上がる

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 01:44:54.37 ID:6UeLZwAN0.net
>>254
そのために歯全部抜いたの?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 01:44:59.47 ID:ZkkuKhr70.net
それ+肩に長いアゴを固定すれば絶対ノックアウトしない超人の完成

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 01:45:18.98 ID:XDj/aeCQ0.net
郭海王だっけ?
懐かしいのがいるな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 01:47:37.33 ID:RFBfI4Sh0.net
>>257
ピクル編で烈の師匠面してマッハ突き伝授してたしそんなに懐かしくなくね?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 01:51:06.05 ID:tL4KqXhm0.net
>>255
打撃の練習した副産物だろ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 01:56:27.36 ID:f46q1BTk0.net
(・||・)

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 02:05:34.31 ID:+0ox3s5E0.net
独歩ですの奴は5巻に収録?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 02:09:11.47 ID:SWiJg8pj0.net
バキコラ安定してクオリティ高いな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 02:18:34.99 ID:R0TLFob00.net
>>258
5年以上前じゃね

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 02:20:36.04 ID:5GU/Gh/y0.net
>>49
ボクシングのやりすぎで手骨折した

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 02:22:44.25 ID:DYX0euCI0.net
刃牙のネタバレ画像っていつもどこにきてるの?
外国のサイトでは全然扱ってもらえないみたいだし

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 02:40:37.34 ID:eUWYfNVt0.net
>>119
>>140
なんでバキコラってこんな面白いんだよ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 02:40:44.57 ID:PY1uB7ng0.net
>>265
限定商品でも高額商品でもなんでもない
毎週コンビニに行けば無料で読むことができるものを

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/05(木) 02:42:56.87 ID:Dm0jwCZy0.net
次はウォンフェイフォンだな

総レス数 563
112 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200