2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

舛添「東京一極集中は地方に魅力ないから。道州制にでもしてもっと頑張れよ、かかってこいよオラ」 [779738886]

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/06(金) 22:25:08.81 ID:hv2mt52L0.net
>>43
東北でも東京と仙台に挟まれた福島は仙台に集中していないし、
青森あたりでは仙台の求心力は必ずしも及んでいない。
東京と大阪に挟まれた名古屋にしても同様で、広島同様、
隣接県は東京・大阪に近接、東京に流れる地域と大阪に流れる地域を抱えている。

州都に集中させようとすれば州都も大きくなるかもしれないが、
同時に東京もそれ以上に大きくなる。集めようとしても関所でも作らない限りは
コントロールできないし、そういう発想に基づく集中政策は地方全体が疲弊する。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/06(金) 23:00:59.64 ID:aNFlDcYR0.net
>>44
結局吸えなくなったら終わるだけだからな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 00:02:26.32 ID:/ucUSGUl0.net
早く道州制を導入してくれ
道州制にすれば移民や外国人参政権、夫婦別姓や同姓婚など
もっと柔軟に対応できるだろう

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 00:06:32.95 ID:98VqR9BZ0.net
政治と行政と官公庁とマスコミが東京に集まってるからだろ
日本は東京を中心に動いてる
東京が壊滅しないと地方はおまけのまま。無理無理

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 00:07:28.54 ID:vEGS2P4l0.net
わざと集中させてるくせによく言うよなあ…

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 00:20:47.22 ID:MVzksTq8O.net
世界の都市間競争じゃないだろ。もっと地方に人を寄越せよ。上京したら財政的に苦しくなるように上京者を痛め付けろよ。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 00:35:13.61 ID:fnFSrUo/0.net
ホント早く道州制にしよう
今のままだと緩やかに沈み行く船に皆一緒に乗ってるようなものだ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 00:43:49.57 ID:JA/9Xbaw0.net
東京は人口増加してるって言っても、他から入ってきてるだけ。
出生率は全国最下位なのを見ても分かるように。

家族向けの物件に住める稼ぎを得るのが容易ではない現状で
未だに人口分散させる動きが無いのは異常。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 00:50:12.26 ID:DJN4bYwS0.net
トンキンは日本最大の利権じゃねえか。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 00:51:51.52 ID:q+S7T9im0.net
禿げてるくせに調子乗りすぎだろこいつ
誰か残りの髪毟り取れよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 00:55:23.84 ID:KeSldzgJ0.net
>>52
これ
東京こそ日本最大の利権

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 01:13:58.90 ID:fnFSrUo/0.net
いや、だから利権とか言うなら道州制にしましょうよ
道州制の話になるとそれぞれの州の中で利害関係があるから
急にトーンダウンだよな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 01:16:07.33 ID:aSI3vznl0.net
気概がないよな。「東京に行けばなんとかなる」っていう惰性で流れ込んでるだけで。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 01:55:22.03 ID:DJN4bYwS0.net
キー局のステマに毒されてるんだろ。
キー局制度も利権だなw

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 01:57:09.99 ID:eLcHBHZ10.net
こいつ何もしてないのにやたら偉そうだよな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 02:11:57.29 ID:86y4XiHK0.net
右へならえ、出る杭たたけ教育だから似たような思考、行動になって一極集中化するんだろう

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 02:30:25.50 ID:KeSldzgJ0.net
>>59
価値観が一辺倒なんだよなあ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 06:19:17.84 ID:m23dTOwJ0.net
このゴミは何もわかってないな。脳味噌ウ○コなんじゃないか。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 07:49:06.30 ID:PQNks4f60.net
>>6
現代の参勤交代だな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 07:51:54.31 ID:PQNks4f60.net
>>25
テレビのキー局は官庁の横槍で大阪にできなかったんだぜ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 11:41:35.54 ID:sQpZ0r2m0.net
>>60
ちょっと別の価値観示すと、必死になってかっぺ連呼だしな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 11:43:15.74 ID:f1csYZaA0.net
えー法案で東京だけが得するようにしておいて何言ってんだこのハゲ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 11:53:24.20 ID:0pu1c5iR0.net
こりゃ東京原発待った無しだな
はよ作れよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 11:58:09.99 ID:x4kokcdOO.net
なんにもしてない薄らハゲが笑かしおる
良くも悪くも石原や猪瀬みたいに存在感を示してからいえよ
でないと誰こいつって言われるぞ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 12:00:11.45 ID:PVCji5xA0.net
お前の地元の戸畑は限界寸前だぞこのハゲ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 12:02:08.51 ID:oKQ1UfEX0.net
舛添 要一
生年月日 1948年11月29日(66歳)
出生地 福岡県八幡市

1948年11月29日 - 福岡県八幡市(現在の北九州市八幡東区)で生まれる。
1967年3月31日 - 福岡県立八幡高等学校卒業

おい!田舎者、上京してくるな。
さっさと地元に帰れ。
本国の半島に帰ってくれればなおいいぞw

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 12:08:27.51 ID:Kz6PJdiy0.net
道州制にしたとして仮に地方の力が強くなっても強くなるのは今の地方都市だけで田舎のほうはますます衰退するよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 12:29:22.44 ID:Ra2ojcHm0.net
大阪のアホ市長が挑発に乗ってますw
東西の朝鮮首長が日本を解体中

総レス数 71
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200