2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本三大RPG ドラクエ、FF、あと一つは? [604460326]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:01:17.87 ID:lELWtgsw0.net ?2BP(1000)

【事前登録】可愛いは世界を救う!? フュージョンバトルRPG『アストラルゲイザー』
http://app.famitsu.com/20150207_490539/

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:18:09.04 ID:MyVBT4zd0.net
ONIかな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:18:11.73 ID:TQwm4zFm0.net
ドラゴンクエスト9 星空の守り人  430万本(シリーズ最高)
リメイク除く

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:18:19.70 ID:4Qf2EYq40.net
ヘラクレスの栄光

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:18:16.97 ID:NuoVthZs0.net
ドラクエとFFが突出し過ぎてて3位以下はドングリの背比べなんだよな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:18:39.79 ID:GeFlGpBD0.net
ペリソナ5が今回のテイルズに売り上げ勝ったらペルソナが昇格でいいよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:19:17.83 ID:1Fzkp2RM0.net
FFはもう3大からは脱落してる感じがする

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:19:18.68 ID:YY2drY2u0.net
MOTHERだろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:19:25.61 ID:gIn0/mXl0.net
パズドラ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:19:29.67 ID:nURPum6nO.net
妖怪ウォッチ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:19:30.08 ID:Xz/EaPI+0.net
3つ目が思いつかないなら2大でいいでしょ
てか、昔はほんとにこの2つをもってして2大ロープレ扱いだったし

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:19:41.67 ID:rqqYutAA0.net
サンモナイト

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:20:44.64 ID:MrOa1pCQ0.net
ドラクエはともかく今はもうFFって信者ゲーじゃん

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:20:56.89 ID:F+l7COjg0.net
ドラクエ
FF
ペルソナ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:21:08.37 ID:LUJ/msxD0.net
ジャップランド内じゃなくて世界売上で語れよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:21:14.85 ID:eMbxch/W0.net
お前ら何言っても批判するクズだからなぁ・・・
批判する割にはキッチリ全部やってるし永遠同じスレにい続けたりするしな
全然当てになんねえしな・・・

結局お前らの面白いって言うRPGってなに?
答えられんだろ?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:21:50.20 ID:4ApJ5L3T0.net
クロノトリガーでいいだろもう

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:21:51.06 ID:X94X/vBb0.net
海外だとウルティマ、マイトアンドマジック、バーズテイルだろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:22:18.09 ID:Bqogm5f10.net
世界だとWiz Ultima TESなのかな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:22:26.46 ID:X7sIuXgz0.net
個人的には派生シリーズ込みでメガテンだけど信者の声がデカイだけという指摘も尤もだとは思う

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:22:49.66 ID:4oY+c9xH0.net
R.P.G(バンダイ)
ロールプレイングゲーム(ホビージャパン)
ロープレ(SEGA)

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:22:51.48 ID:X94X/vBb0.net
>>59
前二者はRPGという枠だと微妙

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:23:11.73 ID:gKIuWb660.net
ドラクエもFFも、テイルズも死んでるんだから新しいの決めようぜ

ペルソナ
ブレイブリー

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:23:28.12 ID:5UwwQm1m0.net
ドラクエとFFがなんで成功してるのかっていうと
過去作のキャラに頼らないから
過去作キャラに頼ると、シリーズが進むごとに新規が入らなくなる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:23:36.85 ID:lBRj4IYg0.net
ドラゴンクエスト知ってますか
「ええもちろん、有名ですよね」

ファイナルファンタジー知ってますか
「ええ、CMなんかもやってますよね」

ペルソナ知ってますか
「は?(笑)」

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:23:55.26 ID:X94X/vBb0.net
>>116
wizは日本で人気で海外ではそうでもない

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:24:11.24 ID:j8/00/4M0.net
ソーサリアンに決まってるだろ
にわか大杉

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:24:21.83 ID:MrOa1pCQ0.net
>>122
まあこうなるわな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:24:29.78 ID:cm/DcbZl0.net
ポケモンのワントップで
その下にドラクエと妖怪ウォッチだろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:24:36.05 ID:LUJ/msxD0.net
世界で1200万本売れてるポケモンXY
ガラパゴスドラクエと並べるなんておこがましい

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:25:27.38 ID:eMbxch/W0.net
お前らって知名度で面白いか面白くないか判断してるんだな

あるRPG買ってプレイし終えた結果面白かったと感じた
だが2chでボロクソに叩かれてるから面白くない物と感じるようになった

まあお前らに自分の意見なんてないわな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:25:37.94 ID:tx9kJuVk0.net
誰一人テイルズオブシリーズと書かずに
テイルズシリーズ、あるいはテイルズと書いてることに
情弱臭を感じるスレ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:26:01.01 ID:Lw9TnyS70.net
ポケモンはRPGとは別ジャンルって感じ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:26:19.41 ID:4oY+c9xH0.net
星をみるひと
摩天の創滅
ローグギャラクシー

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:26:36.65 ID:9gDIc8Hf0.net
ポケモンはドラクエFFを超越した存在だから

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:26:37.98 ID:jpUXXFqW0.net
摩訶摩訶

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:26:43.72 ID:eMbxch/W0.net
>>129
RPGなら色々やったが面白いのってシリーズでまとめるの変だろwwww
ちったぁ頭使えw

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:26:51.37 ID:qqMcpr9r0.net
>>129
その言い方のほうが臭いわ
テイルズは3部作だから入らないな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:26:55.42 ID:plD7Bfh50.net
ドラクエ→トヨタ
FF→ホンダ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:27:11.23 ID:j5aNux5+0.net
俺の中ではポケモンは対戦ゲー
妖怪はやったことないから分からん

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:27:29.11 ID:eMbxch/W0.net
>>136
こいつもシリーズでまとめてる脳無

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:27:55.19 ID:KdgrujZq0.net
>>132
ポケモンだって女神転生やドラクエのモンスターシステムをパクった可能性があるからな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:27:59.67 ID:K/uyGLdm0.net
ランス

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:28:07.75 ID:gNP6SnRY0.net
いやそこはスティンガーだろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:28:59.38 ID:plD7Bfh50.net
>>138
なんだ急に、キチガイかよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:29:05.30 ID:ZSe6l3BS0.net
FFはいつ終わったのか

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:29:05.73 ID:KIJTxOk60.net
半熟英雄
サンサーラ・ナーガ
魍魎戦記MADARA

145 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2015/02/07(土) 21:29:13.59 ID:NbJSa3fU0.net
.
  
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  妖怪ウォッチ   
   / ) ヽ' /    、 ヽ        
  /  --‐ '      〉  '.        
  !   、   ヾ   /   }        
  !  ノヽ、_, '``/   ,/

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ファッ!?):2015/02/07(土) 21:29:24.70 ID:yRt1z4Gn0.net
>>64
マジで終わったよな一目でアフィカスって分かるスレタイじゃん

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:29:27.66 ID:U502svSq0.net
す…スターオーシャン

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:29:29.03 ID:ua/+Dnh10.net
ランスは地域制圧型SLGだろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:30:06.62 ID:xUpzqERH0.net
>>122
知名度ってのも大きいだろうね

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:30:13.37 ID:HviNFY3I0.net
セガガガ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:30:13.62 ID:6a3KaCkl0.net
海外だってRPG限定なら微妙なラインナップになるだろいいかげんにしろ
TES
ドラゴンエイジ
ウィッチャー

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:30:17.29 ID:hbnwTJAO0.net
このスレ何回も立ってるけど毎回テイルズ叩いてるよね

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:30:25.63 ID:MfpkmKo/0.net
次の5つは認めよう

@ロマサガ派
A女神転生派
Bヴァルキリープロファイル派
C英雄伝説派
Dテイルズオブシリーズ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:30:38.49 ID:4oY+c9xH0.net
ドラゴンナイト
ランス
カオスエンジェルズ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:31:21.88 ID:iNwXx6Uu0.net
>>53
シルバースターの方が面白い

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:31:32.89 ID:/i+mJ6CF0.net
>>69
任天堂がずっとアクションアドベンチャーって言ってるわけだが

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:31:40.04 ID:mVxPwgRx0.net
>>4
これ
ペルソナは売上はテイルズ以下だから無い

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:32:04.39 ID:9wcEeL460.net
アフィだろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:32:20.49 ID:eMbxch/W0.net
>>142
うわっw
図星つかれたからってすぐキチガイって言うw 子供ですね
ゲームごとに自分の好みで評価してほしいものだ
お前の言ってる事は有名ブランドならすべて最高のもので誰にでも似あうって言ってるような馬鹿意見だ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:32:26.36 ID:R5xs/Nov0.net
三大RPGはドラクエFFポケモンって決まってんだよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:32:43.84 ID:gKIuWb660.net ?PLT(13100)

ローグギャラクシーをネタにしてるやつマジで許せんわ
どうせやったことないんだろ
たしかに凡作だったかもしれないけどひどいってほどじゃないぞ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:33:00.22 ID:OWTywhgz0.net
売れてるゲームが面白いとは限らないからね
バンドワゴン効果で売れてる面もあるし
本当に面白いRPG何年経っても忘れない

>>148
スターオーシャンは3で終わったね
3は名作だと思うよ、キャラ増殖の赤いバージョンも何回かクリアした

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:33:19.31 ID:u8mTjrBb0.net
>>128
なにいってだこいつ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:33:21.15 ID:RLiH0CNO0.net
大RPGになる条件が分からんが社会現象とか恒例行事になるレベルだとしたらポケモンしかない

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:33:58.84 ID:LUJ/msxD0.net
>>159
どうしちゃったんだこいつ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:34:03.10 ID:plD7Bfh50.net
>>159
急に自己紹介はじめてどしたん?w

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:34:05.74 ID:SxLdORQm0.net
妖怪ウォッチ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:34:23.13 ID:eMbxch/W0.net
>>163
日本語分からないの?
チョンは日本語勉強して書き込んでね

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:34:34.26 ID:FXN1Q92i0.net
貝獣物語

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:34:40.23 ID:ua/+Dnh10.net
俺の中ではジルオールなんだが
当然異論は受け付ける

171 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2015/02/07(土) 21:34:40.36 ID:NbJSa3fU0.net
.
  
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    ドラクエやFFに並ぶ事はもう出来ないだろ・・・・ 
   / ) ヽ' /    、 ヽ        
  /  --‐ '      〉  '.        
  !   、   ヾ   /   }        
  !  ノヽ、_, '``/   ,/

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:34:40.57 ID:NyjdZ13J0.net
ペルソナ
ゼノブレイド
ダークソウル

だろ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:34:40.93 ID:lZFzzZNz0.net
海外でポケットモンスターっていうと男性器の事だから気を付けろよ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:35:15.02 ID:Ts7JGnU50.net
>>53
EDで完結しちゃってるからどうしようもないよな
なぜかGBAとPSPでルナ1出てたけどクソゲーってレベルじゃない

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:35:46.42 ID:XyX4j1Rz0.net
女神転生とか

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:35:49.07 ID:eMbxch/W0.net
これは酷いw
ID3つ使い分けてる子いるんだ
ID:LUJ/msxD0
ID:plD7Bfh50
ID:u8mTjrBb0

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:35:50.87 ID:4oY+c9xH0.net
ガデュリン
ミネルバトンサーガ
ディガンの魔石

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:35:57.45 ID:YDgcKhOc0.net
>>1
むしろ

ポケモン
妖怪ウォッチ

の次の3番手争いだろ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:36:03.33 ID:Xz6Zw8FE0.net
RPGって言われてもDQ、FFくらいしか思いつかん
いまだにシリーズ続いてるRPGって何あるんだ
FC、GBからシリーズが続いてるのってメガテン位しかわからん

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:36:23.03 ID:e2+SEcoH0.net
俺の屍を越えてゆけ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:36:35.19 ID:Zk2OZSCG0.net
後一つはスマホゲームと仮定して
フライハイトシリーズ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:36:46.06 ID:X94X/vBb0.net
RPGとJRPGは別けてほしいわ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:36:52.79 ID:McSOsxPv0.net
女神転生マニクロが、最高だと思うから三大のなかに女神転生いれてもいいかな?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:36:53.80 ID:OWTywhgz0.net
>>161
上戸彩が声優やっていたから購入したよ
結局、ムシバトルおもしろくてはまったのは覚えてる
当時珍しいシームレス採用してたから戦闘もなかなか面白かったけど、
エンドコンテツンの自動生成ダンジョンは、すぐ飽きたよ

185 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2015/02/07(土) 21:36:56.22 ID:NbJSa3fU0.net
.
  
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  ドラクエやFFに並ぶ程の名作は すでに全部 死んでいるだろう。    
   / ) ヽ' /    、 ヽ        
  /  --‐ '      〉  '.      クロノトリガーだけが ドラクエやFFに並ぶ可能性のあった唯一のゲームだったが
  !   、   ヾ   /   }       クロノクロスで死亡したし・・・ 
  !  ノヽ、_, '``/   ,/

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:36:57.51 ID:ngKoVwTV0.net
ドラクエ、マザー、ポケモン

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:37:01.27 ID:Ly3qNnDM0.net
ラグナキュールは先を行き過ぎてた

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:37:06.23 ID:bgMQfM/r0.net
面白くても外伝抜きで最低5までは出てないとダメだろ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:37:35.33 ID:oBuSPhS70.net
日本にこだわらないくてもええじゃろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:37:52.50 ID:um8QEpJJ0.net
シリーズで一番作品数多いのって何よ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:38:04.06 ID:Hrfc3Gmp0.net
パズドラ
ポケモン
妖怪ウォッチ

だな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:38:05.52 ID:DOFfHARr0.net
桃太郎伝説

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:38:18.32 ID:Pq7v9pM80.net
3大○○とか四天王とか
無理やり3番目4番目つくるのやめない?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:38:44.90 ID:Vl7z1Ctf0.net
サガ系統

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:38:47.47 ID:plD7Bfh50.net
今一般人でJRPGやるとすればドラクエくらいのもん
なんとかがんばってFF
テイルズなんて普通やらんよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:39:00.45 ID:qKkgrOQJ0.net
RPGだとそれの2大だから三大シリーズ物にしてバイオ入れる

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:39:06.84 ID:MYdidR8I.net
スクウェア
ハドソン
コナミ
エニックス

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/07(土) 21:39:21.13 ID:LUJ/msxD0.net
ファイファンって一時期と比べると随分影薄くなってない?

199 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2015/02/07(土) 21:39:25.46 ID:FK9kYPD30.net
マスコミが絶対に触れない事実
注)自民党以外が在日から帰化したスパイ、またはその影響下にあると仮定してご覧ください。

よく言われる
失われた20年 → 約20年前 初めて自民党が単独過半数を割る(小沢の新生党が与党介入)※
失われた15年 → 約15年前 自公の連立政権が始まる  (公明党の与党介入) /

※このとき、初めて80円/ドルという超円高誘導されて、日本の製造業は衰退・空洞化
 =中国・韓国が台頭し始める。在日パチンコ屋のCM・チラシ解禁や大型チェーン展開が始まった
  のもこの時期から。 そして、このときの羽田首相(新生党)の顔がモロに半島顔。
※このとき、小沢の新生党を全力で選挙支援したのが、創価学会といわれる。
※このとき、自民「単独」政権(単独2/3議席)の復活に、圧倒的不利な比例選挙制度へ法改悪↓

2014総選挙の比例当選率 
政党名     自民  公明  民主  維新  共産
比例区      68   26    35   30   20
合計数      291   35    73   41   21

比例当選率  23%   74%   48%  73%   95%  ←※

共産・公明・維新は、比例制度を廃止すれば消滅w 

参考)
民主党は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM
帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8  続く

総レス数 434
80 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200