2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】ハピネスチャージプリキュアが歴代ワーストクラスの売上を叩き出す。どうしてこうなった…… [578686759]

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/12(木) 15:20:32.92 ID:413x1WsFO.net
>>531
そして2014年度、安倍晋三の「親父を超えるんだ」を会社としてやったのがタカラトミーか
◆安倍一族スタンプラリー外交「父は46カ国。私は47カ国。父を超えた」 http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1411828151/

◆タカラトミー、ファンドも手を引く内憂外患 定番商品が売れない、海外も芽が出ず http://toyokeizai.net/articles/-/57628
●「妖怪」のせいではない
 もっとも推移を見るかぎり、妖怪ウォッチとは関係なく、タカラトミーの苦戦は明らかである。
 自社ブランドで構成される単体売上高は、2010年3月期の757億円から、2014年3月期は541億円まで一気に縮小。
 大きな要因はヒット商品不在だ。「ベイブレード」ブームが去った後、次のトレンドを生み出せていない。
 これには「海外に力を入れて国内が手薄になっていた」(元幹部)ことも見逃せない。だが、海外も不振で、2011年に約520億円を投じて買収、欧米で玩具事業を展開するTIは赤字。
 もともとTI買収を持ちかけたのはTPGだった。その買収提案に、タカラトミーの役員はこぞって反対したが、富山社長だけは違った。
「親父を超えたい。米国にトミーの旗を立てたい」。説得に動じることはなく、最後は周りが折れた。

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200