2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHKクローズアップ現代】 大衆酒場がブーム 酒離れの若者が「ちょい呑み」に向かう [462593891]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/12(木) 19:43:35.73 ID:SelyAVDv0●.net ?2BP(2112)

今夜ももう一杯 〜酒場と日本人の新たな関係〜

http://www.nhk.or.jp/gendai/photo/2015/photo3615-1.jpg
http://www.nhk.or.jp/gendai/photo/2015/photo3615-2.jpg

いま様々な「呑み」が空前のブームとなっている。その一つが大衆居酒屋ブーム。
左党たちの「聖地」の一つとされる京成立石には、昼間から老若男女が赤提灯に列をなすなど、全国から訪れる人々が殺到。
さらに大衆酒場を紹介する書籍の出版ラッシュが続き、酒場を訪ねるテレビ番組が数多く作られ高い人気を博している。
一方、酒離れが進むと言われる若者が向かっているのは「ちょい呑み」。
牛丼屋チェーンなどが安価なアルコールやつまみのメニューを設けたところ「一人で静かに呑みたい」という若者が殺到。
停滞する外食業界の新潮流となっているのだ。多様な形で「酒」に回帰しはじめた日本人。
大衆酒場ブームの先導役となった詩人の吉田類氏は「大量消費社会が極限化する中で、決して背伸びをしない酒との向き合い方、
手触り感ある食やコミュニケーションが見直されているのでは」と語る。
番組では、大衆居酒屋に惹かれる人々などのルポを通してブームの深淵を探訪。酒を通して見えてくる社会の現在地を描き出す。

http://www.nhk.or.jp/gendai/yotei/#3615

総レス数 210
43 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200