2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】 平松元大阪市長 「橋下徹氏は公開討論が趣味なのか?」 [901679184]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/13(金) 12:38:50.76 ID:BFLWskpY0.net ?2BP(1000)

 大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長は12日、
前市長の平松邦夫氏が内閣官房参与の藤井聡京大大学院教授に同調して大阪都構想への批判を展開しているとして、
「現実を知らない学者が言うのはまだしも、(前市長が)飛びついて」
とあきれ顔を見せ、平松氏との公開討論に意欲を示した。市役所で記者団に語った。

 橋下氏にとって平松氏は平成23年の大阪市長選を争った因縁の相手。
最近では藤井氏の主張を引用し、都構想が実現した場合に年間2200億円の大阪市民の税金が市外に流出するなどと批判を強めていた。

 都構想は大阪市を5つの特別区に分割し、大阪府との間で役所機能を再編する。都構想の協定書や大阪府市大都市局の説明によると、
市が現在担っている広域行政の事務や市債の債務の一部が大阪府に移ることから、そのための財源が府にうつされる。
財源の規模は約2200億円と試算されている。

●橋下氏はこうした制度設計の説明をした上で、藤井氏や平松氏の「2200億円が市外に流出する」という指摘は事実ではないと反論。
さらに現時点でも市が市民以外が使う大学などの運営に市税を投入していることや、市外にある関西国際空港などにも出資したことを挙げ、
平松氏をこう皮肉った。

 「都構想になったとたん大騒ぎするが、市予算が市域外の設備に使われてたのを、前市長は知らずにやってたのか」

 「あなたも市域外に税金使ってた。何の理解もなく市長やってたのか。(平松氏の発言に)僕の方が恥ずかしくなってくる」

 一方、平松氏は産経新聞の取材に対して「橋下氏の批判は筋違い」と不快感を示した上で、「本当に相変わらずな人だ。
趣味は公開討論とでも言えばいい」と皮肉で返した。

http://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/sankei-wst1502130034.html
「橋下氏は公開討論が趣味か」平松前大阪市長が皮肉 批判に討論意欲の橋下市長に 都構想巡り応酬
2015年2月13日(金)11:37:産経新聞

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/13(金) 22:13:16.31 ID:+398FLLD0.net
>>94
この前の生放送で論破されてたまんまの意見でワロタ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/13(金) 22:15:12.29 ID:xRc4iZx90.net
>>105
だから橋下の言いなりになってるお前らがアホなの

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/13(金) 22:15:30.35 ID:kdO/xwlw0.net
平松は発言するほど嘲笑されてるってわからんのかな
アスペかよ

橋下に文句言ってるがその土俵にすらたってないって自覚ゼロやよなw

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/13(金) 22:18:23.45 ID:+398FLLD0.net
>>106
俺の意見がわからない周りはアホみたいなこと言っちゃうお前よりマシだと思うよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/13(金) 22:19:03.32 ID:ScIsO2ku0.net
都構想否決されたら橋下は引退するだろうし、次の市長選のためにもそろそろ顔出しとかなきゃって感じなのかな
維新は新しい候補すら出さないだろうし、平松出ればほぼ鉄板ってとこか

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/13(金) 22:23:46.19 ID:RyrkDxY+0.net
こんな奴が市長だったって言う悲しさ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/13(金) 22:26:35.84 ID:xRc4iZx90.net
>>109
普通に中身が分かりゃ否決しない方がおかしいような内容だからな。
あの協定書のまま実施する方がよっぽどどうかしてるわ。

大阪市民は反対で当たり前。市民で賛成してる奴は何も知らない奴だろ。
その流れそのままなら平松が次期市長選出るんじゃないの。

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/13(金) 22:30:09.41 ID:So4zqhXu0.net
密室で談合すんのが趣味の政治屋よりゃよほどマシだと思うが?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/13(金) 22:30:41.66 ID:Iu0g5uWP0.net
平松は正直よく知らないが
サラ金弁護士上がりのディベーター気取りと公開討論する意味などこれっぽっちもないことだけは間違いない

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/13(金) 22:31:32.89 ID:So4zqhXu0.net
そんなに橋下が嫌いならはてなダイアリーで吊るし上げてはてなブックマークでリンチすりゃいいじゃんいつも通り

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/13(金) 22:33:00.67 ID:2AAihCu/0.net
邦夫ってカスしかおらんは

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/13(金) 22:34:00.73 ID:4ojsRK0R0.net
>>113
そのやり方はある意味正しいと思うんだけど
この平松ってのは元MBSのアナウンサーで
平松を市長に押し上げたのはMBSなわけよ。

そのMBSが
今また、都構想の件で橋下をスタジオに呼んで討論会を開いたわけよ
案の定、自民から出てきた奴がポンコツで
橋下の独演会になってしまった。
だったら討論会なんてやらなきゃいいのにって思いました。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/13(金) 22:44:37.36 ID:wFWJs33y0.net
>>107
北海道まで行って同志集めをする筋金入りだからなw

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/13(金) 22:45:44.99 ID:uCI/mZg20.net
>>116
柳本は橋下より話分かりやすくてよかったじゃん
橋下は時間使うのも下手だったし説明も全然足りなかった

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/13(金) 22:55:57.92 ID:7GztwnGa0.net
>>118
お前理解力相当まずいぞ
柳本はあまりにも抽象的な内容で
都構想制度に対して全くとりつけるレベルに無かったぞ
橋下ももうこいつは法制度レベルの
ろくな反論出来ないと見切ってたから
いつものタウンミーティングレベルの易しい資料しか出してないし

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/13(金) 23:00:23.72 ID:3VWf35SR0.net
よく都構想は中央集権の強化で道州制の逆だって言う人がいるが、道州制のことがわかってないんじゃないかな
権限をただ細切れにするのが道州制だと思ってるんだろう
道州制は分散の集中がセットなのに

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/13(金) 23:05:06.23 ID:LHo97U6S0.net
よっ!初代逃げ松

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/13(金) 23:16:13.58 ID:Ok5/7O7G0.net
大阪に住めない田舎モンが嫉妬するスレ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/13(金) 23:45:43.10 ID:xRc4iZx90.net
>>118
柳本のほうがずっと具体的で説得力があった。
橋下の数字の話をされるとそらそうとするし、住民一人当たりの負債の比較
なんて素人騙し丸出し。実質公債費比率で見なきゃあんなもの何の意味もない。
大阪市は単年レベルで見ればすごい健全財政団体なのに。

事実を言ってるのは柳本、ごまかそうとしてるのが橋下って感じ。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/13(金) 23:49:00.58 ID:7I2Sv4y80.net
>>20
強制と選択が同じなの?悲しいくらい馬鹿だなお前

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/13(金) 23:49:01.46 ID:Mr2C+wtx0.net
>>9
仮にも元弁護士に口先勝負挑まれて勝てるかっての

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/13(金) 23:50:56.72 ID:oOlj2z1f0.net
前に石破が言ってたことだけど、都道府県がやってたことを道州制でそのまま移しただけじゃ
意味が無い
そこらへんはどうなってるんだろうな

127 :seer:2015/02/14(土) 21:45:56.46 ID:ZwLOU24hb
橋下VS柳本、討論会?見たが、都構想は政治的な争点になる様なではない、
正直言ってどうでもいい話だと思ったマスコット4年間も話題登りながら
未だに具体的な事が表明されていない、ビルデングで言うなら10階建であることは表明
さてれるが何が入って家賃はいくらかも解らない、こんなビルはいつ建てても建てなくてもよい
橋下の都構想の説明も希望的観測で、こうなると言っような話で本気の現実的な事が全く見えてこない
ただ橋下の希望的観測だけ
話題にする価値なし

128 :seer:2015/02/14(土) 21:47:43.11 ID:ZwLOU24hb
橋下VS柳本、討論会?見たが、都構想は政治的な争点になる様なではない、
正直言ってどうでもいい話だと思ったマスコット4年間も話題登りながら
未だに具体的な事が表明されていない、ビルデングで言うなら10階建であることは表明
さてれるが何が入って家賃はいくらかも解らない、こんなビルはいつ建てても建てなくてもよい
橋下の都構想の説明も希望的観測で、こうなると言っような話で本気の現実的な事が全く見えてこない
ただ橋下の希望的観測だけ
話題にする価値なし

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/13(金) 23:57:31.64 ID:xRc4iZx90.net
>>123一部訂正。

× 橋下の数字の話をされるとそらそうとするし、
○ 橋下は数字の話をされるとそらそうとするし、

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 02:49:21.46 ID:R3A/x4eh0.net
反対派は今更慌てふためいてビラ配りとかしてるけど、ずっと前から地道にTMなどを繰り返してた推進派に到底敵うわけあるまいw


特集ワイド:続報真相 「大阪都構想」5月に住民投票 橋下氏、笑顔の理由
http://mainichi.jp/shimen/news/20150213dde012010003000c.html

>橋下市長は最近、すこぶる機嫌がいいらしい。

> 時間とともに、聴衆が増えてゆく。今月7日、堺市の泉北高速鉄道・深井駅前。
>老若男女300人超の熱視線の先は、橋下市長だ。毎週末に府内各地で行われている大阪維新の会主催のタウンミーティング。
>大阪都構想を説明する街頭演説である。街宣車の上の橋下市長は、特大パネルを背に片手にマイク、片手に指示棒で「だまされないでほしい。
>都構想では堺の地名は全部残るんです」「大阪市の住民サービスは一切下がりません」と熱っぽく説明する。時折冗談も忘れない。

> 堺は橋下市長にとって苦い記憶の地だ。都構想は当初、堺など周辺市を含む再編だった。だが一昨年の堺市長選で反対派の竹山修身市長が再選、頓挫した。
>現在の都構想は大阪市を五つの特別区に分ける内容で堺は無関係にもかかわらず、この日はあえて堺入りし「堺と一緒になって経済成長したいんです」と自説を展開した。

> 約50分間もの「演説」を終え、橋下市長はにこやかな表情で優しく語りかけた。「ごめんなさいね、長時間。立ちっぱなしで、足、しんどくないですか?」。寒空の下、高齢者を気遣う。
>そばにいた維新関係者が「橋下さんはバリバリやろ。復活やで」とつぶやいた。橋下市長の笑顔の理由は、何だろうか。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 09:27:08.92 ID:bE81zFVj0.net
逃げ松w

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 09:43:18.99 ID:0yWTwnF00.net
>>130
そのわりに、反対のほうが多いみたいだけど。

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 10:16:58.99 ID:QlZpSNrn0.net
私は討論するつもりやったんやけど、選対にダメやと言われたんですぅ。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 10:20:04.35 ID:YyBleNvc0.net
フルボッコ被害者の方

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 10:26:26.56 ID:ELvW7r8bO.net
>>1
「2200億円が市外に流出する」という指摘は事実ではないと反論。

ふざけんな、5000億だ!(キリッ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 10:28:38.48 ID:lH1TrFNW0.net
ハシゲは論文書いてみろよww

公開討論なんていう芸人の見世物はいらんのや

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 10:32:49.51 ID:xvBuyluj0.net
橋下が仕掛けてくる公開討論は
応じた時点で彼の術中にはまったことになるので
応じずに批判を続けるのがセオリー

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 10:32:54.28 ID:bZe56Iir0.net
>>1

公開されるのは正しいだろ

国会は密室でいいのか?
裁判は傍聴席なくていいのか?

民主主義的には施政を議論される場が公開されるのは正しいだろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 10:53:22.98 ID:YKX7VZ1/0.net
単に目立ちたいだけのキチガイだと思ってる

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 11:16:02.35 ID:QXB5VBwE0.net
>>138
書面で回答すれば一番確実だろ
橋下が討論形式でやりたがるのは最初からまともに回答する気がないから

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 11:16:45.33 ID:0yWTwnF00.net
>>140
そういうこと。その詭弁芸も嫌われてるのに、まだ気づいてない。

もう勝った逃げたとアピールしても誰も振り向いてない。

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 11:34:22.73 ID:jti+CQJw0.net
>>140
ソ連中国あるいは絶対君主制だね
民主主義を全否定
秘密主義を支持する前世紀の遺物がまだいるとか凄いな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 16:08:15.17 ID:BXakf+x40.net
>>141
住民投票が近づくにつれて、一般市民も都構想の中身に気づき始めてるのに
まだわかってないんだろ。
くだらない詭弁でごまかそうとすればするほどどんどん反対派が増えるぞ。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 17:03:16.85 ID:0yWTwnF00.net
>>142
書面を公開すれば良いだけじゃないか。アホなのか君は。

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 17:31:04.17 ID:xEgsQEnD0.net
大阪府を起債団体に転落させた橋下

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 18:14:59.65 ID:IhuHdCgi0.net
このスレでも橋下マンセーしてる奴は下品な感じしかしないし
わかんだよね、推してる奴らの素姓が

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 18:21:13.48 ID:JnUmW37T0.net
何日も必死で考えた煽りがこれか。橋下に一度でも議論に勝ってからほざけよ。
負け犬の遠吠えにしか聞こえない。

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 18:45:32.45 ID:3gSAQj+S0.net
>>147
議論(笑)

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 18:53:53.36 ID:EYVt8o0Z0.net
橋下ってなにかいままで功績あるの?
ただぎゃあぎゃあうるさいだけの男でしょ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 19:59:56.39 ID:BXakf+x40.net
>>144
中身も分からないし詳細提案書や内容説明資料の類も出そうとしない、で
「このままじゃダメなんです!」と変に不安だけをあおる。

自民党ほか他会派が同じこと言ってるならまだしも、よそは全て府市統合なんて
デメリットばっかりだし必要ない、と言ってるのに維新だけが早く早くと騒ぐ。
これだけで普通の市民は「おかしいんとちゃうんか?」と疑ってかかるのか当たり前。

悪徳リフォーム業者の不安商法じゃあるまいし、ちゃんとした文章も出さず、
中身をよく説明しないままやれ住民投票だ、決断しろと迫ってくるだけでも
うさん臭くて信用できないだろ。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 20:19:18.48 ID:nCg9HEBy0.net
>>150
総務省が細部まで点検して不備なしとサインしてるんだが
国とか信じられない人?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 20:26:23.20 ID:0yWTwnF00.net
>>151
形式上の不備を点検しただけで、内容に成功すると太鼓判押したわけでもないし。

なんでこんな子供騙しの詭弁を繰り返すんだろうね。

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 20:33:04.11 ID:BXakf+x40.net
>>151
高市早苗だって「都構想自体を認めたわけじゃない」ってちゃんと
言ってたじゃん。
ホントお前らはすぐバレる嘘が多すぎるよ。
あるいは、何も知らないのか?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 20:45:44.04 ID:hi2tUbvB0.net
安倍や菅も表向きは維新(橋下)の機嫌を損ねないように口裏合わせてるだけなんだろうけど
どこかのタイミングで与党内の調整付かずとか適当な理由つけて都構想を無視すると思う

総レス数 154
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200