2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】明日2/14開業の北陸新幹線、既に各駅で切符徹夜組の行列ができている模様 死ぬ気だと話題に [331628947]

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 09:07:06.86 ID:myPvEVhJ0.net
うちの近所の駅に30分前くらいに行こうと思う。
一番列車取れればベストだけど、まあ、そこまでこだわりはないし、
3/14の午前中のかがやき指定席窓側取るのが目標かな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 09:07:20.03 ID:jaBsMew00.net
なんだかんだで、いつのまにやら「長野北陸新幹線」の話はどこかに
消し飛んでしまったんだな。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 09:39:16.04 ID:HQg97ifu0.net
えきねっとで一週間前から事前申込出来てるのに
確定じゃないけど

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 10:33:09.97 ID:S+zsqmMs0.net
>>46
既に
東京発は
かがやきはくたかともに午前中は指定席満席
時々放流されて▲になるけど

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 10:38:10.81 ID:myPvEVhJ0.net
>>47だが
10時10分前に最寄りの駅(乗降客数10万人に満たない首都圏の小通勤駅)に行ったんだが
列とかはないがすでに電話予約で10人くらい入ってるとのこと。
電話優先の方から登録するのでお待ちくださいといわれ、
10時5分くらいでやっと自分の番が来たとき、すでに午前中のかがやきは普通グリーングランクラス全滅
14時以降で普通とグリーンの通路側のみ空きがあり、
グランクラスは14日かがやきは完売。
別に鉄オタでもないんだが、実家が北陸で14日からたまたま長休もらえて
せっかくなら開業初日午前の便で、って思ったんだが
マスコミなどの煽りもあり想像以上に激戦になったっぽいな。
eネットの予約も100番台でも朝一便の普通車取りこぼすレベルだったとか。

たぶん一番の勝ち組は駅に朝一で電話予約とかしておいた人っぽい。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 11:09:53.65 ID:JP0ACGyp0.net
はぁ?駅ネット優先しろやアホJR

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 11:24:16.39 ID:9MHltxXe0.net
これからいつでも乗れるのに馬鹿なの?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 11:55:00.11 ID:myPvEVhJ0.net
窓際でなければ9時以降の便ですでにかなり空席有り。
14時以降の便なら窓際含めまだ半分以上空席になっている。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:05:28.03 ID:6C4Jnsel0.net
こないだ富山へ寿司食いに行ったらCM撮影で仲間由紀恵きてたな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:06:13.72 ID:JbDUo6ez0.net
東京本社のJR東日本が細かなインフラ整備を整えてる段階の一方で、接続も無い直線リニアに巨額の投資してる地方の鉄道会社が存在するのもどうかしてるな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:08:18.82 ID:VCvvRsee0.net
米原でいっつも徐行になんのに北陸に新幹線なんていらねえだろ
ずっと徐行してんじゃねえの?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:34:03.25 ID:aBkU4vZ9O.net
転売屋を皆で懲らしめてやろうぜw

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:37:45.16 ID:8NrZE23F0.net
長野金沢が1時間ちょいってのは結構すごいと思った
ちょっといってくる感じだな
富山・・・

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:38:14.73 ID:S8q+FY5x0.net
トワイライトや北斗星チケット転売した奴は捕まったんじゃなかったっけ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:42:03.25 ID:C6+tA1fl0.net
2時間半か
親に加賀屋旅行でもプレゼントするかな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:43:30.72 ID:pLwEK4DO0.net
日帰りで富山のブラックラーメンでも食いに行くか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:53:33.96 ID:myPvEVhJ0.net
10時半から11時過ぎくらいまで
ネットと窓口両方枠取れた人と思われる方々の
払い戻しにより午前中の便に結構空席が出来て来ていたんだけど、
今見たらもう、その枠もすべて無くなってる感じだね。
午後以降は比較的空きがまだあるけど、
窓側望むなら14時以降の便くらいしかまとまった枠がないね。
14時発だと金沢到着17時くらいですでに北陸だと薄暗い時間帯だから
あんまり景色も楽しめそうもないけど。

とりあえず、12時台の窓際E席せっかく取れたんで、
当日晴れることを祈ります。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 13:00:51.98 ID:myPvEVhJ0.net
整備新幹線法の規定とはいえ
もう少しスピード出せないモノかな?
同じ整備新幹線法に基づいて作られる北海道新幹線が360q運転目指すなら
北陸新幹線もせめて280q運転くらいはしてほしい。
いくらアップダウンがある路線とはいえ技術的にはそれくらいは出せなくもないでしょう。
富山東京間2時間切り、東京金沢間2時間15分程度を目指してほしい。
いや、欲を言えば金沢も2時間圏内になれば尚便利なんだけど

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 13:05:14.07 ID:DQsGiT5Q0.net
>>28
一番をどうとるか?
下りは長野発はくたか591が、一番って言う人も。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 13:05:39.60 ID:myPvEVhJ0.net
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h198255876

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 13:06:52.64 ID:yPJm7KBp0.net
【希少/乗車券付】3/14 北陸新幹線 始発 グランクラス 東京~金沢
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h198255876

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 13:08:52.53 ID:myPvEVhJ0.net
案の定すでに転売ヤーがすでにヤフオクで出してるな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 13:31:13.18 ID:myPvEVhJ0.net
>>67
こういうヤフオクで不等に高い切符買うのは、
もともと医者とか金有り余った輩が買うなら
まだなんとなくわかる。
年収たかが400〜500万かそれ以下の貧民鉄オタが
転売ヤーを恨む一方で1番列車乗りたいあまりに結局散在するんだろうな、とか考えると
なんというかどうしようもない馬鹿なんだろうなという憐れみというか
惨めさを感じるな。
そうまでして彼をそこまで追い詰めたのは一体何なのかw話を聞きたい。

まあ、一番の問題はこういう転売ヤーがいるということだけど

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 16:19:38.67 ID:srIc0P0j0.net
転売ヤーってヤクザとかがやってたりするんだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 18:18:22.18 ID:OPlcPsz/0.net
電車に乗って何が楽しいのか理解できない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 18:21:14.62 ID:9G2V3dTA0.net
10時になったら日本中の駅で購入ボタンが押されるんだってな

総レス数 72
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200