2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フランス、ベルギー「日本人が植物油まみれの偽物チョコレートを旨そうに食っててワロタw」 [361461932]

1 :歴史教育推進係 ◆OFACtauI4s :2015/02/14(土) 11:37:10.51 ID:g1+rV9ED0.net ?PLT(13001) ポイント特典

 今年のバレンタインデーは土曜日。オフィスや学校は休みが多く、前日の13日に渡す人も多そうです。
「義理」「本命」「自分用」とチョコの用途はさまざまですが、値段も1粒10円程度から1千円をこえる高級品まで、ずいぶん幅があります。
同じチョコなのに、なぜこんなに価格が違うのでしょうか?

 「土曜日のバレンタインデー」のため、都内の百貨店は例年よりも自分への「ご褒美チョコ」を売り込んでいます。
しかし、そうした中でも高級チョコ売り場は盛況のよう。代表的メーカーのゴディバは5粒入りが2160円。
高級宝飾ブランドのブルガリは、なんと2粒3500円です。ブルガリの広報担当者は「1粒でいえば、うちが一番高いと自負しております」と胸を張ります。

 価格の差はなぜ生まれるのか。一つの説として、「普通のチョコはカカオバターではなく、植物油が使われているから安い」という話があります。
スーパーで売られている一般的な板チョコは、5〜10%の植物油が含まれていることが多いそう。

 そのため、かつてベルギーやフランスなど“本場”のメーカーからは「日本のチョコは本物ではない」と指摘されたこともありました。
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/storage.withnews.jp/2015/02/12/2/2c/22c7ac40-sl.jpg

 日本では、なぜ植物油を入れるのでしょうか。日本チョコレート・ココア協会の平野清巳専務理事は次の2点を挙げます。

・「ふわっ」ととろけるような食感になる(日本人好み)
・日本は欧州の本場よりも高温多湿なので、カカオだけでは夏に溶けてしまう

 カカオ相場によっては、カカオバターを使った方が安くなることもあり、その場合は各メーカーが味に変化がないよう材料を微調整しているそうです。
 つまり、植物油は価格を抑えるためというよりも、「日本に合った味と品質のために」入れているんだそう。

http://withnews.jp/article/f0150213000qq000000000000000W01t0201qq000011487A

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 11:56:37.61 ID:xZCgTFbf0.net
日本には魔改造があるからwww

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 11:56:39.31 ID:BoG2Rvb90.net
日本人はこういう小細工は得意だよね

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 11:56:51.12 ID:tatf+SFz0.net
日本酒に混ぜ物して売ってるのが本当に恥ずかしい

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 11:56:53.49 ID:vyN6aYr80.net
>>134
これwwww

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 11:57:00.98 ID:I73A+wqB0.net
>>5
ドイツ人少女に「日本はドイツからパクりまくって成功した」って言われるくらいだからな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 11:57:03.22 ID:tak8IdnB0.net
>>132
いやアレやっぱ旨いわ。ハワイで日本人に向けて作ってるんだと思う

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 11:57:06.61 ID:KCOZvlKv0.net
>>126
うよ〜ん(笑)

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(東京都):2015/02/14(土) 11:57:17.99 ID:D+pjA1mN0.net
>>103
何で醜いジャップとコミュニケーション取りたがるの?
今もリアルタイムで。
寂しくて気が狂ってしまったの?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 11:57:31.25 ID:GaoilX240.net
日本の市販チョコは本場より美味いから

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 11:57:32.12 ID:4tOZHdef0.net
>>5
よその国は知らないけどみりん、鰹節、そばとか日本的なものでもスーパーでうってるのひどいな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 11:57:39.95 ID:L1M6VFMK0.net
>>126
お、うよ〜ん(笑)
パクリ大好きじゃっぷなのでオリジナルじゃないです

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 11:57:40.69 ID:NC+4+bay0.net
ほんと在日工作員だらけだな
チョンモメン間に受けて集まってんのか荒らしなんか知らんけど気持ちワル

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 11:57:40.75 ID:lai8AI2Y0.net
ネトウヨがバレンタインにデモわろた

http://ameblo.jp/sinryakusosi/entry-11987097553.html

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 11:57:45.29 ID:BsuHru4p0.net
>>141
なんでおまえの名前東京都がついてんの
クソワロタ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 11:57:46.16 ID:04ZqDqgQ0.net
出自にコンプあるからグレードに固執すんだよね
何十億もってるアメちゃんセレブとか普通にマクド食うのに

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 11:57:56.01 ID:vyGXJuPN0.net
まーたチョンモメンのジャップ連呼スレか

そんなんだから嫌われるんだよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 11:58:11.83 ID:UYaPmfhU0.net
回転寿司の寿司ネタも偽だもな・・・

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 11:58:07.43 ID:EX8RT4AE0.net
実際ベルギーのチョコって日本のチョコと全然違って旨いよな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 11:58:19.70 ID:qz03OCPS0.net
昔は「マーガリンは植物性で健康に良い」とか言われてたよな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 11:58:38.45 ID:fWR0KUTJ0.net
>>29
同じだわ
つーかカカオ含有量の高いチョコ食うとくしゃみ出るから多分カカオアレルギーだと思う

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 11:58:41.29 ID:5feVdV4b0.net
ロッテのチョコだろw

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 11:58:45.76 ID:iGjDZcLC0.net
>>114
キスチョコ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 11:58:59.21 ID:qyj3xPLI0.net
議論で勝てなきゃチョンモメンとしか言えない
そんな低能のレスほど哀れなものはないな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 11:59:26.82 ID:QdWqB0gD0.net
>>143
外人が注意してくれない分そういう日本的なものほど偽物がはびこってるかもなあ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 11:59:33.99 ID:U2FiuMK+0.net
>152
でもラードとどっちが健康に良いかは
ちゃんと調査しないとわからないんじゃないかw

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 11:59:34.54 ID:vyN6aYr80.net
>>155
なにそのジャップぽい名前w

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 11:59:40.28 ID:LHNJh3fX0.net
このスレで全然関係ない韓国どうこう言っている頭のおかしな人はなんなの?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 11:59:43.62 ID:YKX7VZ1/0.net
不飽和脂肪に砂糖をたっぷり入れるとジャップチョコレートになります

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 11:59:47.99 ID:tatf+SFz0.net
ジャップ「外国の日本料理は全て偽物!カリフォルニア巻き?ふざけるな!」

ジャップ「ナポリタンうめえwww明太子スパゲティうめえwww」


ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ!

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 11:59:51.80 ID:Z56ESyyK0.net
材料と手間かけたホンモノが美味しいと思う味とは限らないんだなぁ。

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 11:59:56.03 ID:Z+s+WvrV0.net
どれもチロルチョコの延長みたいな味しかしない

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:00:12.11 ID:BoG2Rvb90.net
でもこういう小細工で黙せるのも日本人だけ(せいぜいアジアの後進国)なんだよね
とにかく何もかもがガラパゴスで競争力ない

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:00:12.35 ID:yzFEmTvi0.net
日本人の性欲は異常

日本は貧しいから仕方ない
安倍のせいだよ

日本人の性欲は糞常

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:00:18.58 ID:sq0Bx3Wi0.net
実際ベルギーのゴディバとかいう高級チョコ食ったことあるやついるの?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:00:29.00 ID:ckCB0Fuj0.net
もう駄目、この国。
 
 
【芸能】 「ももクロ」、人種差別で炎上! 顔を黒く塗りフジテレビ出演〜海外にもNYタイムズ日本人記者などが情報拡散
http://tanteiwatch.com/wp-content/uploads/2015/02/0211.jpg
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1423880348/

 
>>1

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:00:41.06 ID:AS4Ezc020.net
>>32
本物との違い分かって言ってる?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:00:49.35 ID:tatf+SFz0.net
https://www.youtube.com/watch?v=BiZw5C2TX3M

イタリア人がサイゼリヤに激おこ

ジャップ!

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:00:51.60 ID:Vl7Hz4iK0.net
>>79
産経ってほんと優秀なポルノだよな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:00:59.49 ID:NC+4+bay0.net
>>153
普通の安いチョコもかなりの量のカカオ入ってね?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:01:02.04 ID:kHKTxBWk0.net
>>5
プロセスチーズまずい(´・ω・`)

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:01:07.96 ID:D+pjA1mN0.net
>>147
そういう機能がこの前追加されたんだよ。
別に消すこともできる。
で、何でジャップとコミュニケーション取りたがるの?
今もリアルタイムで。

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:01:43.16 ID:Z56ESyyK0.net
>>167
豆知識

ゴディバはトルコ企業

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:01:54.92 ID:GqshMrcU0.net
明治のミルクチョコでいいんじゃね?
ああいう板チョコでも海外だと高いの?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:01:59.33 ID:RjZqsY+K0.net
>>56
確かに味は他と大差ないな
それを知ると植物油がどうのとか煽ってる>>1が馬鹿らしく見える

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:02:06.40 ID:rw3Ay7FL0.net
>>159
キスチョコレートってHERSHEY'Sなんだが
脳の髄までジャップだな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:02:09.58 ID:iGjDZcLC0.net
>>159
ハーシーカンパニーやぞ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:02:27.48 ID:tak8IdnB0.net
あとカークランドのチョコレート美味しいよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:02:42.91 ID:UYaPmfhU0.net
必死に何かと理由つけて反論しようとしてる奴哀れすぎるな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:02:43.23 ID:LpTCAQni0.net
もらったベルギーチョコ
王室御用達
原産国ベルギーで植物油脂入ってるんですが

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(東京都):2015/02/14(土) 12:02:55.64 ID:D+pjA1mN0.net
>>147
と思ったらお前別の奴かよw

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:03:04.50 ID:mg3oQYTM0.net
>>167
そこらへんのデパートで売ってるゴディバならよく貰うけど
本場はないな

まー味とかわからんがw

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:03:12.55 ID:oZmXIdFS0.net
>>159

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:03:17.77 ID:fswAXHwd0.net
ゴディバとかガレーとか美味いか?正直全然合わんわ。貰っても全然嬉しくない
これが好き
http://blog-imgs-41.fc2.com/p/r/e/premaflora10121012/004_20090129014443.jpg

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:03:18.81 ID:F2e2MbP50.net
>>175
ゴディバ最近コンビニでも売ってて高級感なくなったと思ってた

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:03:31.38 ID:9n2ZvmVT0.net
本物のチーズは癖が強くて売れない→プロセスチーズ
本物のウィスキーは癖が強くて売れない→ハイボール
日本じゃ本物は売れない

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:03:49.15 ID:8L3FUXmU0.net
あぶらおいしいねん

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:03:51.20 ID:Qx6LB46i0.net
ロッテがココアを売っていない理由 でググるなよ?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:03:52.28 ID:cAv2JF+r0.net
>>157
そうだな
もう本物のわさび味わったことのある奴の方が珍しいんじゃないか
成分見たら半分以上ホースラディッシュだ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:04:02.20 ID:2Y6TP4560.net
世界市場とってるアメリカ系企業やスイス、オランダ系の製菓メーカーのチョコの、
原材料ちゃんと見てみ、大抵日本同様だから。

むしろベルギーとかの方が世界的にはニッチな方向性なんだよ。

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:04:10.30 ID:q3ttzFZu0.net
チョンモメン気持ち悪いよ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:04:13.33 ID:dXTx+jF30.net
ギブミーチョコレートのチョコレートってやけにざらざらしてるけどあれは本物なのか?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:04:14.40 ID:XaBFgMM00.net
>1
ロッテに家よアナゴ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:04:19.61 ID:tak8IdnB0.net
誰か1.3kg入りのカークランドのナッツチョコ俺に恵んでくれねえかなあ
もう全部あれでいいだろっていう

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:04:24.71 ID:82+gHLhC0.net
業務用バンホーテンがっつり食えよ。

http://item.rakuten.co.jp/uenoohtsuya/vanhouten004/#vanhouten004

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:04:25.38 ID:aXE2T5Kf0.net
健康志向かなんかは知らないけど
フランスとベルギーが日本より平均が長寿だったら話を聞いてやるw

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:05:07.58 ID:4laLTq5L0.net
カレーはいい意味で偽物

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:05:16.72 ID:mfpD10tJ0.net
この国全てが薄っぺらいよね

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:05:22.80 ID:s+95LoDN0.net
>>5
中国を笑えないんだよな

本物を食おうとするとクソ高い
昔は普通だった本物の値段が高騰してるってこと

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:05:24.10 ID:wI8+0nHC0.net
ジャップに味なんてわからないからニセモノを食わせときゃ良い

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:05:30.05 ID:EbgN9lHB0.net
カカオありがたがってるけど、カカオだけ苦いだけ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:05:52.33 ID:uqoj6IZF0.net
チーズも偽物チョコレートも偽物
一応日本料理扱いの寿司も代用魚に偽醤油に偽わさびと偽物だらけ
日本の食べ物って偽物しかないな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:06:26.83 ID:GqshMrcU0.net
>>188
サントリーとかニッカのウイスキーって本場でも定評があるんじゃなかったっけ?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:06:36.16 ID:lcoqIVaW0.net
おっと韓国の偽チョコ騒動は話題に出すなよネトウヨ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:06:36.14 ID:SuJSV1Ee0.net
元々は白系ロシア人であるモロゾフ一家が神戸で経営していたチョコレート店であった。
その後モロゾフ家は神戸の材木商である葛野友槌(現モロゾフの初代社長)から出資を受けて、1931年に神戸モロゾフ製菓を設立した。
だが、葛野友槌は会社の会計帳簿をモロゾフ親子側に一切見せなかったためモロゾフ家は不審を抱くようになり最終的に両者の問題は裁判まで持ち込まれた。
モロゾフ側は日本語が不自由だったため結果的に裁判で追い出された形となった。
モロゾフ一家はモロゾフ洋菓子店から去るだけではなく「モロゾフ」や類似した商号を使用して菓子販売をすることを禁じられ同様の事業をすることも禁じられた。
モロゾフ家にとって厳しい条件であったが条件を飲まなければロシアへ強制送還すると言われたため判決をのまざるを得なかった。

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:07:07.53 ID:JWrmhiyK0.net
ロッテガ-っていってるやつ、業務妨害の覚悟していってるの?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:07:13.88 ID:tak8IdnB0.net
日本人は甘みが貧困だよ実際
果物くっそ高いのが一因
本当に旨い甘みである果物を安価に食える人達はデザートに向ける目が日本より厳しい

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(東京都):2015/02/14(土) 12:07:23.23 ID:D+pjA1mN0.net
マジレスすると、
日本人がかつてカルフォルニア巻(アボガド寿司)を嘲笑してたのと同じ事

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:07:36.93 ID:fxf5zdrn0.net
ロッテのはひどすぎるよな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:07:49.91 ID:wI8+0nHC0.net
>>204
そもそもニセモノの国家だからね
本当はアメリカの植民地で家畜だけど
表面上国家ぽく取り繕ってるだけっていう

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:07:53.64 ID:rw3Ay7FL0.net
この前クロワッサンドーナツについてNHKで特集してたけど
ジャップのパン屋がニューヨークの行列を見て思いついたんです!とか得意気に言っててワロタ
自分のアイデアとパクリの区別もつかないジャップ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:07:55.72 ID:U2FiuMK+0.net
欧州で決着した「チョコレート」の定義めぐる25年論争
http://www.tanakanews.com/971027choco.htm


ああ、ここに大体答えが書いてあるな。

イギリス人が発明したチョコレートにベルギー人が起源主張してココアバター100%じゃないとダメニダ!
って、ウリジナルな定義を押し付けようとしたんだけど工作が失敗してEUでは最終的には混ぜ物OK派が勝利したらしい。

つまりベルギー半島人は、チョコは混ぜものでも本物のチョコと定義されていて
欧州でも混ぜ物チョコが受け入れられてる事を知りつつ日本に純チョコステマをかましてると。


ありがとう1997年のパソコンの大先輩さん。

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:08:04.00 ID:0DxBJ/gk0.net
ゴディバのチョコとかカビてそうで怖いな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:08:09.14 ID:NC+4+bay0.net
>>56
明治の一番美味しいと思ってたわ
森永は違うのか
ガーナはツルツルしててまずいから植物油入ってるんだろうな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:08:18.69 ID:3jRIUx7G0.net
>>115
自家製ベーコンクソうまいよな
もう市販のは買えんわ今日も作ってる
http://i.imgur.com/39ESsyW.jpg

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:08:20.93 ID:yU/R9vV40.net
なんかマーガリンとかの人造物はカスで天然物は最高みたいな風潮あるけども
代用品で資源が節約できるなら別に構わんと思うけどな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:08:38.29 ID:7GpzHY0yO.net
つまり、ロッテ製品をボイコットすればいいんですね。

チョンモメンは今日も離韓工作に精を出してますね!(失笑)

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:08:52.59 ID:YKX7VZ1/0.net
>>204
ハムとソーセージもね

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:09:07.71 ID:wHMdC2g10.net
ジャップマンコはとろければなんでもいいからな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:09:10.90 ID:cXi4dPyd0.net
>>5
お前が買う価格帯は偽物だらけだろうな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:09:14.10 ID:cigNOpKy0.net
>>86
駄目な日本をパクる時点でもっと駄目なんだよなぁ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:09:25.12 ID:FNIxPl4C0.net
「寿司は日本の伝統的料理!!」とかホルホルしながら偽物で代替されてるネタを本物だと信じて食って満足してるんだもんな
しかも外国が真似たら「それは偽物だ!!!!!!!!!」とか大激怒
哀れ過ぎる

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:09:33.36 ID:RpLe/MSw0.net
>>5
これ言えてるから困るよね悲しいけど

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:09:45.64 ID:qyj3xPLI0.net
>>217
おおお
いいね

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:09:48.22 ID:tatf+SFz0.net
>>217
これはケンモメンらしからぬ画像

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:10:00.69 ID:INmephPF0.net
ベルギーチョコはほんとに美味しい
ベルギーチョコ食べるようになってから、日本のチョコ食わなくなったもん

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:10:06.72 ID:wI8+0nHC0.net
国の根幹がニセモノなんだから、
そこから生まれる食も文化も全てがニセモノにしかならない

だから敗戦後の日本は全てが薄っぺらい

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:10:07.52 ID:GqshMrcU0.net
まあロッテはないわw

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:10:21.60 ID:yU/R9vV40.net
>>217
うまい(確信)

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:10:51.22 ID:fxf5zdrn0.net
ロッテがひどすぎる
あの油のかたまりを甘くしただけの物体

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:11:04.64 ID:tak8IdnB0.net
>>218
それが卑屈なんだよなあ
お菓子とかもXX味とかXX風味ばっかじゃん。グミだのスナックだの
グァバだのバンレイシだのドラゴンフルーツだのを好きに食える人達なら良いけど

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/14(土) 12:11:21.11 ID:LpTCAQni0.net
ガレーいま食べたけどたいしてうまくねーぞ

総レス数 756
165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200