2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ギニュー隊長「じゅ、18万……し、信じられんこれが30すぎた男の月収なのか…」 [819981216]

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:47:25.65 ID:wGJn9Ply0.net
最低賃金2000円にしたらすべて解決なのに

制作は性格の悪い官僚や政治家が決めるんじゃなく

人工知能が決める時代になってほしい


国会議員や霞が関官僚の知能じゃ解決は無理だわ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:47:34.17 ID:X71tJHmU0.net
>>543
勤勉じゃないよ
今より民度低い

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:47:36.22 ID:YSvrLl/60.net
>>540
事務なら定時で帰れるだろ?
残業なんて月数回で2、3時間くらいだぞ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:47:44.23 ID:1IzpUxjC0.net
俺達最底辺が公務員だけを集中して頃していけばいいんじゃね?

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:47:59.84 ID:0v7Cicul0.net
正社員管理職候補年収600万スタートの求人で採用されたのに
始まってみたら契約社員で年収400万だったわ
マジで訴えたいんだけどこれ無理なんだよな?

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:48:06.25 ID:NneVO8sC0.net
休みが多ければいい。実家で暮らすし

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:48:16.67 ID:+BX6nGXN0.net
事務なら定時で帰れるって事務以外に何がいるんだよ
事務の割合いくらだよ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:48:16.78 ID:lgCDqCeJ0.net
>>556
コメディ?

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:48:18.82 ID:1VZgWgef0.net
>>563
公務員ではなくもっと別にいると思うぞ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:48:39.67 ID:cwjwXohH0.net
>>547
家建てたら退職するわけにもいかないからひどい異動の話でも呑むしかないもんな

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:48:43.72 ID:n6xYQuxC0.net
>>567
そりゃお前の頭だ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:48:53.27 ID:UaBJWOkz0.net
10年前よりも保険料や年金が上がってるのに給料増えないとかヤバイわ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:49:01.38 ID:4mgPZ7Bj0.net
>>564
転職会社経由ならクレーム。聞かなけりゃ関係省庁に連絡。

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:49:12.15 ID:6o/n9m+W0.net
>>563
公務員って俺らぐらいしか貰ってないよ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:49:18.69 ID:rGXWWCvn0.net
>>560
物価が3倍になるけどいいの?

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:49:38.73 ID:+f/lCTLL0.net
ホワイトIT正社員だけどさっさと移民入れろよって思うわ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:49:48.36 ID:HQRBU4+e0.net
>>556
病院職員なのにそんなにすくねーのか…

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:49:52.72 ID:1VZgWgef0.net
>>566
教育公務員の定時は四時45分のはずだが何故か七時が定時という認識が職員室に広がってるから。

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:49:56.80 ID:kT8dJpCy0.net
地方介護職は夜勤ありでこんなもんらしいが

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:50:14.37 ID:xWg1ISZV0.net
>>567
検査系、療法系等
オレは違うが理学療法士とかあの辺

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:50:20.69 ID:2MM4LEcg0.net
>>553
俺のところは糞がつくほど仕事あるわ
多分中堅だったんじゃないか?
手取り14は多分どこも同じっぽいけど、技術というか覚える事は死ぬほど多いよ
なお仕事の合間に色々なところに足運んで教えてもらわんと屑扱いされる模様

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:51:02.59 ID:jVEOL1B50.net
マジな話すると
副業をどうするかだよね
副業で収入減を分散させて
底上げするしかない

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:51:06.60 ID:nybqCLNW0.net
>>550
上司に「仕事が遅い」「成果を出せ」だとか「労働基準法うんぬん言うなら(残業承認欄に)印押すが(怒声)」

まぁこんな感じ。
残業代うんぬんは・・・察して。

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:51:12.45 ID:yX9pDuzt0.net
>>564
紙っぺらが条件の全てでそれに判子押したでしょってことで難しいんだろう
有能な弁護士じゃないと大変そうだね

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:51:18.73 ID:Z/Ejf7+b0.net
俺達ができるような仕事は移民でもできるし
これからどうするよマジで

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:51:28.09 ID:4ZmwiuyS0.net
>>571
そんなこと有るわけねえだろアベノミクスだろ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:51:50.77 ID:E6H+2JEf0.net
県庁が忙しいのは関東圏だけだろ。

田舎の県庁は人数も多く、部署にもよるが大抵提示帰り

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:51:54.63 ID:vcxiH/rR0.net
>>412
当たり前だw
7.5万円とか小遣いかよ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:51:55.79 ID:BkE9FilN0.net
働いても働いても貧乏になっていくのが分かる

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:52:04.94 ID:lgCDqCeJ0.net
>>563
>>563
それしても遺族にお金いって翌年誰かがそのポストに就くだけやん

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:52:06.62 ID:xWg1ISZV0.net
>>576
専門夜間4年通ってこれだよ
ずっとフリーターだったからまだそれより安定性はあるが

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:52:24.74 ID:lTvSrQTb0.net
30手前だけど月手取りだいたい25万
残業毎月50時間ぐらい
正直残業代無いとスレタイも馬鹿に出来ん

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:52:46.82 ID:1VZgWgef0.net
>>591
俺と同じくらいだな

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:52:58.14 ID:lgCDqCeJ0.net
>>582
労働基準監督署に匿名でたれ込めや

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:53:16.04 ID:1VZgWgef0.net
いや俺は残業は余裕で50越えてるな

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:53:21.24 ID:AvUKA1W70.net
>>308
連れの旦那がヤマトなんやけど同じような感じなんかな?
28歳で子供2人おるけど連れの女は働いとらんし旦那悲惨やな
おまけに家まで買っとるし

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:53:43.60 ID:5CMX2X1u0.net
>>562
県庁とかノー残業デーの深夜に電気つきまくってるだろ
周辺にある民間企業が軒並み電気消えてる中、県庁だけ明るいとか普通

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:53:48.33 ID:E3RNs+fa0.net
住んでる地域によるわ

東京、神奈川以外は年収プラス100万
実家住まいなら更に年収プラス100万

東京の年収500万と
地方の年収300万実家暮らしは同じくらいの暮らし

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:53:49.81 ID:+f/lCTLL0.net
>>591
3年目だけど10時間残業して同じぐらいだわ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:54:01.62 ID:sW56jK4o0.net
>>540 日本で1、2に給料の高い堺市市役所見に来い
5時半になったら一斉に出てきて堺東銀座商店街の飲み屋に突撃する

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:54:09.61 ID:je6yaQYe0.net
>>591
30手前でそれならいいもんじゃね
32だけどそんなもんだよ
年収だと500くらい

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:54:12.36 ID:zTvOknQj0.net
>>556
そんなバカな…
資格難度のわりに安いとは聞いてるけど工学技士や検査技士とかって夢も希望もないん?
誰もが憧れる病院勤務だというのに

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:54:17.54 ID:28fSKBNj0.net
安定した生活ってなんだよ、派遣だし毎日怒られるし

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:54:46.62 ID:cwjwXohH0.net
>>589
自分が成り代われるとでも思ってるんだろ
というか木っ端の公務員攻撃したって法律から下りてきてるんだから法律作ってる奴が根源なのにな
敵がわかってないあたりほんと底辺の

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:54:47.99 ID:B3fT/P4j0.net
>>590
ぶっちゃけ女関係はどうなの?
少しぐらい給料少なくても良いから、可愛い女の子に毎日会釈だけでもされる仕事がしたい‥‥

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:55:11.07 ID:1VZgWgef0.net
>>596
でも事務職は残業代でるし

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:55:27.21 ID:HQRBU4+e0.net
>>602
今生きて、明日も生きていけそうなら安定した生活ってことでいいんじゃない?

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:56:05.96 ID:Nm+77/d20.net
>>556
おいジャップ
無敵の医師ですらこれってどういうことだ?
分類からいうと事務系の仕事なのかこれは?

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:56:25.86 ID:cwjwXohH0.net
源泉徴収票見たら社会保険料で60万も払ってて驚いた

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:56:40.86 ID:1VZgWgef0.net
>>604
教員だと「先生おはよ~」ってくるよ
チョコレートもたくさん貰えるよ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:56:46.70 ID:ObcKXEhI0.net
薬剤師って儲かる?

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:56:49.01 ID:t41otUZW0.net
馬鹿な!こんな!こんなことが!

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:56:55.50 ID:4mgPZ7Bj0.net
>>602
怒られるしって子供かよ・・・

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:56:56.84 ID:lgCDqCeJ0.net
>>603
まぁしかし国家公務員はホント現場知らないと思うわ
今度も3000円のバラまきするみたいだが無駄の極み

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:56:58.38 ID:5CMX2X1u0.net
>>605
部署によるけど満額出ない部署が大半だぞ
帳簿の上ではみんなほぼ定時に帰ってることになってるけど
匿名のアンケート取ると月80時間残業してる奴が複数いるとか普通

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:57:34.99 ID:QLFRhpD10.net
フリーザ様説明中に変身を遂げてるな
正社員とは何て恐ろしいんだ・・・

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:57:35.38 ID:R7NjkYGv0.net
強奪がデフォの日本がもうすぐそこに
夜中女一人とかカモみたいなもんだろうな

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:57:45.69 ID:5CMX2X1u0.net
>>607
どう考えても医者じゃないだろw

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:57:49.87 ID:hLVzf+rZ0.net
火葬場で働けよ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:57:56.51 ID:1VZgWgef0.net
>>614
それ訴えればいいじゃん

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:58:04.16 ID:vUtZNR+a0.net
http://i.imgur.com/mdEZ0HK.jpg
なお実際は二倍以上の模様

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:58:05.86 ID:ZlsGvNKr0.net
http://i.imgur.com/kyoIjXG.jpg
年収600弱だが収入とかあまり興味ない
ようやく早期引退がみえてきた

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:58:14.26 ID:qFkRtAzu0.net
明日働きたくねえ
寝たまま逝けたらどんなにいいか

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:58:32.66 ID:7jUZSpUx0.net
このスレだとほとんど収入面の事しか話してないけど
本当はそっちよりも家庭を持てるかっていう方が遥かに重要だと思う

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:58:37.97 ID:qV0dlXmT0.net
>>122
新卒年収350万の俺が既に中流階級かよw

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:58:45.89 ID:+f/lCTLL0.net
>>609
俺らみたいな挙動不審なチビハゲデブに声をかけてくれる生徒なんているわけないだろ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:59:20.63 ID:1UlAsF8X0.net
実際この状態なんだけど、どうやって抜け出たらいいのかわからんわ

詰んだ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:59:21.50 ID:GTSuyeQx0.net
>>371
Fランコネ無しですが、マッサンの鴨居商店のモデル会社に入れたぞ。
俺自身某スポーツで結果出した事も大きいが、昔と比べて大学のランクとその人間の
地頭は別にしてもコミュ力とかがだいぶ変わってきたんじゃないかな。

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:59:25.80 ID:E6H+2JEf0.net
>>614
忙しい時期で80時間とかならふつうだろ。
年間平均は何時間って話だよ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:59:30.08 ID:VCxQlWki0.net
嫌儲てほんと貧乏人のすくつだな

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:59:30.23 ID:lgCDqCeJ0.net
>>621
すげーなぁ
取引いつやってんの?

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:59:56.37 ID:cwjwXohH0.net
>>619
無い袖は振れない
予算枠に限度があるということを知ろう、だいたいは12ヵ月に繁忙期と暇な時期を考慮して割り振る

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 21:59:59.54 ID:4hgaxF6u0.net
もし手取りが18万なら日本じゃ割りとマシなほう
なお内部留保はたんまりある模様

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:00:08.73 ID:Ejqf5yyV0.net
手取り12万はキツイな
まともに暮らしていけねえ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:00:17.55 ID:xWg1ISZV0.net
>>601
俺の目指したのが特別世間的に評価低い
受験で理学落とされて鞍替えしてこの学部選んだらこのざま
しかし専門医試験溶けるくらいの知識は在学中に得れる
眼科系で察してくれ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:00:24.90 ID:1VZgWgef0.net
>>625
そんな事ないわ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:00:25.35 ID:t41otUZW0.net
             ,-,ii|||||||||||||||||ii、‐、
  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_/ i|||||||||||||||||||||||||i ヽ_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ゛゛llll||||||||||/ ' i||||||  |||||||||||||||||i ` ヾ|||||||||||llll""
       ゛lll/   |||||||  ||||||||||||||||||    ,llll""
         \   l|||||||||||||||||||||||||||l   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         彡   ゛ll||||||||||||||||||ll"   ミ  |
         \_      ゛゛Y""     __ノ  | 
           | ]下ミ─-。、_|_, 。-―テ「 [ l   | 
           ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ  <  私の月収は53万です
                 ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ'´       |
_______  , へ ノ`i=、_ 二 _,=iゝ、_,へ、  _ \_________
i    i    i  ̄| |――-\ ̄∠-――| | ̄ i    i    i

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:00:29.65 ID:jVEOL1B50.net
俺の実家は家業で鉄工所やってるんだけど
親父や会社を継いだ兄貴が
月給35万(当然ボーナスなし)やるから
会社手伝え!!
行って来るんだが、手伝うかどうか悩むわ
今は年収460万ぐらいの製造業勤務
実家の仕事だと年収420万だけど
実際は300万辺りだろう
親父が兄貴が仕事取って来て製造して納めるスタイル

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:00:30.67 ID:lgCDqCeJ0.net
>>623
コミュ障だから他人と同居なんて無理だわ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:01:07.79 ID:zTvOknQj0.net
>>621
俺もハイレバでやってるけど難しいだろ
何年かかったんだ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:02:03.71 ID:5CMX2X1u0.net
>>628
俺の友達は忙しい月は150時間だけどね

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:02:11.59 ID:lgCDqCeJ0.net
>>637
傾いたら共倒れやん

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:02:29.53 ID:TmvrlWZW0.net
28歳
メーカー勤務
基本給27万

年齢=月収じゃないから負け組なんかなぁ…

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:02:35.03 ID:qqzOtY2a0.net
うるせー黙りやがれ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:02:47.00 ID:0aYw0yiK0.net
1億円程度ならインデックファンドの積み立てで誰でも届くよ

時間が掛かるけど

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:02:52.88 ID:+Fyiis1L0.net
>>5
ちゃんと計算しろよ
お前の収入じゃ∞倍しても月収13万のおれの月収にも届かねーよ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:02:53.43 ID:6o/n9m+W0.net
>>640
異常だぞそれ
死ぬ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:02:55.28 ID:4mgPZ7Bj0.net
>>621
素直にすげえわ
できる奴は黙ってやるのが現実なんだよな
他人に儲け方なんて言ってもしゃーないし

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(東京都):2015/02/15(日) 22:02:59.42 ID:RWo8SNsc0.net
俺の大学生の従兄弟がバイトで18万貰ってるって言ってたのに…

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:02:59.59 ID:0v7Cicul0.net
3留2浪してFラン卒業した俺の友達は
親のコネで飲食業界の労働組合に就職
年収500万で50代になったら1000万届くらしい
やってらんねえよマジで

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:03:14.85 ID:hCHnPvI+0.net
ITははっきりいって誰でも就けるよ
昔と違ってもはやルーチンなんだわ。
開発然り運用然り。
誰でもできる。だからこそ容赦ない待遇になる

派遣会社と銘打ってなくても、新卒逃した奴が入れるのは「覆面派遣会社」だけ
よくわからん自社案件()を書いてはいるが、実態はそんなことやってない会社。

実際は大手企業との派遣パートナー(という名の奴隷商)になっていて、
プロジェクトごとに雑用奴隷が必要になると、大手企業のPLが電話一本で人員調達の打診。
あとは面接軽くやってポイッと現場にぶん投げる。
その現場で嫌われたり、使えないと判断されたら即チェンジされる。
チェンジされて仕事がないときは本社勤務となるわけだが、この状態を「待機」という
待機の期間は給与が最低賃金レベルにまで下がり、ひたすらお呼びがかかるのを待つだけ
待機があまりにも長いと、クビ。

当然、いろんなプロジェクトに細々としか参加できてないから
スキルなんて何一つ定着しない。ここで捨てられたらもうホントに絶望しかない

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:03:46.55 ID:+f/lCTLL0.net
>>635
じゃあ貰ったチョコの外装の写真アップロードしろよ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:04:08.61 ID:d/KPhW3f0.net
>>351
悟空に対して地球人側は本来お金要求されたらその額渡さないといけない位の働きしてるよね

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:04:23.84 ID:Nm+77/d20.net
>>637
これから円安材料費高騰人材不足の三十苦が待ってるのに個人事業に足を突っ込むとか
万歳突撃したいとしか思えん

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:04:30.81 ID:ZlsGvNKr0.net
>>630
銘柄を7年研究して、今だってタイミングで1500万円分ほどを買い占めた。
それから2年放置してるだけで何も取引してない。

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:05:01.02 ID:HSBISgFT0.net
>>586
http://www.mynewsjapan.com/reports/1491
◇入庁1年目に要綱づくり 1カ月目から残業92時間
◇1年目は残業1400時間 42連勤、36連勤も
◇2年目は業務軽減でも残業1210時間
◇3年目は2年8カ月で973時間 月平均120時間超
◇6カ月平均は全期間で過労死ライン超え

関東以外でもこれだぞ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:05:44.45 ID:aZ0rmI0UO.net
BE:898034499 2014/06/15(日) 12:03
【自治】2ch管理人のJimを追放しないか?この程度の鯖落ちに対応できない無能
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402801418/
1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/06/15(日) 12:03:38.34 ID:taJK1rqd0 BE:898034499-2BP(1000)
あまりにも無能すぎてみんなの限界がきている
【賛成】過半数でひろゆきに戻ってきてもらいます

BE:898034499 2014/10/30(木) 16:58
【朗報】 嫌儲の女叩きに反論した漫画が話題!! ケンモメン、ぐうの音も出ず、沈黙。 2ch.net [898034499]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1414655898/
1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ 2ch.net [ageteoff] 2014/10/30(木) 16:58:18.18 ID:WE3/oS/i0 BE:898034499-2BP(1011)
孤独感が強い人ほど異性に敵意を持つ、らしい
http://pbs.twimg.com/media/B1CcZGcCUAEdKiL.jpg:large?.jpg

https://twitter.com/bi3e_/status/527093130932146176

のんのん @himitunoguti
女叩ききもー。妄想で叩くやつほんと嫌い。 女のあら探しに一生懸命なんだもんねー。
自分を客観視出来ないから女叩きになるんだもの。 まじきもいー。
BE:886436381 2015/02/12(木) 18:47
【悲報】ツイッター界でケンモメンの女叩きが馬鹿にされるwwwwwwwwwww [転載禁止] 2ch.net [886436381]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423734456/

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:05:47.91 ID:aCUUJ6dA0.net
>>5
カーチャンの財布から1円ずつ盗ればバレないと思ってるクズ
カーチャンは気付いてる
カーチャンは泣いてる
いい加減目を覚ませ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:06:03.45 ID:1a+lIPXi0.net
>>655
沢山稼げて言い値

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:06:08.00 ID:1VZgWgef0.net
>>651
学校においてあるし
これからあゆみつける時期だから夜の11時まで残るんだよ。
そのときに食べるの

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:06:05.72 ID:0v7Cicul0.net
>>650
プロパーは新卒しかなれないし終わってるよなぁ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:06:16.12 ID:X71tJHmU0.net
>>654
なんで税金上がる前にリカクしなかったの?

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:06:18.01 ID:5CMX2X1u0.net
>>646
死んだらお葬式行くからLINE送れってこの前言っといたw

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:06:49.00 ID:cu5GbREf0.net
フリーザ様の月収しょぼすぎやろ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:07:05.79 ID:PDqdlC2d0.net
このスレ昼もなかった?

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:07:34.44 ID:hNIPmzyu0.net
>>637
何かあったときのためにリスクは分散しておいたほうがいい
今の職を大事にするんだ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:07:42.97 ID:4mgPZ7Bj0.net
>>660
なれないってこたないが無茶苦茶な運がいるだろうからなれないって事でいいか。

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:07:45.88 ID:lgCDqCeJ0.net
>>654
サンクスコ
七年とかムリポ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:07:52.51 ID:TrlY0UMv0.net
公務員は人の数絞ってるから大変なんだよな

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:08:05.18 ID:+f/lCTLL0.net
>>650
言われたコーディングこなすだけなら派遣でもできるからな
運用ももちろんのこと。開発の上流に食い込まないとね

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:08:19.99 ID:I6LSgIp50.net
>>620
これ見ると年収800の俺は上位の方って事になるけど、そんな裕福でも無いぞ
住んでるマンションは多少良い所だろうが、都内の駐車場が高くて車持てないし

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:08:22.29 ID:B5aYkQ/o0.net
せめて発達障害持ちは救済してくれよ…
何人の人間が自分を責めて呪ったか…

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:08:28.13 ID:aZ0rmI0UO.net
ガジェット通信ソースでスレ立てしていたBe サイト運営元の深水英一郎の物だった事が判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380539811/
1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2013/09/30(月) 20:16:51.12 ID:vjS4nQaE0 BE:2911651384-2BP(1000)
ソースは流出ファイル

深水英一郎のBe

キョン ★
beポイント:12442
登録日:2005-04-09
紹介文
アッー!
http://be.2ch.net/test/p.php?i=17609322
http://kiki. mods.jp/be/stalker/14674/poverty/

深水英一郎(ふかみん)
@getnewsjp
ブログメディア『ガジェット通信』発行人。
ITベンチャー「デジタルデザイン」創業参画後、メールマガジン発行システム「まぐまぐ」を個人で開発。
利用者と共につくるネットメディアとかわいい動物に興味がある。好きな食べ物はシュークリーム。

http://twitter.com/getnewsjp

300: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2013/10/01(火) 05:00:55.64 ID:vgOwkO6g0
>>1
なんでこの深水英一郎っていう人はTakaという記者の記事ばかりをスレ立てしてるの?

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:08:31.19 ID:ubUnn6qz0.net
>>654
7年かぁそれでも7年で1億ってすげえわ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:09:15.07 ID:ZlsGvNKr0.net
>>661 2年前の12月は含み益も2000万ほどだったし、
そのころ板が薄々で自分が売るだけでストップ安になりかねない状態だった。
他にやりようはあったと思うけれど。。

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:09:37.25 ID:babvN6hv0.net
>>671
死ねよ ガイジ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:09:53.41 ID:5CMX2X1u0.net
まあとりあえずこんなスレが伸びちゃうってやっぱりアレだよね
いや今更だけど

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:09:57.24 ID:SzEBQ+ZV0.net
31歳派遣額面21万ボーナス無しって終わってますかね

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:10:30.08 ID:fFC9EnRu0.net
>>604
近辺に看護師の世界目の当たりにしてほんと女社会は糞だと思うわ
でも学生時代は一人おっさんな自分に気兼ねなく実習の相手してくれた平成生まれの女クラスメートには感謝感謝だった

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:10:42.26 ID:Pa4l4hsS0.net
毎回月収を手取りだと思うバカが登場するけど何なの?
小学生なの?

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:10:46.04 ID:wJJNsA9A0.net
>>676
日本人の年収の中央値知ってる?

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:11:00.40 ID:1VZgWgef0.net
>>671
ホントコレ
発達障害とかの認定渋るから悪い
県庁のやついたろ?
お前の責任だよ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:11:00.58 ID:4mgPZ7Bj0.net
>>674
日本株だけってのが不安だがすげえわ
しかしお前が売ったらストップ安てどんだけ買ったんだよw
油断すると消え去るからマジ運用頑張れ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:11:22.03 ID:7Te0Itl90.net
そーだんのーたーげまーーす
http://i.imgur.com/daKZrb9.jpg

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:11:34.68 ID:5CMX2X1u0.net
>>677
大卒なら終わってるな
早く死んだほうがいい
高卒ならそんなもんだろ
ちなみにFランも高卒な

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:12:28.85 ID:f+U9VHIr0.net
+お前等に回ってくる女は残飯という現実

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:12:31.52 ID:5CMX2X1u0.net
>>680
>>122

ということ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:12:39.58 ID:0v7Cicul0.net
>>681
中世だからね
吃音を障害と認めないぐらいだからね
先進国だとれっきとした障害だって認められてるのにね

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:13:01.28 ID:E6H+2JEf0.net
>>655
>当時、障害福祉課は、県庁でも、もっとも多忙な部課の1つで「不夜城」
>と言われるほどの忙しさだった。

なんでその課に人員を増やすとかしないで、そのまま放置なんだろう理解できん。
ある時期特別忙しくて、そうなるならともかく、万年忙しいって・・・

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:13:02.90 ID:aZ0rmI0UO.net
e-mining(イーマイニング)|クチコミ・評判・風評を見つけだすソーシャルリスク・モニタリングサービス | 株式会社ホットリンク〜ソーシャル・ビッグデータ活用のクラウドサービス
http://www.hottolink.co.jp/emining
http://www.hottolink.co.jp/wordpress/wp-content/themes/hottolink/images/service/em_img_2chAll.png
2ちゃんねるとの独占契約が可能にした全書き込みデータの巡回

http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394421581/301
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394430905/13
13: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/03/10(月) 14:58:08.79ID:GXdORF040
2ちゃんねるデータ取得トラブル発生のお知らせ
http://i.imgur.com/YR59Ug3.png

新規上場申請のための有価証券報告書 (Tの部)
http://i.imgur.com/R1d4Iec.png
http://i.imgur.com/WyVqyNE.png

東京プラス たらこの会社
未来検索ブラジル たらこが重役を務める会社

http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?cat=tdnet&sid=1134449

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:13:10.44 ID:SzEBQ+ZV0.net
>>684
工業高校卒10年ニートです

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:13:14.25 ID:TV8Ujpzx0.net
>>659
教員かよ
中学校、高校の教員は部活も見ないといけないから忙しいだろうが、小学校はなんで忙しいの?
まあ、歳のいった教員は部活見ないし、授業も使い回しで高い給料もらえるんだからトータルで恵まれてるイメージ
あと、養護学校なんか夏休みとか全部休めるじゃん

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:13:18.27 ID:4mgPZ7Bj0.net
あ、勘違いすんなよ
ケンモメン→すごい
俺→ケンモメン
俺→すごい
な訳ないからな。誰もお前の親戚でもなければ友達でも無いぞ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:13:35.37 ID:N0T8oz5a0.net
どんどん下がっていくよ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:13:53.46 ID:t41otUZW0.net
>>687
コミュ症認定はどこでしてもらえますか?

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:13:55.10 ID:pSAJR+dj0.net
もう現実は見たくないからアフィを叩くわ
これからは徹底的に人の足を引っ張って生きる

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:14:29.21 ID:L9fhDpx/0.net
>>681
簡単にはできねえんだよ
スタッフ何人いると思ってる
認定待ち何人いると思ってる

認定の下請けの児相は大変よ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:14:26.08 ID:ULiVD32Q0.net
ところで新卒年収ってどの期間のことを指してるの?
入社した翌年の1月〜12月?
それとも入社年4月〜翌年4月?

前者なら源泉徴収票見れば一発でわかるけど、
後者の場合は自分で計算してんの?

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:14:44.39 ID:4mgPZ7Bj0.net
吃音程度で生涯面倒見てくれる国なんてあるわけないだろうが・・・

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:15:06.41 ID:PEECZqAe0.net
二十代後半の年収の中央値ってどっかで出てる?

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:15:11.06 ID:+f/lCTLL0.net
>>697
普通は入社した4月から源泉もらえる12月までだろ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:15:50.88 ID:wJJNsA9A0.net
>>698
スイス
スウェーデン
ノルウェー

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:16:22.86 ID:babvN6hv0.net
>>698
ケンモメンの心の中にはあるのだろう

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:16:34.80 ID:5CMX2X1u0.net
新卒時は夏のボーナスも満額じゃないし、4月開始だから
年収なら2年目が事実上の初任給になるだろうな

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:16:50.57 ID:aZ0rmI0U0.net
さよならひろゆき――ひろゆきが普通のユーザーになった日 ガジェット通信
http://getnews.jp/archives/3241
>2009.01.02 13:08
>ともあれ、いちばん気になるのは、ひろゆきと『2ちゃんねる』の関係はどーなっちゃうの? というところ。その点についてきいてみたところ、
>「普通のユーザーっすね」
>という返事。
西村博之書類送検 関係ないのになんで……ちょっと強引過ぎない? ガジェット通信
http://getnews.jp/archives/279864
>2012.12.20 14:45
>しかしなぜ西村博之が? 実は彼は既に『2ちゃんねる』と何の関わりもない人物である。
>となっており実際に西村博之の手を離れている。
『2ちゃんねる』捜査に国家賠償請求訴訟 未来検索ブラジルの訴状・コメント全文掲載 ガジェット通信
http://getnews.jp/archives/291173
>2013.02.20 20:50
>原告となる未来検索ブラジルと東京産業新聞社による訴状と代表取締役の深水英一郎のコメントを全文公開します。
>また,西村取締役は,「2ちゃんねる」の創設以来,その管理人だった者であるが,平成21年にシンガポールの会社に,その事業を譲渡し,管理人を退いたことを明らかにしているものであり,
>麻薬特例法違反幇助容疑について「押収すべき物の存在を認めるに足りる状況」があるとは考えられない。

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:16:54.17 ID:ItYZeN3Q0.net
手取りはそんなもんだな
まあボーナスで年収は平均超えるが

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:17:11.43 ID:2WT0JJUt0.net
>>610
りーまんと大差無い

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:17:22.65 ID:TrlY0UMv0.net
ジャップの場合むしろ口開かずに黙って働けって感じだからな

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:17:30.03 ID:1VZgWgef0.net
>>696
んなもん行政の都合でしらんわ
てか、児相じゃないだろ?

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:17:44.46 ID:ULiVD32Q0.net
>>700
それじゃ年収じゃないじゃん…

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:18:02.09 ID:jVEOL1B50.net
まあ年収は700万が一つの基準だと思うんだ
前にニュースかなんかで見たが
年収700万に届くリーマンの平均年齢が45歳
役職でいうと係長ぐらい
これを実現させるには本業では無理な人が今の時代ほとんどだろう
故に副業で賄うしかないわけだ
そして余った余裕資金で株投資して貧困抜け出すもよし
奥さんに開業させるのもよしだ
重要なのは収入元を1つにしないコトだと思うんだ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:18:22.33 ID:E6H+2JEf0.net
>>703
1年目じゃあ夏のボーナスなんて出ねえよ。知らないオッサンは黙ってろ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:18:44.31 ID:4mgPZ7Bj0.net
>>701
それらの国でも社会参加と機会均等化が原則だろ
何言ってるかわからない?働けっつってんだよそいつらもよ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:19:12.45 ID:5CMX2X1u0.net
>>711
寸志とかいう名目で出るけど
お前の勤めてるブラック企業は知らない

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:19:22.27 ID:+xXfu2Cw0.net
33歳手取り36万くらいだけど都内家族持ちならカツカツ
18万て地方一人暮らしか実家じゃないとまともな生活できんでしょ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:19:48.10 ID:babvN6hv0.net
なーにが発達障害だ

LAN引っこ抜いて首吊って死ね

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:19:52.46 ID:1VZgWgef0.net
>>691
お前小学校は一日に何時間授業あると思ってんの?
んで毎週行事があり、研究授業かあるんだぜ?
中学校なんか部活なんて遊んでるだろ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:20:21.56 ID:aZ0rmI0UO.net
【悲報】2ちゃんねる運営が売りスレでアニメ間の対立煽りをしてた事が判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377708676/
313: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2013/08/29(木) 04:17:17.21 ID:6SSwHsrO0
どう見ても同一人物としか思えない奴が
あっちでまど豚、こっちでけい豚と連呼してるのは
ただのキチガイ対立厨だと思ってたが、まさか運営だったとは・・・
ここは酷いインターネットだと承知してたが、
運営までもがここまで腐ってたとは想像以上だわ

552: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2013/08/29(木) 09:14:41.85 ID:0AZhY053i
運営は本スレでまどか持ち上げてて他のスレでまどか叩きまくってたって事か?
他にも進撃とかけいおんとかでもやってそうだが完全な対立煽りだなアニメスレが雰囲気悪いわけだよ

555: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2013/08/29(木) 09:18:33.39 ID:zLuYeGqc0
>>552
キャラ対立も演出してた模様
ヲチスレが今んとこ一番情報集まってんかな👀

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:20:24.59 ID:wJJNsA9A0.net
>>712
働くためのサポートが必要なんだよう
自己責任連呼してないで真面目に仕事しくされ糞役人

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:20:40.81 ID:CwXTKC5H0.net
土曜働けば30万いく仕事はいくらでもあるけど
土曜日休みたいから20万〜くらいになるんだよ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:20:42.17 ID:6o/n9m+W0.net
>>709
初年度の収入がいくらだとかそこまで厳密に考える必要が無い

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:20:44.87 ID:hCHnPvI+0.net
>>660
そこを利用するんだよね、また
たまに大企業側から「社員の引き抜き」ってのがあるんよ
で、普通の企業ならそんなの「ふざけんな訴訟起こすぞ!」ってなるだろ?
でも奴隷商ITは違う。
どうぞどうぞとにこやかに送り出すんだよ
そうすると、少し光明が見える。
「今はこんなブラックだけど、我慢してれば大手に拾ってもらえる!」って。
そういう希望を与えて飼い殺す。

でもね
そんな社員はもともと大企業でグングン昇進できるレベルの超優秀層なんだわ
たまたまどこかで踏み間違えてブラックに入っちゃっただけで、もともと優秀で努力家
だから、入社してくると「すげー優秀な奴が入った!」って話題になることがままある

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:21:03.86 ID:QTEENRsZ0.net
>>711
零細のうちでさえ、0.5か月分はでるぞ
一年目の夏

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:21:13.48 ID:6SxI7W7V0.net
このスレでID真っ赤にしてるやつは総じて可哀想な感じだな・・・

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:21:16.09 ID:K6cfB4xH0.net
自民地獄の今18万が手取りなら充分多くね?

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:21:20.95 ID:+f/lCTLL0.net
>>709
無収入期間含めての1年間の収入で何か問題でもあるの?

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:21:47.70 ID:ib7Nu5A60.net
それなりに貰ってるけど何となく生きてるだけだから、親死んだら退職して貯金食いつぶした後に自殺すると思う

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:21:57.91 ID:7jxzr2n80.net
ID:aZ0rmI0UO

俺もこういう人間になりたい

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:22:13.93 ID:NuhmFTVr0.net
1月分の手取り15万切ってて泣きたくなった
喜んで休んでたからしょうが無いんだが

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:22:37.33 ID:cwjwXohH0.net
>>709
「年収」てのは基本的に1月1日から12月31日までの収入だから

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:22:39.52 ID:n6xYQuxC0.net
>>726
俺も
収入とは別の面で家族持てそうにないし
トーチャンカーチャン死んだらもういいやって感じ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:23:09.49 ID:6vpfkfLt0.net
>>712
違う違う。吃音てのも障害なわけだ
これらの障害をインクルージョンしていくのが文明社会の考え方なんだよ。
つまり回りが公的に負担していくってのが当然。
機会の均等を保持するためには、積極的な格差是正が必要なわけだ
これが出来ないのは中世だからだよ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:24:28.38 ID:aZ0rmI0UO.net
【悲報】嫌儲名物「寂聴スレ」は大半がアイスナインの自演レスだった!誰だよマジレスしてた奴・・・
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377740624/
128: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2013/08/29(木) 10:59:14.09 ID:FWAN6/yW0
>>103
こんなスレが伸びる嫌儲終わったなって思わせて住民をアフィ速に帰そうとしてるんだろ
ジャップ連呼も対立煽りも全部そう
嫌儲の空気を悪くするためだけに糞スレを乱立して荒らしてる

477: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2013/08/29(木) 12:55:36.93 ID:9uGpsrxV0
自演で寂超スレ伸ばしておいて他スレで
あんなスレが伸びるとか嫌儲終わったな
までがセットだからな

481: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2013/08/29(木) 12:58:08.11 ID:AfrtJWLsP
>>477
ジャップ連呼もその一環なんだろ
マジできっしょいわ

490: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2013/08/29(木) 13:09:58.55 ID:zOc92vah0
つまんねースレ伸ばして外部で嫌儲終わったなとか吹聴してたってことか
努力の方向性を間違えてるな

535: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2013/08/29(木) 14:02:39.03 ID:vIW9oBXz0
正直、時々、嫌儲のぞいていて
斜に構えるだけで陰謀厨の無政府主義者どもはどうしようもないなと思っていた
だが、糞スレで埋めて貶めるというのは運営側もさるものだな👀

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:25:23.84 ID:4mgPZ7Bj0.net
>>731
最後の行で台無しだな

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:25:44.43 ID:6CixyYyE0.net
手取りで18万円ももらえるとか羨ましすぎ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:26:03.41 ID:rEM2B9PX0.net
>>618
あれ天下り職じゃないの?
働けるなら働きたいんだけど

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:26:17.64 ID:0L5cHTSS0.net
>>654
自分も一銘柄1500万突っ込んでるけど全然上がらん

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:26:30.15 ID:lbXrygoF0.net
行き過ぎた資本主義の結果である

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:26:51.44 ID:jVEOL1B50.net
>>641
>>653
>>665
借金は9000万ぐらいだね
2工場あってリーマンショックの時1つ工場処分した
会社継いだ兄貴の話聞く限り
年収は-300万〜1000万ぐらい
平均して800万ぐらいだろうね
多重派遣と同じで
元請け→下請け→2次下請け→3次下請け
みたいな感じで搾取されまくりなところ
親会社見切って、直接仕事取りに行って忙しい言ってた
ちなみに親会社各所から現在、嫌がらせの毎日らしい

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:27:13.50 ID:+f/lCTLL0.net
>>733
スイスとノルウェーとスウェーデン以外、まだ暦が中世なんだってさ
ものすげぇファンタジー脳。ネトウヨにも劣らない

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:27:51.10 ID:jVEOL1B50.net
>>728
正月手当は?
ねえ正月手当はないの?

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:28:24.41 ID:iW5Dg0fB0.net
「ミレニアム懸賞問題」でググれ
問題解くだけで1億円貰えるぞ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:28:52.68 ID:1Becb2Sv0.net
今年の四月から小中学校事務で働くことになった
念願の公務員だが教員よりは給料安いんだろうな

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:28:59.10 ID:reRvgNW10.net
あと1年くらい金ためて仕事やめて起業使用かと思ってたけど不安になってきた

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:29:15.31 ID:gCRKICku0.net
公務員とコア30勤務以外は
明日は我が身だからな
笑えんよ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:29:42.93 ID:dOsBcgtJ0.net
おっと俺の悪口はそこまでだ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:29:48.26 ID:QxLqXv/m0.net
>>1
九州の田舎では普通にあり得るよ
俺なんて今の会社に入って20年で40歳ちょっと過ぎだけど月収20万
しかもまわりの同世代では俺よりももらってないのゴロゴロいる

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:29:50.37 ID:8HRnmwrk0.net
お前等底辺過ぎワロエない

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:29:50.44 ID:SzEBQ+ZV0.net
>>743
自営業は失業保険もないからマジ詰むで

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:29:52.38 ID:/GnlwLG10.net
俺以外の人間が頑張って日本を支えてくれればそれでいいよ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:30:18.65 ID:t41otUZW0.net
もうやめてください!ホームレスだっているんですよ!

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:30:38.59 ID:ecGuZp3x0.net
>>548
人生経験という貯金がたまらないんだよなww

俺もその時期あったわww

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:31:30.58 ID:mKouJEPD0.net
>>440
9割とか言い過ぎ9.5割だから

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:31:38.16 ID:WAm+PF3N0.net
アベノミクスで日本復活するから余裕よ

http://i.imgur.com/3VDsye5.png

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(東京都):2015/02/15(日) 22:31:49.26 ID:RWo8SNsc0.net
ここに居たらお金の価値観がおかしくなる

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:32:00.32 ID:E6H+2JEf0.net
地方の350万は都内での500万と聞くが、どういうことなの?
そんな物価に差があるのか?

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:33:03.99 ID:+f/lCTLL0.net
>>755
実家済みでそのぐらい
おひとり様なら地方でもそんなに家賃は安くならない

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:33:15.91 ID:4mgPZ7Bj0.net
>>749
一人だけで生きてるとか一人だけで死ぬとかいうつもりなら黙って生きて黙って死ねよ
他人に寄り掛かろうとするならそれなりの気持ちを持てよ
なんで強がりは言えるくせに黙れないんだよ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:33:24.35 ID:ecGuZp3x0.net
やっぱ地方のほうが安いで
地方は80円の品が都会じゃ100円

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:34:12.26 ID:5CMX2X1u0.net
>>755
むしろ家賃以外は東京の方が安い上に車必須な田舎は出費も大きい

東京であることが負担としてのしかかってくるのは
結婚して子供産んで、家を建てようかってなったとき

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:34:18.67 ID:Oz+oW94z0.net
>>755
東京からグンマーに転勤したけど、物価なんか変わらんぞ
むしろ競争がないから飯屋なんか東京より高いし、プロパンだし、家賃くらいだろ有利なの

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:34:20.07 ID:SzEBQ+ZV0.net
>>755
家賃
大体7万は違うから年間だと84万も差が出る
150万は言い過ぎ

ただし地方は車必須なので結局その84万は飛んでいく
地方の方が豊かに暮らせるならみんな地方から出ていくわけないわ
結局額面通りの生活しかできんよ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:34:20.43 ID:3tQJeo660.net
ノージョブよりまし

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:34:39.35 ID:6o/n9m+W0.net
生活用品は全国どこも変わらんと思うが賃貸住宅はかなり差があるだろ
4万円台でかなりいい物件に住める

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:34:44.42 ID:WAm+PF3N0.net
>>755
物価というか土地代じゃねえ?働いて家建てて、みたいなとこまで考慮するとそんぐらいなのかもしれない

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:35:12.46 ID:E6H+2JEf0.net
>>758
輸送コストを考えると地方のが高くなりそうなんだけど
なんでなの?小売りも小規模だろうし

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:35:39.37 ID:SzEBQ+ZV0.net
>>756
札幌 アパート で検索してみ
おっそろしいで

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:35:46.80 ID:PEECZqAe0.net
>>755
物価に差はさほどないよ
家賃とか土地に関するものに差はあるけど
単に企業の力の差が出てるだけじゃないかな

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:35:51.53 ID:5CMX2X1u0.net
一番コスパいいのは関西だよ
収入は高い、車要らない、家賃も安い

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:35:59.53 ID:Oz+oW94z0.net
>>761
7万も変わらんぞ
3,4万くらいで同じくらいの家に住める

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:36:26.52 ID:Hs8iAwyI0.net
社会出て年収400超えてるやつはすごいと思うようになった

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:36:34.34 ID:6vpfkfLt0.net
>>742
最初は安いからな?
あと定時で帰れるから
そこは良かったな

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:37:18.60 ID:SzEBQ+ZV0.net
>>769
http://suumo.jp/chintai/hokkaido_/sc_sapporoshichuo/

札幌とか一部屋1.3万円からあるんやで

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:37:45.00 ID:QTEENRsZ0.net
>>770
んなわけない
10年前は新卒でそれくらいだったはずだ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:38:05.18 ID:slz94QHs0.net
私の給料は43万です

ですがもちろん給料満額であなたと張り合う気はございませんからご心配なく




手取りが43万だと言ってるんだ この虫けらがーーーーーーーーー!!!!!

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:38:11.55 ID:+f/lCTLL0.net
>>766
札幌あたりだと暖房代馬鹿にならないけどな
越冬手当出るところならいいんだけど

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:38:14.21 ID:ecGuZp3x0.net
>>765
地方はまず人が少ない→つまり購入意欲が低め
そして地方は自分で畑で野菜とか作ってる奴とかもおるし

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:38:38.70 ID:/GnlwLG10.net
>>757
黙って自室で死ぬつもり

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:38:50.64 ID:Oz+oW94z0.net
>>772
札幌はソープも安いしいいなあ
次の転勤先は札幌がいいわ

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:38:54.74 ID:RYoFUNiI0.net
>>53
続きはって

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:39:13.66 ID:SzEBQ+ZV0.net
>>775
ワンルームの部屋なんてどんだけボンボン焚いても1万ってとこだろ
ただエアコンだけだとヒートポンプが効かないから無理だろうな

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:39:14.69 ID:E6H+2JEf0.net
年間休日105日、平均残業時間50時間
これで30歳年収600万と言われても全然うらやましくない

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:39:21.88 ID:5CMX2X1u0.net
>>773
今でもまともに大学出て就職すれば2年目で400万超えるぞ
公務員は除く

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:39:45.85 ID:6vpfkfLt0.net
ネトウヨ以外は札幌きてもいいよ!
札幌市民の私は歓迎しますよ!

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:39:47.24 ID:nDmI/9sg0.net
ネットのハローワークで沖縄とか見てみるとヒドイよね
地方創世とかなにが出来るんだろ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:39:47.64 ID:4mgPZ7Bj0.net
>>777
本気ならレスする意味すらないと言っている
頭が良いなら、わかるだろ?

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:39:59.62 ID:WAm+PF3N0.net
土地代だと思うけどね
都内だと20坪の一軒家5000万ぐらいだけど、神奈川とかでもちょっとはずれりゃ20坪なら2000万するかどうかだろうし
価格差3000万、30年働けば年100万の差、とかそんな感じじゃねえかな

神奈川の外れレベルでそんななら、日本全国の地方含めりゃ、それくらいの差は出る可能性はあるだろうね

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:40:17.70 ID:f+U9VHIr0.net
地方だとこれが普通だから凄い

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:40:18.96 ID:+f/lCTLL0.net
>>776
田舎の方が安いのは卵ぐらいだろ
他は値段そんなに変わらないと思うよ
もちろん質は落ちるんだけど

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:40:36.43 ID:6vpfkfLt0.net
>>780
札幌はエアコンなんか使わないから
ストーブだよ
しかも最初からFFがついてるよ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:41:01.69 ID:ARBLjOmM0.net
俺のアフィサイト月収18円だから10000サイト作れば不労で底辺貴族だがんばろう

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:41:09.18 ID:/GnlwLG10.net
>>785
さぁ、頭悪いからね
でもレスもらえてうれしかったわ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:41:20.06 ID:SzEBQ+ZV0.net
>>789
ま、フルタイムで働いてたらどんだけ油焚いても一万は行かんよな?

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:41:33.64 ID:jF96dbLkO.net
車うっぱらってスクーター買えよ
燃費良いし維持費安いし駐車場要らない

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:41:36.06 ID:ecGuZp3x0.net
沖縄の最低賃金って677円だっけ


今度沖縄にできるイオンがその時給で求人出してたww

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:42:03.93 ID:6vpfkfLt0.net
>>792
フルタイムならいかないな

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:42:12.54 ID:txAHJtiM0.net
>>28
わかる
見合いとか町コンてなんか負けだと思うよな

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:42:14.43 ID:PEECZqAe0.net
>>770
俺なんて仕事遅くて残業代もらって同世代年収の上位1割
知らない人から見たら仕事やってる感あるけど大学名で入れたようなものだから
年収高くても全然すごくないよむしろ無能

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:42:22.04 ID:6o/n9m+W0.net
車必須というけど別に無くても住めるだろ
俺は車持ってるがガソリン代は遊びに使う分だけで通勤は列車だし駐車場代もタダだよ
つか都内でも自称高給取りは車持ってるもんじゃないの

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:42:33.90 ID:5CMX2X1u0.net
>>794
沖縄でも未経験で時給1000円くらい普通にあるし
そんなところで働くのは学生か主婦のパートくらいだよ

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:42:45.21 ID:Poj5IXwp0.net
今日求人広告見たらトラックの運転手が25万なのな。介護職とか17万位なので
驚いた。

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:42:42.86 ID:TZJlF96w0.net
北海道とか嫌だわ
家賃安いのにはそれなりの理由があるからだろ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:43:09.84 ID:EIREbclP0.net
20代平均月収を出してくれ
最低月収300万を笑って勉強してきたから今の収入で納得しないといけないのか判断がつかない
てか20代で定職就けてる人どれくらいいるの?教えて貰える人がいない…

年収210万 正社員

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:43:11.50 ID:mrMrwEM/0.net
田舎は家賃がと都会人は言うが
田舎だからって家賃が安いとは限らんからな
県民所得平均ワースト5に入る県の県庁所在地に住んでるけど
家賃はワンルームで安くても5万が相場だ

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:43:44.56 ID:SzEBQ+ZV0.net
>>798
無くても住めるが就活・転職・引っ越しがめちゃくちゃ制限されっぞ

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:43:53.93 ID:8T3ukc7P0.net
手取り12万やで

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:44:11.50 ID:5CMX2X1u0.net
>>798
県庁所在地とかに住めば住めるっちゃ住めるけど
行動範囲も交友範囲も著しく狭くなるぞ

自転車があるじゃんとか思うのは都会人の発想な
田舎で大人が自転車乗ると不審者扱いだから

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:44:20.69 ID:+f/lCTLL0.net
>>803
青森かな?

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:45:12.61 ID:5CMX2X1u0.net
>>807
沖縄じゃね?
那覇は都会だから家賃クソ高いよ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:45:38.85 ID:babvN6hv0.net
>>803
やっすw
こっちだと9万から11万だな
ワンルームで

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:46:18.89 ID:E6H+2JEf0.net
1月だけ、自動改札のない地方で暮らしをしたい。
何処かに飛ばされないかな・・・
田舎の不便さを体験したい

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:46:28.91 ID:ecGuZp3x0.net
そもそも今の20代で正社員はほぼおらんぞ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:46:29.68 ID:EB726aVE0.net
政府レベルでハシゴ全部はずしてからさらに底下げしようとしてるからな
これが平常になるまで何年と阿鼻叫喚が続くんだろうマジで鬼畜

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:46:45.12 ID:npG+zt7Y0.net
手取り16万です。44さい、バイト

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:46:53.08 ID:teBVpflC0.net
40手前で年収500万、自分ではそこそこ貰ってるつもりだが他のスレでは負け犬呼ばわりされたわ、実際どうなんだろ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:47:01.24 ID:SzEBQ+ZV0.net
俺も県民所得ワースト5に入ってるけど家賃なんか2万ないぞ

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:47:05.51 ID:FXoZVhRW0.net
支給27万とかでも手取りで22万くらいになるよね。
ジジイババアの贅沢の為に消えてると思うと腹が立つ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:47:17.22 ID:5CMX2X1u0.net
正直高卒とかFランとか自己責任でしょ?

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:47:32.87 ID:nDmI/9sg0.net
仕事してお金貯めて山か畑かでっかい土地を買って引退
自給自足生活しながら作った物は売らずに知り合いにあげる
当然無収入なので生活保護
これが現代社会で一番良い暮らしが出来るかもなあ

1日8時間も働いて自給自足するなら相当良い暮らしになるだろう
生活保護受けられるのか知らないけど健康保険とネット代位にはなるだろうし

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:47:39.78 ID:TooZ6qo30.net
>>810
別に不便ではない。自動改札も何も電車乗らんし。

820 :[JP](雨が降り注ぐ世界):2015/02/15(日) 22:47:49.34 ID:0Rbv98bW.net
>>13
こんなんで笑っちまった寝よう

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:47:59.08 ID:SzEBQ+ZV0.net
>>818
土地もってたら生活保護受けられんから

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:47:59.40 ID:2KU/jWtf0.net
50すぎてもこんなもんだよ

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:47:59.25 ID:QTEENRsZ0.net
>>802
ハロワなんかの求人を頼って、年収上げようとするのは難しい
今の仕事をめたくそにがんばって引き抜かれるか、
どうにかして、コネを作るほうが簡単かもしれない

俺の友達は、借金作ってまで、いいとこを飲み歩いて、
気の合うどっかの社長に出会って、一気に勝ち組になった

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:48:14.17 ID:5CMX2X1u0.net
>>814
学歴によるだろ
高卒ならまあそんなもんかって程度だけど
大卒ならクソムシみたいな年収だから早く死んだほうがいい

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:48:18.27 ID:yAvSkRfN0.net
月に一度10円玉を拾うだけの簡単なお仕事の1万8000倍じゃねーか

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:49:44.78 ID:SzEBQ+ZV0.net
時給ってどんだけ高くてもせいぜい1500円じゃん
でも時給1500でも年収300万行かないんだよね

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:49:47.26 ID:YtXWk/jP0.net
>>122
今の30代の将来だと最上位が10%ずつ減って下位層が増えるだろうな

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:50:31.59 ID:5CMX2X1u0.net
>>826
普通の人は時給で働かないからな

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:50:38.85 ID:nDmI/9sg0.net
>>818
受けられないのか
日本人は国民全員総奴隷だな
逃げ場も無い

お金の奴隷

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:51:13.69 ID:m/iAzSNb0.net
自分が好きな仕事なら多少安くても我慢できるけど
今の職場糞&糞糞糞で給料安いから耐えられない
下請けの中卒DQNおっさんが地雷過ぎんよ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:51:16.39 ID:WswXfDhX0.net
手取り18ぐらいだから全く笑えない
仕事はくっそ楽だが

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:51:36.87 ID:Kv88iz9M0.net
>>814
アラフォーで2ちゃんやってんのかよ
しかも嫌儲にいるとか
年収よりもそれがヤバイだろ

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:52:02.49 ID:1v7HkYx30.net
>>830
よくそんなブラック企業で働いてるね

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:52:08.24 ID:PEECZqAe0.net
高福祉社会にならねーかな

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:52:47.66 ID:FwlKZi+I0.net
28歳だけと手取り18万ボナ4
家賃補助が5万出るからそこまでキツくはないが結婚は無理だな

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:53:00.42 ID:Db4CE7+h0.net
おいおい、国立大卒社会人一年目の俺ですら月収35万やぞw
残業はくっそ多いけどな
来月中古のポルシェ買うぜ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:53:13.18 ID:TZJlF96w0.net
初任給23万のところ蹴って17〜18万のところの内定取った俺ンゴww

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:53:15.00 ID:4mgPZ7Bj0.net
>>834
今がその高負担高福祉社会なんじゃよ・・・(高齢者限定)

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:53:21.84 ID:RWui8bkDO.net
>>831
どうやって生きてるの?何回か遊んだらもう給料とぶじゃん

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:53:25.84 ID:1v7HkYx30.net
>>826
普通は時給5000円くらいだよ
よくそんな底辺で働いてるね

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:54:05.29 ID:4mgPZ7Bj0.net
つうか、そりゃ北欧の若者もブチ切れますわなと思うわ
デスメタルが流行るのも当たり前やがな

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:54:16.43 ID:1v7HkYx30.net
>>839
1日遊んだらの間違いだろ

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:54:19.30 ID:6o/n9m+W0.net
>>837
メーカー⇒インフラor公務員と予想

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:54:33.81 ID:nDmI/9sg0.net
今更かも知れないけど資本主義って失敗だったのかもね

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:54:33.93 ID:SzEBQ+ZV0.net
>>840
それは時給換算であって時給じゃないだろ
職務給が採用されたらガチで年収300万時代くるで

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:54:42.22 ID:t41otUZW0.net
地方は時給700円です

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:55:08.77 ID:PEECZqAe0.net
就職は金より精神的安定を最優先すべきだった
心にガタが出てきてる

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:55:09.83 ID:WswXfDhX0.net
>>839
金かかる趣味ないし
都内で一人暮らしだが家賃含めても月15ぐらいで済む

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:55:10.00 ID:babvN6hv0.net
>>829
一生ほざいてろ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:55:21.58 ID:1v7HkYx30.net
>>845
来ねえよ

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:55:50.55 ID:91Bm3dnr0.net
実働7時間だけど一日の半分がやることなくて手取り17万だから楽すぎて向上心が沸かない

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:56:41.85 ID:SzEBQ+ZV0.net
>>850
来る来る
なんで海外だと底辺でも時給15ドルとか20ドルになるかと言うと、
職務給だから

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:56:45.85 ID:rGXWWCvn0.net
IIDXとLoLが趣味だから生活費以外まったく金かからん

40万のベッド買ったわ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:56:55.47 ID:TV8Ujpzx0.net
>>716
あ、中学校って教科で受け持ちだったね
ごめんね
まあ、研究授業なんか止めたらいいと思うわ
行政と違って、やらなくても世の中回るのに

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:56:58.43 ID:jpB8qvfS0.net
額面25いってなくて8万近く取られるのは何の冗談なんだと思う
実家暮らしでよかったわ

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:57:08.85 ID:5CMX2X1u0.net
地方は低収入とか日本は終わったとかって
そういうことにしとかないと精神を保てないからなんだよね

仮に地方は低収入だとしてもじゃあ東京行けばって話になる
実際地方のエリートは東京や大阪に移り住む

つまり残ってる奴はただの底辺なんだけど
僕は底辺だから地方から出ることもできずに低収入と自分で認めるのは勇気がいるからね

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:57:15.10 ID:E6H+2JEf0.net
>>851
一時期そんな感じだったわ。
それでも有給が使えない職場・・・

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:57:30.31 ID:1v7HkYx30.net
>>852
来ねえよ
おまえが自己責任底辺なだけだぞ

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:58:22.52 ID:QTEENRsZ0.net
>>844
今更っつーか、もうずっと昔から欠陥制度だってのは、周知の事実だったろ
ただ、その欠陥を受け入れた上で、補うように歩んできたのが資本主義の歴史
だったはず

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:58:51.33 ID:SzEBQ+ZV0.net
>>858
ていうか年収の中央値なんか既に300万くらいだろ

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:58:57.80 ID:HumiajZY0.net
やっと800超えた

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:59:49.83 ID:4mgPZ7Bj0.net
>>852
ま要するに職務給なんてのはほとんどの奴は仕事をやらないぞって事なんですけどね
若年層の失業率とかの正体だろつまりは
受け入れられないっすね

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:00:14.63 ID:fT6HRjVC0.net
公務員叩いてもお前らの生活は良くならないよ
中間層と底辺層で労労対立煽って分断して統治してるのが富裕層だ
公務員は中間層労働者であって資本家ではないからな

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:00:23.34 ID:1v7HkYx30.net
>>860
そんなん社畜にはならねえとかほざいてるおまえみたいなバカが下げてるだけだぞ
完全に自己責任

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:00:28.02 ID:E6H+2JEf0.net
独身で年収400万以上あれば、金は余ると思うんだが
何に消えてるの?貯金で消えるのか?

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:01:16.25 ID:SzEBQ+ZV0.net
>>862
働き続けてるのに豊かにならなくて全体としても破綻まっしぐらの方が終わってるだろ

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:01:45.34 ID:ARBLjOmM0.net
30代残業無しで手取り20万以下だとバイトと同等
手取り25万以上でボーナスが年2回合計80万以上で底辺正社員

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:02:05.43 ID:SzEBQ+ZV0.net
>>864
日本の企業の99%は中小企業で、
労働者の70%はその中小企業で働いてます

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:02:40.61 ID:p4pTmwta0.net
実家住まいだとそのくらいで丁度いいんじゃないの?

大体人類70億人もいて、月収2000$ベースって、ランキング的に10億位くらいだろそれ
かなり恵まれてるぞ

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:02:54.01 ID:SzEBQ+ZV0.net
ていうかバカが多少居たところで中央値は下がらんわ

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:02:54.83 ID:4mgPZ7Bj0.net
>>866
若年層に仕事をやらないってのは未来に投資しないのと同じことなんだが。
選ばれし民だけで暮らしたいならさだまさしみたく瀬戸内海の島買ってそこでやってくれ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:03:14.33 ID:5CMX2X1u0.net
東大出たけど家庭の事情で仕事辞めざるを得なかった
だから今は中小で年収350万とかなら同情もできるけど
高卒とかFランとかは社会を恨むより親を恨めよ

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:03:26.72 ID:1v7HkYx30.net
>>868
中小企業でもおまえみたいなクソ底辺は一部だわ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:03:44.56 ID:Oz+oW94z0.net
2年目で470あるけど田舎ですることないし、趣味も友達もいないから何も面白みのない人生だわ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:04:00.31 ID:SzEBQ+ZV0.net
>>871
出生率1.4切っててマイナス成長の国が未来に投資とか笑けてくるんですけど

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:04:11.49 ID:5CMX2X1u0.net
>>868
学歴で上から順に割り振っても日大卒以上なら大企業に入れるってことじゃんw

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:04:26.92 ID:BCn2eSjD0.net
車に年100万

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:04:49.62 ID:SzEBQ+ZV0.net
逆だよな
「選ばれし民だけまともな生活できればそれでいい」
って奴こそ自己責任自己責任騒いでるじゃん

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:05:24.42 ID:4mgPZ7Bj0.net
>>875
てめえだけ逃げ切れれば良いなんて団塊やバブルのクソどものやってることと全く同じじゃねえか
俺がやられたんだから俺もやり返すってか。素晴らしいお考えでいらっしゃる

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:05:25.41 ID:1v7HkYx30.net
つうか社畜にはならねえとかほざいてるクソ底辺が何パーセントだろうが
そいつは自己責任だしそんなゴミクズになりたくないわ

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:05:36.79 ID:zYMhSH720.net
>>868
中小企業者の定義は↓な。一般に思われてるのと全然違うから。
これだと上場してる企業ですら、かなり当てはまるからな。

製造業・その他の業種:従業員300人以下又は資本金3億円以下
卸売業:100人以下又は1億円以下
小売業:50人以下又は5,000万円以下
サービス業:100人以下又は5,000万円以下

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:05:50.57 ID:BCn2eSjD0.net
>>874
車かオートバイかロードバイク買えば

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:06:49.40 ID:SzEBQ+ZV0.net
>>879
てめえだけ逃げ切ればいいってのは「今まで通り全員なんとなく働いてれば今の構造が延命されるだろ」って考えのお前の方だろ

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:07:15.07 ID:ZH9cKHXG0.net
民主党に戻してよ(´;ω;`)

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:07:19.81 ID:mrMrwEM/0.net
>>807
>>808
長崎だよ

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:07:45.61 ID:1v7HkYx30.net
自己責任底辺が自分は普通だとか喚いててクソワロタ
おまえら自己責任底辺が多数派だとしてもそんなクソ底辺におれはなりたくないわ
むしろそんなゴミが多数派なら余計なりたくないねおれは

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:07:58.21 ID:nDmI/9sg0.net
どんなに無能でも職にありつけて人並みの生活が出来た団塊、バブル世代は良いよね
面倒なことも借金も後の世代に全部押しつけて死んで行く訳だ
はあ〜オラこんな国さ嫌だ
嫁もねえ、子供もねえ
休暇も月4日位しかねえ

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:08:38.65 ID:Oz+oW94z0.net
>>882
10万円のクロスバイクに乗ってるわ
通勤専用だけど
寒いし風強いから休日はほとんど家から出ないよ

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:09:12.18 ID:46r4gYgF0.net
定職ついてるなら余裕

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:09:18.68 ID:DDSxRAFC0.net
東大ストレートで博士号持ちの俺でさえ年収240万

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:09:22.24 ID:rF/1R2eN0.net
29歳で年収1300万だけど特に金の使い道がない

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:09:23.91 ID:SzEBQ+ZV0.net
>>886
子供に資産残せないなら結局同じだよ
働いて豪華な暮らしして底辺のまま死ぬか、
働いて貧しい暮らしして底辺のまま死ぬかそれだけ

年収1000万程度じゃ結局逆転できんとピケティが教えてくれたからな

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:10:06.68 ID:4mgPZ7Bj0.net
>>883
何者かを切り捨てる腹づもりは承服できかねると言っている。何を見て言ってるのか知らんが決めつけが酷いな
自分が切り捨てられるとは露とも考えてなさそうなのもハナにかかるしね

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:10:14.01 ID:mrMrwEM/0.net
>>888
何もしないと鬱るかボケるぞマジで

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:10:16.74 ID:nj8jccp/0.net
既に一部の県は中国の都市に年収負けてるしな
まだ都会に出ろと言える余裕有るが10年足らずで稼ぐなら海外行くしかないという日が来るだろう

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:10:26.29 ID:v5joaHfv0.net
10年前はフラフラしてたフリーターとかは30でそんな金にしかならんぞっていう認識だったのが
今じゃ新卒大卒正社員だろうがそんな額当たり前

10年前の笑い話より悲惨になってるこの国()

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(浮遊大陸):2015/02/15(日) 23:11:06.09 ID:9c9XEfiL0.net
>>891
その仕事紹介して、どうせ医者か弁護士だろ

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:11:24.62 ID:SzEBQ+ZV0.net
>>893
だから切り捨ててるのはお前の方だろ
出生率1.4でもかまわない、経済成長マイナスでもかまわないってんだろ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:12:08.23 ID:4mgPZ7Bj0.net
>>898
誰がいつそんな事を言ったよ
自分の中の敵と戦いたいなら一人でやっててくれ馬鹿馬鹿しい

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:12:37.69 ID:SzEBQ+ZV0.net
>>899
だってお前は現状容認、現状踏襲路線なんでしょ

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:13:33.18 ID:1v7HkYx30.net
>>892
全然同じじゃねえよw
おまえみたいなクソ底辺とおれの親は全く違うわ

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:14:09.19 ID:AiHy6iVz0.net
>>874
俺かよ
金余ってるなら株でもやれよ
ゲーム感覚で取引できてまあまあ楽しめるぞ

>>882
車あるけどどこにも行く気起きないんだよなあ
休日だっていつものスーパー、気分転換にラーメン屋行く程度

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:14:34.42 ID:SzEBQ+ZV0.net
「デスメタルが流行る〜w」とかバカにしてるそのスカンディナヴィア半島なんだけど、
三国とも出生率1.8以上なんだけど

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:15:42.59 ID:7Tan/L5y0.net
こういうスレでいつも年収1000万越えやら家賃ぐらしとかしょーーーーもない嘘ついてるやつ本当になんなの?本当に不思議何がしたいの?

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:16:06.43 ID:SzEBQ+ZV0.net
>>901
ま、精々、学費・車・住宅補助くらいだろ
それじゃ底辺と中流の差はあるが結局働いて死ぬだけだよ
週に40時間働き続けなくちゃならないことには変わりがない

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:17:29.93 ID:4mgPZ7Bj0.net
>>900
革命や戦争でも起こせってのか。そんな事しても時代は地続きだし下の暮らしなんて早々変わりゃしねえのが現実だ
まして、中国に限らず他国が力つけてきてる今ならなおさらな

高卒がピケティ齧った程度で分かったようなことほざいてんじゃないよ
職能制になったら真っ先に切られるのはお前なんだぜ

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:18:08.61 ID:wMDX7tu70.net
>>122
所得ってことはこれ控除後の金額?

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:18:09.02 ID:SzEBQ+ZV0.net
まじで、大学まで授業料が無料で、出生率1.8以上で、一次資源も豊富なスカンディナヴィア諸国が日本から下に見られるとか、
ありえんから

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:18:46.40 ID:ecGuZp3x0.net
>>904
ただ暇つぶしをしたいだけじゃね
別に嘘を書いちゃいけないって法律はないし
ネチケットを破ってるって程度だけの話で

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:18:59.76 ID:nDmI/9sg0.net
>>904
夢を見させないと奴隷が競争しなくなるから
奴隷が逃げると困るのは資本家や国
俺たちは奴隷

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:19:10.75 ID:t41otUZW0.net
ニート最高!!!

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:19:18.65 ID:1v7HkYx30.net
>>905
働きたくないとか言ってるおまえみたいなのが底辺って完全自己責任だよなw
よく自己責任じゃないとか言えるわこいつ

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:19:27.93 ID:SzEBQ+ZV0.net
>>906
お前、職能制と職務制の違いが分かってないからそういう間違いするし、
お前がバカにしてるスカンディナヴィア三国は全部出生率1.8以上なんだが

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:19:34.20 ID:5CMX2X1u0.net
逆に聞くけどなんでお前ら一流大学入らなかったの?

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(浮遊大陸):2015/02/15(日) 23:20:24.54 ID:9c9XEfiL0.net
仕事してもつらいけど、ニートもつらい
どちらにしても貧乏は惨めだ
かなしい

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:20:34.77 ID:SzEBQ+ZV0.net
>>912
週に40時間働き続ける限り子々孫々未来永劫レイバーなんだけど

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:20:46.65 ID:4mgPZ7Bj0.net
>>913
どっちだろうとお前に務まるのかよ
まずそれに答えろや高卒

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:21:28.87 ID:NBaldOUc0.net
>>904
見栄を張る事で虚勢を維持したいのさ

人生は儚い。 あの世までお金を持ってく事はできないし。 子孫繁栄を否定するジャップの日常じゃ移民に全部奪われて終了コースだよ

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:21:41.30 ID:FtQ+pGKL0.net
スーパー野菜人だわ
肉なんて2週間食ってない

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:21:37.67 ID:t41otUZW0.net
>>914
不労所得で社畜を馬鹿にするため

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:21:59.72 ID:AATWAkS70.net
>>464
やっぱ冨樫って天才だわ

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:22:35.95 ID:4mgPZ7Bj0.net
>>919
たんぱく質は取ったほうがいいし糖質抜きはアホになるからやめたほうがいいぞ

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:22:45.38 ID:iJ+jfEnT0.net
若者の学力は上がり続けてるのに若い世代ほど金を持っていないという矛盾
なぜこんなことになった

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:23:02.57 ID:4TmtW5Lm0.net
この手のスレには必ず中央値厨がわくけど、平均値と大差ないからな。
なぜなら大金持ちがいる一方で、おまえらみたいなど底辺がいるからw

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:23:10.11 ID:babvN6hv0.net
最近 ピケティ ピケティ連呼してる奴がいるけど
まさに馬鹿に玩具上げた状態だな

どんなスレでも喚いてる

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:23:22.18 ID:/ghN+/450.net
偽乳

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:23:23.11 ID:SzEBQ+ZV0.net
>>917
職務給なんだから職務に応じて給料貰うだけだろ
仕事があるかないかそんだけ
職能制じゃないんだから上から席埋まってくわけじゃないんで

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:23:31.77 ID:TooZ6qo30.net
>>919
玉子食いなせ。

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:24:09.27 ID:t41otUZW0.net
ピケティは真理
反論してるのは社畜だけ

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:24:37.04 ID:ecGuZp3x0.net
数年前やけに2ちゃんで「ベーシックインカム」って書き込まれてたアレ何やったんや

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:24:57.45 ID:SzEBQ+ZV0.net
>>929
普段「一流大学・大企業」という権威主義を振りかざしてるのに、
それ以上の権威を持ち出されると反権威主義に陥るのが面白いよなw

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:25:07.49 ID:4mgPZ7Bj0.net
>>927
そんなもんコネでもない限り上から埋まってくに決まってるだろ
欧州で若年層の失業率が高いのとか知らないのか
噂のギリシャなんて若年層の半分が無職だってのに

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:25:35.85 ID:G8NVsWH80.net
まったく笑えなくて笑うわ…

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:26:12.58 ID:4mgPZ7Bj0.net
上だの下だの結局マウンティングがしてえだけの奴が政治経済を語る無意味さ

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:26:51.62 ID:4TmtW5Lm0.net
35歳男で平均500万だから。
いいかげん現実見ようぜ。
http://doda.jp/guide/heikin/2014/age/30/006.html

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:27:04.44 ID:1jb/ntp30.net
日曜の夜になんつースレ立ててくれてんだ。はぁ〜手取り300欲しいよお

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:27:21.15 ID:SzEBQ+ZV0.net
>>932
若年層の仕事がないだけだろ

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:27:31.08 ID:l9l8CpuA0.net
>>38
懐かしい

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(浮遊大陸):2015/02/15(日) 23:28:19.37 ID:9c9XEfiL0.net
子会社の管理をしてた時、人件費をいかに抑えるかに集中した
難しい仕事でもないから人材のレベルを抑える
その繰り返しで黒字にもっていく
社会もそんなもんだろう

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:28:21.31 ID:4mgPZ7Bj0.net
>>937
で、仕事の経験がないまま年を取った若年層が中年になった時に仕事がある、取れるとお前は思ってるわけだ
単なるパラメーターとしか思ってないんだもんな

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:28:36.57 ID:TZJlF96w0.net
>>843
どっちも公務員
まあ給料高くたってやりたくない仕事だったからもう給料は考えないことにした

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:28:43.50 ID:1v7HkYx30.net
>>916
おまえみたいなのが自己責任で底辺になって嬉しい
おまえは底辺は自己責任の生きる証拠

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:28:45.20 ID:6RGK7hze0.net
お前ら日曜日の夜だぞ?

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:29:56.37 ID:SzEBQ+ZV0.net
>>940
年齢や性別による就労差別は今の日本でも禁止されてんだけど

お前の考え方ってほんとに従来の日本的価値観どっぷりだな
適切な職業訓練が必要だとピケティも言っとるがな

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:31:02.58 ID:1v7HkYx30.net
嫌儲って底辺は自己責任の証拠の宝庫だわwww

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:31:14.06 ID:4mgPZ7Bj0.net
>>944
さてその訓練をしてきましたってのと職歴と実績がありますってのを並べたとして実際に優遇されるのはどっちだろうか
それとももう職歴も差別になるから辞めようか

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:31:18.28 ID:dBxYgEGq0.net
>>755
福岡市中央区の都会に住んでた時は家賃3万5千だったけど、川崎のど田舎で8万円するわ
都内だともっと高いだろうし、ボッタクリもいいところ

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:31:28.78 ID:PjPHBJNo0.net
もうこの国は滅びるしかない

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:31:55.81 ID:SzEBQ+ZV0.net
経済成長率マイナスで出生率1.4未満でも「仕事があればいい」って考えに陥ること自体が、
もう労働教に毒されてる証拠だよな

穴掘って埋める作業でも仕事があればそれでいいのか?

そういう考えで数十年続けられてきたのが土建関係の公共事業じゃん

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:32:12.36 ID:5CMX2X1u0.net
>>941
東京の国税→田舎の役所とかか

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:32:33.47 ID:1v7HkYx30.net
どんなときもどんなときも
僕がネトプアのネクタイを

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:32:35.87 ID:4mgPZ7Bj0.net
現実が分かってないバカはAppleとかMicrosoftのリクルートサイトでも見てくればいいさ
まあ頂点企業だが様子は分かるだろうよ
エリートケンモメンなんだから就業余裕だろうしな

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:32:41.96 ID:zZSd3+vo0.net
>>935
■調査概要
【対象者】2013年10月?2014年9月末までの間に、DODA転職支援サービスに
ご登録いただいたホワイトカラー系職種の男女

こういう極端なのやめようよ
逆に底辺だけのやつもあったな
全体の総合のデータはないのかな

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:33:01.29 ID:SzEBQ+ZV0.net
>>946
「優遇されるのはどっちだろう」っていまだに手書きで履歴書書かせ続けるジャップ根性どっぷりだなあ

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:33:17.80 ID:6o/n9m+W0.net
>>547
福岡って案外安いのな
転勤で本社近くの博多区住んでる奴が家賃3万ちょっととか言っててそんなもんなのかと思った

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:33:23.83 ID:EB726aVE0.net
ピケティとか政策の逆張りしてるだけで糞の役にもたたねぇ
信者と書籍売上が増やしてよかったねぇ、死肉を啄むカラスが群れなしてるわ

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:33:29.39 ID:1v7HkYx30.net
>>935
またネトプア嘘ついてたのかw
クソワロタ

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:34:05.22 ID:nj8jccp/0.net
>>930
また増えてくるよ
機械化が進んで食品製造業以外も人間いらない状態になるから
ドイツがそれで中国の部品会社潰したけど日本もドイツに負けないくらい進んでるから大企業が舵切れば一気に進む

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:34:29.60 ID:babvN6hv0.net
>>956
よく言ったw
ほんとこれ

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:34:39.88 ID:4mgPZ7Bj0.net
>>954
職歴、キャリアを見るのは海外企業でも全く変わらんぞ
むしろその為に必死こいて卒業後もMBA取ったりなんだりしてるわけだ

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:34:59.77 ID:SzEBQ+ZV0.net
>>956
実際どうしようもないからな
資本家が適切な資産運用したらそれが戦争か共産化以外で減るわけないんだよ
解決策は示されてない、ただどうしようもない現実だけが残っただけ

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:35:24.65 ID:V5DHlUlx0.net
負け組哀れすぎwwwww
学生時代に努力して勉強してきてよかったわ

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:35:27.38 ID:kX4lTJls0.net
地方公務員の俺30超えて手取り16万で無事死亡

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:36:12.56 ID:4mgPZ7Bj0.net
あとピケティが日本企業や日本の業態に絞って批判してるとか思ってるなら根本的に間違いだ。フランス人だぞ。
それをして日本企業がどうこうとか本格的にアタマがイカれてる

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:36:41.40 ID:SzEBQ+ZV0.net
>>960
少なくとも「どこどこの企業に勤めていた」ということは重視されないという話だったけど
「何をしていたか」が経歴になるのであって

だから業界の垣根を越えた転職とかがあるんだろ

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:37:04.31 ID:t41otUZW0.net
学歴脳必死だな

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:37:12.29 ID:NBaldOUc0.net
>>949
経済成長率マイナスで出生率1.4未満

これだけで泥舟国家だと判るな。 お隣の中国や韓国は、日本のGDPを軽く抜いてきてるからな最近
日本の企業を買収されて、将来は中国か韓国人に頭を下げて仕事してるだろーよ日本人の方が

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(浮遊大陸):2015/02/15(日) 23:37:15.01 ID:9c9XEfiL0.net
>>956
は?それを膨大なデータから証明したのがすごいんだが

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:37:19.32 ID:1v7HkYx30.net
ピケティより現実見ろよネトプア

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:37:24.17 ID:8FA2K0wa0.net
すまん40歳で手取り40だ

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:37:45.37 ID:5r03pAgh0.net
28歳手取り18万

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:37:47.25 ID:4mgPZ7Bj0.net
>>965
何をしてたかが大事だとするならば、職業訓練クンと現役社会人クンのどっちが有利だと君は思う?

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:37:52.51 ID:SzEBQ+ZV0.net
>>964
ピケティは日本のことなんかほとんど言及しとらんよ
ただ現実を見せただけ

大体おまえスカンディナヴィア半島の出生率すら知らなかっただろ

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:38:46.50 ID:4mgPZ7Bj0.net
>>973
それしか言えんのかこのサルゥ!
ボケナスが一丁前のツラして偉そうにほざくな!

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:39:07.57 ID:4TmtW5Lm0.net
>>953
サンプル数十分とってるからほかのも大差ないよ。
なぜなら底辺が増えても、大金持ちが増えるだけだからw
いいかげん現実見ようぜ。

http://nensyu-labo.com/nendai_30.htm
30台後半499万

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:39:09.55 ID:SzEBQ+ZV0.net
>>972
必要なスキルを覚えている方だろ

だからアメリカじゃ技術者でもバンバン首切られて再就職できないんじゃん
経歴じゃなくてスキルを見られるから

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:39:16.30 ID:V5DHlUlx0.net
負け組イヤモウケおじさんの事がマンガになってるwww
http://livedoor.4.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/c/c/cc41179d.jpg

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:39:31.79 ID:babvN6hv0.net
ノーベル経済学賞取ったクルーグマンのアンチであるピケティ
がポッと出て日本で営業トークしただけで

何故こうも馬鹿はすぐに騙されるのか
頭の構造が単純なんだろうなw

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:39:36.11 ID:NM9wUk2U0.net
今だに公務員が残業なし高給でぬっくぬくだと思ってる人ってタイムスリップでもしてきたの?

仮にそうだったとしても、ひがむなら自分が公務員になりゃ良かったのに

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:39:50.45 ID:1v7HkYx30.net
>>977
ネトプアおじさんクソワロタ

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:40:07.99 ID:ThDake610.net
いやまさか、、。
格差なのかね。よくわからん。

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:40:12.08 ID:kSsd2xM+0.net
田舎住みで手取り18マンで家賃2万5千円だからまぁいいほうだろ俺的に

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:40:48.68 ID:SzEBQ+ZV0.net
>>982
お前は俺か

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:40:49.00 ID:giECU0pG0.net
高校中退、4浪で早稲田政経通ってるんだけど、これ就職できるんか?

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:40:54.98 ID:xa6tC5Lt0.net
>>979
頭が悪くてなれないから僻んでんだよ言わせんな恥ずかしいwww

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(浮遊大陸):2015/02/15(日) 23:41:22.10 ID:9c9XEfiL0.net
>>984
それは余裕だとおもう

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:41:22.99 ID:4mgPZ7Bj0.net
>>976
どっちだと思うかって聞いたんだが。
今のビジネスの現場に必要なスキルは流動的だぜ

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:42:16.90 ID:giECU0pG0.net
>>986
んなばかな、歳いってても大丈夫なのか

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:42:17.88 ID:t41otUZW0.net
ピケティアンチ哀れ!

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:42:24.55 ID:NBaldOUc0.net
>>979
公務員といっても色々いるから

お茶飲んで労働して高給取りだって確実にいる世界だろ。幅が広すぎなんだよ。

いらねー公務員は全部非正規にすりゃ良いのに

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:42:28.90 ID:4mgPZ7Bj0.net
みんなで集まってお勉強で未来が開けりゃいいなぁ!
結局それしか知らない何もしてこなかったおじさんたちが苦しみもがいてるだけっつーね

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:42:40.05 ID:ZvHiDJzY0.net
12万です。

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:42:46.11 ID:Umj4ezFJ0.net
神の見えざる手 → クソだった

そうだ!リヴァイアサンの手を使おう!


う〜ん。。。
まぁ仕方ないか。

あと残ってるのはコミュニズムの手…… けどコイツを使うと軽く人口の10%が逝くからなぁ……

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:43:17.34 ID:SzEBQ+ZV0.net
>>987
「どっちかと思うか」で採用するのが職能給なんだが
職務給はできるかどうかだけだろ

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:43:33.12 ID:4mgPZ7Bj0.net
もしわかってて人殺しをするなら許されざるよ
マジでな

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:43:35.89 ID:1v7HkYx30.net
ネトプアってホモだろ
女子を女性器で呼ぶオカマ用語使ってるし
男の身体に産んだ親を逆恨みしてる

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:43:58.29 ID:KFOFhNAc0.net
繋ぎで派遣やってたときはまじで手取り16万くらいだったわ
明らかに自分より劣ってる正社員が何人も居たけど

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:44:03.91 ID:KWcTjnIx0.net
18万のうち6万も何を引かれてるんだ

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:44:15.51 ID:h4eoXOpv0.net
>>984
就職するだけなら余裕
でも大手はちょっと無理だろうな

理系なら勉強頑張って教授と仲良くなれば推薦って方法があるんだけど
文系は分からんなぁ

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:44:24.19 ID:4mgPZ7Bj0.net
>>994
そうして買い叩かれるわけだ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200