2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ギニュー隊長「じゅ、18万……し、信じられんこれが30すぎた男の月収なのか…」 [819981216]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 20:11:59.64 ID:VZK+InaZ0●.net ?2BP(2000)

10年前に作られたコラが現実味を帯びてきたもよう
http://i.imgur.com/b3EoMKz.jpg













月収18万円では結婚生活は営めませんか?
http://qa.news.mynavi.jp/question/1060/

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:46:28.91 ID:ecGuZp3x0.net
そもそも今の20代で正社員はほぼおらんぞ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:46:29.68 ID:EB726aVE0.net
政府レベルでハシゴ全部はずしてからさらに底下げしようとしてるからな
これが平常になるまで何年と阿鼻叫喚が続くんだろうマジで鬼畜

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:46:45.12 ID:npG+zt7Y0.net
手取り16万です。44さい、バイト

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:46:53.08 ID:teBVpflC0.net
40手前で年収500万、自分ではそこそこ貰ってるつもりだが他のスレでは負け犬呼ばわりされたわ、実際どうなんだろ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:47:01.24 ID:SzEBQ+ZV0.net
俺も県民所得ワースト5に入ってるけど家賃なんか2万ないぞ

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:47:05.51 ID:FXoZVhRW0.net
支給27万とかでも手取りで22万くらいになるよね。
ジジイババアの贅沢の為に消えてると思うと腹が立つ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:47:17.22 ID:5CMX2X1u0.net
正直高卒とかFランとか自己責任でしょ?

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:47:32.87 ID:nDmI/9sg0.net
仕事してお金貯めて山か畑かでっかい土地を買って引退
自給自足生活しながら作った物は売らずに知り合いにあげる
当然無収入なので生活保護
これが現代社会で一番良い暮らしが出来るかもなあ

1日8時間も働いて自給自足するなら相当良い暮らしになるだろう
生活保護受けられるのか知らないけど健康保険とネット代位にはなるだろうし

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:47:39.78 ID:TooZ6qo30.net
>>810
別に不便ではない。自動改札も何も電車乗らんし。

820 :[JP](雨が降り注ぐ世界):2015/02/15(日) 22:47:49.34 ID:0Rbv98bW.net
>>13
こんなんで笑っちまった寝よう

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:47:59.08 ID:SzEBQ+ZV0.net
>>818
土地もってたら生活保護受けられんから

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:47:59.40 ID:2KU/jWtf0.net
50すぎてもこんなもんだよ

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:47:59.25 ID:QTEENRsZ0.net
>>802
ハロワなんかの求人を頼って、年収上げようとするのは難しい
今の仕事をめたくそにがんばって引き抜かれるか、
どうにかして、コネを作るほうが簡単かもしれない

俺の友達は、借金作ってまで、いいとこを飲み歩いて、
気の合うどっかの社長に出会って、一気に勝ち組になった

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:48:14.17 ID:5CMX2X1u0.net
>>814
学歴によるだろ
高卒ならまあそんなもんかって程度だけど
大卒ならクソムシみたいな年収だから早く死んだほうがいい

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:48:18.27 ID:yAvSkRfN0.net
月に一度10円玉を拾うだけの簡単なお仕事の1万8000倍じゃねーか

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:49:44.78 ID:SzEBQ+ZV0.net
時給ってどんだけ高くてもせいぜい1500円じゃん
でも時給1500でも年収300万行かないんだよね

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:49:47.26 ID:YtXWk/jP0.net
>>122
今の30代の将来だと最上位が10%ずつ減って下位層が増えるだろうな

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:50:31.59 ID:5CMX2X1u0.net
>>826
普通の人は時給で働かないからな

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:50:38.85 ID:nDmI/9sg0.net
>>818
受けられないのか
日本人は国民全員総奴隷だな
逃げ場も無い

お金の奴隷

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:51:13.69 ID:m/iAzSNb0.net
自分が好きな仕事なら多少安くても我慢できるけど
今の職場糞&糞糞糞で給料安いから耐えられない
下請けの中卒DQNおっさんが地雷過ぎんよ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:51:16.39 ID:WswXfDhX0.net
手取り18ぐらいだから全く笑えない
仕事はくっそ楽だが

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:51:36.87 ID:Kv88iz9M0.net
>>814
アラフォーで2ちゃんやってんのかよ
しかも嫌儲にいるとか
年収よりもそれがヤバイだろ

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:52:02.49 ID:1v7HkYx30.net
>>830
よくそんなブラック企業で働いてるね

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:52:08.24 ID:PEECZqAe0.net
高福祉社会にならねーかな

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:52:47.66 ID:FwlKZi+I0.net
28歳だけと手取り18万ボナ4
家賃補助が5万出るからそこまでキツくはないが結婚は無理だな

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:53:00.42 ID:Db4CE7+h0.net
おいおい、国立大卒社会人一年目の俺ですら月収35万やぞw
残業はくっそ多いけどな
来月中古のポルシェ買うぜ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:53:13.18 ID:TZJlF96w0.net
初任給23万のところ蹴って17〜18万のところの内定取った俺ンゴww

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:53:15.00 ID:4mgPZ7Bj0.net
>>834
今がその高負担高福祉社会なんじゃよ・・・(高齢者限定)

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:53:21.84 ID:RWui8bkDO.net
>>831
どうやって生きてるの?何回か遊んだらもう給料とぶじゃん

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:53:25.84 ID:1v7HkYx30.net
>>826
普通は時給5000円くらいだよ
よくそんな底辺で働いてるね

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:54:05.29 ID:4mgPZ7Bj0.net
つうか、そりゃ北欧の若者もブチ切れますわなと思うわ
デスメタルが流行るのも当たり前やがな

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:54:16.43 ID:1v7HkYx30.net
>>839
1日遊んだらの間違いだろ

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:54:19.30 ID:6o/n9m+W0.net
>>837
メーカー⇒インフラor公務員と予想

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:54:33.81 ID:nDmI/9sg0.net
今更かも知れないけど資本主義って失敗だったのかもね

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:54:33.93 ID:SzEBQ+ZV0.net
>>840
それは時給換算であって時給じゃないだろ
職務給が採用されたらガチで年収300万時代くるで

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:54:42.22 ID:t41otUZW0.net
地方は時給700円です

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:55:08.77 ID:PEECZqAe0.net
就職は金より精神的安定を最優先すべきだった
心にガタが出てきてる

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:55:09.83 ID:WswXfDhX0.net
>>839
金かかる趣味ないし
都内で一人暮らしだが家賃含めても月15ぐらいで済む

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:55:10.00 ID:babvN6hv0.net
>>829
一生ほざいてろ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:55:21.58 ID:1v7HkYx30.net
>>845
来ねえよ

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:55:50.55 ID:91Bm3dnr0.net
実働7時間だけど一日の半分がやることなくて手取り17万だから楽すぎて向上心が沸かない

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:56:41.85 ID:SzEBQ+ZV0.net
>>850
来る来る
なんで海外だと底辺でも時給15ドルとか20ドルになるかと言うと、
職務給だから

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:56:45.85 ID:rGXWWCvn0.net
IIDXとLoLが趣味だから生活費以外まったく金かからん

40万のベッド買ったわ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:56:55.47 ID:TV8Ujpzx0.net
>>716
あ、中学校って教科で受け持ちだったね
ごめんね
まあ、研究授業なんか止めたらいいと思うわ
行政と違って、やらなくても世の中回るのに

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:56:58.43 ID:jpB8qvfS0.net
額面25いってなくて8万近く取られるのは何の冗談なんだと思う
実家暮らしでよかったわ

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:57:08.85 ID:5CMX2X1u0.net
地方は低収入とか日本は終わったとかって
そういうことにしとかないと精神を保てないからなんだよね

仮に地方は低収入だとしてもじゃあ東京行けばって話になる
実際地方のエリートは東京や大阪に移り住む

つまり残ってる奴はただの底辺なんだけど
僕は底辺だから地方から出ることもできずに低収入と自分で認めるのは勇気がいるからね

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:57:15.10 ID:E6H+2JEf0.net
>>851
一時期そんな感じだったわ。
それでも有給が使えない職場・・・

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:57:30.31 ID:1v7HkYx30.net
>>852
来ねえよ
おまえが自己責任底辺なだけだぞ

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:58:22.52 ID:QTEENRsZ0.net
>>844
今更っつーか、もうずっと昔から欠陥制度だってのは、周知の事実だったろ
ただ、その欠陥を受け入れた上で、補うように歩んできたのが資本主義の歴史
だったはず

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:58:51.33 ID:SzEBQ+ZV0.net
>>858
ていうか年収の中央値なんか既に300万くらいだろ

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:58:57.80 ID:HumiajZY0.net
やっと800超えた

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 22:59:49.83 ID:4mgPZ7Bj0.net
>>852
ま要するに職務給なんてのはほとんどの奴は仕事をやらないぞって事なんですけどね
若年層の失業率とかの正体だろつまりは
受け入れられないっすね

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:00:14.63 ID:fT6HRjVC0.net
公務員叩いてもお前らの生活は良くならないよ
中間層と底辺層で労労対立煽って分断して統治してるのが富裕層だ
公務員は中間層労働者であって資本家ではないからな

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:00:23.34 ID:1v7HkYx30.net
>>860
そんなん社畜にはならねえとかほざいてるおまえみたいなバカが下げてるだけだぞ
完全に自己責任

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:00:28.02 ID:E6H+2JEf0.net
独身で年収400万以上あれば、金は余ると思うんだが
何に消えてるの?貯金で消えるのか?

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:01:16.25 ID:SzEBQ+ZV0.net
>>862
働き続けてるのに豊かにならなくて全体としても破綻まっしぐらの方が終わってるだろ

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:01:45.34 ID:ARBLjOmM0.net
30代残業無しで手取り20万以下だとバイトと同等
手取り25万以上でボーナスが年2回合計80万以上で底辺正社員

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:02:05.43 ID:SzEBQ+ZV0.net
>>864
日本の企業の99%は中小企業で、
労働者の70%はその中小企業で働いてます

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:02:40.61 ID:p4pTmwta0.net
実家住まいだとそのくらいで丁度いいんじゃないの?

大体人類70億人もいて、月収2000$ベースって、ランキング的に10億位くらいだろそれ
かなり恵まれてるぞ

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:02:54.01 ID:SzEBQ+ZV0.net
ていうかバカが多少居たところで中央値は下がらんわ

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:02:54.83 ID:4mgPZ7Bj0.net
>>866
若年層に仕事をやらないってのは未来に投資しないのと同じことなんだが。
選ばれし民だけで暮らしたいならさだまさしみたく瀬戸内海の島買ってそこでやってくれ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:03:14.33 ID:5CMX2X1u0.net
東大出たけど家庭の事情で仕事辞めざるを得なかった
だから今は中小で年収350万とかなら同情もできるけど
高卒とかFランとかは社会を恨むより親を恨めよ

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:03:26.72 ID:1v7HkYx30.net
>>868
中小企業でもおまえみたいなクソ底辺は一部だわ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:03:44.56 ID:Oz+oW94z0.net
2年目で470あるけど田舎ですることないし、趣味も友達もいないから何も面白みのない人生だわ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:04:00.31 ID:SzEBQ+ZV0.net
>>871
出生率1.4切っててマイナス成長の国が未来に投資とか笑けてくるんですけど

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:04:11.49 ID:5CMX2X1u0.net
>>868
学歴で上から順に割り振っても日大卒以上なら大企業に入れるってことじゃんw

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:04:26.92 ID:BCn2eSjD0.net
車に年100万

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:04:49.62 ID:SzEBQ+ZV0.net
逆だよな
「選ばれし民だけまともな生活できればそれでいい」
って奴こそ自己責任自己責任騒いでるじゃん

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:05:24.42 ID:4mgPZ7Bj0.net
>>875
てめえだけ逃げ切れれば良いなんて団塊やバブルのクソどものやってることと全く同じじゃねえか
俺がやられたんだから俺もやり返すってか。素晴らしいお考えでいらっしゃる

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:05:25.41 ID:1v7HkYx30.net
つうか社畜にはならねえとかほざいてるクソ底辺が何パーセントだろうが
そいつは自己責任だしそんなゴミクズになりたくないわ

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:05:36.79 ID:zYMhSH720.net
>>868
中小企業者の定義は↓な。一般に思われてるのと全然違うから。
これだと上場してる企業ですら、かなり当てはまるからな。

製造業・その他の業種:従業員300人以下又は資本金3億円以下
卸売業:100人以下又は1億円以下
小売業:50人以下又は5,000万円以下
サービス業:100人以下又は5,000万円以下

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:05:50.57 ID:BCn2eSjD0.net
>>874
車かオートバイかロードバイク買えば

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:06:49.40 ID:SzEBQ+ZV0.net
>>879
てめえだけ逃げ切ればいいってのは「今まで通り全員なんとなく働いてれば今の構造が延命されるだろ」って考えのお前の方だろ

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:07:15.07 ID:ZH9cKHXG0.net
民主党に戻してよ(´;ω;`)

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:07:19.81 ID:mrMrwEM/0.net
>>807
>>808
長崎だよ

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:07:45.61 ID:1v7HkYx30.net
自己責任底辺が自分は普通だとか喚いててクソワロタ
おまえら自己責任底辺が多数派だとしてもそんなクソ底辺におれはなりたくないわ
むしろそんなゴミが多数派なら余計なりたくないねおれは

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:07:58.21 ID:nDmI/9sg0.net
どんなに無能でも職にありつけて人並みの生活が出来た団塊、バブル世代は良いよね
面倒なことも借金も後の世代に全部押しつけて死んで行く訳だ
はあ〜オラこんな国さ嫌だ
嫁もねえ、子供もねえ
休暇も月4日位しかねえ

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:08:38.65 ID:Oz+oW94z0.net
>>882
10万円のクロスバイクに乗ってるわ
通勤専用だけど
寒いし風強いから休日はほとんど家から出ないよ

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:09:12.18 ID:46r4gYgF0.net
定職ついてるなら余裕

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:09:18.68 ID:DDSxRAFC0.net
東大ストレートで博士号持ちの俺でさえ年収240万

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:09:22.24 ID:rF/1R2eN0.net
29歳で年収1300万だけど特に金の使い道がない

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:09:23.91 ID:SzEBQ+ZV0.net
>>886
子供に資産残せないなら結局同じだよ
働いて豪華な暮らしして底辺のまま死ぬか、
働いて貧しい暮らしして底辺のまま死ぬかそれだけ

年収1000万程度じゃ結局逆転できんとピケティが教えてくれたからな

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:10:06.68 ID:4mgPZ7Bj0.net
>>883
何者かを切り捨てる腹づもりは承服できかねると言っている。何を見て言ってるのか知らんが決めつけが酷いな
自分が切り捨てられるとは露とも考えてなさそうなのもハナにかかるしね

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:10:14.01 ID:mrMrwEM/0.net
>>888
何もしないと鬱るかボケるぞマジで

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:10:16.74 ID:nj8jccp/0.net
既に一部の県は中国の都市に年収負けてるしな
まだ都会に出ろと言える余裕有るが10年足らずで稼ぐなら海外行くしかないという日が来るだろう

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:10:26.29 ID:v5joaHfv0.net
10年前はフラフラしてたフリーターとかは30でそんな金にしかならんぞっていう認識だったのが
今じゃ新卒大卒正社員だろうがそんな額当たり前

10年前の笑い話より悲惨になってるこの国()

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(浮遊大陸):2015/02/15(日) 23:11:06.09 ID:9c9XEfiL0.net
>>891
その仕事紹介して、どうせ医者か弁護士だろ

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:11:24.62 ID:SzEBQ+ZV0.net
>>893
だから切り捨ててるのはお前の方だろ
出生率1.4でもかまわない、経済成長マイナスでもかまわないってんだろ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:12:08.23 ID:4mgPZ7Bj0.net
>>898
誰がいつそんな事を言ったよ
自分の中の敵と戦いたいなら一人でやっててくれ馬鹿馬鹿しい

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:12:37.69 ID:SzEBQ+ZV0.net
>>899
だってお前は現状容認、現状踏襲路線なんでしょ

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:13:33.18 ID:1v7HkYx30.net
>>892
全然同じじゃねえよw
おまえみたいなクソ底辺とおれの親は全く違うわ

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:14:09.19 ID:AiHy6iVz0.net
>>874
俺かよ
金余ってるなら株でもやれよ
ゲーム感覚で取引できてまあまあ楽しめるぞ

>>882
車あるけどどこにも行く気起きないんだよなあ
休日だっていつものスーパー、気分転換にラーメン屋行く程度

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:14:34.42 ID:SzEBQ+ZV0.net
「デスメタルが流行る〜w」とかバカにしてるそのスカンディナヴィア半島なんだけど、
三国とも出生率1.8以上なんだけど

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:15:42.59 ID:7Tan/L5y0.net
こういうスレでいつも年収1000万越えやら家賃ぐらしとかしょーーーーもない嘘ついてるやつ本当になんなの?本当に不思議何がしたいの?

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:16:06.43 ID:SzEBQ+ZV0.net
>>901
ま、精々、学費・車・住宅補助くらいだろ
それじゃ底辺と中流の差はあるが結局働いて死ぬだけだよ
週に40時間働き続けなくちゃならないことには変わりがない

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:17:29.93 ID:4mgPZ7Bj0.net
>>900
革命や戦争でも起こせってのか。そんな事しても時代は地続きだし下の暮らしなんて早々変わりゃしねえのが現実だ
まして、中国に限らず他国が力つけてきてる今ならなおさらな

高卒がピケティ齧った程度で分かったようなことほざいてんじゃないよ
職能制になったら真っ先に切られるのはお前なんだぜ

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:18:08.61 ID:wMDX7tu70.net
>>122
所得ってことはこれ控除後の金額?

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:18:09.02 ID:SzEBQ+ZV0.net
まじで、大学まで授業料が無料で、出生率1.8以上で、一次資源も豊富なスカンディナヴィア諸国が日本から下に見られるとか、
ありえんから

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:18:46.40 ID:ecGuZp3x0.net
>>904
ただ暇つぶしをしたいだけじゃね
別に嘘を書いちゃいけないって法律はないし
ネチケットを破ってるって程度だけの話で

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/15(日) 23:18:59.76 ID:nDmI/9sg0.net
>>904
夢を見させないと奴隷が競争しなくなるから
奴隷が逃げると困るのは資本家や国
俺たちは奴隷

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200