2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フジテレビで45歳ひきこもり特集! [126042664]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 18:16:09.84 ID:pBMztgHG0.net ?PLT(13001) ポイント特典

ソース
フジテレビ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 18:57:13.45 ID:D2lYyIgn0.net
>>130
大学院出て24なんですがそれは

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 18:57:26.83 ID:EUOCsiZY0.net
今日も酒飲んで寝てたら終わった

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 18:57:29.39 ID:JxD89Uea0.net
>>134
病院行って薬貰えよ
楽になるぞ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 18:57:53.96 ID:QrIdwu7T0.net
>>139
このひきこもり正社員やっててバイトもやってたけど続かなかったらしいぜ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 18:58:10.59 ID:jMVOhQHu0.net
少しでもバイトはした方がいいぞ

俺も今は週5で働けるようになった

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 18:58:14.45 ID:xbKEWABL0.net
>>134
心配してくれた昔からの友達に仕事手伝ってと言われ
そこから今の会社の社長と知り合いスカウトされた
一人の力じゃ社会復帰は無理だったと思う

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 18:59:11.36 ID:hjol+ge70.net
22歳高卒ニートだけど来年大学受験する予定
別にいいよね?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 18:59:30.71 ID:/lpCZ7aO0.net
>>54
なんだこいつ
こんなの零細変わり者ワンマン社長のとこしか無理だろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 18:59:40.90 ID:162naJyZ0.net
【情報・知識】THE首吊りPart114【募集中】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1421216882/
そうか!練炭焚いて一酸化炭素中毒氏だ。 part53
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1422819444/
ヘリウムガスで逝きましょうPart21
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1423119859/
【ノックダウン】硫化水素による自殺126【H2S】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1398249939/

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 18:59:56.70 ID:EUOCsiZY0.net
>>142
薬勧められたが薬飲んでる人って表情が明らかに変になって太るから嫌だ
SSRI系なら変にならないが俺には合わないらしいよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:00:02.51 ID:iHGG+WOS0.net
>>134
引きこもりじゃないけど、短期バイトに応募したら長期バイト扱いで入ることになって、
断れなくて続けざるを得なくて続けてたけど、身体に不調をきたして仕方なく辞める前に次のバイトに申し込んでいまはそっちで働いてる俺がいる
まず外出るようにすることだな
あと他人のことをあまり気にしないようにする
他人を気にするか自分がどう見られてるかも気になる
自分がどう見られてるか気にしなければ他人のことも気にならない
まあ仕事し始めたら、もうやらざるを得なくて、一日一日をこなすだけになるよ
仕事してないときのほうが精神的な余裕と充足があった

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:00:12.64 ID:3WjI5EmW0.net
>>137
終身雇用のサラリーマン・公務員は税金を納めてることには
ならないだろ。 給料全部盗んだ金なんだから。

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:00:30.08 ID:si4wDZGg0.net
>>146
普通の学部行ってもあまり意味ないから
薬学部とかにしとき

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:00:55.82 ID:G4lgsRB10.net
>>140
そうだとしても社会に出たら同期は2才年下
でかいぞこれは

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:00:58.64 ID:iPyoyiUH0.net
J( 'ー`)し 息子のダメな所で打順組みました
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/10/30(木) 07:53:26.06 ID:mFOgNH+t

1中 現実に全く向き合おうとしない
2二 ネットやスカパーはタダで見れると勘違いしている
3左 朝起きてネットをして野球が見れればそれでいいと思っている
4一 嫌なことや面倒なことはいつも後回しにして事態を悪化させる
5三 私や夫が死んだ後の生活を全く考えていない
6右 私に孫の顔を見せる気がさらさらない
7遊 屁理屈をこねる能力とプライドだけは1人前
8捕 口で言っていることと行動が伴っていない
9投 楽して甘えることで中身のない1年を何とかやり過ごそうとする

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:01:02.20 ID:RTJKOTaFO.net
いつ放送してたんだ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:01:07.58 ID:utQY2Pt50.net
>>54
採用されないんだなそれが

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:01:12.81 ID:EUOCsiZY0.net
>>145
人と接するのは怖くないんですか?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:01:16.54 ID:4a7/t4yZ0.net
一度ニートすると選べる仕事も将来性ないスーパーハードだからキツイよな。
8割方詰んでる。

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:01:30.22 ID:O+ndyfut0.net
おらもFXスレ上手な人真似て日当金稼いでるだけだわ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:02:01.60 ID:hjol+ge70.net
>>152
いや俺勉強あんまできないし

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:02:26.82 ID:+tInZMTW0.net
去年だけで知り合い三人自殺した

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:02:33.94 ID:TkXGdemq0.net
引きこもりにはとにかく治療とカウンセリングを受けさせろ
知り合いに発達障害&統失で中卒無職の奴がいるが投薬治療後に派遣で働き出した

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:03:30.45 ID:si4wDZGg0.net
>>160
偏差値低いとこもなんぼでもあるから

中途半端な私文とか行っても
金ドブに捨てるようなもんやで

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:03:32.85 ID:EUOCsiZY0.net
>>150
自分がどう見られてるか気になりまくりでコンビニ店員が若いと怖くて入れないわ
気にならなくなりたいが

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:03:41.69 ID:pastEwkA0.net
おい酔いどれのあれがまだ貼られてないぞ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:04:07.59 ID:RPLkVbqz0.net
おれも五年ニートしてていま就活中だが内定はでるよ
職業訓練行って資格とったのがよかった
大卒の肩書きなんかなんも役に立たんかったわ
新卒の時の就活が嘘のように楽

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:04:20.26 ID:yc+qZiDs0.net
>>54
最低日給1万円出さない会社には

クライアントが拒否するんだが

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:05:12.19 ID:COAP3Qpl0.net
俺は10年くらい前にひきこもり特集の走りだった
ごろーさんの現在が知りたい、確か土地持ちの金持ちの息子だったはずだけど
もうオヤジも死んで現在どうなっているか

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:05:35.52 ID:EUOCsiZY0.net
>>166
なんの資格ですか?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:05:53.98 ID:fMavZLpu0.net
一度も定職に就いたことがないというコンプレックスやばい
精神科とかで話聞いてもらいたいけど小馬鹿にされたらと思うと二の足踏む

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:05:56.39 ID:QrIdwu7T0.net
>>163
薬学部って今はもう仕事ないぞ
無責任なこと教えんな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:05:57.00 ID:Jzvq2PpO0.net
例えば介護、建設、運送、工場、外食、小売りなどなら
ニートやひきでもフルタイムで月収10万も可能だと思うんだが。
社保加入のとこ探せば、運よくフルタイムで月収15万くらいの
優良企業があるかもしれない。
だから諦めずに探せばいい。
働くことは怖くないぞ。
賃金も上がってるし求人も増えてる。
親から離れ、自立しろ。
動き出せ。外へ出ろ。

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:06:04.00 ID:si4wDZGg0.net
>>168
あの人はマジモンだったな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:06:47.10 ID:hjol+ge70.net
>>163
って言っても高校で化学なんてやってないしなんの知識もないよ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:07:21.59 ID:4a7/t4yZ0.net
ニートやって良かったのは、なるようになるし、なんでもやってみるかって気持ちが見についたことだな。
社畜はいつもどうでもいいことにビクビクして結局なにもできない。

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:07:46.06 ID:RPLkVbqz0.net
>>169
電工とかボイラーとか
ビルメンステマに乗って電気設備科行った

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:08:11.41 ID:+pRyFlSq0.net
【動画】国会で共産党・志位和夫に「テロ政党!」のヤジを飛ばす議員!!!!!!!!! [転載禁止]2ch.net [372529586]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424167374/

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:08:13.03 ID:xbKEWABL0.net
>>157
怖いというか引け目みたいのは常に感じてた
近所の人や知り合いには絶対に会いたくなかった
それでも、あなたより症状は軽かったと思う
知らない人なら問題なかったから

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:08:20.89 ID:iHGG+WOS0.net
>>149
精神系の薬って、統合失調症みたいな脳が根本から狂うものではないかぎり、対処療法にしかならない
言ってみれば、裸で寝ていて風邪ひいて、そのたびに風邪薬飲むようなもの
なぜ風邪をひくのかについてアプローチしなければ、裸で寝ないという解決策も導き出されない
なぜ人が怖いのかについてアプローチしてみてはどうか
そういう精神的な修練みたいなものは、余裕ある時しかできないよ
働いてると、上司や同僚との関係、給料やら保険やら将来設計やら、外の世界にばかり目が向いて、自分の内側に目を向けるのが困難になる
引きこもっていようと外に出ようと、外側を観る自分自身という存在は、観るという機能において何も変わらないはずなのに

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:08:26.18 ID:NuxwN3w40.net
ずいぶんな長文の割に一切伝わらない文章を書くもんだな
周りくどいって言われるでしょ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:08:53.82 ID:LGbFr4OJ0.net
>>158
加えて地方だと公務員以外あり得ないという現実見せられるからな
他に順調に収入上がるような道は回線・保険販売系と銀行とインフラ・土方くらい
地方では現実と直面してグレた人間の一形態としてのひきこもりもいるんじゃないかと思う

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:08:54.91 ID:6jqievsz0.net
>>166
こマ?職業訓練ってそんなにいいのか

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:09:10.33 ID:EUOCsiZY0.net
>>176
参考にします
ありがとうございます

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:09:16.84 ID:490GyJyO0.net
高齢ニートひきこもりが手を出す事
・FX、株等で一発逆転を狙おうとする
・アフィ、RMT、情報商材、ネットオークション等で在宅ワークで稼ごうとする
・医学部受験、司法試験受験等の難関資格を取って一発逆転しようとする
>>1-10
・声優、歌手、ニコ生、モデル、俳優、タレント等の有名人になって一発逆転しようとする

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:09:55.33 ID:im0sAoIB0.net
 
 
         高等遊民
 
 

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:10:01.16 ID:21ywwaBs0.net
>>71
早く来て!
ホースメン!

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:10:08.32 ID:EUOCsiZY0.net
>>178
ありがとう俺も近所が怖いです

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:10:45.88 ID:19YfZ6vf0.net
>>123
略奪婚

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:11:14.77 ID:490GyJyO0.net
>>184
追加
・起業して一発逆転しようとする
・ラノベ作家、漫画家、イラストレーター、ボカロP等のクリエイティブ系の在宅ワークで一発逆転しようとする

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:11:34.69 ID:cWK3Yyn00.net
ひきこもりって言ってもいろんなタイプがいるだろうに
アクティブな長期ひきこもりを知ってるからこういう特集は眉唾で見ちゃうな

191 :番組の途中ですが:2015/02/17(火) 19:11:44.18 ID:37cjL1a70.net
>>2
35歳以降はどうなるんだよ・・・

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:12:11.34 ID:xHYjPKzj0.net
一発逆転する以外に勝利する方法がないから仕方ない

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:12:39.58 ID:rTfTjv670.net
>>153
社会にでたらそれこそ関係ないけど

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:12:42.45 ID:p9tYFzoe0.net
>>93
番組の言いたいことを端的に表現しただけなのに……謝罪必要?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:12:57.93 ID:qrKr5ZuS0.net
津波で流されてたのがいたな
その後どうなったんだろ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:12:59.32 ID:iHGG+WOS0.net
>>164
たとえば君がコンビニ店員の立場だったとして、
引きこもってそうなおっさんが店に入ってきたらどう見るんだ?
馬鹿にしたりはしないだろ
だったら、若いコンビに店員だって馬鹿にしない可能性はある
馬鹿にする可能性もあるが、それば馬鹿にするほうが間違ってる
あとすごく現実的な話をすると、仕事してるときは客はベルトコンベアの上の食品みたいなもんで、
形が不揃いだろうと気にならないし、気にしてる暇なんかなく、ひたすら流していくだけ
パジャマで来る人とか、ああパジャマかくらいにしか思わん

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:13:35.75 ID:RPLkVbqz0.net
>>182
何の知識もない文系だったからおれには最適だった
実技は自室で勉強するだけじゃ身に付かんからね
体力もなかったのと大勢とかかわる感覚取り戻すためのリハビリにもなったし
いじめられたりどうしても無理だったらやめればいいやと思って入った

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:13:56.05 ID:30zjv/3R0.net
>>93
デマやめろ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:14:06.45 ID:tqAy7n5r0.net
薬買う金あったらタバコと酒買うわw
こいつは偽ヒキだろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:14:46.44 ID:K+eD40Bt0.net
>>184
> ・医学部受験、司法試験受験等の難関資格を取って一発逆転しようとする

こういう奴が一番バカだと思う
高収入な対人サービス業ってそれだけコミュスキルも高くないと儲からないのにな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:14:46.90 ID:EUOCsiZY0.net
>>179
今は余裕が無い気がします
多分鬱で部屋さえ片付けるのが辛くなって敷き布団の周りに色々なペットボトルや缶が乱立してる中で寝てます
寝返りの時も意識ってあるみたいで以外にペットボトル倒さないものです
その中で一日中過ごします風呂に入ったら気持ち良いですがそれさえ動くのが辛いんです

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:14:47.12 ID:1FgZeS4CO.net
やってねー

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:16:20.84 ID:fMavZLpu0.net
>>197
ハロワで職業訓練申し込みしようとしたら断られたわ
中途半端に簿記とPCスキルあるから無駄だと判断された

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:16:36.74 ID:6jqievsz0.net
>>197
なるほどなぁ。実践的なのがいいのかもな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:17:42.15 ID:OBKAZnL40.net
>>149
薬なしで直すには「系統的脱感作」しかないと思う
自信を失くす原因があるなら、まずそれを努力して止めて、最初は軽い状況から徐々に
段階的に苦手度の高い状況にレベルを上げて慣らしていくと脳の感覚が麻痺(脱感作)して
恐怖症を克服できるらしい、ただ時間は年単位で相当掛かるみたい

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:17:43.75 ID:iHGG+WOS0.net
>>201
鬱は脳機能の問題も入ってくるが、やはり鬱になりやすい思考パターンというものがある
薬は一定の効果をもたらすだろうけど、思考パターンの問題になるから、
軽めの抗うつ薬飲んでる間に、鬱になりにくい思考を身につけたほうがいいぞ
思考なんてコロコロ変わるけど、その中で自分が採用しやすい思考がある

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:18:03.08 ID:EUOCsiZY0.net
>>196
馬鹿にする方が間違ってると思えないんです
道ですれ違いざまキモとか言われた事何回もありますし

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:18:24.52 ID:BOdCmEbf0.net
>>159
どの人を真似ればいいの?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:18:41.42 ID:8c1NRbs80.net
>>54
お前のコピペ賛同されたこと1度もないよな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:19:42.60 ID:BOdCmEbf0.net
>>161
自殺の原因は?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:20:00.12 ID:p8IA/SKK0.net
>>191
死ぬんやで

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:20:05.25 ID:ySBhgdRv0.net
市況1からきました株ニートの俺です

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:20:10.93 ID:490GyJyO0.net
残業無しの9時17時のアルバイトから社会復帰するのが正攻法だろう
いきなり正社員は難しいよ、正社員を何年もやってるベテラン正社員でさえ毎日仕事辞めたいと思いながら苦しんでるのに

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:20:53.41 ID:EUOCsiZY0.net
>>205
>>206
たぶん同じような認知行動療法的な事を言われてるんでしょうが
なるべくしようと外を歩く事をしてますそれだけですが辛いんです

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:21:46.27 ID:pBMztgHG0.net
(*^^)v(*^_^*)(^o^)ヒッキーでも出来るアルバイト 173店舗目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1407119122/

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:22:25.44 ID:BqhI6MJ7O.net
在宅ワークや情報系はやめとけ
あれは儲けても時給円にもなりかねない
なぜならライバルが中高生ニートやチュプとクッソ多いから

儲けた話はデタラメ
コンサルタントやるためのフカシ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:23:12.92 ID:tYQ90svp0.net
>>207
知らん奴にキモって言われて不都合なことあるの?
アイドルとか水商売とか見た目売ってるならともかく

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:23:52.99 ID:p9tYFzoe0.net
>>214
無策で歩くのは意味あんの?
外と自分の関係と周りの反応に対して、ではどうすればいいのか、を考える行動を起こさないと何も変わらないだろ。
そして変わり続けることも大事。

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:25:33.14 ID:EUOCsiZY0.net
>>217
分かっていますがショックです

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:26:26.86 ID:2upkPHj70.net
あっ







チョンモメンだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1111111111

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:26:52.81 ID:EUOCsiZY0.net
>>218
強くなりたいですね
色々考え方を変えてしまいたいですがネガティヴになります

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:27:50.03 ID:kdQzMepR0.net
>>219
舌打ちして睨みつけるくらいのことすれば?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:28:24.50 ID:tJOWMgqn0.net
>>219
人間体験した事しか理解できんからな
他人は自分の苦しみなんてわからないよ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:28:41.99 ID:LGbFr4OJ0.net
>>219
安いMP3プレイヤーでも買えばいいよ
注意散漫な人ならお勧めしないけど

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:29:04.66 ID:o9nrKOW+0.net
ん、呼んだ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:29:38.02 ID:FGaitVEp0.net
>>221
ssriだめでも他のお薬挑戦してみれば
デパスとか飲めばお外怖くなくなるよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:29:42.41 ID:OBKAZnL40.net
>>214
深夜とか夜、人がいないor全くいない状況でなら
歩けるでしょ?そこから徐々にレベルを上げてけばいいと思う
いきなり苦手レベルが高い場面で練習しても苦手意識だけが強くなって、良くならないよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:31:10.59 ID:EUOCsiZY0.net
>>222
無理です自分が悪いからだと自分を責めます
>>223
冷や汗出て即家に帰り何時間も表情の練習したりします

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:32:23.20 ID:EUOCsiZY0.net
>>224
前してましたが気がつかないだけで言われてる事の恐怖はありました

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:32:41.50 ID:yw4E3TAy0.net
京阪電車で北浜にいったらみんなエリートサラリーマンの
ような恰好をしているから頭が狂いそうになった。

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:34:26.89 ID:LGbFr4OJ0.net
>>229
わからないでもないけども移動に集中することを心がけては?
細かく時間の確認、足元を注意するとか、いちいちやってみれば良いよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:34:56.48 ID:EUOCsiZY0.net
>>226
デパスは飲んだ事あります直ぐに耐性がつくから難しいですが
>>227
深夜徘徊の方が気楽で楽しいです夜に自転車乗るの好きです自転車だと人とすれ違うのも一瞬ですし

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:35:21.74 ID:PL/abg5x0.net
働き始めたけど底辺には変わりない

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:35:23.59 ID:MoLP3HcZO.net
>>172
こいつの書き込み全部臭くて草

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:36:29.30 ID:kI7PuSMT0.net
>>214
こういう人には登山を進めたいわ
自分もニートのとき登山を始めて体力も気力も徐々に上向いてきた
一番良かったのはすれ違う人と必ず挨拶を交わすことだね

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:36:56.05 ID:LAbr2p+G0.net
キモって幻聴の可能性はないの?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:37:01.05 ID:EUOCsiZY0.net
>>231
色々してます歩くときの目線もよく分からなくて大変です

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:38:36.75 ID:EUOCsiZY0.net
>>235
昔体力のある頃簡単な登山ならしてました楽しいです
同じように毎日すれ違う主婦みたいな人とかいました

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/17(火) 19:38:45.52 ID:oBybYPnh0.net
>>219
いやいや真っ当な感覚だよ
世の中の大半の人間は良い年こいて無職でキモいとか言われたくないから
仕事にしがみついてるわけさ

ただお前さんはそのレールから逃げ出しただけだ
キモい、と言われてショックを受ける感覚を忘れない方がいい
そこを忘れると本当にアウトだ

総レス数 481
120 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200