2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】 日銀・黒田総裁「日本国債のリスクは〜」→議事録から削除、箝口令が敷かれる [545512288]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:00:07.51 ID:ZOMRM8AF0.net ?PLT(15444) ポイント特典

「議事録から削除と箝口令」 日銀黒田総裁の発言(02/20 11:48)

 先週の政府の経済財政諮問会議で、日銀の黒田総裁が日本国債の将来的なリスク
について言及したにもかかわらず、議事要旨から削除されていたことが分かりました。

 (経済部・門秀一記者報告)
 前回の諮問会議は財政健全化がテーマでした。議事要旨の黒田総裁の発言部分、
私が読んでも1分ほどです。しかし、実は自ら発言を求め、5分以上も日本国債の
リスクなどについて話していて、そうした発言は議事録から削除されていました。
出席者などによりますと、黒田総裁は、ヨーロッパで国債をリスク資産とみなし、
銀行への規制を強化する議論が始まっていると説明しました。そのうえで、日本国債の
格下げに絡み、「安全資産とされている日本国債も持っていることでリスクになり得る」
などと述べ、財政健全化に取り組むよう訴えました。こうした発言はマーケットに影響を
与える可能性もあるため、議事要旨から削除され、箝口令(かんこうれい)も敷かれたと
いうことです。

 日本銀行・黒田総裁:「財政について信認が失われれば、国債の価格、あるいは金利に
影響が出る恐れがある。リスクがあることは事実でありまして、であるからこそ、政府は
財政再建目標を決め、それに向けて着実に前進しておられると思う」

 20日の予算委員会でも論点となった財政健全化の問題は、今後も大きな焦点となりそうです。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000044868.html
http://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000044868_640.jpg

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:43:30.83 ID:kotDeLZ/0.net
安部ちゃんGJ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:43:37.45 ID:ioY8SRDu0.net
たぶん現状でも日本の国債が5%ほど下落したら日銀は債務超過になる
そうなったらどうなるのか誰にもわからん
常識的には債務超過の中央銀行が発行する銀行券(=円札)は信用を失うわけだが
日本円みたいな大型通貨で中央銀行が債務超過に陥った例がないから
何が起きるかさっぱりわからん
壮大な実験ですわ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:44:03.67 ID:F4+xF23M0.net
>>156
日銀に売るための国債を買う

それってすなわち金融緩和なんじゃないの?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:44:21.09 ID:BeoHeMsw0.net
日銀の株価は順調に下がってるな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:44:33.70 ID:vUUqlweb0.net
>>59
2割程度を大多数のように言われてもなぁ
http://i.imgur.com/UIleumC.jpg

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:44:35.03 ID:1vVWCbA10.net
また戦前のドイツとかみたいに
手押し車いっぱいにお札を積んでやっとパン一個買うとかの時代になるのか 胸熱

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:44:40.52 ID:1tuFIpjP0.net
黒田君おめでとう

君は「なぜ黒田は日本国債の将来的なリスクについて言及しなかったのか」と後世の人間から叩かれるだろう

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:44:56.53 ID:3U1OoJpj0.net
>>170
浅いなぁ。ちゃんと辿れよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:45:08.23 ID:opjBcL7v0.net
>>177
再編したらペイオフ1千万も名寄せされんのかね?
そのためのマイナンバー?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:45:18.26 ID:XRfMpvGy0.net
議事録に国債のリスク懸念に関する発言を残すのはテロリスト!景気回復に水を差すな!

本気でこんな理屈がまかり通ってしまう世の中になりかけてる

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:45:37.23 ID:7QPz3NN8O.net
◆安部総理「日本国債の格付けが下がってる?格付会社に介入したらいいじゃん」★2 http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424260425/
先週行われた経済財政諮問会議で、日銀の黒田総裁が、
日本国債が格下げされた現状について、極めてリスキーと指摘し、安倍首相に対して、財政健全化に本腰を入れるよう強く求めたことが、FNNの取材で明らかになった。
日銀総裁が諮問会議の場で、首相に直談判するのは異例で、政府の財政健全化に向けた姿勢に、あらためて強い危機感を表した形となった。

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:45:39.97 ID:4TEVPoey0.net
これ夏の安倍談話前に無理やりまたバズーカ打たせる、てことだよな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:45:51.98 ID:nKs+PpUV0.net
黒田 (やべえよ・・異次元緩和が失敗だったことは、もう自分にはごまかせない事実・・
     今後はどうやって責任を回避するかのフェーズに移る・・
    やはりゆっくりと論理シフトしていつの間にか政府の責任という状況にするしか)

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:46:04.85 ID:XNhqWgzI0.net
隠蔽ばかりしてるから信用されないんだろカスども

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:46:17.78 ID:opjBcL7v0.net
>>182
不投票は信任票なんやで

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:46:23.82 ID:ucGvjBfu0.net
記録にございませんwwwwwww

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:46:38.03 ID:g4hnlPTs0.net
2013年秋アニメ 超電磁砲S
2013年 とある魔術の禁書目録 劇場版 エンデミュオンの奇蹟

ここらのスタッフ

だから、

超電磁砲Sの最初と最後に、跳ね上がった御坂美琴が落下したり
21世紀のバベルの塔、エンデミュオンがド派手に倒壊

ここらで警告したでしょ、もうすぐ日本経済は失墜するって。。。

2013年後半以降、経済指標が、2013年秋アニメ 超電磁砲S 最初と最後の御坂美琴のように垂直急速落下
http://livedoor.blogimg.jp/columnistseiji/imgs/2/c/2c41c725.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/columnistseiji/imgs/6/2/62203f25.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/columnistseiji/imgs/4/0/40f59668.jpg

「日本人の家計貯蓄が太平洋戦争敗戦後 以来の初マイナス」の衝撃
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/156243/1
2015年1月8日

2013年秋まで放送されてたアニメ とある科学の超電磁砲の最初と最終回w
http://youtu.be/8if4nVVtwUs#t=00m25s
http://youtu.be/3l7UztLVrAU#t=04m06s
https://www.youtube.com/watch?v=g1fSjIuozPo#t=18m50s

2013年 劇場版「とある魔術の禁書目録 エンデミュオンの奇蹟」
巨大な塔がテロで倒壊する
https://www.youtube.com/watch?v=Yx3IzZYenos

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:46:41.09 ID:osfleVZz0.net
アンコンジャップランド

許される発言は「これは安倍ちゃんGJだね」のみ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:46:41.39 ID:665P3wel0.net
財政健全化で増税すれば景気は悪化
しなければ破綻

詰み

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:46:43.99 ID:oHAijOFP0.net
働きかけた結果さらに格付けが下がるくらいやってくれないと困る

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:46:46.78 ID:V/3GnC3W0.net
        /::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ         
      /::::::,,、ミ"ヽ`  " / ::::::ヽ         
     /::::::==    -  ~ `-:::::::ヽ        
    |::::::::/_,=≡、   ,≡=~、l::::::: i
    i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::!
    .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i         
    (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ     
     ヽ i   /  l  i  i ./  
      l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´   アイツはもう消した! 
    /\ へ  ゙ヽ ___ノ’_
    へ、   | ̄\ー フ ̄ |\
  / / ̄\ |  >| ̄|Σ |  |
  , ┤    |/|_/ ̄\_| \|
 |  \_/  ヽ
 |   __( ̄  |
 |   __) 〜ノ
 人  __) ノ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:46:56.10 ID:BeoHeMsw0.net
>>179
ソロスがアップ始めてるんだろうなw

200 :I am not Abe :2015/02/20(金) 13:47:20.14 ID:B3yQHcaf0.net
駄目だなコイツ
完全に目が覚めてる
もう殺すしかない
白川のように

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:47:24.30 ID:jAUW7mIf0.net
露骨なアンコン来たな
これはもう日本は沈む泥船っちゅーこっちゃ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:48:01.00 ID:DTfhdJV30.net
戦前戦中→国賊連呼
戦後→タルリスト連呼

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:48:04.75 ID:zA0MiT4K0.net
>>179
世界経済が崩壊するだけだろう
アベマゲドンがクラッシュで超巨大ジャパンショックが世界を駆け巡り
連鎖的にいくつかの国家を破壊して行くだけ
下手したらこれが第三次世界大戦の原因になるだけだ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:48:09.49 ID:opjBcL7v0.net
>>196
お札を無限に刷れば大丈夫って偉いおじちゃんが言ってた

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:48:11.26 ID:nKs+PpUV0.net
もう責任の押し付け合いフェーズに入ってるんだよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:48:17.30 ID:dO4gM6iC0.net
少なくとも2020年まではもつ筈だったのに
安倍のせいで何もかも滅茶苦茶だよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:48:32.71 ID:1vVWCbA10.net
外貨MMF 外貨建て投信など外貨資産 
金地金&プラチナ 
外貨現物 
食料備蓄1年分
海外口座

これくらいはこのスレの情強ケンモウメンなら常識だよね?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:48:34.42 ID:1dAz1J1q0.net
典型的なアンコンやな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:49:10.38 ID:I/cF9wVS0.net
>>84
wお前こそ 自分で稼いだ金じゃないよねw
あーやだやだ、金だけ しか強みに出来ないで大人になってしまったあわれな子供わw
金だけだもんねw 素で馬鹿だもんねw

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:49:37.17 ID:V0J9cJ0c0.net
議事録から削除して逆に目立ってしまったパターン
黒田って本当はもう辞めたいんじゃないの?
このままだったら安倍に罪をなすりつけられて
単独戦犯にされちゃうよ?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:49:51.17 ID:8UpfHLbH0.net
しかしジムロジャーズに「安倍が日本を潰す」って言われてたけど
こんなに速いとは思わなかった

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:49:55.87 ID:1vVWCbA10.net
自分は日本円預金はとっくに大半を解約して
各種の外貨建てや現物資産などに換えてあるわ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:50:14.32 ID:hvUGnqWX0.net
マジでドルもっとこー
お札で

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:50:18.60 ID:kPWfkjQT0.net
五輪までもつの?この国

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:50:18.87 ID:5tI64pU+0.net
これは安倍ちゃんGJだね

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:50:32.77 ID:jAUW7mIf0.net
>>104
まさにこれだなー
大本営発表しまくって国民を騙し、日本が破滅へ向かってるのを誤魔化してる
今度は玉音放送で日本の財政破綻が知らされるのかな?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:50:37.76 ID:Qb931L0o0.net
もう何でもアリだな
自民党に投票したやつは自害して欲しい

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:51:03.21 ID:1vVWCbA10.net
>>211
ロジャーズもビックリしてるんじゃないの?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:51:06.88 ID:zA0MiT4K0.net
>>189
追加緩和の担保は消費税だからもう撃てないんじゃねーのw

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:51:14.94 ID:/1G+Hqh10.net
議事録から削除ではないよな?まさか
議事要旨と議事録は一応違うでしょ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:51:17.88 ID:dO4gM6iC0.net
>>207
医薬品の備蓄
農地の確保
個人武装の準備

これも加えとけ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:51:33.44 ID:opjBcL7v0.net
>>210
不思議なのは「誰が」削除を指示したのかだよな
安倍ちゃんはそこまで気にしてるようでもないというか理解してそうにないし
GSはそういうの無頓着そうだし意外と麻生かな?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:51:49.43 ID:qyadExq+0.net
日本国債のヤバさに当人たちが認識してるのは分かった

若者にカミカゼ特攻をやらせる一方で
満州から引き上げ時は一般人に知らせずお役人さんたちは真っ先に航空機で逃げ出した事例
いきなり国民に告知した預貯金封鎖も当人たちは知ってたわけで

完全に国民を騙すほうにシフトしてきてたな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:52:26.95 ID:zA0MiT4K0.net
>>207
仮想通貨が入ってないぞ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:52:52.66 ID:nKs+PpUV0.net
日銀の完全な議事録が出るのは10年後
これは制度で決まっている

それまでは議事要旨しか確認できない
この要旨は客観的な編集が求められるが、それを確認する手段はない

226 :I am not Abe :2015/02/20(金) 13:53:01.88 ID:B3yQHcaf0.net
なんかドキドキしてきた

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:53:01.93 ID:fQGwdys+0.net
>>77
資産の半分ドル円ロングしとくとか、金借りて不動産買えばハイパーインフレバッチ来いや!ってなるで

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:53:07.32 ID:gHvv4Bhb0.net
下痢「当時はそうする必要があった、精一杯やった」
黒田「止めるための努力はやった」

例によってこの絵面が展開される
いつもの美しい日本の歴史コースしか見えませんね

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:53:38.88 ID:ioY8SRDu0.net
>>203
そういうふうに直結させいないために何らかの方法で日銀の資本増強するとか
アクロバティックな操作をやるかもしれない
変動為替の時代に中央銀行が破綻に直面した時、何が出来るのかの
前例として注目されるだろう、というかすでにされてるのかもしれない

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:53:50.81 ID:opjBcL7v0.net
>>213
高額アンティーク海外切手最強って新谷かおるが言ってた

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:54:08.43 ID:srZGDXfb0.net
これ企業に例えたら粉飾決算だろ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:54:15.82 ID:BeoHeMsw0.net
>>227
俺はバッチコイ状態w

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:54:24.87 ID:7QPz3NN8O.net
★戦後の公的債務処理(預金封鎖+財産税)で、現実に資産を吸い上げられたボリュームゾーンは中間層
★『財産税は、GHQ(連合国最高司令官総司令部)による押し付けではなく、あくまでわが国自身、財政当局(大蔵省)の判断だった』。
◆そして預金は切り捨てられた 戦後日本の債務調整の悲惨な現実――日本総合研究所調査部主任研究員 河村小百合 http://diamond.jp/articles/-/40167?page=4


◆“預金封鎖”もうひとつのねらい - NHK 特集まるごと http://www9.nhk.or.jp/nw9/marugoto/2015/02/0216.html

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:54:32.36 ID:dO4gM6iC0.net
>>227
ハイパー財産税来る可能性も十二分にあるから補足されにくい方がいいぞ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:55:08.59 ID:I1cAKj080.net
国会で格付けの話がでた

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:55:11.41 ID:IFhZv9S10.net
4年後にはニヤニヤして「日教組!日教組!」と叫びながら戦闘指揮する首相の姿があったのだった
-完-

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:55:21.31 ID:ZOMRM8AF0.net
国会中継で黒田総裁が国債のランク付けについてくるで

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:55:40.48 ID:opjBcL7v0.net
>>225
>>1
>  先週の政府の経済財政諮問会議で

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:56:20.24 ID:zA0MiT4K0.net
>>214
そもそも何で保つと思ってたの
99%が保つと思ってるなら1%の保たないという予想が当たるよ
外国人投機家はそれを前提に潰してくるんだからさ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:57:05.63 ID:4/UKLd8t0.net
ヒットマークすご・・・

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:57:35.43 ID:V0J9cJ0c0.net
>>222
麻生は安倍の次を狙ってるそうだからないんじゃないかな
安倍の息のかかった側近だろうね アホみたいのが官邸にウジャウジャいるでしょ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:57:35.87 ID:UBBFM7Os0.net
チョンども何騒いでるの? 自国の心配でもしたら?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:58:08.23 ID:ruvMsiod0.net
むしろこの議事録から削除ってことの方がマーケットに影響与える気がする

244 :I am not Abe :2015/02/20(金) 13:58:09.13 ID:B3yQHcaf0.net
投信だ外貨だっつーても結局日本の金融機関なんだから
封鎖されておしまいだろう
安心してる奴多そうだけど

金塊の現物、海外預金口座
この辺がやっと防衛ライン

日本の金融機関使って海外資産買って安心というのは
俺は甘い気がするよ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:58:28.45 ID:g4hnlPTs0.net
>>203 >>179 >>207 >>221
201X年の、日中印韓経済全破綻、
アジアギガショック後は、永久に高度経済成長はないぞw

故 打海 文三 が、2002年に著した、 ハルビン・カフェ

201X年ごろーーー
福島原発事故、中 露 ヨーロッパあたりで、
複数の大規模な動乱が繰り返された。
日本経済も電力会社が破綻するほど深刻に悪化していく。
日中韓は、 金融システムが破綻。モラル低下は著しくなる
度重なる資源危機に食料危機、猛インフレに見舞われる。
日本海側の各地には武装難民が押し寄せ、
日本の治安は、コロンビアやベネズエラ並みに悪化した。

1999年 元日経新聞元主幹 水木楊著 2055年までの人類史
日本は、21世紀前半、
中露イスラムネットワークが起こす
アジア、アラブ、アフリカ同時多発戦争、三峡ダム全壊、
中共原発事故多発、日本近海核実験などアジア全域超環境破壊で、
資源危機にさらされる。 エゴイズムな反原発ブームで、原発は作れず、
だが代替エネルギーは公共需要を満たさず、
日本は、ウヨ政権が誕生するが、超少子高齢化で経済疲弊、急円安、
治安悪化の一途をたどる
https://www.youtube.com/watch?v=wbZ_55nEdgM#t=117m23s
https://www.youtube.com/watch?v=4llGHCqa4JQ#t=3m16s
https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m17s
https://www.youtube.com/watch?v=rQ9wYRlYebE#t=2m22s
https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m17s
>>194

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:59:17.79 ID:BeoHeMsw0.net
ソロスが仕掛けたら嫌儲では
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアって言いながら
全力でショートしそうwww

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:59:23.80 ID:jAUW7mIf0.net
>>244
NHKが今になって預金封鎖の紹介をしたのもそれを予測してるからだろうしな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:59:25.56 ID:4TEVPoey0.net
>>219
黒田はもう逃げたがってるし安倍としてもこんなん言われたらもうやめてほしいだろ

時間の問題かなという気もする

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:59:35.12 ID:/h7E3DSm0.net
>>242
これ黒田が会議で異例なほど騒いだので議事録が改ざんされたってニュースなんだが

ついに日銀総裁すらチョン認定か…
チョンどんだけ優秀なんだ…

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:59:35.24 ID:akS3A+a+0.net
カナダのメープルリーフ金貨買っとくか

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 13:59:59.86 ID:zA0MiT4K0.net
>>244
金塊の現物も無理だと思うよ
生き残るのは下手したら海外預金口座だけ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 14:00:04.96 ID:nKs+PpUV0.net
日銀 「日銀はやることはやった、政府への適切な提言もした、国債リスクも指摘した。」
安倍 「この道しか無かった。」

海外投資家(国家機関含む) 「ヒャッハーJAP国債売りまくり爆益」

政府 「こうなっては破綻回避には大増税するしか無い。消費税35%。」

日本国民 「

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 14:00:16.48 ID:dO4gM6iC0.net
なんだかんだで現物が一番安全
口座にしてしまえば捕捉される確率がぐんと跳ね上がる
国内金融機関は論外、ましてやそれで円なら即死

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 14:01:08.59 ID:kotDeLZ/0.net
日本国債破綻→米国債処分→世界恐慌→第3次世界大戦
こんな感じか

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 14:01:14.51 ID:/h7E3DSm0.net
>>219
追加緩和したのに増税しなかったってことで黒田は相当参ってんだろうな
追加の時の会見が黒田のドヤ顔を見られた最後だったな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 14:01:29.66 ID:0irbTOPn0.net
五百万くらいしかないけど預金封鎖に備えたほうがいいのか?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 14:01:50.84 ID:1vVWCbA10.net
>>253
外貨タンス預金最強だね

耐火金庫に入れておいて

258 :I am not Abe :2015/02/20(金) 14:01:55.10 ID:B3yQHcaf0.net
>>219
安倍からしたら担保は消費税ってなんだよ
意味が解らん
俺が撃てと言ったら撃て
この道しかないんだ状態だろ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 14:02:17.07 ID:opjBcL7v0.net
>>251
海外の銀行って結構簡単にルール変えたり潰れたりしない?
どのクラスのを言ってる?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 14:03:44.20 ID:ruvMsiod0.net
預金封鎖されたら農家が一気に勝ち組に

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 14:03:45.96 ID:lsRhYo/q0.net
インフレ最高じゃん。ジジババの預貯金の価値がゼロになってお前らの労賃の価値が急上昇。

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 14:03:46.13 ID:zA0MiT4K0.net
>>256
日本円の現金も残して、残りは外貨と貴金属で保有しておくと安心
リスクを取れるならインデックスファンドとかね

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 14:03:49.62 ID:HtmeIwv10.net
>>179
債務超過もクソも日銀の資本金1億円だが。

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 14:03:58.46 ID:1vVWCbA10.net
ロシアの経済危機の時はドル紙幣持ってた奴が最強だったな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 14:04:56.55 ID:BJPXghbeO.net
>>247
今や政府御用新聞になってる産経もNHKとは違う視点で預金封鎖を特集してたよ
たしか今週の火曜だったかな?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 14:05:05.30 ID:CWm5Ddfs0.net
こういうのって裏で話すことなんじゃないの
黒田わざとやってるだろ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 14:05:07.06 ID:g9PAA+YC0.net
いくら借金しても破綻しないと思ってる馬鹿が財務大臣やってるからな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 14:05:15.43 ID:ObAajZF30.net
黒田さんは何で今さら日和り始めたんだ?
異次元緩和とか黒田バズーカとか言われてノリノリだったじゃん
泥舟から逃げ出そうとしてんの?破綻した時のアリバイ作り?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 14:06:20.81 ID:W8mmDjXq0.net
>>268
どうしようも無くなって最後の最後で心を入れ替えたんじゃね

270 :I am not Abe :2015/02/20(金) 14:06:23.26 ID:B3yQHcaf0.net
上海万博の時1元11円で買った約20万円が
1元19円になってる
もっと買っとけばよかったよ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 14:07:12.60 ID:zA0MiT4K0.net
>>266
公式で話さないと議事録が残らないじゃん

残らなかったけど

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 14:07:17.21 ID:1vVWCbA10.net
海外口座は自分でやってみると分かるけど
だんだん日本人が作るのが難しくなってきてるよ
口座開くなら今が最後のチャンスかもね

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 14:07:27.38 ID:/h7E3DSm0.net
>>261
通貨安で無理やりインフレにしただけだから
若者の給料の価値を下げて
リスク分散したジジババを豊かにしただけなんだよなあ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 14:08:05.07 ID:u9cftfyW0.net
>>268
黒田「俺は悪くない、安倍が悪い」

これが本音だろう

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 14:08:29.17 ID:jAUW7mIf0.net
>>268
増税分使って株価為替操縦してる一方でGDP下落、国債格下げとなら誰だって青ざめる
やってることが詐欺師だもの

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 14:08:41.45 ID:/h7E3DSm0.net
>>268
追加緩和させておいて再増税なしで解散突入して
任期丸儲けとか言う安倍ぴょんの自分勝手でさすがに嫌気が差したんだろ
自分だけが斬り捨てられる兆候に気づいたとかさ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 14:08:46.04 ID:0irbTOPn0.net
>>262
なにも考えずひとつの口座に入れっぱなしだったからこれから勉強してみるわ

総レス数 966
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200