2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】FF15の新映像公開 クオリティが凄すぎる マジで世界最高だろ [614796825]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/20(金) 23:14:55.05 ID:yzXtpBzc0●.net ?PLT(17667) ポイント特典

http://i.giphy.com/ytwDCDARZGJSjNDVzG.gif

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/21(土) 00:32:01.87 ID:O9DU+xau0.net
>>90
小魚食えよ(´・ω・`)

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/21(土) 00:32:12.70 ID:XSHLyXt80.net
WiiU(笑)

1/31据置ハード世界週間売上
1位 PS4 149,420 ※62週連続62回目の首位
2位 XB1 83,522
(PS3 45,421)

3位 WiiU 37,239 ←←←←←←←

据置ハード世界累計売上
1位 PS4 19,100,000 ※62週分(据置史上最速1500万台突破)
2位 XB1 11,300,000 ※62週分

3位 WiiU 9,100,000 ※114週分 ←←←←←←←

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/21(土) 00:33:36.41 ID:vFE9Qk2r0.net
13の成長がクリスタリウムにポイント使って順番に取っていくだけだったから
そこらへんもっと細かくしてほしいな
13の成長関係とアイテム集め関係がすごく簡素だったからもっと面白くしてほしいわ
バトル関係は結構毎回凝ってて面白いんだよな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/21(土) 00:33:44.73 ID:tmohoVbp0.net
12っぽいの出せよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/21(土) 00:34:06.68 ID:XSHLyXt80.net
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20150218079/

今週
PS4 21,381
Wii U 7,007
PS3 6,683
Xbox One 191

先週
PS4 18,758
Wii U 6,517
PS3 6,426
Xbox One 238

先々週
PS4 17,392
PS3 7,211
WiiU 6,807
XboxOne 222

3週間前
PS4    13,793
PS3 8,600
Wii U 7,088
Xbox One 259

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/21(土) 00:34:36.05 ID:nB5CupA60.net
ガンビット組みたい

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/21(土) 00:35:10.90 ID:Ej307d0d0.net
海外のRPGと比べても
フォトリアリスティックで綺麗
日本のスクエニがこういう絵作りしてるのは面白いし凄いことだな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/21(土) 00:35:34.11 ID:CLNhRXoC0.net
何年も作ってるのに30fpsを目標ってかなり無能だな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/21(土) 00:35:55.01 ID:04fgsVh70.net
バトルの面白さはもろプログラマーの功績だしな
クソな設定やら世界観やらを押し付けられても頑張って面白くしようとしていて泣けるわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/21(土) 00:36:24.19 ID:seEFBeCb0.net
>>96
へー、3DSだけで週販の50%以上を売ってるんだね、PS4(爆笑)

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/21(土) 00:36:44.72 ID:44Uw+Jah0.net
パーティクルが基本のエフェクトがいいな
火花散る感じとか派手過ぎず綺麗に見える

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/21(土) 00:38:21.17 ID:5KVyMLXz0.net
発売する頃には時代遅れ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/21(土) 00:40:43.09 ID:o6fTDZyw0.net
ベヨネッタみたくバリバリ戦えるのか、コマンド選択なのか、あるいはオートバトルなのか

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/21(土) 00:40:48.15 ID:nB5CupA60.net
任豚発狂でワロタ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/21(土) 00:41:53.94 ID:nDBG6w1I0.net
他店のホストがDQNカーで襲来

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/21(土) 00:44:43.97 ID:IOnOj/880.net
そう高くない高度からピョコンと飛び降りて着地してから回りキョロキョロして索敵してるのがすげー間抜けに見える

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/21(土) 00:46:56.65 ID:zWOzMqnC0.net
せっかくアクションにしたのに戦闘地味だなぁと思った
それぐらい

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/21(土) 00:50:35.78 ID:Q1X2T0Sm0.net
>>1
何これホモ狩りでもされてんの?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/21(土) 00:51:35.77 ID:r51U9ufS0.net
>>1
もっさり戦闘部分を隠してるのが笑える

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/21(土) 00:55:12.11 ID:nB5CupA60.net
任豚最後の聖戦

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/21(土) 00:56:03.63 ID:Q1X2T0Sm0.net
>>87
つか完全にアクションRPGになってんのな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/21(土) 01:08:34.75 ID:hyyauFg30.net
元々FF13の外伝のアクションゲームに
FF15って名前を付けただけだからな。飛空挺とか実装されてないのは当然と言えば当然

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/21(土) 01:10:13.58 ID:AvqL1QeQ0.net
>>85
ノムティスとキョロ充は覚えた

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/21(土) 01:15:49.02 ID:vtS7g8EM0.net
>>112
アクションRPGと言うよりRPG要素のあるアクションゲーって感じだなキャラ固定だし
だだっ広いマップのトゥームレイダー的な

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/21(土) 01:32:11.74 ID:1w0zJyVg0.net
http://giant.gfycat.com/PaleImperfectEyas.gif
http://giant.gfycat.com/HiddenBigEft.gif

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/21(土) 02:07:21.98 ID:ZIsndkpo0.net
>>1
これバグ?それともクローン兵みたいな敵?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/21(土) 02:08:37.51 ID:ZIsndkpo0.net
>>34
技術もセンスもないからこうなってんだろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/21(土) 02:09:15.58 ID:sq3Is9TU0.net
何が凄いのかまったくわからないんだが説明してくんね?
他の画像のパーティクル表現はDirectx11で使い古された表現だし

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/21(土) 02:10:47.56 ID:DCSqXhjM0.net
光の当て方ちょっとおかしくね

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/21(土) 02:15:32.73 ID:/UQMWS540.net
>>12
坂口がやりたかったから
全ては坂口の遺志

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/21(土) 02:24:11.81 ID:NPgNlo3T0.net
一番びっくりしてるのがFF10リマスターがPS4で出るかもしれないってニュースなんだけど
先週PS3版買ってしまったわ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/21(土) 02:28:04.22 ID:AeztCG/S0.net
>>59
>自分は「強い」と思い込んでいるが、ごく普通の青年である

いや、明らかにヤバい能力持ってるじゃん・・・
設定考えてるやつばかなのか?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/21(土) 02:32:48.39 ID:sLVRZRIv0.net
どういう反応していいのか分からんな

確かにちょっと凄い感じもあるけど
なんかおかしいような…

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/21(土) 02:38:02.21 ID:dgfiPrGQ0.net
野原広いのはいいんだけど、車では移動できんの?車は基本道路限定なのかな?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/21(土) 02:42:29.91 ID:YA5GrVJd0.net
このクオリティで出来るならFF7リメイクしろよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/21(土) 03:15:25.15 ID:sLVRZRIv0.net
今のスクエニの何が悪いって
完成までの道筋を作れるまとめ役が居ないって事だから
次はこのエンジンつかって、既にお手本のあるFF7をリメイクするってのは
いい選択肢かもしれんな

フルHDでリメイクするととんでもなく手間がかかるって言ってたけど
正直FF15の迷走っぷりに比べたら相当マシだろし

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/21(土) 05:48:11.68 ID:mbKmhlXX0.net
13よりりマシになるどころか酷くなってた

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/21(土) 07:09:35.61 ID:GrkBWiyE0.net
これ面白そうだと本気で思ってるの奴いるの?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/21(土) 07:17:28.44 ID:5E70whEh0.net
こういう仲間も勝手に攻撃するゲームは仲間が役立たずだから嫌い
4対4でも結果としては自分一人で片付ける事になる

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/21(土) 08:12:43.09 ID:ioDEGIQT0.net
ワラワラと降ってくる兵隊
http://i.giphy.com/ytwDCDARZGJSjNDVzG.gif
湖は何とここまで入ることが可能
http://i.imgur.com/Xnzt0Fe.jpg
広大なフィールドをダッシュ出来るだけではなく疲労まで完璧に再現
http://i.imgur.com/85SS92N.gif
戦闘終了時はカッコイイポーズ
http://i.imgur.com/hx3bSse.gif
マスの1辺が約200mも有る圧倒的なマップ(製品版は何とこの10倍)
http://i.imgur.com/qj0N90N.jpg http://i.imgur.com/yzrPp4X.jpg
完璧に物理法則に則ったジャンプ
http://i.imgur.com/aY5Casm.gif http://i.imgur.com/TC93de2.gif
モンスターとの緊張感あふれる対峙
http://i.imgur.com/l3JP0Pw.gif
圧倒的な表現力を発揮するシチュー
http://i.imgur.com/Hfd4FMk.jpg

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/21(土) 08:19:22.70 ID:6nXEABc50.net
実況動画見てマンコが絶賛する流れだろう
当然エアプ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/21(土) 08:47:32.33 ID:eBZKmZEK0.net
>>129
思いましたが?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/21(土) 09:50:18.17 ID:nB5CupA60.net
>>130
お前ガンビット組んだことないのかよ(´・ω・`)

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/21(土) 09:57:46.55 ID:PVgBrQAa0.net
柿原の声が全て台無しにしている

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/21(土) 10:00:33.38 ID:w9dShV7B0.net
13の時は最初の方のもっと見栄えのいいステージ使ってたよな。
異世界感もないだだっ広いただの草原って。
よっぽど一本道言われたのが悔しかったのか。

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/21(土) 10:03:19.82 ID:Le68JO4A0.net
すごいのはわかったけどもうキャラ固定のRPG出来なくなってしまった
キャラクリか選択式でないと・・・

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/21(土) 10:31:11.15 ID:Uw3k9YK30.net
プレイキャラ変えられないし仲間操作も出来ないんだったな
選択の幅が少ないって、レールに乗せられてる感が強いなあ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/21(土) 11:13:52.80 ID:liRAi9MF0.net
>>125
駐車場にとめないとレッカー移動されるらしい

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/21(土) 12:11:26.37 ID:C8wRENw90.net
>>139
まじかよ、いろんな意味でリアリズムだな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/21(土) 12:27:59.20 ID:Vo6IWqbN0.net
広いだけなのと自由度は比例するわけではないってわかってないのかな

総レス数 141
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200