2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】ドバイメトロが凄すぎてワロタwwwwwwwwwww 日本田舎過ぎワロタwwwwwwwww [901679184]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:23:15.43 ID:rp2Acwk/0.net ?2BP(1000)

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/v/vanyoshi/20100304/20100304074041.jpg
http://take4-san.cocolog-nifty.com/blog/images/2014/12/20/dsc_0157_a.jpg
http://take4-san.cocolog-nifty.com/blog/images/2014/12/20/dsc_0155.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/c/ce/Metro_Dubai_002.jpg/1024px-Metro_Dubai_002.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20101122/11/p---sk/69/36/j/o0560037210874004863.jpg

東京駅
http://livedoor.blogimg.jp/mori0527/imgs/f/5/f5c71030.jpg
新宿駅
http://startuphostel.net/wp-content/uploads/2014/08/shinjyuku.jpg
原宿駅
http://www.golgodenka.com/reports/railway/oldrail/or-jreast-yamanote-harajuku01/parts/or-jreast-yamanote-harajuku01-photo01.jpg
御茶ノ水駅
http://ktymtskz.my.coocan.jp/zzz/soubu/p1-ocha/P1080469.JPG

大阪駅
http://farm4.staticflickr.com/3862/15066986996_4e3580d86a_z.jpg
大阪城公園駅
http://blog-imgs-76.fc2.com/s/a/i/saitoshika/th_IMG_9462.jpg
動物園前駅
http://express22.eco.coocan.jp/wordpress/wp-content/uploads/2015/01/14-12-31_8331.jpg

横浜駅
http://www.machi-ga.com/entry/img/entry00072_01.jpg

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:33:37.36 ID:sdgrTeg+0.net
日本製かよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:33:47.04 ID:OiRajduY0.net
転落防止がしっかりしてるね
自殺促進ジャップとは大違い

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:34:01.14 ID:duMaHXel0.net
日本本当に発展しなくなったな バブルブーストとかなかったらほんと糞なだけだったんだな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:34:01.80 ID:it+M7ltK0.net
トゥンキンはずかしすぎわろたwww

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:34:08.29 ID:gfctrZJD0.net
いきてえなあ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:34:21.52 ID:64xXb+Yx0.net
動物園前は壁に色々な動物がいて子供が喜ぶ
一歩外に出ると動物以上に不思議なおじさんがいたりもするが

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:34:24.70 ID:nBZXqZpM0.net
ジャップは金ばっかかけるけど美的センスがゼロだからな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:34:31.61 ID:rWajRP++0.net
ジャップランドの風景って見てるだけで疲れてくる・・・
ジャップの汚い精神性が滲み出てるんだろうな・・・

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:34:37.79 ID:9z4GqSEX0.net
3区にまたがる板橋駅最強

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:34:39.89 ID:lZ6FZhhy0.net
横浜駅の工事はまだやってんの?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:35:01.69 ID:U0IJ+Bau0.net
http://take4-san.cocolog-nifty.com/blog/images/2014/12/20/dsc_0157_a.jpg
http://take4-san.cocolog-nifty.com/blog/images/2014/12/20/dsc_0155.jpg

A列車で行こうで見た

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:35:19.43 ID:eIRpDa920.net
歴史があるから付加価値が違うんだよね
そこに着目できるか出来ないかで充実感の差は果てしないな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:35:32.40 ID:3LyUNTwU0.net
ジャップ糞すぎ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:35:42.90 ID:aRkth1Lr0.net
これ日本の企業が受注したのか?
何か列車がドイツっぽいと思った

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:35:51.26 ID:Wl1D5O0f0.net
東京は街並みが昭和でストップしてる
大阪は天王寺も含めどんどん進化する

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:35:52.02 ID:AOuRA27f0.net
ジャップは衰退しました

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:36:19.22 ID:9xVAcDda0.net
上海もこんな感じなんでしょ
まぁ、土人ジャップは80年代から進歩してないし

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:36:27.67 ID:KzFSPGua0.net
すげえええええええええええええ
ジャップのデザインだせえええええええええええええ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:36:35.85 ID:VDnc0otJ0.net
ドバイ緑が全くないな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:36:43.52 ID:l0StwyIE0.net
ジャアアアアアアアップでごめんなさい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:36:43.79 ID:OdHHjA740.net
マトモな頭ならホームドア付けるよな
柵すらない土人鉄道

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:36:52.92 ID:zJHir1MP0.net
点字ブロックがあることに驚いた

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:37:01.59 ID:oHndfcfT0.net
>>45
ドバイはとっくに枯れたが

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:37:02.05 ID:9LpPpxz60.net
幕張とかもこんなんじゃない?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:37:03.81 ID:qXPGB6Uv0.net
ジャップはこんなので「日本の技術は世界一ニダ」とか言ってんの?
ハイテク国家()

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:37:15.56 ID:1mhM+QhJ0.net
高層ビルより2,3階くらいで広大な土地に作った方がいいわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:37:16.61 ID:/iY9Aorc0.net
これ見ると都市計画ってきちんとしなきゃいけないなと思うな
日本は今ですら過去に見えるくらいのどかだ
要は想像力がそこまでということなんだろう
ドバイの方が理想が高い

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:37:21.22 ID:Y/XTRZmH0.net
導入にあたって
電車はビルからも見下ろすから屋根もデザインしてくれと言われてたやつ?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:37:22.88 ID:/tghcLVN0.net
いいよな中東、行ってみたい。
でも言葉とかどうなんだろう

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:37:23.53 ID:UUBEfnEq0.net
大阪駅ってこんな近未来的な感じだったっけ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:37:28.49 ID:sC1NRK4J0.net
俺もホモ石油王の肉便器になって悠々暮らしてえよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:37:29.54 ID:gCMuteg80.net
スレ立てするほどすごくなかった
大江戸線開通直後とかと大差なかった
あほらしい
なにこの田舎もんがスレ立てちゃっただけの惨状

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:37:33.30 ID:9xVAcDda0.net
>>60
は? 戦争で丸焼けにされて作りなおされたジャップ街に歴史(笑)

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:37:45.46 ID:EXL5GgZ90.net
かっこいいな
http://www.myzakuro.com/wp-content/uploads/2013/04/UAE-Dubai008_-1024x682.jpg

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:37:58.78 ID:xvaUjEMH0.net
ドバイがばいヤバい

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:38:03.62 ID:7elGL+au.net
ここで寝たい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:38:18.47 ID:sccRaNUB0.net
砂漠に地下鉄wwww

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:38:26.35 ID:etpW+pWJ0.net
>>33
カタールのドーハメトロも似た面子で受注内定したね
きっと同じようなのがきっと出来る

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:38:35.35 ID:MKOsfgjSO.net
ドバイ人はなぜ韓国でなく日本に依頼したのか?
おまえらにわかるか?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:38:47.20 ID:1xwLi08j0.net
>>76
そう
それでコストアップしたら「なんで?」って文句言ってきたw
あいつらもの作ったことないからよく分かんないんだろうな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:38:58.95 ID:PnpM6hNG0.net
ドバイの地下鉄って金持ち専用w車両がついてるんだよな。
あと女子供専用車両と。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:39:06.09 ID:8jayeFT00.net
ちゃんとホームドアがあるよね
日本の鉄道会社がホームドア付けないのは業務怠慢だわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:39:22.65 ID:XNeGGZu80.net
リアルシムシティ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:39:30.07 ID:zLEtcy5p0.net
やっぱり大阪だけ別格に近未来だな
横浜は・・・やめたれw

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:40:00.24 ID:eIRpDa920.net
>>81
朝鮮人はいつまで戦争やってんだよ
何十年経ってると思ってんだ
だからゴキブリだって言われてるのそろそろ気づけよ気持ち悪い
帰れ帰れ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:40:06.63 ID:eIFCMYzo0.net
>>4
日本すごい!→オレすごい!
東京すごい!→オレすごい!

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:40:07.42 ID:3grIeXGQ0.net
ここってテロとかないの?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:40:30.43 ID:oqtF7I9S0.net
ゆりかもめみたい

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:40:36.18 ID:OtX89cXf0.net
地下鉄じゃあないんじゃ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:40:36.67 ID:VJTgW0z70.net
今の大阪駅周辺はわりとまじで日本で一番栄えてる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:41:06.03 ID:oHndfcfT0.net
東証の2%程度の金融と新潟県程度の経済規模でよくやるわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:41:10.03 ID:1CfgvwJd0.net
これ安いんだよ
バスとメトロ一日乗り放題で600円くらいだった

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:41:22.78 ID:RXaxpvPf0.net
スターウォーズかな?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:41:23.51 ID:mljdCG3I0.net
梅田に勝てる場所が日本には存在しない

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:41:31.17 ID:xGPvwDK40.net
ドバイモメンが湧いてきたな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:41:38.39 ID:nqXo409+0.net
ごみさえなければ美しいんだよ どこでも

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:41:39.35 ID:tfle1u1t0.net
ジャップ土人すぎる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:42:14.92 ID:nBZXqZpM0.net
ジャップは金が最優先
都市景観なんて求めても無駄

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:42:16.69 ID:EXL5GgZ90.net
>>89
特別車
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%88%E3%83%AD#mediaviewer/File:Dubai_Metro_Gold_Section.JPG

普通車
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/b/bc/DubaiMetro3.JPG/640px-DubaiMetro3.JPG

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:42:33.29 ID:mljdCG3I0.net
>>99
ドバイは金持ちがいるからな
道楽で作ってる奴等がいるんだよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:43:03.06 ID:nKlNHstk0.net
地下鉄ちゃうやん

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:43:03.07 ID:2e671gAN0.net
>>48
奴隷用だろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:43:13.30 ID:7zvSfY/u0.net
>>4
、入れて一呼吸するあたりなかなかのすっとぼけホルホルマン

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:43:13.43 ID:NaCCzdCV0.net
>>1
大阪ってこんな都会なんか

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:43:27.20 ID:VYaH13jO0.net
とはいえ、交通需要が高まって拡張を続けていくと
どんなに綺麗に作った駅もいずれは新宿駅みたいになるんだろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:43:29.71 ID:d/2mj5P/0.net
>>31
なにがジャイ子やねん
頭湧いてんのかお前
なめとったらしばきあげんぞキチガイが

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:43:31.30 ID:it+M7ltK0.net
しんずくって田舎すぎwwww

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:43:37.06 ID:MfvYmE/r0.net
モスクワすき

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:43:59.14 ID:oHndfcfT0.net
>>108
人口も新潟よりし少ない程度でそんな金持ち居るなら庶民は新潟県民以下だから生活が厳しいな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:44:18.48 ID:ZHrDQMUs0.net
https://www.youtube.com/watch?v=RVQXwTNKR4Q

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:44:28.92 ID:b0Ns66h50.net
下品な看板のあたり
やっぱりジャップってアジアなんだと感じる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:44:48.50 ID:ljEdwtrw0.net
オイルマネーうらやまし

121 : 【中部電 84.5 %】:2015/02/23(月) 17:44:58.35 ID:zRd7IG9f0.net
これは近未来

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:45:24.72 ID:+dqF0LxR0.net
>>1
ゆめが丘駅のパクリか

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:45:31.91 ID:e6Cxg4IH0.net
東京都会って言ってたやつ恥ずいわぁ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:46:02.37 ID:rWajRP++0.net
これほどの差異優劣を見せつけられても
ジャップは正当化に終始するだけなんだよな
ほんと終わってる

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:46:05.51 ID:C0E6o3wn0.net
ドバイバブル崩壊して空き家だらけとか建設途中のまま放置なのが多いって

どこかで聞いた気がする

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:46:06.37 ID:YUviT9JR0.net
エースコンバットでみた

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:46:10.91 ID:oZpi+odg0.net
ゆりかもめ知らない田舎者www

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:46:12.03 ID:Wl1D5O0f0.net
■大阪の観光地

【キタ】
グランフロント、うめちか、茶屋町、北新地、空中庭園スカイビル、HEPFIVE観覧車、中之島公園、フェスティバルタワー、水上バス

【ミナミ】
なんばシティ、なんばウォーク、なんばパークス、心斎橋、日本橋オタロード、アメリカ村、グランド花月、堀江、黒門市場

【あべの】
あべのハルカス、新世界、通天閣、天王寺動物園、スパワールド、四天王寺、飛田新地、あいりんスラム街

【港】
USJ、海遊館、天保山観覧車

【他】
大阪城、鶴橋、コリアンタウン、天神橋筋商店街、ひらかたパーク、万博公園、京セラドーム、百舌鳥古墳群、風俗五大新地(松島、信太山等)

・観光雑誌『るるぶ 大阪』にて詳細(´・ω・`)

■外国人観光客数2014

1位大阪 2東京 3位京都

■観光人気都市

1位京都 2位大阪 3位東京

http://i.imgur.com/m3kFRkh.jpg
http://i.imgur.com/LllIEtx.jpg

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:46:25.34 ID:NaCCzdCV0.net
>>123
新宿から昭和の香りがする・・・

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:46:49.19 ID:9mpSMnBz0.net ?2BP(0)

みなとみらい線とかゆりかもめっぽい雰囲気

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:47:15.96 ID:CwTKq+Wd0.net
新しければいいってもんじゃねえだろ

モスクワとか平壌と比較して馬鹿にするならわかるが

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:47:20.92 ID:MKOsfgjSO.net
>>124
じゃあどうすればいいんだよ。
おまえも俺も絶望のあまり自殺でもすりゃいいのか?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:47:21.16 ID:HKb2avRB0.net
シムシティやん

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:47:33.99 ID:Wl1D5O0f0.net
NY
http://i.imgur.com/EYcCUxS.jpg
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/73/2014/d/e/ded58ac81a07c2196692c242db4e7bce614f66891412168524.jpg
シカゴ
http://www.worldpropertychannel.jp/news-assets/chicago-skyline-illinois-nki.jpg
http://tabisuke.arukikata.co.jp/mouth/11065/image
サンパウロ
http://livedoor.blogimg.jp/netsoku2log/imgs/3/5/35db4f78.jpg
香港、上海
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c4/Hong_Kong_Night_Skyline_non-HDR.jpg
http://i.imgur.com/dabgFJ9.jpg

東京
http://i.imgur.com/IldKRJG.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/saga521/imgs/b/e/bebb4fbc.jpg
http://i.imgur.com/JSnyHQt.jpg
http://i.imgur.com/rZuixeZ.jpg
http://i.imgur.com/idlBVCR.jpg
http://i.imgur.com/3BGUeIV.jpg

大阪
http://i.imgur.com/r88FeIW.jpg
http://i.imgur.com/E5DdArW.jpg
http://i.imgur.com/o1EgLhO.jpg
http://i.imgur.com/CU17hGz.jpg
http://i.imgur.com/wlBpQVk.jpg
http://i.imgur.com/hx7wMSE.jpg

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:47:36.42 ID:jMXFmeEn0.net
俺のパソコンみたいな色だな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:47:54.78 ID:K2RtOrof0.net
>>123
http://president.jp/mwimgs/4/b/600/img_4bb7e5e77b114c681a36957f23025139148390.jpg

ジャップランドってソウルにも遠く及ばないんだよなあ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:47:55.62 ID:3z00eW8L0.net
ドバイは中心部だけアピール用に異様に発展していて、ちょっとでも中心部から離れると
いきなり何もない貧民街になるからな。
完全なるハリボテの街だから写真に騙されるなよ。
旅行に行ってもマジで何もすること無いぞ。

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:48:12.10 ID:r6cyn4yW0.net
新幹線500系に参加してた近車製車両かw

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:48:23.82 ID:rWajRP++0.net
.
.
俺たちジャップは 劣 等 だな
.
.

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:48:43.83 ID:nvsLE4B80.net
CGなのか本物なのか分かんねえ
8割本物と感じるけど、CGと言われればそうなんだレベル

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 17:48:46.63 ID:lDys4ukN0.net
>>107
開放感があるな
吊革と荷置きの見た目はほんとクソだ
満員電車さえなければなくせるのかな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 18:52:14.71 ID:fUK/6CRc0.net
トンキンって何もないねんな…。

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 18:53:35.99 ID:6xvpOl0u0.net
青い光で気分悪くなりそう

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 18:55:20.79 ID:mxbW8GeU0.net
砂上の楼閣

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 18:56:07.06 ID:Kwk/prE+0.net
高層ビルの数でその都市の「実力」うんぬんしてる人
知能が中卒レベルだと自覚したほうがいい
この板でやる分にはいいけど、外でやると恥をかくよ

世界の都市の域内総生産 単位10億ドル

1 東京 1,520.0
2 ニューヨーク 1,210.0
3 ロサンゼルス 786.7
4 ソウル-仁川 773.9
5 ロンドン  731.2
6 パリ 669.2
7 大阪 654.8
8 シカゴ 524.6
9 モスクワ 520.1
10 上海 516.5

13 北京 427.2

19 香港 350.4

28 深セン 302.4

66 アブダビ 165.9

ドバイ (ランク外)

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 18:57:10.34 ID:3P6w5VB40.net
ドバイへようこそ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 18:57:21.31 ID:Kwk/prE+0.net
世界で最も安全な都市ランキング、英紙 エコノミスト

http://www.cnn.co.jp/business/35059735.html

1位:東京(日本)


2位:シンガポール


3位:大阪(日本)


4位:ストックホルム(スウェーデン)


5位:アムステルダム(オランダ)

まあソウル24位、北京37位
このあたりは「土人」が暮らしてるから当然として

サンパウロあたりなんて東京と比べたら事実上「内戦状態」
それぐらい安全上の違いがある

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/23(月) 18:59:01.96 ID:NjOlJsZU0.net
トンキン汚ええええええ

総レス数 377
87 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200