2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ヤマト運輸」がブラック。 ドライバー「残業代無いし鬱になるし」 センター長「助けてー」 [815592111]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 11:25:57.99 ID:tXqy19Ex0.net ?2BP(1000)

ヤマト運輸で一〇年近くセールス・ドライバー(SD)としてハンドルを握る金井高志(四〇)=仮名は、
二年程前にうつ病にかかった。金井の働く宅急便センターでサービス残業が横行しているのが原因だった、と彼は言う。

朝は、六時三〇分前後に出勤するが、〈PP(ポータブル・ポス)端末〉の立ち上げは八時以降と決められている。
ヤマト運輸では、携帯電話を一回り大きくしたような宅急便の業務に使うPP端末の立ち上げから終了までをドライバーの勤務時間としている。
「八時以前にPP端末を立ち上げることを、うちのセンターでは”フライング”と呼んでいます。
”フライング”すると、その日のうちに支店長から注意を受けます」
しかし、会社が決めた時間に出勤すれば、とても時間指定通りにすべての荷物を配りきることはできない。

また、勤務表では、昼食の時間を一時間とれることになっているが、一時間とれることはめったにない。
しかたなく、運転したままで食べることができる、煎餅やバナナ、チョコレートなどで昼食の代わりとする。
夜は、午後九時の時間指定の荷物を配り終えて帰社するとすぐに打刻して、その後、代引きの現金を精算したり、伝票を整理したり、
センターの後片付けをしたりする。その時間が一時間弱。一日合計で、三時間強のサービス残業をしていることになる。

「法律違反であるサービス残業がヤマトではまかり通っていることに僕は腹を立てていました。
おかしい、許せない、という気持ちが募って、不眠に陥り、それがうつ病につながったんだと思っています」
金井の診断書には「抑うつ状態 上記の疾病の為、二〜三カ月の休養加療を要する」とある。

だが、抗うつ剤を服用すると、運転に支障をきたす恐れがあるため、薬を飲まず仕事をつづけた。

しかし、上司にはもちろん、労働組合にもサービス残業について相談することはできなかった。
「もし労組から会社に連絡がいけば、会社にいられなくなるという不安がありますから」(金井)
(つづく)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 11:26:44.08 ID:tXqy19Ex0.net ?2BP(1000)

(つづき)
ヤマト運輸の関西エリアで一〇年以上働き、宅急便センター長を務める近藤光太郎=仮名の場合、残業時間はさらに長くなる。

「多い時は、月に九〇時間から一〇〇時間ぐらいサービス残業をしていますね」
ヤマト運輸では、センター長も、SD同様に集荷集配をこなす。

そのセンター長が、セールス・ドライバーより、サービス残業が長くなるのは、週に一、二回ある半日出勤の日に、
会社に残りセンター長として仕事をするからだ。
午前八時から午後一時までの勤務の場合、そのあと午後一〇時や一一時まで残って仕事をしていることも少なくない。

「ヤマトは、サービス残業ありきの会社だと割り切っていますから。これを上司や本社に言っても
現場の長時間労働が変わることはないだろう、と思っています」

※SAPIO2015年3月号
http://www.news-postseven.com/archives/20150227_301897.html

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 11:27:39.36 ID:zusmYtg30.net
甘えだ死ね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 11:28:14.52 ID:gue8HyZR0.net
運送物流って
・拘束時間が長い
・賃金が異様に安い
・サビ残休出が多い
・パワハラセクハラだらけ
・パチンコ競馬競艇が趣味
って業種なのになんで文句言うのかね?
わかってて入ってきたんでしょ?
なら文句言うのやめなさいよ
郷に入り手は郷に従え

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 11:28:33.74 ID:cKiF0OBl0.net
佐川ならホワイトだろ
毎度遅配にチャイムなし持ち帰りとあれだけ顧客を舐めた対応してるんだから

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 11:28:35.25 ID:MFmrM7PK0.net
「」の使い方きちんと勉強しようね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 11:29:09.60 ID:I8BYO5ME0.net
むしろ佐川がホワイトAmazon切ったしな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 11:29:15.60 ID:DpENPeJN0.net
嫌ならやるな厨


9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 11:32:16.62 ID:WOcq3i5C0.net
法律守ると商売にならないってこと?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 11:32:51.32 ID:ZJ3R2u000.net
残業時間に上限つけてる会社て大体こんな感じだよね
時間内に終わらせろといっておきながら、絶対無理な仕事量押し付けてくる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 11:36:20.16 ID:8b0T/sF40.net
辞めればええやん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 11:38:03.37 ID:vw7Er7o70.net
街で働くからだろ
田舎だと18時以降の配達や再配達が面倒なくらいで
年末くらいしか忙しくない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 11:43:45.41 ID:NdsR2zyp0.net
100時間とかまだまだ甘い
250時間超えてから文句言え

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 11:45:10.87 ID:mhQjtfLg0.net
嫌ならやめろ
奴隷契約でもないんだから好きに辞めたらええ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 11:48:21.31 ID:pzi1ZjNh0.net
ヤマト社員だけど、こいつらが能力無さすぎだと思う。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 11:55:48.39 ID:1cLuqGZy0.net
どの業種も末端の能力は基本的に低いぞ
社員が計算して作ったスケジュールすらまともにこなせない
きちんと可能なように計算してあんのに

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 12:00:30.43 ID:WBrcwMbg0.net
これから自民党のおかげでサービス残業が法律違反じゃなくなるからな。
全社ヤマト化。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 12:11:02.15 ID:mndJ1pdm0.net
送料無料とか翌日お届けとかなくせばいいんだよ 過剰なサービスが労働環境を悪化させる
どちらにせよこのまま続けば陸運業界は死ぬし俺が頼んだAmazonも届かなくなる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 12:16:53.36 ID:WMQWkirp0.net
だから再配達させるとすげー嫌そうな顔してんのか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 12:18:32.07 ID:yjA6hJ0f0.net
>>4
まず日本の法に従おうや
嫌なら出ていけ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 12:21:56.25 ID:TmT5405E0.net
正直ワタミを必死に叩いてるようなおまえらでも
自分の通販の荷物が遅れるようならブラックだろうがどうでもいいよね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 12:22:01.38 ID:gue8HyZR0.net
>>20
運送物流は労基法の特別条項の適用業種
労働時間が長くても休日が少なくても法定内。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 12:24:15.13 ID:K5hlOruL0.net
俺が学生の頃に引っ越しバイトでやまとにいたけど、一軒家なのに社員と俺とで二人で一日二軒、もしくは三軒とかやるんだぞ。
めちゃくちゃハード。
一方日通は五、六人で回してご祝儀もらってた。
ヤマトは拒否ってた。
弁当ぐらいくれよーって思った。
でも一緒に組んでた社員ができるやつだったからマシだった。
ひどいのは爺さん社員、トラックの荷台から出てこないし、チンタラやってサボりのプロだったよ。
タコグラフもアナログだからえんぴつで書いてたし。
バイト最後の日にいつも組んでた社員から、これ食うか?と調理パンくれたけど拒否った。
なんかすげー悲しそうな顔してて、やべーパンぐらいもらっときゃ良かったと思った。
後から聞いたらその社員ホモだったらしい。
確かにガチムチ短髪髭無しクマさん体型だった。
その後、他のバイト先にもちょくちょく現れたので戦慄が走った。
仕事中とか普通なのに辞めるとなると大胆になるホモ怖い。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 12:25:37.71 ID:2VRGbU0e0.net
ドライバーはアマゾンのせいで死にかけだが
地獄のようなクレーム対応するセンター長と比べたら対したことがないらしいな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 12:25:49.71 ID:NwoxaZfU0.net
自業自得
もっとまともな会社に入ればよかったね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 12:28:00.95 ID:hIB3myBr0.net
>>22
残業した分の賃金を払わないのは違法だろ。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 12:30:02.56 ID:wJksF5w+0.net
取り敢えず荷物の集荷糞過ぎるわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 12:35:19.12 ID:dlHV9oVp0.net
昔は早くても9時過ぎだったのに、最近は8時過ぎから来るから困る

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 12:41:27.52 ID:DgHF2vAr0.net
残業ゼロ円になればみんな帰宅して家庭が暖かくなり、少子化も回復する素晴らしい制度!
残業代いらないも思う方はぜひとも自民党へ!

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 12:47:02.66 ID:M8qWZgs30.net
>勤務表では、昼食の時間を一時間とれることになっているが、一時間とれることはめったにない。
しかたなく、運転したままで食べることができる、煎餅やバナナ、チョコレートなどで昼食の代わりとする。

はへ〜…

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 12:51:23.27 ID:plXQVRbr0.net
俺も運送屋バイトしてた頃飯の時間は無かったなぁ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 12:54:43.43 ID:3ZPfITeg0.net
>>31
休憩時間が潰れた分はちゃんと給料でた?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 12:59:53.97 ID:0PSr13jm0.net
朝はアシスト雇って夜はPSD雇えよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 13:05:41.85 ID:MyMF0AIR0.net
定時でも8時から21時なん?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 13:11:02.92 ID:CPhphMDd0.net
0800-2200
A 0800-1800
B 1200-2200
週休3日

これならやっても良い

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 13:12:09.47 ID:SdZ1WVWQ0.net
センター長になったクロネコのひと、ドライバーに戻りたいっていってたな
苦情処理で家にかえれないって

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 13:13:23.50 ID:plXQVRbr0.net
>>32
出るわけ無いじゃん
残業はついたけど

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 13:14:32.07 ID:LoM+A96c0.net
ジャップの糞奴隷習慣は異常
こんなことやってて生産性があがるわけねーんだわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 13:15:37.28 ID:PuhuM1y+0.net
ヤマト運輸(ヤマトホールディングス)の年収の平均は、709 万円でした。(有価証券報告書調べ)


運転してこの給料なら十分だろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 13:16:01.76 ID:lllDvkj50.net
物言わぬ社畜奴隷のせいでブラック企業は増える一方

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 13:19:09.54 ID:LoM+A96c0.net
>>39
ドライバーが年収200万で
本社勤務が年収1200万なんだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 13:19:36.09 ID:KW9UMk/D0.net
嫌なら辞めればいいんじゃない?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 13:24:39.14 ID:VDRPfS/j0.net
尼とここで乞食の餌になってるサンプルのやつが糞多いよな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 13:26:30.99 ID:ELW4GgrB0.net
実は佐川よりヤマトのほうがブラックであった

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 13:26:43.10 ID:hIB3myBr0.net
>>41
俺ドライバーで年収500万くらい。扶養手当が大きい。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 13:28:05.92 ID:hpx9H+pf0.net
値上げで荷物すげー減ったって集荷の兄ちゃんが言ってた

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 13:30:04.08 ID:Rq3Ek6lE0.net
かわいそう

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 13:30:18.72 ID:mmfafckb0.net
日本ってストライキがめったに起きないよな
目立ったところだと去年のすき家くらいか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 13:32:53.36 ID:laJRDRIK0.net
まあホワイト勤務であのサービス提供したら運送料が今の倍くらいになるだろうな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 13:33:06.04 ID:1ttYcX3R0.net
まあ、どうせ辞めるなら
労基署行って賃金だけは精算できるように
したらいいよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 13:35:16.29 ID:F0lyVzYh0.net
タクシー来いよ
程々の町のタクシーはまあ気楽なもんだ
周りが年寄りばっかりだからたまにまじめにやれば結構稼げるし

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 13:37:00.51 ID:cNnXwgia0.net
バイトでセンター行ったことあるけど
ちょっと喋ったおじさんが「僕、今日支店閉めてから来てるんですよね、支店長です」って午前一時に来てた、多分朝まで

それから女の社員が獣のように吠えてたな
女だから怖くはないけど凄い職場だと思ったわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 13:40:59.35 ID:S1OIrd9T0.net
センターにはシンゾーみたいな障害者雇用枠あるからな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 13:41:08.97 ID:8B88Y32W0.net
あーこれ荷物追跡してると分かるよね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 13:42:06.48 ID:SL8K6Yfc0.net
集団ストーカー界の大御所、ご存じヤマト運輸

対象者が来る通りに予め配車しておき、対象者さんがくると
空箱もって急いで車から出てきて配達するポーズ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 13:49:52.17 ID:aWpoHZTb0.net
サラリーマンになるなら、公務員になれなきゃ終わり。
他人に搾取されて死ぬのみ。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 13:54:28.66 ID:qHFGyqT+0.net
ブラックて経営者よりそこで我慢して働いてる奴の方がブラックに加担助長してるって事早い事気付いた方がいいよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 14:03:04.11 ID:SL8K6Yfc0.net
クロネコヤマト配送員なんて集団ストーカーに加担して悪業積んでるから
ろくな人生送らないだろうな(因果応報理論)。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 14:12:41.59 ID:PU8iIlrl0.net
トレーラで袋物20トン一発卸し(近〜中距離)手28万から
こういう宅配系に転職したいんだけどどうかな?
キツさが集中して短時間とダラダラとキツイのはどっちがマシ?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 14:26:28.03 ID:m9z7BtHM0.net
辞めたりストライキ起こせばいいだけやのに、そんな仕事しかない自分のせいじゃ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 14:28:36.30 ID:K5hlOruL0.net
>>59
それ全然いいでしょ。
やりたい人多いのに。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 14:49:50.81 ID:PU8iIlrl0.net
>>61
夏場はコンテナ内50度ぐらいあるけど
その中で2〜4時間体動かせる?

俺はこれが嫌で違う運送したいと思ってる
ハンドル握ってるのは大好きなので
底辺なのは自覚するけど無理して事務職したくないしできんし

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 14:51:40.84 ID:LoM+A96c0.net
>>62
クロネコのが体は楽だと思うよ
でもすっゲー腹立つDQN客の相手をしないといけない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 14:53:07.06 ID:sJF4WafR0.net
でもヤマト給料めちゃいいっしょ
フルタイムバイトの配達員で月27万くらい?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 14:58:01.10 ID:IfT3qCOI0.net
アマ最悪だな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 14:58:40.77 ID:PU8iIlrl0.net
>>63
DQN相手は切れるな〜
でも遭遇率は1%ぐらいじゃないの?
倉庫卸しは1割ぐらいブチ切れそうなリフトマンとかに当たるよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 14:58:52.46 ID:iGggSr5r0.net
残業代ないし鬱になるし花を生ける花瓶もないし

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 14:59:02.81 ID:K5hlOruL0.net
>>62
コンテナで手積みかよ。黒いなー
バニングまでやるならきついね。
トレーラー出来るならコンテナスポットとかありそうなのに。
いや〜楽になったよ!っておっさんよく聞くよ。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 15:01:03.78 ID:9F+YL/ig0.net
>>22

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 15:01:05.63 ID:dyz6k6oO0.net
これサービス残業がうつの原因じゃなくて
サービス残業が不当なものだとする思想に染まったせいで自分が不幸だと思い込んじゃったんだろ
半端な知を持たないほうが幸せである

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 15:02:12.56 ID:brAZ9Ezh0.net
ウチのエリア担当の20前半ぐらいの子、最初の頃は初々しくて、あいさつもちゃんとして頑張ってるなーと思ってたが、久々に見たら別人かと思うくらい生気がなくなってた

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 15:03:12.63 ID:2LtLVHUZ0.net
ヤマトって7時-22時で休憩なしなんでしょ?
週休2日でもやりたくないな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 15:03:33.80 ID:brAZ9Ezh0.net
>>70
確かにウチの親の頃は残業って概念があまりなかったし、土曜日も仕事だったもんな。小学生の俺も半ドンだったが。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 15:04:39.94 ID:HJXW3I/Z0.net
佐川が悪い
大方断ってしわ寄せがヤマトに来た

じゃあその分バイト増やせばいいんじゃねーの?違うの?
取扱い増えてその分人件費に回せるじゃないの

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 15:06:27.79 ID:9hEL1nYD0.net
>>48
ストライキ起こしたら起こしたほうが叩かれるという無理解な国民なんだから仕方ない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 15:07:02.38 ID:K5hlOruL0.net
>>70
ヤマト、宅配ドライバーは朝七時半出社とかして22:30ぐらいに帰ってたよ。
それ見てると引越し部門はまだマシなのかと思った。

>>72
これ
休憩は各自適宜
便利な言葉だね。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 15:08:11.18 ID:+R1xDHCG0.net
>>64
バイトの方が保護されてる
正社員になると地獄

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 15:08:57.59 ID:CR1PJCY10.net
人類滅亡すれば全て解決するのにね、馬鹿な種族だよね

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 15:10:22.80 ID:Wl/B2RlV0.net
>>74
ギャラが安すぎてな
それに4時間ぐらいしか働けないし2ヶ月限定だったりするから稼ぎたい人は違うバイト選ぶ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 15:11:22.62 ID:y/CIcMt60.net
運送業行くくらいなら土方労働やる方が人生の足しになりそう

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 15:13:02.27 ID:aO9a6PLl0.net
3.11の直後の困難な中、食料や物資不足に苦しんでいた関東の親族に送った
救援物資を届けてくれたのでクロネコさんには本当に感謝している

危ない所に行ってもらって〜って話と矛盾してるようでなんですが、
願わくば社員、ドライバーの皆さんの待遇も改善してあげてください

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 15:14:30.93 ID:PU8iIlrl0.net
>>68
なんか知ってそうだけど
近海って奴のコンテナ手でやってたが運賃激安だったぞ
バニングって何?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 15:15:00.69 ID:G+KqkaG40.net
ヤマト運輸の車で厚生労働省とか労働基準監督署に突っ込めば抗議にでもなったのに
いうだけではなにも変わらんでしょ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 15:16:37.37 ID:9hEL1nYD0.net
運送業なんていうのはブラックというのは、昔からある常識みたいなものだろ
ただ、環境がブラックな分賃金だけはやればやるだけもらえるからモチベーションが維持できた
でも今は賃金面でもブラックになっちゃったから、士気が下がり鬱になるのも当然

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 15:26:21.08 ID:LoM+A96c0.net
>>66
リフトマン相手ならゴルァ!とか怒鳴ってもいいけど
客相手にうるせんじゃあああ!!とか怒鳴ったらクビ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 15:31:40.94 ID:5PI1Lfx9O.net
ただ彼らって月収40万超えてんぞ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 15:34:28.67 ID:SOk0zaw/0.net
>>86
うちの会社は格差が激しいから

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 15:48:00.38 ID:1Pf7rDlf0.net
>>86
月収40万ってことは年収480万か、年収1000万とか言って本当は年収400万以上にしたいって言ってたよね、自民党が進めるサビ残合法化法。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 15:59:39.56 ID:Sw/QsIPV0.net
>>86
自営業の俺から見れば、これだけ時間潰されて4、50万じゃ割りに合わんと思ってしまう。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 16:22:18.88 ID:WbUQFPgJ0.net
ヤマトって荷物が潰れた時の対応が舐めすぎだよな
個人相手だから舐めた対応なんだろうな
そのうち大問題を起こして潰れると思う。楽しみにしとくわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 16:30:19.30 ID:vB/ERI4G0.net
8時にきて配れないものは置いて帰れば良いんだよ。まじめにやるから労働者が舐められる。やってるコトは労働力のダンピングなんだぜ?
資本家のイヌたる無能経営者に惑わされるな。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 16:33:34.04 ID:LoM+A96c0.net
>>86
半分の給料で仕事半分なら
めっちゃ働く人増えるとおもうんだが

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 16:34:25.40 ID:BYq8a9Qy0.net
肉体労働でサビ残はきついな。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 16:35:06.34 ID:VrQe/seL0.net
お前ら再配達の時に何時に持ってこられるか聞くんじゃねーよ
持って行ける時に持って行くからおとなしく待ってろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 16:50:14.05 ID:LoM+A96c0.net
>>94
ぶっちゃけ時間指定やめたらいいとおもう
600円で時間指定まで無理だろ
明らかにサービス過剰で糞ジャップが調子に乗る原因

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 16:56:25.94 ID:+2DxCRC70.net
副収入も多いくせに

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 17:04:27.26 ID:KiPfx9U60.net
多少配達の値段が上がってもいいから人員増やして給与も上げてやれよ
ヤマトなら値段高くても利用してやるわ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 17:05:54.35 ID:U92v11gc0.net
ソースなんで所々◯で伏字になってんの?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 17:14:48.82 ID:0Sv944As0.net
配達だけでしんどいのに水売ったりの営業あって自爆もあるとか

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/27(金) 17:20:57.78 ID:mndJ1pdm0.net
陸運はほぼAmazonがころしたようなもんだからな 送料無料のせいで運送料安く買い叩かれてどこもヒィヒィ言ってる

総レス数 194
45 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200