2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ヤマト運輸」がブラック。 ドライバー「残業代無いし鬱になるし」 センター長「助けてー」 [815592111]

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 18:22:08.58 ID:lyMushyo0.net
>>169
一本道の高速道だとその通りだけども市街地でルート考えながら延々と右左折繰り返すんだぞ
疲れるぞ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 18:23:54.50 ID:KienCmNT0.net
ヤマトも大変なんだな
いつも来る担当さんには飲み物とか渡してあげたいんだけど
好みに合わないと迷惑かなとか考えると渡しづらい

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 18:41:31.75 ID:lyMushyo0.net
>>173
飲み物はお腹たぷんたぷんなるからパンとかやれよ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 19:18:01.54 ID:ft9Lr1Tm0.net
今24時間勤務で月、水、金で車運ぶ仕事してるんだけど、ヤマトいこうか迷ってたけど佐川の方がええんかね

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 20:26:33.43 ID:FsW4DB5q0.net
>>175
今は佐川のが仕事は圧倒的に楽。でも収入はヤマトのが上。

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 20:27:29.57 ID:0Cdg6V/W0.net
>>125
教えるわけがない
今日本政府に必要とされてるのは管理職ではなく低賃金で使い捨てにできる
奴隷産業従事者

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 22:39:02.63 ID:EXNFi5LL0.net
>>176
マジかよ。18年前位は月給で84万弱貰っていたんだせ?佐川急便そこまで給料落ちたのか

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 22:39:13.91 ID:e72fV9D/0.net
>>170
時給6000円くれるなら行く

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 22:40:24.18 ID:e72fV9D/0.net
>>158
将来的には年収1000万円行くの?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 22:44:18.34 ID:e2o8vREr0.net
ブラックな仕事にしか付けなかった自分の低学歴を恨めばいいのに
自己責任だろこれ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 23:47:19.44 ID:VSKg6SPQ0.net
うちは労基に目つけられてるらしいから割とホワイトだよ(棒)

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:29:54.55 ID:qxK0VMTy0.net
こいつら自分がその環境で働いていることが
ブラックを助長してると気付かないのかな?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:43:27.41 ID:euIhEV1Q0.net
なんで運送なんかに就職するんだろうな
普通に大学出れば除外するだろw

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:47:37.58 ID:GDMC/nbrO.net
過剰サービスを低価格でのしわ寄せね

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 08:06:34.21 ID:dN2w9PPz0.net
糞ヤマトのせいで物流業界が滅茶苦茶になったからな
値下げや時間の駒切り指定等
デフレをやりまくった

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 08:10:59.17 ID:fV+uzWoE0.net
どこが最初に値下げし始めたのかは知らないけど
佐川のほうがしょっちゅう値下げ交渉持ちかけてくるけどな
そこで佐川に乗り換えるとそのうち元の価格に戻されるパターン

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 08:23:36.61 ID:RB6pjZwx0.net
某宅配会社のサービスドライバーさんが私の好みのタイプだから、
いつもノーブラ&スケスケのネグリジェで荷物受け取るんだけど、
ハンコだけもらってそそくさと立ち去るの。
私のほうから「お茶していきませんか?」て声かけても、
「時間指定がたくさんあって忙しいんで」て急いでるんだよね。
時間指定を緩くすれば楽になるんじゃないのかなあ???

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 08:26:35.36 ID:B9biVr8q0.net
>>184
運送っていうと、イコールでトラックの運ちゃんってイメージだけど
大卒で優秀な奴は「物流」業界に就職するから。
トラック運ちゃんは誰でもできる仕事だけあって環境が劣悪だけど
最近の物流業界は倉庫機能なんかも持ち合わせして、発送者であるメーカーから主導権を奪いつつあるのよ。

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 08:28:58.59 ID:/WSHTXhQ0.net
労働時間は朝9時から夜9時まで(昼休憩は取れるかわからない)+サビ残
週休1.5日
ドライバーは年収max600万円


きついけど、ワタミとかの外食よりはマシ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 08:30:57.69 ID:7MXJ6o6/0.net
ヨドバシ.comってヤマトだっけ?
あの速さはやり過ぎだと思うわ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 08:48:11.14 ID:RRQAz/Xq0.net
>>172
ヤマトは左折だけだろ?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 09:24:29.30 ID:LF4PGbB00.net
>>191
指定しなければゆうパックか自社
何せ日通とつながりが深かったので

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 12:58:54.49 ID:nTEka5GU0.net
業界が滅茶苦茶

総レス数 194
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200