2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

独身男性の寿命が10年も短いのはなぜか?→愛こそすべてだから [199720575]

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 16:29:06.79 ID:3KzW5Mpe0.net
長生きしたいと思わないわ
長く生きてやりたい事なんてないし何かで見た人生なんて死ぬまでの暇つぶしじゃないけど仕事するときは仕事して休みは自由になりたい
よって愛に縛られたくない

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 16:29:21.92 ID:rDsrtS+n0.net
>>1
遺伝子は変わらないとか適当に言っているけど、生存競争の末に選ばれたオスなんだから
遺伝子的には有利なはずだろ。論法が間違ってるわ。

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 16:30:08.87 ID:RzB1edLn0.net
このスレ半分以上サウザーが書き込んでるな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 16:36:20.88 ID:bM/jQ/OP0.net
>>162
過度なストレスが掛かるよりはマシだと思うけどな
結婚生活以上のストレスはそうそうないから

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 16:39:45.37 ID:k7Ov95tr0.net
>>147
保証人いなけりゃ入院自体ができないからな。
一人で重病になったら死ぬしかない。
寝たきりで医療機器繋ぎっぱなしで命だけ延ばすのが幸せなのかは疑問だが。

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 16:40:33.77 ID:IA6kSAFK0.net
>>148
治安、傷害、殺人事件
社会秩序に関わってくると思う


>>152
だからその感情や嫉妬なんかをどうするかを考えた結果が
現在の結婚制度だ、と考えてる。現状の結婚制度がベスト
だとは思わんが、一夫多妻って部分になったところで何が
改善され、総幸福度があがるのか理解はできない。

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 16:43:25.44 ID:iQs6c6BR0.net
30代の100人の既婚男性に「『この嫁と結婚するんじゃなかった』と思ったことがあるか?」という
アンケートを実施したところ、59%の男性が「思う」と回答し、嫁への不満が噴出した。
いったい何が問題なのか? その順位をみていこう。

1位 容姿の劣化
2位 SEXを拒否
3位 飯マズ
4位 共働きだと約束したのに働かない
5位 束縛
6位 上から目線
7位 浮気癖
8位 姑と不仲
9位 情緒不安定
10位 そのほか

http://nikkan-spa.jp/119345 👀

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 16:47:22.16 ID:yRPSkidL0.net
>>168
社会保障が崩壊した時点で社会秩序なんて壊れて当然の儚い代物だし、嫉妬による事件なんて誤差でしかないだろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 16:50:35.54 ID:ftPZe+Fh0.net
アラスカに住むだけで一年も縮むのか

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 16:53:57.51 ID:4y13n9YX0.net
愛こそすけべ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 16:54:54.43 ID:O+gehyHW0.net
嫉妬だって立派な感情の一つなんだから押さえ込むだけじゃ社会的リスク増える一方なんだよなあ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 16:55:00.16 ID:jMMtNKQY0.net
愛がすべてさ今こそ誓うよ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 17:00:05.05 ID:51tTYeTn0.net
>>38
ためらわない事さ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 17:00:37.89 ID:IA6kSAFK0.net
>>170
社会保障と結婚制度はそれぞれ別の事柄なのに
どうして話題をすり替えたの?

嫉妬による事件が誤差だっていうなら、
リベンジポルノ禁止も法制度化する必要ないはずだよね。


>>173
押さえ込む、つーかそもそも発生しないようにしよう
っていうのが一夫一妻制なんじゃね。

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 17:04:50.89 ID:q7vTvGPX0.net
なにこれ。結婚のステマ?
まずね、愛を作れる人は本当に限られた
ごく一部で、さらに愛は永遠ではなく
3年もすれば消えてしまう。
東電の株を三年分買ったほうがまだましな
レベルだぞ。生活費が月に8万としても
相当買える。

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 17:04:59.09 ID:yRPSkidL0.net
>>176
結婚制度自体が格差の指標なのに、社会保障が無関係だと思える無知さが羨ましい

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 17:05:36.63 ID:jp8t3eq50.net
突然死で死ぬ人が多いから
あとは、延命すれば永く生きられるのに
縁も縁もない人なので、看取りでいいですといわれるから
長生きするのが幸せじゃないから、いいんじゃない?って思うけどね

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 17:06:51.72 ID:ftPZe+Fh0.net
>>179
これがしっくりくる

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 17:10:43.36 ID:K1aDXDIc0.net
保証人いないと入院できないってマジか知らんかった
どうしよう…

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 17:11:13.85 ID:IA6kSAFK0.net
>>178
話しの流れが脱線しすぎてる
マウントとりたいだけの雑魚かよ
流れ読め

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 17:13:41.37 ID:B9sBEFP40.net
たぶんこれから伸びるだろ
長く健康に人生を楽しむために気を使う独身は増える

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(dion軍):2015/02/28(土) 17:13:42.99 ID:D5EYhhCx0.net
http://i.imgur.com/zLnUNTV.gif

未婚の左利きだわ
おれ…消えるのか?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 17:13:48.89 ID:OA4r4fkb0.net
>>181
就職も引越しもできないぞ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 17:14:43.39 ID:OA4r4fkb0.net
>>183
無理

本質的に生きる意味が無いから
自己の快楽なんて年をとればむなしくなるだけ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 17:15:02.17 ID:zDOY91DZ0.net
単に食生活が不規則になるから
複数居るといろいろ合わせないといけない
愛なんんて関係無いよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 17:15:16.13 ID:yRPSkidL0.net
>>182
そもそも嫉妬がどうこう自体がクソ脱線してるのに何言ってんだこいつ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 17:17:35.53 ID:IA6kSAFK0.net
>>188
一夫一妻制の意義について考える上で、避けて通れない概念だと思ってるんだが?

「自分は嫉妬なんてしたことない、しない」と思ってる人ほどドロドロした感情を
誤摩化して隠して持ってたりするからわからんのだよなぁw

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 17:18:50.33 ID:gWGLZ0vA0.net
嘘だ
わがままで自分のことしか考えてない奴ほど長寿

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 17:19:17.83 ID:cQ4C96Iz0.net
遺伝子が悪いから選別されて選ばれなかった。
結果的に弱いから早く死ぬ。
結婚しないから早く死ぬのではなく、弱いから選ばれなかった。

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 17:22:01.15 ID:OPc3PJMR0.net
独身でノー子孫なら50年で十分

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 17:31:28.74 ID:jp8t3eq50.net
>>192
ってか今が生きすぎなんじゃ?って思うけどな
昭和の時代は50でじーさん
60でじーちゃんって感じ
70当たりで死ぬのが自然
定年退職60歳は理に適っていた

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 17:35:24.69 ID:UVwbSMDb0.net
>>179
健康でいられるのは平均で死ぬ6〜7年前だっていうしな
単身者だと延命しないだろうから6〜7年は統計上の寿命が短くなってもおかしくない

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 17:35:55.60 ID:992B/CnY0.net
>>194
なるほど

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 17:44:42.19 ID:FEUNsp3D0.net
この調査年齢どれくらいを対象にしてるんだろうか?
若くして死んだのまで含めてるなら、当然独身者が多くなるとおもうけど

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 17:44:42.55 ID:jp8t3eq50.net
>>194
単身者といっても
境遇がそれぞれに違うだろうしね
高齢で死んだりしている人もいれば
若い時に人生詰んで死ぬ人もいるわけで(結婚していたら詰んでも何かと公的補助受け易い不思議)

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 17:47:14.65 ID:bNXkpM5m0.net
独身男性は孤独死しちゃうから

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 18:00:31.77 ID:Ku3L3+Mm0.net
スマップの中居も言ってたけど
40〜50代男性の孤独死は年間約700人(東京23区内)らしいな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 18:07:58.92 ID:UVwbSMDb0.net
>>199
単身だと脳出血や風呂場で心臓麻痺を起こしても
誰も助けてくれないからな
結果手遅れになる率が高まるのは仕方ないな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 18:31:56.31 ID:OA4r4fkb0.net
>>193
今でも健康寿命って70くらいじゃないの

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 18:36:54.22 ID:EMpEBAOl0.net
ID:IA6kSAFK0
またマンコが発狂してるのか

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 18:38:56.90 ID:IA6kSAFK0.net
>>202
また全力でチンポにしゃぶりついてくるバキューム要員かよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 18:40:24.55 ID:UsnCPBql0.net
長生きするために生きてるの?
つまらない人生だね

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 18:43:27.55 ID:PJJyZshA0.net
ならば俺は生まれてすぐに死ねたはず、はい論破

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 18:44:13.91 ID:992B/CnY0.net
>>193
今定年って55だけどな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 18:44:52.43 ID:4y13n9YX0.net
聞きますが70が80まで、80が90才まで生きれてそんな嬉しいです?
若い時代が倍なら話は別だけど

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 18:47:00.15 ID:IA6kSAFK0.net
>>207
自分の死にたい年齢で、きっかり死ねるもんでもないんだろうな。
現状のまま、ずるずる生きてしまう。

別に死んだことねーから、よく知らねーけど。

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 18:47:04.23 ID:cst1E/v60.net
>>207
きみが70才でその質問してるなら答えてもいいけど、どうなん

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 18:47:06.77 ID:MZnuEjBu0.net
日本の夫婦関係は実質奴隷制だからだろ
そりゃ奴隷に身の回りの世話押し付けてラクできる男が長生きするのは当然だわな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 18:49:18.13 ID:eSBwGfGi0.net
>>210
世界一寿命が長いジャップまんこが奴隷?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 18:50:51.34 ID:IA6kSAFK0.net
>>207
伝説残して27歳でポックリ死ぬことを夢見てるタイプ?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 18:55:15.01 ID:UsnCPBql0.net
>>209
それな
人間死ぬ間際になったら
今までの人生全てかなぐり捨てるかもしれないってのが
最大の問題なんだよね

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 18:56:02.51 ID:rh9lTxAq0.net
ちぢみ(´・ω・`)

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 18:57:33.06 ID:OA4r4fkb0.net
>>211
子や孫世話をする役割があるからメスは長生きする
日本人おろか人間だけじゃない生物界の話
オスはみんな短命

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 18:58:02.33 ID:V2eiwJeM0.net
平均より10年早く死ぬことを見越して、定年より10年早くリタイアするつもり

会社に居る時間は死んでるも同じだから・・・・

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 19:00:55.88 ID:0p+ZRasI0.net
早死にした未成年は独身だから
6才児が結婚してたらビビるわ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 19:02:12.64 ID:/mB11sQR0.net
これさ、結婚できる年齢になる前に死んだ数を母数に入れてね?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 19:18:30.31 ID:gNJ6yiew0.net
年金を生み出す金の雄鶏になるから
親族が延命するからだろ。

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 19:21:30.61 ID:yrym85cK0.net
日本のオヤジの身の回りの事なにも出来ない度は異常だよ
自分の下着がどこにあるか分からないのも珍しくないからな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 21:15:50.70 ID:fMJEhj5S0.net
長生きする必要がない→不摂生
ってだけだろ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 21:26:14.25 ID:A6vWv12E0.net
100歳まで生きてやろうと思う

何をしたらいい?(´・ω・`)

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 21:53:43.84 ID:wPJU/peu0.net
>>222
結婚

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 21:59:02.58 ID:xwo3YERA0.net
長生きする動機がない

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 22:00:56.61 ID:1JTYUEzc0.net
All you need is love

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/02/28(土) 22:03:48.59 ID:nWBn2QWX0.net
子供が死ぬともちろん未婚だからそれで平均が下がる

総レス数 226
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200