2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

林原めぐみのハートフルステーション 打ち切り  25年の歴史に幕 [288887143]

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 02:49:59.80 ID:T9AiopPk0.net
ハートフルステーションとかw
センスが昭和w

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 02:50:28.53 ID:d93SdcxD0.net
えーまじかよ
ちょっと信じられないんだが

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 02:51:05.23 ID:+JBve8vb0.net
なぜ?
めぐちゃん人気ないん?
灰原さんとかレイちゃんとか現役バリバリやん

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 02:51:32.04 ID:W1w3GC7J0.net
>>614
最近出たよ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 02:51:33.21 ID:lurw9wTA0.net
懐かしい
90年代は深夜ラジオが面白かったなあ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 02:52:05.96 ID:Sr+wjWfD0.net
>>690
おめーこれ平成3年からやってるんだぞ
センスもなにもほとんど昭和とかわらんのじゃボケが

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 02:52:11.48 ID:mMx7xA1D0.net
君のぞラジオとかも良く聞いてた記憶あんぞ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 02:54:07.79 ID:m2zbna0o0.net
>>678
え、てんたまとスパキンはどうなってしまうの?

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 02:54:33.00 ID:eM04tnq/0.net
堀江由衣の天使の卵
水樹奈々のスマイルギャング
かかずゆみのサンライズのやつ
桑谷夏子と望月久代のやつ
東京ブギーないと
土日の夜にいろいろやってたな

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 02:55:07.90 ID:NLZvh78q0.net
>>688
最近聞いてなかったけどマジかよ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 02:55:25.08 ID:R9H2u5XG0.net
20年前くらいに聴いてた
虹色のスニーカーとBonVoyage!と私にハッピーバースディと4月の雪大好きだったな
SHAMROCKとかアンフルラージュとか狂ったように聴いてた
何もかもみな懐かしい

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 02:55:55.98 ID:sXxbF4du0.net
>>698
堀江由衣って懐かしいな
まだ仕事してんの?

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 02:56:13.71 ID:586rIkYs0.net
すげー勢いだな
話題も嫌儲が帰ってきたかんじがする

radikoが全国版になるを機に視聴も増えると思うんだけどねぇ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 02:57:02.08 ID:YP5dFhfQ0.net
マジだったわ…

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 02:57:07.85 ID:Sr+wjWfD0.net
>>697
その辺はラジオ関西制作じゃないから動かないんじゃない?
まあハートフルも音羽制作だからラジ関がキー局かといわれたら微妙な立ち位置なんだけど

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 02:57:09.59 ID:+reo6LGf0.net
AMってスマホで聞けるの?(無知)

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 02:58:06.60 ID:m2zbna0o0.net
>>698
上2つは今でもやってるけどな

桑谷夏子と望月久代のやつって
シスタープリンセスお兄ちゃんといっしょ → 電撃G'sラジオか
もっちー、アニラジ復帰してくれたら応援するんだけどなあ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 02:58:21.97 ID:EJx1tkWk0.net
>>319
キングレコードはオリコン調べだと2014年の映像関連の売上げは前年比4割減だからなあ
つか4月以降BD/DVD市場自体が失速してる

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 02:58:26.83 ID:OoGtahgj0.net
野中藍の番組も終わる。

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 02:59:12.31 ID:Sr+wjWfD0.net
>>705
スマホにラジオチューナーついてないでしょう(すっとぼけ)

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 02:59:41.74 ID:P481mq7U0.net
まだやってたのかよ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:01:01.07 ID:Sr+wjWfD0.net
>>707
新劇完結前に旧エヴァのブルーレイ出してくるくらいだからな
相当厳しいのは伝わってきてるわ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:01:39.92 ID:Pv5nl6il0.net
埼玉での最終回はいつ?

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:02:03.21 ID:Pq2UwZBc0.net
>>709
FMならあるけどAMは無理なんだっけ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:02:29.81 ID:eM04tnq/0.net
>>706
シスプリ知らんけど聞いてたわ
あのこっぱずかしいこと無理矢理やらされてる感じがなかなか面白かった

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:03:01.86 ID:yEYhxW9C0.net
キングの推してる若手って上坂すみれくらいしか思い浮かばない
他にいたか?

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:03:14.21 ID:Sr+wjWfD0.net
>>712
埼玉ではやってない

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:03:35.29 ID:WeAid/190.net
20年前聴いてたよ
スタチャアニメもセガも全盛期だったな
林原の結婚でアミヤが消えてスタチャアニメがつまんなくて主流じゃなくなって聴かなくなった

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:03:35.55 ID:m2zbna0o0.net
00年代は独立局の美少女キャラアニメといえば、何でもかんでもスタチャアニメだったイメージはあるな
今はフライングドッグやアニプレックスのCMをよく見るようになった気がする

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:04:19.36 ID:Sr+wjWfD0.net
>>713
AMチューナーはノイズ対策が大変だから基本載らないみたいね

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:04:35.95 ID:mf3zom0h0.net
>>701
今現在も一線級のアイドル声優だぞ・・・

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:04:56.85 ID:Yag7io1A0.net
>>707
適当な予想でレスしたんだけどまじでやばいのか
AKBはアルバム大爆死だし
ももクロは肝心の最新ライブ円盤が爆死濃厚
水樹はCD、BDともに売上落ちまくってるし当然か

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:05:17.35 ID:/034tC+/0.net
これはTBN公録が争奪戦になるのか・・
せっかくキンスパという目くらましができたというのに

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:05:54.20 ID:m0drakmm0.net
声優ラジオ次々と終わってるな
この調子でなくなってくれて構わんぞ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:07:03.92 ID:I5wkpwpt0.net
>>698
サンライズラヂオは今あべわきがパーソナリティー
いつの間にかバンナムの提供クレジットが読まれなくなったけど

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:07:05.56 ID:2P7dkqAr0.net
このおばさん番組ナレとかCMバンバン出てるんだが
需要がないと思えんしギャラで揉めたのかね

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:07:49.41 ID:2jmZ56Et0.net
>>719
うちの地域はFMが子の番組ネットしてたから
ずっとFMのdjだとおもってたわ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:08:18.04 ID:KZHmcbUg0.net
本当におわた\(^o^)/

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:08:22.38 ID:yEYhxW9C0.net
キングレコードがアニメからアイドルにシフトして最近のスタチャもあんまりヒット作無いよな

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:08:31.46 ID:Yag7io1A0.net
スタチャアニメで最近ヒットしたのないよな
この辺のオタアニメの需要ってアニプレあたりに全部かっさわれたのかな

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:08:46.49 ID:m2zbna0o0.net
売り出し中の若手声優にラジオドラマやらせないなら、
声優ラジオは番組宣伝と、既に人気のある声優だけでいいわ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:08:56.75 ID:sXxbF4du0.net
>>720
Oh・・・

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:09:06.21 ID:lurw9wTA0.net
>>725
スポンサーが引き上げたんじゃないの

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:09:14.33 ID:8wLZdQZ10.net
この番組は第3次の黎明期というくらいからやってる番組だからなぁ
自分にとっては徹子の部屋が終わるようなもん
まぁいいともも終わるくらいだし、どんな番組でもいつかはってのはあるんだけど・・・・

正直ハートフルが終わるくらいだと、他の番組もハードルが低くなりそう

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:09:33.60 ID:GyD3bdOA0.net
草地章江
氷上恭子
金月真美
麻績村まゆこ
樋口智恵子
三橋加奈子

アニラジ声優版あの人は今が見たい

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:09:55.84 ID:yEYhxW9C0.net
>>725
ラジオのギャラなんて元からあってないようなもんだよ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:10:16.18 ID:Sr+wjWfD0.net
>>726
ああ山梨の人ねw
俺はもう片方の番組をFMでネットしていた地域だわ
今はどっちもAMネットになってる(´・ω・`)

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:11:48.37 ID:qPwV5Z4u0.net
ハートフルステーションと東京ブギーナイトがごっちゃになる

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:11:50.99 ID:kiFZ7dGV0.net
>>729
次のなのは、アニプレックスなんでしょ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:12:54.44 ID:/034tC+/0.net
最終回は林原48歳バースデー前日ですよ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:15:00.32 ID:ANbR3+fv0.net
もう50近いのか

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:15:04.32 ID:aLA3RSWL0.net
>>690
ハートステーションだした宇多田をバカにしてんの?

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:15:28.87 ID:j1NNu7Dp0.net
正直これで東京ブギーナイトも終了させられたら
キングやスタチャとは手を切っていいと思うんだけど
今の閣下にまったくメリットがないんだよなぁ・・・
でも変な別れ方すると怖いのがこの業界なんだよな

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:15:46.58 ID:vkEeC40N0.net
このスレの伸びがけんもうのユーザの年齢層を
示しているよな・・・
30〜40台がメインなんじゃね?

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:16:15.99 ID:m2zbna0o0.net
番組開始初期にラジオ日本に切られて、手を挙げたのがラジオ関西
それが放送終了なんだから、番組を続けるためにあらゆる努力をして万策尽きたんだろうな
ネット局以外でもどこか手を挙げてくれればなあ

ラジコミも東海ラジオ以外のネット局は迷走してたし、関西地区は一旦放送打ち切られたこともあったしな

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:16:17.46 ID:M5jPv7L00.net
>>734
樋口智恵子はこの前BSでナレーションやってたな

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:16:38.68 ID:WeAid/190.net
俺が学生の頃は勉強からの逃避はラジオとかしかなかったけど今の子はスマホで何でも出来るしな

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:17:52.96 ID:/t7BbwFS0.net
>>21
釣られすぎ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:18:59.64 ID:GyD3bdOA0.net
>>743
板の経緯を考えれば土日がオッサン天国なのは至極当然だろ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:19:21.00 ID:noBGQ1xV0.net
小学校の頃に深夜ラジオの音楽番組にハマって
気付いたらくりいむレモンを録音してたの思い出したわ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:19:49.86 ID:R9H2u5XG0.net
>>739
もうそんな歳なのか
リスナーやってた頃30歳記念にthirtyって曲歌ってアルバムに入れてたな
18年前か…

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:20:05.09 ID:LVfESXKK0.net
>>44
ドキドキプリティーリーグとかレッスルエンジェルスの派生だったんだよな

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:20:47.34 ID:pBX0U7BB0.net
>>744
ハートフルが終わるという事はキングが降りるか林原めぐみが死ぬかの
どちらかしかなかったはず
林原が死んでないということはキングが降りたという事で間違いないと思う

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:20:52.83 ID:otOeYH8F0.net
>>687
ちゃんと声優になったのも何人かいるだけマシな気はする
専門から声優ってものすごい少ないから

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:20:55.64 ID:6v07wTA20.net
ハートフルステーションも
東京ブギーナイトも
まだ続いていたことに驚きだわ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:21:20.25 ID:m2zbna0o0.net
この番組で主題歌聞いたこともあって、今月も失われた未来を求めてのBD買ってるわ
スタチャそんなに苦戦してたのか、なんということだ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:21:59.52 ID:kUqNLljPO.net
大したことではないんだろうがこーいう風に少しずつ少しずつ懐かしいもんが無くなって時代が変わっていくんだろうな
仕方ないんだろうが寂しい

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:22:39.81 ID:AWROYaeU0.net
そういやドリカンって椎名冨永が抜けて田村堀江だけになってからたった半年で終わったのに
その後の田村堀江それぞれの番組が12年続くとはね

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:24:58.28 ID:lC1p6ylG0.net
トーキョーブギーナイトとどっちが長いん?

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:25:21.25 ID:NRkm6+B80.net
最近録音だけして全然聴いてなかったわ
久々に聴くかな

760 :涎(よだれ) ◆90luq5TOlE :2015/03/01(日) 03:26:04.15 ID:5M4OTN1Y0.net ?2BP(7373)

本当にさびしくなる・・・。

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:28:05.12 ID:spSvJg020.net
昔のオタクは今みたいになんでも選べなかったからな
ハートフルステーションとか聞いてアニメの情報仕入れてた
特に林原好きでもないのに

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:29:16.08 ID:Sr+wjWfD0.net
>>758
こっちが長い

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:29:17.99 ID:ANbR3+fv0.net
昔は録音もテープだった
番組はじまった、録音ボタン(ガチャ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:29:46.54 ID:q5HK33Rf0.net
終了つってもラジオは急にスポンサー決まって他で始まることもあるしな
ファン層がいいおっさんで金持ったのいるからどっかしらがスポンサーになることはありえる

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:30:29.99 ID:8wLZdQZ10.net
>>742
過去作に多数関わってる以上、関係が無くなる事は無いよ
今年だってCD出すと言ってるんだし、今でも歌関係で収入あるんだよ

HSが終わる理由は推測するしか無いが、恐らくキングの予算縮小なんだろう
公録やってる内は大丈夫かと思ってたが、突然こういう話が出てくるんだからな・・・

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:31:49.24 ID:Sr+wjWfD0.net
>>764
残念ながらこの番組はスポンサーとワンセットの特殊な番組なので現状他のスポンサーと組む可能性は無い
そういう意味では閉じてる番組なんだ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:32:09.69 ID:kUqNLljPO.net
>>734
草地章江の水着写真にはお世話になりました
引退して随分たつが元気でやってるといいな

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:33:18.11 ID:UeLPjGoY0.net
>>698
それに

小森まなみ RADIコミ
森久保・中原 クアハウス
米倉千尋 スマイルゴーハッピー

あたりを加えたらまんま俺

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:34:04.04 ID:4J1ccE+90.net
ゲムドラナイトの後にやってた番組か

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:35:33.56 ID:Sr+wjWfD0.net
ゲーメストのラジオ番組もあったなー
あのアナログなおばちゃんが数年後サトシの中の人に

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:36:07.60 ID:0cV47bZk0.net
>>21
えっ
ちょっと、えっ?それは本当の話なのですか
何があった

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:37:22.74 ID:FjAcJaM/0.net
>>539
亀レスだけど駅の伝言板でbeeメイツに会えて一時期付き合ってた
ネットが一般的じゃなかった頃の貴重な出会いだった

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:37:44.03 ID:Xzoqinh00.net
ラジオ大阪の低迷と、サイキック青年団、ミューパラ終了で
完全にラジオ関西メインで聞いてたけど、
また春からチューニングが忙しくなりそうだな

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:40:43.31 ID:spSvJg020.net
今の時代アニラジを地上波で聴く意味なんてねぇからな

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:41:21.40 ID:twVKfAsS0.net
25年続いたのは打ち切りって言えるのか・・・事件でも起こしたの?

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:41:43.58 ID:lurw9wTA0.net
>>773
radikoプレミア入りゃ日本全国のラジオ聴けるで

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:43:18.69 ID:GyD3bdOA0.net
今の俺たちやってまーす系(MBSラジオ)にもう少し声優成分が欲しい

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:43:22.45 ID:mf3zom0h0.net
>>774
今はネトラジみたいなのが主流なのかな
でもわざわざ聞きに行く気はしないな
ラジコで聞ける範囲しか調べる気にもならん

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:44:09.70 ID:k/ORjNSr0.net
こっちはどうでもいいわ
東京ブギーナイト終わったらちょっとビックリする
もうとっくに聞いてないけど

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:44:46.50 ID:Xzoqinh00.net
>>776
雑音リスナー慣れしてるし、南日本放送、KBC、東北放送、北海道放送、STV以外の基幹局は自宅で受信できる環境を整えてある

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:49:11.68 ID:AOUKTFDe0.net
>>725 声優も俳優だから年毎に出演料が上がる
>>780 野良RAZIKOで全国聞けるぞって天の声が聞こえた

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:49:38.34 ID:u9vRMYnn0.net
文化放送が声優ラジオ少なくしてTBSラジオ目指してるっぽい

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:52:32.73 ID:Xzoqinh00.net
>>781
地方局で気になる番組がでてきたら入るかもしれない
5年ぐらい前にも和歌山放送ローカルのアニラジとか気になってたことがあったし

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:53:24.11 ID:TrgriCA20.net
mamiのRADIかるコミュニケーションも知らぬ間終ってた
あれも25年か

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:54:12.29 ID:C20H2QFL0.net
>>780
KBCが入らないってことはQRとかぶるからかな?
関東か?

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:54:20.12 ID:0cV47bZk0.net
>>469
だって全国放送してないんだもん
一方NHKFMは全国津々浦々まで聞ける上に同時放送でタイムラグもない

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:54:48.18 ID:YhKK96TQ0.net
最終回だけ聞きたいわ

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:55:07.88 ID:2jmZ56Et0.net
>>736
ああ山口の人か
時代を感じますね

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:56:23.30 ID:+lLU/2qd0.net
洲崎さんはありとあらゆるコネを使って
最終回を現場付近で生で聴いていそう・・・

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:00:47.64 ID:HAvO1Zed0.net
東京ブギーナイトやってるのかよ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:01:16.01 ID:Ly5+ZIW/0.net
スタチャと三嶋グループの合同ライブに出演するけど、最後に一回くらい大きい会場で歌っとこうってことなのかね

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:02:55.58 ID:BR9B6h1x0.net
アニキンフリーダム復活しろ

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:06:30.06 ID:qJfczNVo0.net
>>777
雨上がりと山崎邦正と小池栄子と堀江由衣みたいな組み合わせでまた聞きたいもんだ、まんなかくんもいればなおいい。

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:09:14.52 ID:KHeVLVLM0.net
>>791
今まで一度も出なかったのに出るってことはそういうことなんだろうな
引退あるで

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:13:21.49 ID:9UF1LN760.net
ブギーナイトまだやってんのかよ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:15:04.58 ID:mf3zom0h0.net
>>794
今までもフェスに出たことあるし
ラジオ番組まだ持ってるし
無知があまりにも勝手な想像撒き散らしてんじゃねえぞ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:17:00.91 ID:8g07o3oj0.net
まだやってたのかよ保志もまだいたのかよ

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:18:43.41 ID:WgPVJqI00.net
マジデ‥

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:19:42.37 ID:x3bIY/SV0.net
三重野と田村ゆかりの組み合わせも面白かった
童貞がマンコをどう想像してるかを話したり

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:20:10.48 ID:l6qRrUUh0.net
>>785
関西です
たぶんだけど、周波数が高すぎて電波届いてない
rkbラジオは入る

文化放送はたまにKBS京都と混信するけどちゃんと入る

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:24:58.64 ID:qhGTz2fu0.net
アニスパ終わる時にこんな歴史長いのに終わるの時が来たのかと思ったけど
その倍以上やってるんだなぁ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:26:19.18 ID:l6qRrUUh0.net
ラジオ関西は土曜23:00-24:30と日曜24:00-25:00が空くわけだが
昨今のアニラジ減少傾向からすると日曜深夜のあに玉枠は廃止かもね

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:26:33.55 ID:IBtvVfwZ0.net
最早、始まった時に生まれてない奴も多そうだしな(苦笑

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(のと鉄道):2015/03/01(日) 04:27:26.62 ID:EbBoA51+0.net
深夜映画みたいに〜

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:31:35.72 ID:l6qRrUUh0.net
ここ〜ろのとびら ひら〜く〜 ゆるやかハーモニー
いつまでも色褪せない 鮮やかなメ〜ロディー
君だ〜け〜に〜 伝え た〜い〜 ハーバーランドから〜あ〜
Bay front station
海のみえる放送局〜    ポーン(午前3時の時報、野球中継延長がない日曜日)

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:32:09.30 ID:x3bIY/SV0.net
ID変わってるけど785

>>800
KBCとKBS勘違いしてたよ…
九州朝日じゃそりゃ関西でもキツいわな
うちは関東だけど湾岸のせいかこっちの局とかぶらなければ結構ひろえるわ
九州朝日も数回ひろったことある

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:34:24.13 ID:+zjeNNoq0.net
今これ系のラジオで溢れてるよな
アニメ同様あっという間に忘れられるのが大半だけど

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:35:21.96 ID:cNr5whfE0.net
婆さん大っ嫌い

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:39:03.89 ID:i/oLqYNdO.net
>>806
関西で遠距離受信すると
昼間は超クリアに聞ける名古屋CBCラジオが
夕方に雑音が入ってきて
夜には全く聞けない(朝鮮中央放送がクリアに聞ける)という普通とは逆パターンがあって、ちょっと面白かった

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:41:20.60 ID:GBOzg8560.net
アニスパ終わるのかよ
今でもアニラジのトップなのかと思ってたわ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:44:12.87 ID:E5gf1ul90.net
昌鹿野終るのは地味にショックだわ
あのコンビではもうやらんのかねぇ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:47:24.11 ID:rJJ0f3iv0.net
ラジ関はもはやノンスポンサーだけど関連商品が売れるモモノキとマリンがついてる前女くらいしか残らんだろうな

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:47:40.77 ID:A/ahzOQsO.net
はいぱぁナイト、ラジメニア、何もかも懐かしい…


バナナへそへそ
連絡ミスで日高のピンチヒッター成らず。生放送ゆえのテツの慌てぶり…いい時代だった

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:47:44.11 ID:i/oLqYNdO.net
大阪日本橋のオタロードで音泉展(という名の下野紘展)やってたけど
また音泉がラジオ関西に枠作ったりすんのかな?

ラジオアクエリアンエイジ、佐藤裕美のヒロミ電波、かないみかのピンクだよブラックドラゴン
うたわれるものラジオ、ラジオToHeart2
ゲマズの宣伝がデジコからG.G.F.に替わった頃のお話

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:50:06.33 ID:qlK6ZJF60.net
林原も50手前だろもういいだろ
てかまだやってたのかっていう

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:50:49.37 ID:XflFjWTm0.net
ざまあああああああwwww

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:52:40.07 ID:yy/Ed8IT0.net
>>811
ここ2年ヤングが本当ダルそうだったからな

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:55:17.04 ID:e7o4R5bI0.net
懐かしいな・・・
終わるのか

819 :50.118.172.129:2015/03/01(日) 04:55:25.95 ID:2s3XYnzl0.net
japan!!

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:56:59.93 ID:hnqS+Knu0.net
>>61
兄貴おもしろかったんだよなあ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 05:01:29.16 ID:x3bIY/SV0.net
>>809
それ確かに逆だね
普通は夜クリアで日の出前から聞けなくなるってパターンだものね
アニラジ以前の茶屋町もよく聞いてたけど最後まで聞けたことなかったわ
國府田マリ子の番組で林原ゲスト回のときも後半だったからノイズ落ちした思い出が

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 05:01:48.65 ID:Y7CoK5gM0.net
比較的アニメは見てたのにアニラジはあまり聴いてないな

ただ90年代後半のラジオ日本の金曜深夜
「爆発ラジオ」とか「直球で行こう」とかそのあとの桑島法子のとかよく聴いたな

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 05:02:22.56 ID:hnqS+Knu0.net
>>157
アレンジしすぎてないか

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 05:06:50.82 ID:1KzcGKIJ0.net
読んでて突然、極道くん漫遊記を聴いてたのを思い出した
角川の枠だったか

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 05:07:01.49 ID:uVZkP9cF0.net
隠居生活かな?

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 05:07:07.66 ID:tfpTV6JK0.net
>>689
まあ今ほどネットも普及してなかったし炎上もなかったし
何でもありの時代だったからね
今だと丸くなったし
あいつとうえだはチキン

827 :ip-122-152-167-86.asianetcom.net:2015/03/01(日) 05:08:54.72 ID:CTOKowxH0.net
お疲れ様だな

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 05:09:20.14 ID:QU+IhUGp0.net
マジかー
聴いてなかったけど、長寿番組が終わるのはなんか悲しいな

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 05:14:49.68 ID:GClu3ajZ0.net
翌週からラジオ日本でUが始まったら笑う

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 05:18:19.60 ID:6YosY6Zu0.net
おっさんが集うスレ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 05:18:36.39 ID:FpPRQXX40.net
老衰やろ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 05:25:57.80 ID:i06kshQk0.net
サムシングドリームスマルチメディアカウントダウンが俺の最後の砦だな

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 05:26:37.86 ID:fJT+MwuM0.net
CD売れないからコンサートやグッズで稼ぐ時代にコンサートやらない林原ではもう稼げないって事かなあ
同じスタチャのほっちゃんは最近コンサートの頻度増えてるし三嶋軍団のゆかりん水樹宮野なんて一年中誰かしらコンサートやってるわ

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 05:28:30.41 ID:pJ/gkPaq0.net
ブギーナイトと違って放送地域限定されてるから名前知ってても聞いたことない人多いんだよな

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 05:31:24.57 ID:0mDfLofA0.net
>>732
スポンサーなんか居ない
スタチャが金出してスタチャが作ってる

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 05:36:50.59 ID:QU+IhUGp0.net
>>834
お?そうか!
と思って調べたら、静岡は今日の23時半からだった
録音予約した
何だかTHX

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 05:50:42.67 ID:E5MypT440.net
この前のNHKのNスペネクストワールドでもナレーションやってたし
一昔前より仕事増えてるだろ
最近のアニメ見てても林原めぐみっぽい声よく聞くぞ

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 06:01:49.66 ID:RCWOVhZD0.net
>>61
懐かし過ぎる

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 06:03:56.35 ID:dHm+mcPn0.net
学生の頃聴いてた自分も今じゃオッサンだ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 06:06:03.72 ID:0mDfLofA0.net
深夜アニメだけ見てる限りは滅多に出てこないぞ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 06:08:56.78 ID:D6CDxoC/0.net
アニスパ、昌鹿野、これが同時に終わるとかすごいぞ
モモノキは終わらないでね。スポンサー消えてそのままだから危なそうだけど

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 06:11:00.69 ID:+xuGmfOR0.net
面白くないしな

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 06:12:47.30 ID:OiuKkEGi0.net
トワイライトシンドローム

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 06:13:32.71 ID:T2P+UjyrO.net
>>80
イベント参加券商法が声優CDの売り方っぽいなと思ったらキングだったのか

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 06:17:17.79 ID:dVNS2ksz0.net
お前らと同じ時代を生きてきたんだなあ

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 06:25:44.19 ID:l0f+jV+S0.net
姉は初回から聴いてた。
おいらは1992年から聴いてた

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 06:37:26.82 ID:HZ2EOg7R0.net
アニラジとか久しく聞いてないけど
岐阜から一生懸命文化放送を受信したりと、雑音の中から声優の声を拾い上げるという
わくわくがたまらなかったなあ。今の若い子達はそういうのないんだろうなあ

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 06:37:27.31 ID:9rJsqAkY0.net
中高のとき聞いてたわ大学入ったら不思議なことに聞かなくなった、青春なんとかもやってるんだろうか、今いつやってるんだろう最終回だけ聞いてもいいかな

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 06:39:27.97 ID:ZSjmRpnm0.net
まだやってたのか
中学くらいの頃聞いてたわ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 06:42:37.24 ID:oXT/11TSO.net
そろそろ声優引退なのかな〜
最後にコッテコテの萌えアニメに出てほしい

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 06:42:55.85 ID:+bRi5yfl0.net
電撃大賞はまだやってんの?

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 06:44:39.50 ID:iOY7OdaL0.net
同い年の中堅モメンがいてもおかしくない

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 06:45:31.81 ID:oXnJxNGj0.net
ああ、必死に電波を拾ったなぁ…
俺も年をとった…

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 06:49:55.26 ID:f0XqvqWV0.net
米軍のおかげで昔はその手のラジオがろくにはいらなかった思い出
つまり重度の声優オタにならないよう米軍が守ってくれていた・・・

ふざけんなクソがぁぁぁぁ

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 06:52:57.18 ID:7yZYG77K0.net
声優板本スレには2月の中頃にリークがあったのな
声優関連はリーク出す人がいるよね

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 06:53:04.90 ID:T2P+UjyrO.net
聖飢魔IIがフライング解散した頃までは聞いてたわ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 06:53:12.08 ID:9rJsqAkY0.net
25年もやってたら全国の話なかったんかなと思うでも道場さんやローカルで長いのあるからな

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 06:54:20.06 ID:FKi4YmrI0.net
うちの県では、以前FM局がネットしてたな。
いつの間にかAMに変更されたけどさ。

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 06:55:07.90 ID:MgutBoNO0.net
長寿番組次々終わるな

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 06:56:59.09 ID:N2ggZG1I0.net
今ラジ関あにたまで一番人気があるのって何?モモノキ?

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 06:57:46.88 ID:Z658pJyu0.net
國府田マリ子がニコニコでやってるブンブンGMでサウンドコンシャス→ホライズンの流れで毎回泣きそうになる
あと20年程前のリスナーとかラジオネームの奴の生存確認出来たら泣いてしまう

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:00:01.68 ID:yKVuHLEp0.net
>>859
流れは終わらせたい物を終わらせるチャンスとも言えるんじゃね

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:02:36.16 ID:0j3QgCO+0.net
>>860
血まみれ

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:13:33.47 ID:5myjmLKu0.net
ぶっちゃけ鹿野さんの今後についての方が心配

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:16:22.41 ID:/S49fnB90.net
やっぱこの時代だよな〜
http://i.imgur.com/RNyTb.jpg

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:18:37.59 ID:QgPWB4rh0.net
>>744
アニラジの場合は、枠買って放送して"もらう"のが基本なんで、
スポンサー(つかキング)がやる気にならなきゃどうにもならない。

ラジオ日本の打ち切りはある意味特例でもある。
スポンサー付き番組を局側から打ち切るなんて、今じゃ問題起こさない限り絶対やらない。

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:19:35.48 ID:l2dMaedE0.net
おいおいおい聞き逃したぞ・・・
嫌儲なのに前日にラスト放送実況スレ立たんのかいな

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:20:32.22 ID:Ym33KGAl0.net
困ったときはミズホだわ
実家が千葉の海岸沿いだからほぼ全国の局聞けたけど
仕事の都合で小田原の山の中引っ越したら全く電波入らなくて泣きそうだった
そんでミズホのバリコン買ってきてループアンテナ自作してQR聞いた思い出

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:21:09.36 ID:FoO8UojY0.net
ブギーナイトは?

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:26:21.17 ID:Ym33KGAl0.net
>>865
さり気なく新山志保がいるのがなぁ…

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:29:15.65 ID:FNkdkKzB0.net
洲崎綾が卒倒しそう

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:32:39.23 ID:xzrhiYAs0.net
セガの人がよく出てた

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:32:41.75 ID:X7KGkTXB0.net
>>3
ならええわ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:34:20.83 ID:QU+IhUGp0.net
>>865
やっぱり椎名へきると桜井智

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:35:53.02 ID:qR47+2BT0.net
大変お世話になりました(別の意味で

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:36:41.13 ID:ufByfy9j0.net
厨房工房の頃聞いてたがまだやってたのかよ
これの後のラジメニアでたいてい寝落ちしてたわ

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:36:47.93 ID:2Z6dxQHF0.net
椎名へきるとかいう日曜明け方の女
トータルで何年くらいやってんだろ

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:41:26.32 ID:kJZGyFDe0.net
ブギーナイト派だったから問題ない

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:42:01.43 ID:higiRLuh0.net
この人はリナインバースのイメージ
っていうかそれしか知らん

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:43:41.77 ID:92+OAJ9N0.net
ギャラ高そうだもんな。。

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:46:36.68 ID:wJj2iHWf0.net
>>92
残念おっぱいだったからな

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:47:00.92 ID:92+OAJ9N0.net
もはやラジオの時代ではない。。
寂しいが

来週も絶対See You Again
おやすみバイバイ

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:47:12.32 ID:XO7No8QH0.net
東京ブギーナイトなら聞いたことある

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:47:16.47 ID:lw+PDQlw0.net
阪神大震災の頃がめぐねえ好きのピークだった。
エバンゲリヲン以降のめぐねえは、傲慢さが目立って
ラジオもだんだん聞かなくなった。(サイキックと揉めたり)
94年の京都シルクホールのラジオイベント、行かれた方います?

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:48:14.65 ID:KJEV25Fb0.net
以外と皆声優のラジオなんか聞いてるんだな
洲崎のとゆかりんのは声優にしてはそこそこ面白いから聞いてるけど基本的には面白くなくね

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:48:23.35 ID:dW9gqJ0C0.net
オーデカ終わるかぁ

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:49:50.81 ID:yy6MhQ5G0.net
CRKの方が早く終わるのは意外だな。TBSの方はどうなのかな?

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:50:50.33 ID:NXsoS7050.net
おまえらゲルゲ忘れとるぞ

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:51:02.51 ID:E50oH7BB0.net
20年前聞いてた。まだやってたんだ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:51:09.67 ID:QgPWB4rh0.net
2本作るのがアレになって、ブギーナイトに統一って流れ?

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:51:31.22 ID:eKt4cMBd0.net
ブギーは3回投稿して1回読まれた

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:53:42.73 ID:h99ZOX8k0.net
>>44
この時は 声優のラジオ聞きまくっていたな

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:55:36.33 ID:AbH3jWHP0.net
>>843
懐かしいと思ってググってみたら半年間しか放送されてなかったのか

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:56:33.90 ID:uHDo0gP70.net
林原のラジオはキョロ充の癒し

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:57:26.04 ID:AelsmVq10.net
マジか
20数年前はよく聞いてたよ

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:57:44.98 ID:yMoaVF9r0.net
>>132
ノリスケでしょ?

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:57:46.90 ID:KQqZwCp10.net
野田順子とか水樹奈々とか10人くらい声優出て歌つくったりしてたやつ最初聴いてたけどいつのまにか終わってたな

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:58:08.68 ID:5aKoWHBB0.net
マジかよ
厨房の頃聴いてたな
久しぶりに聴いたら空気感が変わってなくて安心した

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 08:00:03.33 ID:h99ZOX8k0.net
東京ブギーナイトはラジオじゃなくて曲を たまに聴きたくなる

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 08:00:36.63 ID:QlMWDNKK0.net
野球界でいえば落合みたいな人だったな
実力・才能は文句なしで一流。練習方法も独特だが非常に合理的
伝統に縛られることなく声優にとって必要なものを適確にとらえていた
実績も申し分なく三冠王を三度達成した落合と比べても劣るところはあるまい
先見の明もあり彼女が新たに開拓した道は数知れず多くの後進がその道を引き継いだ
とにかく自分をもってる人だった。言葉にトゲがあることもあるがその下には深い度量が現れてる
競争が激しかった時代に反骨精神を鍛えられ、周りからの評価を気にせず自分を貫いて頂点に昇った
年齢を重ねた今でもそのセンスと時代の見通す力は衰えてない。そこら辺は解説者としても一流の落合と一生だろう

うむ

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 08:00:46.55 ID:Ym33KGAl0.net
>>893
同じ枠でスポンサーとタイトル変えてやってたから実質1年

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 08:01:13.96 ID:9Y8nq9Pa0.net
めぐタンの次郎に握りっぺまだ続いてたのか?
つーか旦那って一緒にやってたあみやまさはるだろ?

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 08:02:04.54 ID:FZVJIBZX0.net


904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 08:03:10.11 ID:q2vLEJ0h0.net
今夜も60分めぐみについてっこい


11年程着いてきましたよ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 08:03:10.18 ID:RXDvp61x0.net
妊娠だろ

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 08:03:54.73 ID:KQqZwCp10.net
>>905
それもうやったからな

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 08:04:08.15 ID:PNBOEBon0.net
サイキックともめた?どゆこと?

908 :豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2015/03/01(日) 08:04:17.14 ID:Z0DjZprF0.net
東海地区だと岐阜ラジオでしかやってなかったから愛知県民にはいまいち馴染みが無いんだよな
なので東京ブギーナイト派 _φ(・_・

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 08:05:41.15 ID:0vEmREnI0.net
林原めぐみ(47)よく頑張ったよ。90歳になっても続けられるわけないしどこかで終わりにしないとな

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 08:05:46.28 ID:MZIx8WFG0.net
この人かなり怖いよな
プレッシャーが半端ない
沢城先輩がめちゃくちゃ気を使ってた

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 08:05:48.42 ID:AbH3jWHP0.net
>>901
なるほど
調べ方が浅かったわ サンクス

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 08:09:11.15 ID:/V76EHJVO.net
まさにレジェンドだったよな
いいともや徹子の部屋クラスのラジオだった
いいとも終わってから1ヶ月くらい喪失感があった
今は普通の日常になってしまったが
僕はHSを忘れたないんや(´・ω・`)

後4回しかないがラストに向けて盛り上げて行こうぜ

取り合えずお鍋の中身でキモい演技してた森川や檜山呼ぼうぜ

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 08:09:18.84 ID:JdKXO8K70.net
セガが降りたか

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 08:13:26.25 ID:1ReaM7F10.net
小森まなみは何してるの

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 08:16:32.65 ID:mpIgb3ut0.net
中学生の時、友達ハガキ読まれててその後学校で人気者になってた!

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 08:29:02.83 ID:y8Nw4kZN0.net
林原めぐみアラフィフかよ
わしが若い頃はまだ20代やったのになあ

917 :艦これプロ ◆0E7cUrq84Llf :2015/03/01(日) 08:30:53.41 ID:7vKMOkYN0.net
これ、まだやってんのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



いい加減消費期限の判断くらいは迅速にしようや

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 08:35:51.14 ID:YTVIlcGF0.net
堀江田村水樹みんな十年以上ラジオやってるな。何気にすごい。

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 08:37:02.92 ID:Ym33KGAl0.net
>>865で今井由香の順位が氷上恭子や野上ゆかなより高い理由がやっとわかったわ
あかほりのセイバーシリーズか

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 08:37:18.62 ID:HI4hT3hqO.net
>>902
握りっぺはかなり初期だと思う
俺が聞き始めた95年頃にはなかった

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 08:38:42.50 ID:h99ZOX8k0.net
>>915
オタクの中でだろ

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 08:40:06.48 ID:hSVZ25EZ0.net
>>1

あぁ?俺のパイちゃんにハヤシバラとかいうへんてこな中国系みたいな名前のぽっと出使ってんじゃねえぞコラ!


・・・とか思っていた頃もありました

 

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 08:47:15.32 ID:924B8kLB0.net
年末恒例スタチャベスト10とかまだやってんの?社会人になっても年末だけは聴いてた
保志がアシスタントになって年末スタチャが保志無双になってから聴いてない

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 08:50:38.24 ID:okMhIGHw0.net
雑音の中、昔聞いてたなぁ。

久々に今夜はブギーナイトを聞いてみるか

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 08:56:31.76 ID:2Dvr6euS0.net
>>913
元からスポンサーじゃない

>>914
コラム書いたりそれをまとめた本を出したりしている

>>918
スポンサーがしっかりしてたからな
今のラジオは自分でグッズ作ってイベントやってお金稼がないといけないから長く続けるのはしんどい

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 08:58:37.43 ID:t+88g3G40.net
>>454
そうなの?あんないっぱい曲出して売れていたのに

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 08:58:55.36 ID:spSvJg020.net
スタチャがお金なくなったの?

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 08:59:55.10 ID:H+kugVW20.net
>>925
チェリーベル居残りすぎ

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 09:05:25.11 ID:/1WGdcNu0.net
>>67
シルバースターストーリーで歌われてたヘッタクソな曲が
たまに脳内再生される
いくぜみんなあっシルバスターストリィ〜オゥイェ〜

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 09:08:20.25 ID:2Dvr6euS0.net
>>927
スタチャの稼ぎ頭ってほっちゃんとアンジェラだろ
3クリの水樹、田村、宮野の稼ぎに比べたら屁みたいなもん
スタチャアニメも勢いさっぱり
シドニアなども売上そんなに高くないし
3クリアニメはうたプリとか稼いでいるからな

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 09:10:37.75 ID:eKt4cMBd0.net
>>865
17歳さんはマジで年をとれない呪いだなww

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 09:21:07.83 ID:2Dvr6euS0.net
>>897
バカボン鬼塚とやってたやつね
あれきっかけで水樹は奥井とつながりが出来てさらに矢吹Pと出会って今に至るんだよな
この番組やってなかったらマイナー声優で埋もれてただろうな

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 09:21:44.60 ID:5ZQE6OYc0.net
>>930
今はももクロ絡みがほとんどじゃね?
アニメ締め出して問題ないレベルでももクロで儲かってるんじゃね

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 09:22:15.12 ID:ibR4Djqu0.net
楽園追放にベテラントリオ出てきたけどなんか違和感あったな
あれ無名でも若手使えば良かったのに

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 09:24:50.73 ID:4yz8N7yx0.net
やってたことに驚きだよ

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 09:28:32.75 ID:fznRy2um0.net
ラジオ付け消しがめんどいから惰性で全部聴いちゃうんだよな

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 09:33:49.01 ID:N2xZhIVI0.net
スレイヤーズのアニメ新シリーズが始動するってのと関係してるのか?

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 09:35:08.23 ID:dFlQ42b60.net
ブギーナイトだけあればいいよ

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 09:36:18.41 ID:dFlQ42b60.net
>>934
あの手の映画で客呼べない無名若手つかってどうすんだよ

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 09:36:58.32 ID:jXhGV+VL0.net
>>937
え?また何かやんの?
ちょっと前に新シリーズやって滑ってた気がするが

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 09:40:34.01 ID:M549qX190.net ?2BP(5960)

>>937 マジ!?期待していいんだな!?

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 09:40:37.38 ID:WCJa1nOs0.net
灰原降板はガセみたいだな
ここ以外ではそんな話は出てない

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 09:40:53.43 ID:/69pfLnu0.net
最近は西友してるのか?

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 09:41:38.08 ID:PJpyKyUf0.net
林原がいなくなったらますます声優なんてものの存在がどうでもよくなるな〜小生にとっては。

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 09:44:43.65 ID:2Dvr6euS0.net
>>933
ももクロは新設レーベルに移動になったし
ライブに客は来るがCDが売れなくて有名なレベル

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 09:44:55.11 ID:N2xZhIVI0.net
>>940
>>941
スレイヤーズ Re:bootってタイトルらしい

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 09:48:38.73 ID:2Dvr6euS0.net
>>943
ポケモン、コナン、エヴァ、白猫
これだけでも十分に働いている上に単発とか色々やってるよ
日本アニメ(ーター)見本市もどうぞ
http://animatorexpo.com/

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 09:50:22.08 ID:jXhGV+VL0.net
>>946
ぐぐっても出ないな
まぁパチンコがそれなりに当たってるみたいだからありえない話じゃないと思うが

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 09:51:58.54 ID:KJEV25Fb0.net
最近だとSAOのアスナの母親役で聞いたけどやっぱり段違いで上手いな
本気で憎らしく思える演技だった

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 09:53:31.68 ID:SoOU2/xF0.net
>>34
地上波終わってから聞いてないなー

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 09:53:39.09 ID:toZH7XET0.net
>>865
ケンモジサンの青春やな

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 10:00:19.37 ID:mRm2BgBj0.net
岡崎律子ゲスト回にハガキ10枚送ってプレゼント貰った二十歳前の頃を思い出したわ

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 10:02:34.02 ID:Ywd6KtXV0.net
>>61
兄貴の銀河に吠えろきいてたなぁ

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 10:04:20.23 ID:kUqNLljPO.net
>>937
マジかよまだやるんか
今度はナーガ出して欲しい

955 : 【中吉】 :2015/03/01(日) 10:04:30.70 ID:jWZGS4Sr0.net
震災の時にあえて普通に放送してて勇気付けられた番組だっけ?
銀河に吠えろってやつ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 10:09:19.07 ID:Sr+wjWfD0.net
このニュース嫌儲でしかスレたってないんだな 時代を感じる

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 10:12:31.76 ID:ZUvzX8SE0.net
スマギャンと黒うさぎが終わったらラジオやめる

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 10:14:02.57 ID:ibR4Djqu0.net
>>939
あんな脇役にベテラン使ったって集客変わるわけねーだろ

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 10:15:37.38 ID:N2xZhIVI0.net
>>948
いや、俺の妄想だからぐぐっても出なくて当然だ

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 10:15:40.58 ID:ZaSEYJcs0.net
まだやってたのか

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 10:16:06.53 ID:7lM/1IOp0.net
この話題で1000まで伸びるのか
さすがおっさん速報

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 10:19:20.40 ID:H3Jw33gq0.net
ほんと、清々しいまでにおっさんだらけなんだな

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 10:19:41.78 ID:wl7S4Yzi0.net
>>959
お前、殺されるぞw

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 10:21:13.85 ID:GyD3bdOA0.net
>>959
お前はいま地球上で最も極悪な人間だ

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 10:22:58.18 ID:kUqNLljPO.net
>>959
今すぐ死ね

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 10:25:26.87 ID:01LjS4TH0.net
下川みくにのは終わったん?

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 10:26:06.62 ID:0mDfLofA0.net
>>959
すげーなお前w

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 10:26:52.93 ID:LL5vgvKn0.net
>>937
糖質かよ

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 10:31:44.52 ID:kUqNLljPO.net
林原主演で新規のTVアニメってもうないんだろうなあ

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 10:33:49.19 ID:l4+bEP+W0.net
十数年前の高校生の頃は聞いてたがまだやってたんだなあ

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 10:35:21.98 ID:l4+bEP+W0.net
>>448
思い出した
>>892
同じくw

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 10:41:55.82 ID:l4+bEP+W0.net
>>97
今は一時間なんだな

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 10:46:07.80 ID:jXhGV+VL0.net
>>959
なるほど
25周年だからやってもおかしく無さそうだけどなw
数年前でも相当古いノリだったから今やるのは大変そうだ

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 10:49:13.17 ID:TcDm7Tzk0.net
アニメではなくラジオDJからファンになったのでたいへんショックです
お子さんも手がかからなくなりこれから本格復帰かと思ってたところで
ラジオが終わるとは

インターネットでもうちょっとファンサービスしてくれてもいいんじゃないですかね
もちろん課金でおkなので

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 10:49:26.25 ID:0zmDfcDd0.net
もう十分だろ
ケンモメンなら笑顔で見送ってやれるよな?

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 10:50:48.38 ID:3NrdKtxH0.net
地方民だから必死でチャンネル合わせて、ノイズ交じりのをかじりついて聞いてたわ

緒方恵美の男塾とか、秘密の天地無用とか、佐竹の覇王ラジオとか
色々聞いてたなあ
ラジオドラマのCDも買ってた

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 10:54:35.98 ID:tYFnYMCA0.net
ラジオCDとか今では信じられないくらい出てたな
ノイズ混ざるのに嘘か本当か分からない対策したりしてな

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 10:58:39.25 ID:3NrdKtxH0.net
スレ遡ったら結構東海ラジオリスナー居るし
今夜20年ぶりぐらいに東京ブギーナイト聞いてみようか

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 10:58:44.08 ID:WCJa1nOs0.net
最近のラジオは感度いいよな
まあradikoやらがあるから時すでにお寿司なのだが

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 10:59:21.82 ID:eA9Lj2rx0.net
ブギー一本になるのかそれすら終わってしまうのか

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 10:59:41.80 ID:zFFZSvI/0.net
>>959
なんかリアルでもダメそうな奴

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 11:03:16.17 ID:vubVGE960.net
95年頃の録音テープ実家にあるわ

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 11:14:20.97 ID:mj8KF5SE0.net
パソコン Win95時代
記録媒体 VHS時代
録音媒体 カセットテープ時代
アニメ声優 ブス時代

このころから続いてたとかすごい

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 11:15:48.49 ID:HBTiNK3D0.net
スマギャンは大丈夫かな

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 11:24:26.33 ID:aLA3RSWL0.net
>>865
めぐさんとへきるが歯が痛いポーズ取ってる…
今も昔も小顔に見せるようにやってたんだなぁ

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 11:29:34.84 ID:b24PNxSd0.net
福山雅治が緒方恵美にオナニーするんですか?ってきいたのは伝説
例のエヴァのときの映画の話の流れで

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 11:33:47.70 ID:CkEZHQ+v0.net
>>983
PC98だろ

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 11:41:36.77 ID:4Bc3SJua0.net
>>983
もうMDやったで

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 11:48:59.11 ID:4/wS7wRT0.net
関係ないけど昨日有線でロスユニのOPがかかってた

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 11:53:58.18 ID:WCJa1nOs0.net
本当に関係ないな( ゚д゚ )
とかいう埋め

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 11:54:29.45 ID:+lLU/2qd0.net
>>942
それ本当だったら洲崎は当分立ち直れないよな

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 11:58:24.45 ID:yy6MhQ5G0.net
TBSラジオも駒田の番組や、深夜3時台が2時間番組になったりと大型改変があるから
ブギーナイトも何らかの動きがあるかもな

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 12:01:48.48 ID:yy6MhQ5G0.net
A6、大沢悠里、森本毅郎も相当な御歳だし世代交代が上手く行ってないんだよな
伊集院の番組も終了フラグが立ってるし

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 12:03:25.04 ID:O/Xas0oS0.net
>>3
東京ブギーナイトは残るのか
なら,いいや

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 12:05:40.43 ID:i/oLqYNdO.net
ラジオやりたい若手声優に枠を譲るのならそれもいいだろう
番組宣伝ならネトラジでok

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 12:07:17.46 ID:tGmPVNBN0.net
アニメスクランブルってまだ
日高のり子と長谷川アナがやってんの?

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 12:08:07.49 ID:qQtM2iUpO.net
がうがう

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 12:08:07.95 ID:wZ2QHRXu0.net
懐かしいな
学生時代聞いてた
おつかれ〜

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 12:08:09.29 ID:Sr+wjWfD0.net
>>995
後番組がアニラジという保証は無い
特にネット局は老舗番組の打ち切りは寝耳に水だろうから穴埋めに奔走しただろう さすがにもう後は決まってるだろうが

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 12:08:22.24 ID:A7IjwdB+0.net
うむ。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200