2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

林原めぐみのハートフルステーション 打ち切り  25年の歴史に幕 [288887143]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 00:04:51.60 ID:C6tYwHkX0.net ?PLT(42051) ポイント特典

ラジオを聴いていた人からの情報

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 02:55:07.90 ID:NLZvh78q0.net
>>688
最近聞いてなかったけどマジかよ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 02:55:25.08 ID:R9H2u5XG0.net
20年前くらいに聴いてた
虹色のスニーカーとBonVoyage!と私にハッピーバースディと4月の雪大好きだったな
SHAMROCKとかアンフルラージュとか狂ったように聴いてた
何もかもみな懐かしい

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 02:55:55.98 ID:sXxbF4du0.net
>>698
堀江由衣って懐かしいな
まだ仕事してんの?

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 02:56:13.71 ID:586rIkYs0.net
すげー勢いだな
話題も嫌儲が帰ってきたかんじがする

radikoが全国版になるを機に視聴も増えると思うんだけどねぇ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 02:57:02.08 ID:YP5dFhfQ0.net
マジだったわ…

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 02:57:07.85 ID:Sr+wjWfD0.net
>>697
その辺はラジオ関西制作じゃないから動かないんじゃない?
まあハートフルも音羽制作だからラジ関がキー局かといわれたら微妙な立ち位置なんだけど

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 02:57:09.59 ID:+reo6LGf0.net
AMってスマホで聞けるの?(無知)

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 02:58:06.60 ID:m2zbna0o0.net
>>698
上2つは今でもやってるけどな

桑谷夏子と望月久代のやつって
シスタープリンセスお兄ちゃんといっしょ → 電撃G'sラジオか
もっちー、アニラジ復帰してくれたら応援するんだけどなあ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 02:58:21.97 ID:EJx1tkWk0.net
>>319
キングレコードはオリコン調べだと2014年の映像関連の売上げは前年比4割減だからなあ
つか4月以降BD/DVD市場自体が失速してる

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 02:58:26.83 ID:OoGtahgj0.net
野中藍の番組も終わる。

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 02:59:12.31 ID:Sr+wjWfD0.net
>>705
スマホにラジオチューナーついてないでしょう(すっとぼけ)

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 02:59:41.74 ID:P481mq7U0.net
まだやってたのかよ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:01:01.07 ID:Sr+wjWfD0.net
>>707
新劇完結前に旧エヴァのブルーレイ出してくるくらいだからな
相当厳しいのは伝わってきてるわ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:01:39.92 ID:Pv5nl6il0.net
埼玉での最終回はいつ?

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:02:03.21 ID:Pq2UwZBc0.net
>>709
FMならあるけどAMは無理なんだっけ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:02:29.81 ID:eM04tnq/0.net
>>706
シスプリ知らんけど聞いてたわ
あのこっぱずかしいこと無理矢理やらされてる感じがなかなか面白かった

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:03:01.86 ID:yEYhxW9C0.net
キングの推してる若手って上坂すみれくらいしか思い浮かばない
他にいたか?

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:03:14.21 ID:Sr+wjWfD0.net
>>712
埼玉ではやってない

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:03:35.29 ID:WeAid/190.net
20年前聴いてたよ
スタチャアニメもセガも全盛期だったな
林原の結婚でアミヤが消えてスタチャアニメがつまんなくて主流じゃなくなって聴かなくなった

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:03:35.55 ID:m2zbna0o0.net
00年代は独立局の美少女キャラアニメといえば、何でもかんでもスタチャアニメだったイメージはあるな
今はフライングドッグやアニプレックスのCMをよく見るようになった気がする

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:04:19.36 ID:Sr+wjWfD0.net
>>713
AMチューナーはノイズ対策が大変だから基本載らないみたいね

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:04:35.95 ID:mf3zom0h0.net
>>701
今現在も一線級のアイドル声優だぞ・・・

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:04:56.85 ID:Yag7io1A0.net
>>707
適当な予想でレスしたんだけどまじでやばいのか
AKBはアルバム大爆死だし
ももクロは肝心の最新ライブ円盤が爆死濃厚
水樹はCD、BDともに売上落ちまくってるし当然か

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:05:17.35 ID:/034tC+/0.net
これはTBN公録が争奪戦になるのか・・
せっかくキンスパという目くらましができたというのに

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:05:54.20 ID:m0drakmm0.net
声優ラジオ次々と終わってるな
この調子でなくなってくれて構わんぞ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:07:03.92 ID:I5wkpwpt0.net
>>698
サンライズラヂオは今あべわきがパーソナリティー
いつの間にかバンナムの提供クレジットが読まれなくなったけど

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:07:05.56 ID:2P7dkqAr0.net
このおばさん番組ナレとかCMバンバン出てるんだが
需要がないと思えんしギャラで揉めたのかね

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:07:49.41 ID:2jmZ56Et0.net
>>719
うちの地域はFMが子の番組ネットしてたから
ずっとFMのdjだとおもってたわ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:08:18.04 ID:KZHmcbUg0.net
本当におわた\(^o^)/

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:08:22.38 ID:yEYhxW9C0.net
キングレコードがアニメからアイドルにシフトして最近のスタチャもあんまりヒット作無いよな

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:08:31.46 ID:Yag7io1A0.net
スタチャアニメで最近ヒットしたのないよな
この辺のオタアニメの需要ってアニプレあたりに全部かっさわれたのかな

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:08:46.49 ID:m2zbna0o0.net
売り出し中の若手声優にラジオドラマやらせないなら、
声優ラジオは番組宣伝と、既に人気のある声優だけでいいわ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:08:56.75 ID:sXxbF4du0.net
>>720
Oh・・・

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:09:06.21 ID:lurw9wTA0.net
>>725
スポンサーが引き上げたんじゃないの

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:09:14.33 ID:8wLZdQZ10.net
この番組は第3次の黎明期というくらいからやってる番組だからなぁ
自分にとっては徹子の部屋が終わるようなもん
まぁいいともも終わるくらいだし、どんな番組でもいつかはってのはあるんだけど・・・・

正直ハートフルが終わるくらいだと、他の番組もハードルが低くなりそう

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:09:33.60 ID:GyD3bdOA0.net
草地章江
氷上恭子
金月真美
麻績村まゆこ
樋口智恵子
三橋加奈子

アニラジ声優版あの人は今が見たい

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:09:55.84 ID:yEYhxW9C0.net
>>725
ラジオのギャラなんて元からあってないようなもんだよ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:10:16.18 ID:Sr+wjWfD0.net
>>726
ああ山梨の人ねw
俺はもう片方の番組をFMでネットしていた地域だわ
今はどっちもAMネットになってる(´・ω・`)

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:11:48.37 ID:qPwV5Z4u0.net
ハートフルステーションと東京ブギーナイトがごっちゃになる

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:11:50.99 ID:kiFZ7dGV0.net
>>729
次のなのは、アニプレックスなんでしょ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:12:54.44 ID:/034tC+/0.net
最終回は林原48歳バースデー前日ですよ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:15:00.32 ID:ANbR3+fv0.net
もう50近いのか

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:15:04.32 ID:aLA3RSWL0.net
>>690
ハートステーションだした宇多田をバカにしてんの?

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:15:28.87 ID:j1NNu7Dp0.net
正直これで東京ブギーナイトも終了させられたら
キングやスタチャとは手を切っていいと思うんだけど
今の閣下にまったくメリットがないんだよなぁ・・・
でも変な別れ方すると怖いのがこの業界なんだよな

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:15:46.58 ID:vkEeC40N0.net
このスレの伸びがけんもうのユーザの年齢層を
示しているよな・・・
30〜40台がメインなんじゃね?

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:16:15.99 ID:m2zbna0o0.net
番組開始初期にラジオ日本に切られて、手を挙げたのがラジオ関西
それが放送終了なんだから、番組を続けるためにあらゆる努力をして万策尽きたんだろうな
ネット局以外でもどこか手を挙げてくれればなあ

ラジコミも東海ラジオ以外のネット局は迷走してたし、関西地区は一旦放送打ち切られたこともあったしな

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:16:17.46 ID:M5jPv7L00.net
>>734
樋口智恵子はこの前BSでナレーションやってたな

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:16:38.68 ID:WeAid/190.net
俺が学生の頃は勉強からの逃避はラジオとかしかなかったけど今の子はスマホで何でも出来るしな

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:17:52.96 ID:/t7BbwFS0.net
>>21
釣られすぎ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:18:59.64 ID:GyD3bdOA0.net
>>743
板の経緯を考えれば土日がオッサン天国なのは至極当然だろ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:19:21.00 ID:noBGQ1xV0.net
小学校の頃に深夜ラジオの音楽番組にハマって
気付いたらくりいむレモンを録音してたの思い出したわ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:19:49.86 ID:R9H2u5XG0.net
>>739
もうそんな歳なのか
リスナーやってた頃30歳記念にthirtyって曲歌ってアルバムに入れてたな
18年前か…

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:20:05.09 ID:LVfESXKK0.net
>>44
ドキドキプリティーリーグとかレッスルエンジェルスの派生だったんだよな

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:20:47.34 ID:pBX0U7BB0.net
>>744
ハートフルが終わるという事はキングが降りるか林原めぐみが死ぬかの
どちらかしかなかったはず
林原が死んでないということはキングが降りたという事で間違いないと思う

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:20:52.83 ID:otOeYH8F0.net
>>687
ちゃんと声優になったのも何人かいるだけマシな気はする
専門から声優ってものすごい少ないから

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:20:55.64 ID:6v07wTA20.net
ハートフルステーションも
東京ブギーナイトも
まだ続いていたことに驚きだわ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:21:20.25 ID:m2zbna0o0.net
この番組で主題歌聞いたこともあって、今月も失われた未来を求めてのBD買ってるわ
スタチャそんなに苦戦してたのか、なんということだ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:21:59.52 ID:kUqNLljPO.net
大したことではないんだろうがこーいう風に少しずつ少しずつ懐かしいもんが無くなって時代が変わっていくんだろうな
仕方ないんだろうが寂しい

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:22:39.81 ID:AWROYaeU0.net
そういやドリカンって椎名冨永が抜けて田村堀江だけになってからたった半年で終わったのに
その後の田村堀江それぞれの番組が12年続くとはね

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:24:58.28 ID:lC1p6ylG0.net
トーキョーブギーナイトとどっちが長いん?

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:25:21.25 ID:NRkm6+B80.net
最近録音だけして全然聴いてなかったわ
久々に聴くかな

760 :涎(よだれ) ◆90luq5TOlE :2015/03/01(日) 03:26:04.15 ID:5M4OTN1Y0.net ?2BP(7373)

本当にさびしくなる・・・。

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:28:05.12 ID:spSvJg020.net
昔のオタクは今みたいになんでも選べなかったからな
ハートフルステーションとか聞いてアニメの情報仕入れてた
特に林原好きでもないのに

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:29:16.08 ID:Sr+wjWfD0.net
>>758
こっちが長い

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:29:17.99 ID:ANbR3+fv0.net
昔は録音もテープだった
番組はじまった、録音ボタン(ガチャ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:29:46.54 ID:q5HK33Rf0.net
終了つってもラジオは急にスポンサー決まって他で始まることもあるしな
ファン層がいいおっさんで金持ったのいるからどっかしらがスポンサーになることはありえる

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:30:29.99 ID:8wLZdQZ10.net
>>742
過去作に多数関わってる以上、関係が無くなる事は無いよ
今年だってCD出すと言ってるんだし、今でも歌関係で収入あるんだよ

HSが終わる理由は推測するしか無いが、恐らくキングの予算縮小なんだろう
公録やってる内は大丈夫かと思ってたが、突然こういう話が出てくるんだからな・・・

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:31:49.24 ID:Sr+wjWfD0.net
>>764
残念ながらこの番組はスポンサーとワンセットの特殊な番組なので現状他のスポンサーと組む可能性は無い
そういう意味では閉じてる番組なんだ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:32:09.69 ID:kUqNLljPO.net
>>734
草地章江の水着写真にはお世話になりました
引退して随分たつが元気でやってるといいな

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:33:18.11 ID:UeLPjGoY0.net
>>698
それに

小森まなみ RADIコミ
森久保・中原 クアハウス
米倉千尋 スマイルゴーハッピー

あたりを加えたらまんま俺

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:34:04.04 ID:4J1ccE+90.net
ゲムドラナイトの後にやってた番組か

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:35:33.56 ID:Sr+wjWfD0.net
ゲーメストのラジオ番組もあったなー
あのアナログなおばちゃんが数年後サトシの中の人に

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:36:07.60 ID:0cV47bZk0.net
>>21
えっ
ちょっと、えっ?それは本当の話なのですか
何があった

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:37:22.74 ID:FjAcJaM/0.net
>>539
亀レスだけど駅の伝言板でbeeメイツに会えて一時期付き合ってた
ネットが一般的じゃなかった頃の貴重な出会いだった

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:37:44.03 ID:Xzoqinh00.net
ラジオ大阪の低迷と、サイキック青年団、ミューパラ終了で
完全にラジオ関西メインで聞いてたけど、
また春からチューニングが忙しくなりそうだな

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:40:43.31 ID:spSvJg020.net
今の時代アニラジを地上波で聴く意味なんてねぇからな

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:41:21.40 ID:twVKfAsS0.net
25年続いたのは打ち切りって言えるのか・・・事件でも起こしたの?

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:41:43.58 ID:lurw9wTA0.net
>>773
radikoプレミア入りゃ日本全国のラジオ聴けるで

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:43:18.69 ID:GyD3bdOA0.net
今の俺たちやってまーす系(MBSラジオ)にもう少し声優成分が欲しい

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:43:22.45 ID:mf3zom0h0.net
>>774
今はネトラジみたいなのが主流なのかな
でもわざわざ聞きに行く気はしないな
ラジコで聞ける範囲しか調べる気にもならん

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:44:09.70 ID:k/ORjNSr0.net
こっちはどうでもいいわ
東京ブギーナイト終わったらちょっとビックリする
もうとっくに聞いてないけど

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:44:46.50 ID:Xzoqinh00.net
>>776
雑音リスナー慣れしてるし、南日本放送、KBC、東北放送、北海道放送、STV以外の基幹局は自宅で受信できる環境を整えてある

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:49:11.68 ID:AOUKTFDe0.net
>>725 声優も俳優だから年毎に出演料が上がる
>>780 野良RAZIKOで全国聞けるぞって天の声が聞こえた

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:49:38.34 ID:u9vRMYnn0.net
文化放送が声優ラジオ少なくしてTBSラジオ目指してるっぽい

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:52:32.73 ID:Xzoqinh00.net
>>781
地方局で気になる番組がでてきたら入るかもしれない
5年ぐらい前にも和歌山放送ローカルのアニラジとか気になってたことがあったし

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:53:24.11 ID:TrgriCA20.net
mamiのRADIかるコミュニケーションも知らぬ間終ってた
あれも25年か

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:54:12.29 ID:C20H2QFL0.net
>>780
KBCが入らないってことはQRとかぶるからかな?
関東か?

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:54:20.12 ID:0cV47bZk0.net
>>469
だって全国放送してないんだもん
一方NHKFMは全国津々浦々まで聞ける上に同時放送でタイムラグもない

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:54:48.18 ID:YhKK96TQ0.net
最終回だけ聞きたいわ

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:55:07.88 ID:2jmZ56Et0.net
>>736
ああ山口の人か
時代を感じますね

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:56:23.30 ID:+lLU/2qd0.net
洲崎さんはありとあらゆるコネを使って
最終回を現場付近で生で聴いていそう・・・

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:00:47.64 ID:HAvO1Zed0.net
東京ブギーナイトやってるのかよ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:01:16.01 ID:Ly5+ZIW/0.net
スタチャと三嶋グループの合同ライブに出演するけど、最後に一回くらい大きい会場で歌っとこうってことなのかね

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:02:55.58 ID:BR9B6h1x0.net
アニキンフリーダム復活しろ

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:06:30.06 ID:qJfczNVo0.net
>>777
雨上がりと山崎邦正と小池栄子と堀江由衣みたいな組み合わせでまた聞きたいもんだ、まんなかくんもいればなおいい。

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:09:14.52 ID:KHeVLVLM0.net
>>791
今まで一度も出なかったのに出るってことはそういうことなんだろうな
引退あるで

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:13:21.49 ID:9UF1LN760.net
ブギーナイトまだやってんのかよ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:15:04.58 ID:mf3zom0h0.net
>>794
今までもフェスに出たことあるし
ラジオ番組まだ持ってるし
無知があまりにも勝手な想像撒き散らしてんじゃねえぞ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:17:00.91 ID:8g07o3oj0.net
まだやってたのかよ保志もまだいたのかよ

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:18:43.41 ID:WgPVJqI00.net
マジデ‥

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:19:42.37 ID:x3bIY/SV0.net
三重野と田村ゆかりの組み合わせも面白かった
童貞がマンコをどう想像してるかを話したり

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200