2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

林原めぐみのハートフルステーション 打ち切り  25年の歴史に幕 [288887143]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 00:04:51.60 ID:C6tYwHkX0.net ?PLT(42051) ポイント特典

ラジオを聴いていた人からの情報

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:25:21.25 ID:NRkm6+B80.net
最近録音だけして全然聴いてなかったわ
久々に聴くかな

760 :涎(よだれ) ◆90luq5TOlE :2015/03/01(日) 03:26:04.15 ID:5M4OTN1Y0.net ?2BP(7373)

本当にさびしくなる・・・。

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:28:05.12 ID:spSvJg020.net
昔のオタクは今みたいになんでも選べなかったからな
ハートフルステーションとか聞いてアニメの情報仕入れてた
特に林原好きでもないのに

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:29:16.08 ID:Sr+wjWfD0.net
>>758
こっちが長い

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:29:17.99 ID:ANbR3+fv0.net
昔は録音もテープだった
番組はじまった、録音ボタン(ガチャ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:29:46.54 ID:q5HK33Rf0.net
終了つってもラジオは急にスポンサー決まって他で始まることもあるしな
ファン層がいいおっさんで金持ったのいるからどっかしらがスポンサーになることはありえる

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:30:29.99 ID:8wLZdQZ10.net
>>742
過去作に多数関わってる以上、関係が無くなる事は無いよ
今年だってCD出すと言ってるんだし、今でも歌関係で収入あるんだよ

HSが終わる理由は推測するしか無いが、恐らくキングの予算縮小なんだろう
公録やってる内は大丈夫かと思ってたが、突然こういう話が出てくるんだからな・・・

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:31:49.24 ID:Sr+wjWfD0.net
>>764
残念ながらこの番組はスポンサーとワンセットの特殊な番組なので現状他のスポンサーと組む可能性は無い
そういう意味では閉じてる番組なんだ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:32:09.69 ID:kUqNLljPO.net
>>734
草地章江の水着写真にはお世話になりました
引退して随分たつが元気でやってるといいな

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:33:18.11 ID:UeLPjGoY0.net
>>698
それに

小森まなみ RADIコミ
森久保・中原 クアハウス
米倉千尋 スマイルゴーハッピー

あたりを加えたらまんま俺

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:34:04.04 ID:4J1ccE+90.net
ゲムドラナイトの後にやってた番組か

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:35:33.56 ID:Sr+wjWfD0.net
ゲーメストのラジオ番組もあったなー
あのアナログなおばちゃんが数年後サトシの中の人に

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:36:07.60 ID:0cV47bZk0.net
>>21
えっ
ちょっと、えっ?それは本当の話なのですか
何があった

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:37:22.74 ID:FjAcJaM/0.net
>>539
亀レスだけど駅の伝言板でbeeメイツに会えて一時期付き合ってた
ネットが一般的じゃなかった頃の貴重な出会いだった

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:37:44.03 ID:Xzoqinh00.net
ラジオ大阪の低迷と、サイキック青年団、ミューパラ終了で
完全にラジオ関西メインで聞いてたけど、
また春からチューニングが忙しくなりそうだな

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:40:43.31 ID:spSvJg020.net
今の時代アニラジを地上波で聴く意味なんてねぇからな

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:41:21.40 ID:twVKfAsS0.net
25年続いたのは打ち切りって言えるのか・・・事件でも起こしたの?

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:41:43.58 ID:lurw9wTA0.net
>>773
radikoプレミア入りゃ日本全国のラジオ聴けるで

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:43:18.69 ID:GyD3bdOA0.net
今の俺たちやってまーす系(MBSラジオ)にもう少し声優成分が欲しい

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:43:22.45 ID:mf3zom0h0.net
>>774
今はネトラジみたいなのが主流なのかな
でもわざわざ聞きに行く気はしないな
ラジコで聞ける範囲しか調べる気にもならん

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:44:09.70 ID:k/ORjNSr0.net
こっちはどうでもいいわ
東京ブギーナイト終わったらちょっとビックリする
もうとっくに聞いてないけど

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:44:46.50 ID:Xzoqinh00.net
>>776
雑音リスナー慣れしてるし、南日本放送、KBC、東北放送、北海道放送、STV以外の基幹局は自宅で受信できる環境を整えてある

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:49:11.68 ID:AOUKTFDe0.net
>>725 声優も俳優だから年毎に出演料が上がる
>>780 野良RAZIKOで全国聞けるぞって天の声が聞こえた

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:49:38.34 ID:u9vRMYnn0.net
文化放送が声優ラジオ少なくしてTBSラジオ目指してるっぽい

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:52:32.73 ID:Xzoqinh00.net
>>781
地方局で気になる番組がでてきたら入るかもしれない
5年ぐらい前にも和歌山放送ローカルのアニラジとか気になってたことがあったし

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:53:24.11 ID:TrgriCA20.net
mamiのRADIかるコミュニケーションも知らぬ間終ってた
あれも25年か

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:54:12.29 ID:C20H2QFL0.net
>>780
KBCが入らないってことはQRとかぶるからかな?
関東か?

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:54:20.12 ID:0cV47bZk0.net
>>469
だって全国放送してないんだもん
一方NHKFMは全国津々浦々まで聞ける上に同時放送でタイムラグもない

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:54:48.18 ID:YhKK96TQ0.net
最終回だけ聞きたいわ

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:55:07.88 ID:2jmZ56Et0.net
>>736
ああ山口の人か
時代を感じますね

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 03:56:23.30 ID:+lLU/2qd0.net
洲崎さんはありとあらゆるコネを使って
最終回を現場付近で生で聴いていそう・・・

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:00:47.64 ID:HAvO1Zed0.net
東京ブギーナイトやってるのかよ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:01:16.01 ID:Ly5+ZIW/0.net
スタチャと三嶋グループの合同ライブに出演するけど、最後に一回くらい大きい会場で歌っとこうってことなのかね

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:02:55.58 ID:BR9B6h1x0.net
アニキンフリーダム復活しろ

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:06:30.06 ID:qJfczNVo0.net
>>777
雨上がりと山崎邦正と小池栄子と堀江由衣みたいな組み合わせでまた聞きたいもんだ、まんなかくんもいればなおいい。

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:09:14.52 ID:KHeVLVLM0.net
>>791
今まで一度も出なかったのに出るってことはそういうことなんだろうな
引退あるで

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:13:21.49 ID:9UF1LN760.net
ブギーナイトまだやってんのかよ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:15:04.58 ID:mf3zom0h0.net
>>794
今までもフェスに出たことあるし
ラジオ番組まだ持ってるし
無知があまりにも勝手な想像撒き散らしてんじゃねえぞ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:17:00.91 ID:8g07o3oj0.net
まだやってたのかよ保志もまだいたのかよ

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:18:43.41 ID:WgPVJqI00.net
マジデ‥

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:19:42.37 ID:x3bIY/SV0.net
三重野と田村ゆかりの組み合わせも面白かった
童貞がマンコをどう想像してるかを話したり

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:20:10.48 ID:l6qRrUUh0.net
>>785
関西です
たぶんだけど、周波数が高すぎて電波届いてない
rkbラジオは入る

文化放送はたまにKBS京都と混信するけどちゃんと入る

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:24:58.64 ID:qhGTz2fu0.net
アニスパ終わる時にこんな歴史長いのに終わるの時が来たのかと思ったけど
その倍以上やってるんだなぁ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:26:19.18 ID:l6qRrUUh0.net
ラジオ関西は土曜23:00-24:30と日曜24:00-25:00が空くわけだが
昨今のアニラジ減少傾向からすると日曜深夜のあに玉枠は廃止かもね

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:26:33.55 ID:IBtvVfwZ0.net
最早、始まった時に生まれてない奴も多そうだしな(苦笑

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(のと鉄道):2015/03/01(日) 04:27:26.62 ID:EbBoA51+0.net
深夜映画みたいに〜

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:31:35.72 ID:l6qRrUUh0.net
ここ〜ろのとびら ひら〜く〜 ゆるやかハーモニー
いつまでも色褪せない 鮮やかなメ〜ロディー
君だ〜け〜に〜 伝え た〜い〜 ハーバーランドから〜あ〜
Bay front station
海のみえる放送局〜    ポーン(午前3時の時報、野球中継延長がない日曜日)

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:32:09.30 ID:x3bIY/SV0.net
ID変わってるけど785

>>800
KBCとKBS勘違いしてたよ…
九州朝日じゃそりゃ関西でもキツいわな
うちは関東だけど湾岸のせいかこっちの局とかぶらなければ結構ひろえるわ
九州朝日も数回ひろったことある

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:34:24.13 ID:+zjeNNoq0.net
今これ系のラジオで溢れてるよな
アニメ同様あっという間に忘れられるのが大半だけど

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:35:21.96 ID:cNr5whfE0.net
婆さん大っ嫌い

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:39:03.89 ID:i/oLqYNdO.net
>>806
関西で遠距離受信すると
昼間は超クリアに聞ける名古屋CBCラジオが
夕方に雑音が入ってきて
夜には全く聞けない(朝鮮中央放送がクリアに聞ける)という普通とは逆パターンがあって、ちょっと面白かった

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:41:20.60 ID:GBOzg8560.net
アニスパ終わるのかよ
今でもアニラジのトップなのかと思ってたわ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:44:12.87 ID:E5gf1ul90.net
昌鹿野終るのは地味にショックだわ
あのコンビではもうやらんのかねぇ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:47:24.11 ID:rJJ0f3iv0.net
ラジ関はもはやノンスポンサーだけど関連商品が売れるモモノキとマリンがついてる前女くらいしか残らんだろうな

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:47:40.77 ID:A/ahzOQsO.net
はいぱぁナイト、ラジメニア、何もかも懐かしい…


バナナへそへそ
連絡ミスで日高のピンチヒッター成らず。生放送ゆえのテツの慌てぶり…いい時代だった

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:47:44.11 ID:i/oLqYNdO.net
大阪日本橋のオタロードで音泉展(という名の下野紘展)やってたけど
また音泉がラジオ関西に枠作ったりすんのかな?

ラジオアクエリアンエイジ、佐藤裕美のヒロミ電波、かないみかのピンクだよブラックドラゴン
うたわれるものラジオ、ラジオToHeart2
ゲマズの宣伝がデジコからG.G.F.に替わった頃のお話

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:50:06.33 ID:qlK6ZJF60.net
林原も50手前だろもういいだろ
てかまだやってたのかっていう

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:50:49.37 ID:XflFjWTm0.net
ざまあああああああwwww

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:52:40.07 ID:yy/Ed8IT0.net
>>811
ここ2年ヤングが本当ダルそうだったからな

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:55:17.04 ID:e7o4R5bI0.net
懐かしいな・・・
終わるのか

819 :50.118.172.129:2015/03/01(日) 04:55:25.95 ID:2s3XYnzl0.net
japan!!

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:56:59.93 ID:hnqS+Knu0.net
>>61
兄貴おもしろかったんだよなあ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 05:01:29.16 ID:x3bIY/SV0.net
>>809
それ確かに逆だね
普通は夜クリアで日の出前から聞けなくなるってパターンだものね
アニラジ以前の茶屋町もよく聞いてたけど最後まで聞けたことなかったわ
國府田マリ子の番組で林原ゲスト回のときも後半だったからノイズ落ちした思い出が

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 05:01:48.65 ID:Y7CoK5gM0.net
比較的アニメは見てたのにアニラジはあまり聴いてないな

ただ90年代後半のラジオ日本の金曜深夜
「爆発ラジオ」とか「直球で行こう」とかそのあとの桑島法子のとかよく聴いたな

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 05:02:22.56 ID:hnqS+Knu0.net
>>157
アレンジしすぎてないか

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 05:06:50.82 ID:1KzcGKIJ0.net
読んでて突然、極道くん漫遊記を聴いてたのを思い出した
角川の枠だったか

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 05:07:01.49 ID:uVZkP9cF0.net
隠居生活かな?

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 05:07:07.66 ID:tfpTV6JK0.net
>>689
まあ今ほどネットも普及してなかったし炎上もなかったし
何でもありの時代だったからね
今だと丸くなったし
あいつとうえだはチキン

827 :ip-122-152-167-86.asianetcom.net:2015/03/01(日) 05:08:54.72 ID:CTOKowxH0.net
お疲れ様だな

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 05:09:20.14 ID:QU+IhUGp0.net
マジかー
聴いてなかったけど、長寿番組が終わるのはなんか悲しいな

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 05:14:49.68 ID:GClu3ajZ0.net
翌週からラジオ日本でUが始まったら笑う

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 05:18:19.60 ID:6YosY6Zu0.net
おっさんが集うスレ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 05:18:36.39 ID:FpPRQXX40.net
老衰やろ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 05:25:57.80 ID:i06kshQk0.net
サムシングドリームスマルチメディアカウントダウンが俺の最後の砦だな

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 05:26:37.86 ID:fJT+MwuM0.net
CD売れないからコンサートやグッズで稼ぐ時代にコンサートやらない林原ではもう稼げないって事かなあ
同じスタチャのほっちゃんは最近コンサートの頻度増えてるし三嶋軍団のゆかりん水樹宮野なんて一年中誰かしらコンサートやってるわ

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 05:28:30.41 ID:pJ/gkPaq0.net
ブギーナイトと違って放送地域限定されてるから名前知ってても聞いたことない人多いんだよな

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 05:31:24.57 ID:0mDfLofA0.net
>>732
スポンサーなんか居ない
スタチャが金出してスタチャが作ってる

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 05:36:50.59 ID:QU+IhUGp0.net
>>834
お?そうか!
と思って調べたら、静岡は今日の23時半からだった
録音予約した
何だかTHX

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 05:50:42.67 ID:E5MypT440.net
この前のNHKのNスペネクストワールドでもナレーションやってたし
一昔前より仕事増えてるだろ
最近のアニメ見てても林原めぐみっぽい声よく聞くぞ

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 06:01:49.66 ID:RCWOVhZD0.net
>>61
懐かし過ぎる

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 06:03:56.35 ID:dHm+mcPn0.net
学生の頃聴いてた自分も今じゃオッサンだ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 06:06:03.72 ID:0mDfLofA0.net
深夜アニメだけ見てる限りは滅多に出てこないぞ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 06:08:56.78 ID:D6CDxoC/0.net
アニスパ、昌鹿野、これが同時に終わるとかすごいぞ
モモノキは終わらないでね。スポンサー消えてそのままだから危なそうだけど

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 06:11:00.69 ID:+xuGmfOR0.net
面白くないしな

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 06:12:47.30 ID:OiuKkEGi0.net
トワイライトシンドローム

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 06:13:32.71 ID:T2P+UjyrO.net
>>80
イベント参加券商法が声優CDの売り方っぽいなと思ったらキングだったのか

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 06:17:17.79 ID:dVNS2ksz0.net
お前らと同じ時代を生きてきたんだなあ

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 06:25:44.19 ID:l0f+jV+S0.net
姉は初回から聴いてた。
おいらは1992年から聴いてた

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 06:37:26.82 ID:HZ2EOg7R0.net
アニラジとか久しく聞いてないけど
岐阜から一生懸命文化放送を受信したりと、雑音の中から声優の声を拾い上げるという
わくわくがたまらなかったなあ。今の若い子達はそういうのないんだろうなあ

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 06:37:27.31 ID:9rJsqAkY0.net
中高のとき聞いてたわ大学入ったら不思議なことに聞かなくなった、青春なんとかもやってるんだろうか、今いつやってるんだろう最終回だけ聞いてもいいかな

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 06:39:27.97 ID:ZSjmRpnm0.net
まだやってたのか
中学くらいの頃聞いてたわ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 06:42:37.24 ID:oXT/11TSO.net
そろそろ声優引退なのかな〜
最後にコッテコテの萌えアニメに出てほしい

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 06:42:55.85 ID:+bRi5yfl0.net
電撃大賞はまだやってんの?

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 06:44:39.50 ID:iOY7OdaL0.net
同い年の中堅モメンがいてもおかしくない

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 06:45:31.81 ID:oXnJxNGj0.net
ああ、必死に電波を拾ったなぁ…
俺も年をとった…

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 06:49:55.26 ID:f0XqvqWV0.net
米軍のおかげで昔はその手のラジオがろくにはいらなかった思い出
つまり重度の声優オタにならないよう米軍が守ってくれていた・・・

ふざけんなクソがぁぁぁぁ

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 06:52:57.18 ID:7yZYG77K0.net
声優板本スレには2月の中頃にリークがあったのな
声優関連はリーク出す人がいるよね

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 06:53:04.90 ID:T2P+UjyrO.net
聖飢魔IIがフライング解散した頃までは聞いてたわ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 06:53:12.08 ID:9rJsqAkY0.net
25年もやってたら全国の話なかったんかなと思うでも道場さんやローカルで長いのあるからな

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 06:54:20.06 ID:FKi4YmrI0.net
うちの県では、以前FM局がネットしてたな。
いつの間にかAMに変更されたけどさ。

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200