2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

林原めぐみのハートフルステーション 打ち切り  25年の歴史に幕 [288887143]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 00:04:51.60 ID:C6tYwHkX0.net ?PLT(42051) ポイント特典

ラジオを聴いていた人からの情報

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:47:24.11 ID:rJJ0f3iv0.net
ラジ関はもはやノンスポンサーだけど関連商品が売れるモモノキとマリンがついてる前女くらいしか残らんだろうな

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:47:40.77 ID:A/ahzOQsO.net
はいぱぁナイト、ラジメニア、何もかも懐かしい…


バナナへそへそ
連絡ミスで日高のピンチヒッター成らず。生放送ゆえのテツの慌てぶり…いい時代だった

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:47:44.11 ID:i/oLqYNdO.net
大阪日本橋のオタロードで音泉展(という名の下野紘展)やってたけど
また音泉がラジオ関西に枠作ったりすんのかな?

ラジオアクエリアンエイジ、佐藤裕美のヒロミ電波、かないみかのピンクだよブラックドラゴン
うたわれるものラジオ、ラジオToHeart2
ゲマズの宣伝がデジコからG.G.F.に替わった頃のお話

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:50:06.33 ID:qlK6ZJF60.net
林原も50手前だろもういいだろ
てかまだやってたのかっていう

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:50:49.37 ID:XflFjWTm0.net
ざまあああああああwwww

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:52:40.07 ID:yy/Ed8IT0.net
>>811
ここ2年ヤングが本当ダルそうだったからな

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:55:17.04 ID:e7o4R5bI0.net
懐かしいな・・・
終わるのか

819 :50.118.172.129:2015/03/01(日) 04:55:25.95 ID:2s3XYnzl0.net
japan!!

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 04:56:59.93 ID:hnqS+Knu0.net
>>61
兄貴おもしろかったんだよなあ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 05:01:29.16 ID:x3bIY/SV0.net
>>809
それ確かに逆だね
普通は夜クリアで日の出前から聞けなくなるってパターンだものね
アニラジ以前の茶屋町もよく聞いてたけど最後まで聞けたことなかったわ
國府田マリ子の番組で林原ゲスト回のときも後半だったからノイズ落ちした思い出が

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 05:01:48.65 ID:Y7CoK5gM0.net
比較的アニメは見てたのにアニラジはあまり聴いてないな

ただ90年代後半のラジオ日本の金曜深夜
「爆発ラジオ」とか「直球で行こう」とかそのあとの桑島法子のとかよく聴いたな

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 05:02:22.56 ID:hnqS+Knu0.net
>>157
アレンジしすぎてないか

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 05:06:50.82 ID:1KzcGKIJ0.net
読んでて突然、極道くん漫遊記を聴いてたのを思い出した
角川の枠だったか

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 05:07:01.49 ID:uVZkP9cF0.net
隠居生活かな?

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 05:07:07.66 ID:tfpTV6JK0.net
>>689
まあ今ほどネットも普及してなかったし炎上もなかったし
何でもありの時代だったからね
今だと丸くなったし
あいつとうえだはチキン

827 :ip-122-152-167-86.asianetcom.net:2015/03/01(日) 05:08:54.72 ID:CTOKowxH0.net
お疲れ様だな

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 05:09:20.14 ID:QU+IhUGp0.net
マジかー
聴いてなかったけど、長寿番組が終わるのはなんか悲しいな

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 05:14:49.68 ID:GClu3ajZ0.net
翌週からラジオ日本でUが始まったら笑う

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 05:18:19.60 ID:6YosY6Zu0.net
おっさんが集うスレ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 05:18:36.39 ID:FpPRQXX40.net
老衰やろ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 05:25:57.80 ID:i06kshQk0.net
サムシングドリームスマルチメディアカウントダウンが俺の最後の砦だな

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 05:26:37.86 ID:fJT+MwuM0.net
CD売れないからコンサートやグッズで稼ぐ時代にコンサートやらない林原ではもう稼げないって事かなあ
同じスタチャのほっちゃんは最近コンサートの頻度増えてるし三嶋軍団のゆかりん水樹宮野なんて一年中誰かしらコンサートやってるわ

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 05:28:30.41 ID:pJ/gkPaq0.net
ブギーナイトと違って放送地域限定されてるから名前知ってても聞いたことない人多いんだよな

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 05:31:24.57 ID:0mDfLofA0.net
>>732
スポンサーなんか居ない
スタチャが金出してスタチャが作ってる

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 05:36:50.59 ID:QU+IhUGp0.net
>>834
お?そうか!
と思って調べたら、静岡は今日の23時半からだった
録音予約した
何だかTHX

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 05:50:42.67 ID:E5MypT440.net
この前のNHKのNスペネクストワールドでもナレーションやってたし
一昔前より仕事増えてるだろ
最近のアニメ見てても林原めぐみっぽい声よく聞くぞ

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 06:01:49.66 ID:RCWOVhZD0.net
>>61
懐かし過ぎる

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 06:03:56.35 ID:dHm+mcPn0.net
学生の頃聴いてた自分も今じゃオッサンだ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 06:06:03.72 ID:0mDfLofA0.net
深夜アニメだけ見てる限りは滅多に出てこないぞ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 06:08:56.78 ID:D6CDxoC/0.net
アニスパ、昌鹿野、これが同時に終わるとかすごいぞ
モモノキは終わらないでね。スポンサー消えてそのままだから危なそうだけど

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 06:11:00.69 ID:+xuGmfOR0.net
面白くないしな

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 06:12:47.30 ID:OiuKkEGi0.net
トワイライトシンドローム

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 06:13:32.71 ID:T2P+UjyrO.net
>>80
イベント参加券商法が声優CDの売り方っぽいなと思ったらキングだったのか

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 06:17:17.79 ID:dVNS2ksz0.net
お前らと同じ時代を生きてきたんだなあ

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 06:25:44.19 ID:l0f+jV+S0.net
姉は初回から聴いてた。
おいらは1992年から聴いてた

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 06:37:26.82 ID:HZ2EOg7R0.net
アニラジとか久しく聞いてないけど
岐阜から一生懸命文化放送を受信したりと、雑音の中から声優の声を拾い上げるという
わくわくがたまらなかったなあ。今の若い子達はそういうのないんだろうなあ

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 06:37:27.31 ID:9rJsqAkY0.net
中高のとき聞いてたわ大学入ったら不思議なことに聞かなくなった、青春なんとかもやってるんだろうか、今いつやってるんだろう最終回だけ聞いてもいいかな

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 06:39:27.97 ID:ZSjmRpnm0.net
まだやってたのか
中学くらいの頃聞いてたわ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 06:42:37.24 ID:oXT/11TSO.net
そろそろ声優引退なのかな〜
最後にコッテコテの萌えアニメに出てほしい

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 06:42:55.85 ID:+bRi5yfl0.net
電撃大賞はまだやってんの?

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 06:44:39.50 ID:iOY7OdaL0.net
同い年の中堅モメンがいてもおかしくない

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 06:45:31.81 ID:oXnJxNGj0.net
ああ、必死に電波を拾ったなぁ…
俺も年をとった…

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 06:49:55.26 ID:f0XqvqWV0.net
米軍のおかげで昔はその手のラジオがろくにはいらなかった思い出
つまり重度の声優オタにならないよう米軍が守ってくれていた・・・

ふざけんなクソがぁぁぁぁ

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 06:52:57.18 ID:7yZYG77K0.net
声優板本スレには2月の中頃にリークがあったのな
声優関連はリーク出す人がいるよね

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 06:53:04.90 ID:T2P+UjyrO.net
聖飢魔IIがフライング解散した頃までは聞いてたわ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 06:53:12.08 ID:9rJsqAkY0.net
25年もやってたら全国の話なかったんかなと思うでも道場さんやローカルで長いのあるからな

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 06:54:20.06 ID:FKi4YmrI0.net
うちの県では、以前FM局がネットしてたな。
いつの間にかAMに変更されたけどさ。

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 06:55:07.90 ID:MgutBoNO0.net
長寿番組次々終わるな

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 06:56:59.09 ID:N2ggZG1I0.net
今ラジ関あにたまで一番人気があるのって何?モモノキ?

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 06:57:46.88 ID:Z658pJyu0.net
國府田マリ子がニコニコでやってるブンブンGMでサウンドコンシャス→ホライズンの流れで毎回泣きそうになる
あと20年程前のリスナーとかラジオネームの奴の生存確認出来たら泣いてしまう

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:00:01.68 ID:yKVuHLEp0.net
>>859
流れは終わらせたい物を終わらせるチャンスとも言えるんじゃね

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:02:36.16 ID:0j3QgCO+0.net
>>860
血まみれ

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:13:33.47 ID:5myjmLKu0.net
ぶっちゃけ鹿野さんの今後についての方が心配

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:16:22.41 ID:/S49fnB90.net
やっぱこの時代だよな〜
http://i.imgur.com/RNyTb.jpg

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:18:37.59 ID:QgPWB4rh0.net
>>744
アニラジの場合は、枠買って放送して"もらう"のが基本なんで、
スポンサー(つかキング)がやる気にならなきゃどうにもならない。

ラジオ日本の打ち切りはある意味特例でもある。
スポンサー付き番組を局側から打ち切るなんて、今じゃ問題起こさない限り絶対やらない。

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:19:35.48 ID:l2dMaedE0.net
おいおいおい聞き逃したぞ・・・
嫌儲なのに前日にラスト放送実況スレ立たんのかいな

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:20:32.22 ID:Ym33KGAl0.net
困ったときはミズホだわ
実家が千葉の海岸沿いだからほぼ全国の局聞けたけど
仕事の都合で小田原の山の中引っ越したら全く電波入らなくて泣きそうだった
そんでミズホのバリコン買ってきてループアンテナ自作してQR聞いた思い出

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:21:09.36 ID:FoO8UojY0.net
ブギーナイトは?

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:26:21.17 ID:Ym33KGAl0.net
>>865
さり気なく新山志保がいるのがなぁ…

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:29:15.65 ID:FNkdkKzB0.net
洲崎綾が卒倒しそう

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:32:39.23 ID:xzrhiYAs0.net
セガの人がよく出てた

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:32:41.75 ID:X7KGkTXB0.net
>>3
ならええわ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:34:20.83 ID:QU+IhUGp0.net
>>865
やっぱり椎名へきると桜井智

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:35:53.02 ID:qR47+2BT0.net
大変お世話になりました(別の意味で

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:36:41.13 ID:ufByfy9j0.net
厨房工房の頃聞いてたがまだやってたのかよ
これの後のラジメニアでたいてい寝落ちしてたわ

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:36:47.93 ID:2Z6dxQHF0.net
椎名へきるとかいう日曜明け方の女
トータルで何年くらいやってんだろ

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:41:26.32 ID:kJZGyFDe0.net
ブギーナイト派だったから問題ない

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:42:01.43 ID:higiRLuh0.net
この人はリナインバースのイメージ
っていうかそれしか知らん

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:43:41.77 ID:92+OAJ9N0.net
ギャラ高そうだもんな。。

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:46:36.68 ID:wJj2iHWf0.net
>>92
残念おっぱいだったからな

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:47:00.92 ID:92+OAJ9N0.net
もはやラジオの時代ではない。。
寂しいが

来週も絶対See You Again
おやすみバイバイ

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:47:12.32 ID:XO7No8QH0.net
東京ブギーナイトなら聞いたことある

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:47:16.47 ID:lw+PDQlw0.net
阪神大震災の頃がめぐねえ好きのピークだった。
エバンゲリヲン以降のめぐねえは、傲慢さが目立って
ラジオもだんだん聞かなくなった。(サイキックと揉めたり)
94年の京都シルクホールのラジオイベント、行かれた方います?

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:48:14.65 ID:KJEV25Fb0.net
以外と皆声優のラジオなんか聞いてるんだな
洲崎のとゆかりんのは声優にしてはそこそこ面白いから聞いてるけど基本的には面白くなくね

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:48:23.35 ID:dW9gqJ0C0.net
オーデカ終わるかぁ

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:49:50.81 ID:yy6MhQ5G0.net
CRKの方が早く終わるのは意外だな。TBSの方はどうなのかな?

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:50:50.33 ID:NXsoS7050.net
おまえらゲルゲ忘れとるぞ

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:51:02.51 ID:E50oH7BB0.net
20年前聞いてた。まだやってたんだ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:51:09.67 ID:QgPWB4rh0.net
2本作るのがアレになって、ブギーナイトに統一って流れ?

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:51:31.22 ID:eKt4cMBd0.net
ブギーは3回投稿して1回読まれた

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:53:42.73 ID:h99ZOX8k0.net
>>44
この時は 声優のラジオ聞きまくっていたな

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:55:36.33 ID:AbH3jWHP0.net
>>843
懐かしいと思ってググってみたら半年間しか放送されてなかったのか

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:56:33.90 ID:uHDo0gP70.net
林原のラジオはキョロ充の癒し

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:57:26.04 ID:AelsmVq10.net
マジか
20数年前はよく聞いてたよ

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:57:44.98 ID:yMoaVF9r0.net
>>132
ノリスケでしょ?

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:57:46.90 ID:KQqZwCp10.net
野田順子とか水樹奈々とか10人くらい声優出て歌つくったりしてたやつ最初聴いてたけどいつのまにか終わってたな

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 07:58:08.68 ID:5aKoWHBB0.net
マジかよ
厨房の頃聴いてたな
久しぶりに聴いたら空気感が変わってなくて安心した

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 08:00:03.33 ID:h99ZOX8k0.net
東京ブギーナイトはラジオじゃなくて曲を たまに聴きたくなる

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 08:00:36.63 ID:QlMWDNKK0.net
野球界でいえば落合みたいな人だったな
実力・才能は文句なしで一流。練習方法も独特だが非常に合理的
伝統に縛られることなく声優にとって必要なものを適確にとらえていた
実績も申し分なく三冠王を三度達成した落合と比べても劣るところはあるまい
先見の明もあり彼女が新たに開拓した道は数知れず多くの後進がその道を引き継いだ
とにかく自分をもってる人だった。言葉にトゲがあることもあるがその下には深い度量が現れてる
競争が激しかった時代に反骨精神を鍛えられ、周りからの評価を気にせず自分を貫いて頂点に昇った
年齢を重ねた今でもそのセンスと時代の見通す力は衰えてない。そこら辺は解説者としても一流の落合と一生だろう

うむ

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 08:00:46.55 ID:Ym33KGAl0.net
>>893
同じ枠でスポンサーとタイトル変えてやってたから実質1年

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 08:01:13.96 ID:9Y8nq9Pa0.net
めぐタンの次郎に握りっぺまだ続いてたのか?
つーか旦那って一緒にやってたあみやまさはるだろ?

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 08:02:04.54 ID:FZVJIBZX0.net


904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 08:03:10.11 ID:q2vLEJ0h0.net
今夜も60分めぐみについてっこい


11年程着いてきましたよ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 08:03:10.18 ID:RXDvp61x0.net
妊娠だろ

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 08:03:54.73 ID:KQqZwCp10.net
>>905
それもうやったからな

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 08:04:08.15 ID:PNBOEBon0.net
サイキックともめた?どゆこと?

908 :豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2015/03/01(日) 08:04:17.14 ID:Z0DjZprF0.net
東海地区だと岐阜ラジオでしかやってなかったから愛知県民にはいまいち馴染みが無いんだよな
なので東京ブギーナイト派 _φ(・_・

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 08:05:41.15 ID:0vEmREnI0.net
林原めぐみ(47)よく頑張ったよ。90歳になっても続けられるわけないしどこかで終わりにしないとな

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 08:05:46.28 ID:MZIx8WFG0.net
この人かなり怖いよな
プレッシャーが半端ない
沢城先輩がめちゃくちゃ気を使ってた

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/01(日) 08:05:48.42 ID:AbH3jWHP0.net
>>901
なるほど
調べ方が浅かったわ サンクス

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200