2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】メタルギア ソリッド 5 ファントムペインの発売日が9月1日に全世界で発売決定か [799840388]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 02:23:49.43 ID:GUgKpzia0.net ?2BP(1000)

海外ソース(削除済み)

972 名前:れんか ◆al0St3ocvo[sage] 投稿日:2015/03/04(水) 01:59:46 ID:9fy1x08M0
IGNの動画にて、MGS5 TPPが全世界9月1日と載る
ttp://assets.ign.com/videos/zencoder/416/1e5c19a47a4beeea60cfd96dbafc19ea-110000-1425396954.mp4



「METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN」公式サイトが更新。新たな発表に向けた動きか……?

KONAMIは本日(2015年3月2日),「METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN」公式サイトのトップページを更新した。
現時点では「ANNOUNCEMENT COMING SOON」という文字と,時計のグラフィックスが追加されただけに過ぎず,
めぼしい新情報があるわけではないが,この時計の数字が0になる頃(約48時間後?)に何かが発表されることだけは確かなようだ。

http://www.4gamer.net/games/269/G026961/20150302091/
http://www.4gamer.net/games/269/G026961/20141219131/SS/002.jpg
http://www.4gamer.net/games/269/G026961/20141219131/SS/003.jpg
http://www.4gamer.net/games/269/G026961/20141219131/SS/004.jpg
http://www.4gamer.net/games/269/G026961/20141219131/SS/005.jpg
http://www.4gamer.net/games/269/G026961/20141219131/SS/006.jpg
http://www.4gamer.net/games/269/G026961/20141219131/SS/007.jpg
http://www.4gamer.net/games/269/G026961/20141219131/SS/008.jpg
http://www.4gamer.net/games/269/G026961/20141219131/SS/013.jpg
http://www.4gamer.net/games/269/G026961/20141219131/SS/009.jpg
http://www.4gamer.net/games/269/G026961/20141219131/SS/010.jpg
http://www.4gamer.net/games/269/G026961/20141219131/SS/011.jpg
http://www.4gamer.net/games/269/G026961/20141219131/SS/012.jpg
http://www.4gamer.net/games/269/G026961/20141219131/SS/014.jpg
http://www.4gamer.net/games/269/G026961/20141219131/SS/015.jpg
http://www.4gamer.net/games/269/G026961/20141219131/SS/016.jpg

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 06:30:13.98 ID:Nt8vmanA0.net
>>72
4で完全に風呂敷たたんじゃったしな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 06:33:55.96 ID:GJhJTba60.net
>>86
同梱するよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 06:35:04.35 ID:zLJZi/5m0.net
http://www.4gamer.net/games/269/G026961/20141219131/SS/011.jpg
誰かに似てる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 06:37:00.62 ID:oqqCVxFc0.net
MGO3キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 07:03:51.70 ID:xy9KP2iS0.net
いろいろ世話焼いてくれた司令官がラスボスだった!
っていう一発ネタから広げたんだよな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 07:07:54.39 ID:H0sRUEEI0.net
そういや映画の話はどうなった?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 07:11:52.99 ID:pVcfGODB0.net
MGO3はあるんだよな?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 07:46:42.61 ID:OtsoYHHR0.net
それより武装神姫の続き出してくれ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 08:33:36.27 ID:ZHYxUpY70.net
>>1の画像はMGOのトレーラーキャプな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 08:34:53.15 ID:64CyOtyc0.net
どんどんつまらなくなっていくよね
盛り返してほしいけど

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 09:33:45.51 ID:MFSGdzHp0.net
ただのオンラインモードを別ゲーのように扱い謎の風潮

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 09:34:59.99 ID:sRnjzZ0c0.net
冗談抜きに和ゲー最後の砦だから頑張って欲しい
MGSくらいしかもうこの手のジャンルで世界から注目されないじゃん

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 09:44:22.56 ID:d2m6pA/y0.net
なんか前より劣化してねえか?

なめらかさがないというか・・・

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 10:31:57.79 ID:q9kf4Ylu0.net
おじいちゃん!おじいちゃん!

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 10:44:15.69 ID:i7UTNIpO0.net
>>64
60fpsのゲームだからグラフィックは多少

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 12:42:54.07 ID:8SZsG91+0.net
>>98
最後の砦はブラッドボーンだろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 12:43:52.78 ID:SW9oRFls0.net
ヌルヌルに動いて操作もしやすかったしかなり期待してる

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 12:49:54.01 ID:HAVS+Oh50.net
初代が頂点

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 12:54:15.64 ID:Y5v16GS70.net
今更ピースウォーカーHDやってる
ザドルノフ逃亡の会話ワロタ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 12:54:56.01 ID:HGMYHC7N0.net
全世界同時だとネタバレ情報が回るのも早そうだなぁ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 12:56:12.59 ID:87SuHLdT0.net
GZやりまくったが飽きた
後半年は長いねえ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 12:56:40.90 ID:Iaxs5aP3O.net
>>105
またか… ってやつな、あれは笑える

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 12:59:43.63 ID:Y5J0RgHr0.net
>>50
隠れてる時でも積極的に次の行動を模索しないボンクラにはキツイかもな
まあ、ただやり過ごすしか無いゲームは糞だろうけど

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 13:01:12.24 ID:Y5v16GS70.net
>>108
カズ…ザドルノフいた(´・ω・)

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 13:02:17.16 ID:ITFZ1goW0.net
>>35
もしかして初代買っちゃったの

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 13:14:18.62 ID:78p+xnO30.net
ビッグボス
国家権力に利用される戦争に疲れた男。
独自の軍隊で紛争に介入し、平和活動を行っている。
のちにザンジバーランドやらソルジャーズヘイブンを立ち上げる。
4で死亡

ソリッドスネーク
ビッグボスの夢を叩き潰すビッグボスのクローン。4で死亡。

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 13:26:18.86 ID:k+5P8r4U0.net
メタルギアソリッド5

※ただしソリッド・スネークは出てきません

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 13:38:34.04 ID:fSdJNyPE0.net
MGSVの短い有料体験版って3分ちょいクリアまで記録縮めたのは見たけど3分切った人っていないの?
あと10秒か20秒程度だったと思うからこれだけ時間経っていればいそうなんだけどな
その3分台も2週間目?で達成されてた覚えがある

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 13:42:53.85 ID:9W5uuXTs0.net
PWだけやってないからこの前vitaでやってみたけど…
慣れねぇ…

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 14:11:41.52 ID:Y5v16GS70.net
>>115
俺はvita持ってないからps3でやってるけど面白いわ
やって初めて5有料体験版と話が繋がったわ
先にやった5有料体験版は??だったから

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 14:12:36.74 ID:k+5P8r4U0.net
そのうちビッグボスすら出てこなくなってオセロットが主人公になりそう

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 14:19:30.79 ID:53RACoL30.net
>>50
ランボープレイすればいいだろ
それが難しくてできないっていうならヨダレ垂らしながら無双でもやってろや

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 15:35:46.54 ID:c6oLiQSm0.net
6-7月は忙しいからそこを避けてくれて本当に良かった
年末でもいいくらいだが

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 15:38:56.02 ID:NRNtQwld0.net
60fpsの為には全世代並のグラフィックを強いられる家ゴミちゃんマジで可哀想

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 15:43:36.69 ID:aYLY1koC0.net
>>75
MGS1のゲノム兵やリキッドお兄ちゃん達の親玉がスネークパッパ
前日談のメタルギアで、パッパはスネークがしばき倒してて、「次は兄ちゃんやで」
パッパもお兄ちゃんもMGS1の段階でアメリカの敵

パッパはMGS4で「実は生きてましたテヘペロ」で和解ED
で、今度は3→1の間にパッパが何で悪人になったかを順番に話してる
OPS→PWでアメリカさんからおさらばして、傭兵軍団(MGS1の敵組織の原型)作るまで話してる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 17:10:47.29 ID:t8Y+zpc60.net
>>118
なんでメタルギアの世界だと
正面から殺しまくるのをランボープレイというんだ?
一作目のランボーは誰も殺してないと思うんだが


>>121
opsって何?エルザ?ジーン?RAXA?そんなものは存在しないことになってるんだが

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 17:13:29.65 ID:87SuHLdT0.net
手榴弾を正確に投げてくるのは卑怯だと思いますw

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 17:29:01.64 ID:uw7ws7gV0.net
ジーンの持ってた賢者の遺産は一応ボスが軍隊つくる資金源になってるだろ!

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 17:42:01.90 ID:ODCaqjfc0.net
ぶっちゃけOPSが一番おもしろかった

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 17:42:11.04 ID:Y5v16GS70.net
pwでの不満は小林ゆうだかって奴の声
腹立った
もっとうまい声優いただろうよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 17:47:42.80 ID:t8Y+zpc60.net
>>125
俺もだわ、アナログパッドとか操作しにくかったけど
後先のストーリーにもヌル以外は矛盾がない
PWはメタルギア史との矛盾がかなり出てくる、PWも結構面白くてやりこんだがext opsの時間制限ミッションや増援が36人も出てくる大型兵器やらモンハンミッションはダメだったが

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 17:57:09.71 ID:t8Y+zpc60.net
>>126
あれはあれでプロの声優としてすげーと思ったけどね
コジマイズゴッドとか叩かれてるけど
ストーリーに関わりないし普通にプレイしてる分には聞くこともないし
ストレンジラブの棒読み感も役に合っててよかった

PWのクソなとこはデモ跳ばせないとことか
協力プレイしないとやり込めないとことか
AIチップやら設計図集めに何度も同じステージやらされるとこ
携帯器だから水増しは仕方ないとは思うが

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 18:00:05.47 ID:k+5P8r4U0.net
【参考】メタルギアシリーズにおける年表

METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER(1964年)
METAL GEAR SOLID PORTABLE OPS(1970年)
METAL GEAR SOLID PEACE WALKER(1974年)
METAL GEAR SOLID V GROUND ZEROES(1975年)
METAL GEAR SOLID V THE PHANTOM PAIN(1984年)
METAL GEAR(1995年)
METAL GEAR 2 SOLID SNAKE(1999年)
METAL GEAR SOLID(2005年)
METAL GEAR SOLID MOBILE(2005〜2007の間)
METAL GEAR SOLID 2 SONS OF LIBERTY(タンカー:2007年、プラント:2009年)
METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS(2014年)
METAL GEAR RISING REVENGEANCE(2018年)

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 18:02:14.34 ID:yb0WiLep0.net
クソゲー

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 18:02:33.02 ID:2UuQAA6e0.net
TPPのGZ同梱版はでるかな?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 18:02:46.45 ID:8NIvV2NQ0.net
もはや誰も期待していない・・・

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 18:03:22.17 ID:CC/gMTyf0.net
>>126
あの人言い方だけで芝居して感情こめられないからね
井上まりなとかと一緒

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 18:04:16.56 ID:eIxYATnb0.net
思ったよりグラしょぼかった

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 18:05:50.41 ID:CC/gMTyf0.net
3が一番面白かったがノーマルでも腹減るスピードもっと早くてよかった
キャプチャしてもあんま喰う機会ねえんだもん
かといってハード以上はムズいし

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 18:12:48.87 ID:WkGSsyspO.net
>>8
ソリッドのほうはすっかり過去の人になっちゃったよな
ネイキッドのほうが圧倒的に面白いキャラ(笑えるという以外の意味でも)だから仕方ないがちょっと可哀想
そのうちMGリメイク来たら浮かぶ日もくるか

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 18:14:15.16 ID:xCLDNDzI0.net
いらねーよゴミだろ
MGSはFFと同じクソゲーなのに信者がキモイ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 18:16:37.38 ID:yQyNKpmp0.net
>>137
トレーラー見てこい
ウィッチャー3と並ぶ2015年GOTY筆頭だぞ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 18:21:27.29 ID:uw7ws7gV0.net
MGS1の、仲間や敵に翻弄されつつも任務をこなすとこが好きでソリッドが一番お気に入りなんだけどなぁ
1のセリフは無線の会話なのに今も覚えてるっての多い

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 18:22:06.89 ID:g3Ipx/x70.net
前作のヒロインが拷問されて爆死するゲームって画期的だよな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 18:25:44.71 ID:WkGSsyspO.net
>>104
3だろ

>>110
あれはクソワロタ
カズとの無線や録音は笑えるのかなり多いな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 18:33:58.44 ID:3ek43PYO0.net
何でソリッドとっとと死なせちゃうかな
ゴーストバベルのパラレル設定で続編作れよもう

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 18:34:09.51 ID:3iuBOsa80.net
ずいぶん待ったぜ・・
また新ハードをメタルギアパックで買う事になりそうだが、
俺の専用機のデザインはしっかり作ってくれてるんだろうな?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 18:34:56.25 ID:1X7M43jc0.net
あべちゃんが日本ではでないって言ってた
http://i.imgur.com/iQxgVQ8.jpg

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 18:39:53.02 ID:oM8B3EqA0.net
MGS5GZがつまらんかったからパスだな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 18:50:18.07 ID:CC/gMTyf0.net
スレ伸びねえな
これが今のメタルギアの注目度を表してる

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 18:53:54.74 ID:K+zcfbEr0.net
ピースウォーカー以降は
キャプチャーは裏切り者に教えられた技術だから
封印してるんだよな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 18:54:29.56 ID:t8Y+zpc60.net
>>146
家ゲー買ってやる層も減ったからね

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 18:56:56.61 ID:c8MX0drJ0.net
小島がこんなに面白過ぎていいのかみたいな事言って自分でハードル上げまくってるけど大丈夫かよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 18:57:11.56 ID:l/oxj2KJ0.net
>>116
PWかなり面白いよな
本筋は相変わらず滅茶苦茶で割とアホなストーリーなんだが車両集めたりするのがやたらハマるし
3からの会話コントもしっかり踏襲してて死ぬほど笑える

3みたいにラストで大泣きしたりはできなかったが

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 19:00:12.07 ID:l/oxj2KJ0.net
>>128
アウターミッションだっけ兵隊派遣するやつ、あれで大型兵器を小銃で撃ってほんのちょっとしか削れずに
歩兵をカールグスタフとかで撃っては外すアホっぷりは腹立ったな
虎の子のPWもショボ武装撃たないでレールガンばっか撃ってろよと

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 19:13:46.77 ID:JteKnipc0.net
mgo次第で買う
これがけんもーの総意だろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 19:14:13.41 ID:rU+h3/Y50.net
PWの基地育てはハマる奴はメチャハマる
俺はハマりすぎた
回収回収回収

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 19:15:19.79 ID:QLzdya6E0.net
4とPW飛ばして5やるわ

メタルギアオンラインやってみてぇ・・・・

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 19:16:27.67 ID:flVgRG6v0.net
MGOを月額制で出してくれよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 19:17:43.40 ID:c8MX0drJ0.net
MGO3を海外開発にしたのもMGO2が海外で不人気だったからだし以前のとは結構変えてきそうだが

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 19:18:35.52 ID:jKsWI1KO0.net
>>138
どうせアンチャ4だろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 19:19:22.71 ID:t8Y+zpc60.net
>>151
あれは結果だけ確認すればいい
スティンガーとガンプピストルさえ手に入ると大型兵器なしでクリアできるよ
初心者救済的なシステムだと思う
スティンガーあるだけでクリサリス戦の難易度が違う
バトルドレスのヘルメット付きもPWやZEKE倒せない人への救済措置だろうな
装甲やジェットパック外せるのも
フル装備フルAIのZEKE強すぎ

操作方法が移動しながら視点変えたりエイムできないのでやってたから結構苦労した

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 19:21:58.93 ID:WQWKM/dP0.net
PWはPS3のやつこうたほうがよいよね
操作しやすいし普通に画質いいし

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 19:22:10.10 ID:QLzdya6E0.net
PWってそんなにいいの?

3の主人公の話ってのはしってるけど
PS3版で全シリーズ出てるのかな?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 19:24:29.26 ID:PcDqog8N0.net
なんか扱いが大作洋ゲーと同じで一部の人間しか注目しなくなってきたな
昔はもっと人気あったはずなのに

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 19:25:48.32 ID:QLzdya6E0.net
9月かぁ
まだPS4持ってないww
年末のボーナスで買う予定だったのになぁ・・・・

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 19:32:25.27 ID:l/oxj2KJ0.net
>>153
すげえハマったわ
格納庫はサクッと空母みたいになるのに生活棟?が育たねーのなんのって
あとお気に入りのキャラを○○任務専門みたく使って自分でバックストーリー勝手に考えたりするのも楽しい

>>158
カンプピストルは劇的に戦果もってきてくれるんだがアレはよく意味分からんかったな
ただの拳銃型の小口径単発グレネードランチャーだぜ?つか信号弾がメイン用途だった代物だしw

大型兵器は無いならないでもいいっつかヘリなんて取るの手間な割に脆いしで無いほうがいいくらいなんだが
より良い兵器を集めること自体が面白いのよっつーか捕獲ミッション自体がやたら面白い
ZEKE(PWは敵だったわw)はフルAIまではいかなかったが結構AI貯めてフル武装でもそんなに苦労はしなかったな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 19:36:32.78 ID:l/oxj2KJ0.net
>>160
個人的には面白さは3>PW>1>2>4くらい
スニーキングスーツ着て敵兵の行動パターンさえ覚えればまず発見されないからヒリヒリした緊張感は少ないが
ミニゲーム的部分やネタが上手い具合に本編と絡んでて作業ゲーなのに意外と作業感がない

まあキャラゲーだよな、隠れんぼゲーが楽しみたいだけならスプセルやってりゃいいんだし

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 19:42:28.03 ID:t8Y+zpc60.net
>>160
手軽に携帯機で楽しめるとこはいい
今だと980円で買えるんじゃね?
それだけの価値はある。

>>163
信号弾が最強というアランウエイクというゲームもあるし
都合いい麻酔銃があるゲームだゲームと割り切ろう
俺は下手だからフルZEKEでも苦戦した、チャフ効かない赤いクリサリスも
海パンプレイとかやってる奴いるけどとても真似できん
GZも覚えゲーとはいえ本編5分クリアとか小島救出のハードでノーキルSランクとかとても真似できん

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 19:54:25.16 ID:t8Y+zpc60.net
>>164
俺はスニーキングスーツ手に入ってからの方が緊張するな
足音しないからホールドアップに頼りがちになるんだけど
野戦服だとみつかるの前提でホールドアップ失敗してもすぐつかんで
CQCとかすぐ離してホールドアップする癖ついてたけど
スニーキングスーツでホールドアップ失敗した時はびびるし
瞬時に次の行動できなくなる
スカウト兵にCQCかけて返されたりとか結構あった

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 19:55:34.11 ID:VKNygPPu0.net
銃の撃ち方(構え方)がリアルすぎて逆にかっこよくない

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 19:55:45.50 ID:hnwQ28YY0.net
GZのアプリみたいなんもう消しちゃったよ
シコシコやってるやついるの?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 19:55:58.71 ID:l/oxj2KJ0.net
>>165
儀式やる人とかああいうプレイ見てると手の届きそうな範疇越えすぎてて真似しようって気すら起こらんわな
ただMGSは反射神経も記憶力も平凡なおれらでも慎重にプレイさえできればホルホルできる成果も出せるから
濃いキャラ要素も含めてこの手のゲームにしてはかなり間口の広いほうだとは思う

カンプピストルは実物ショボいくせに劇パトとか犬狼だとか印象的に使われてるシーンも多いから
思い入れある人も案外いるのかもなMGS製作陣も含めて

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 20:01:31.64 ID:l/oxj2KJ0.net
>>166
さすがにスニーキングスーツ着てたら着てるなりの万一失敗したときのリカバリーも身体が覚えるが
PWの感覚で慣れると3とかたまにやった時に酷いことにはなったな

>>167
まおゆうとのクロスSSで歩き方が「ヒョコヒョコ」って表現されてて笑った
スネークに脅されて同じ歩き方を強制されたヒロインが「か…かっこわるい…」って嘆いてたり
電撃拷問であっさり白状しようとして「おまえそれでも工作員か!」ってスネークに恫喝されたり

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 20:02:24.37 ID:ug7CCwf40.net
http://www.konami.jp/mgs5/tpp/jp/index.php5
カウントダウンが

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 20:05:01.88 ID:r5PYjj0U0.net
本編はどうでもいい、MGO3のために買いたい

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 20:05:42.47 ID:334cBxi00.net
旧世代マルチだから期待しすぎると色々とガッカリしそう
映画監督コンプが悪化してるとムービー地獄になりそうだし

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 20:15:23.36 ID:l/oxj2KJ0.net
>>173
4は本当に酷かった
ゲーム部分はちゃんと面白いし意味もなく民兵支援したくなるし出てくるキャラもしっかりキャラ立ってたのに
何せムービーがあまりに長すぎる、元々ムービー長いシリーズだがあれはやりすぎだ
あとソリッド虐めすぎだろただでさえビッグボスに主役奪われて長いのに…

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 20:23:06.74 ID:MGGny2B50.net
初代メタルギアリメイクすりゃいいのに
メタルギアソリッドじゃなくてメタルギアね

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 20:32:47.93 ID:t8Y+zpc60.net
>>169
俺ができるのはせいぜいノーキルノーアラートSランクってとこだな
動画上げてるような上手い奴は、わざと銃声立ててアラートにして敵兵の配置変えてタイム短縮とか
発見される間合い掴むためにわざと突っ込んだりしてタイム短縮できそうなとこはしたりで
やろうとしてる事の次元が違うわ
GZでもマガジン投げオンリーでクリアとかやる奴の気がしれん

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 20:34:04.04 ID:RjPJZRDd0.net
>>171
二時間半後に何か発表とかなの?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 20:42:11.81 ID:l/oxj2KJ0.net
>>176
銃声だけだとアラートならんからSランクいけるけど壁叩いておびき寄せるとかの延長線上じゃね
警戒態勢なったらすぐさま隠れてやり過ごすしかしないおれなんかから見ると充分やる気削がれるが
PWは難易度的にはそこまで目を釣り上げてやらんでもSランク普通にイケるからな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 20:49:32.38 ID:3Inq8kax0.net
現実に近づくリアルな画像を求めるなら
コースもくっそ広大にしてくれないと、小さい箱庭じゃあ拍子抜けしてしまう。

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 20:53:03.81 ID:+XhDrgQk0.net
mgo3ってみんないってるけど2なんていつでたの?
mgs4についてきたやつは1だよね?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 21:00:43.32 ID:PEJzq3e40.net
2と3はやりまくったなぁ。4も悪くはないんだがムービーゲー。PWは最初めり込んだが戦車ミッション多すぎて投げた。
ワンマンアーミーばっかりじゃなくて、変装とか護衛とかもっと出して欲しい。

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 21:01:30.31 ID:cdaRtzil0.net
>>180
mgs3サブシスタンスにmgoが付いていて、それが1

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 21:05:21.32 ID:l/oxj2KJ0.net
>>181
戦車ミッションめちゃくちゃ面白かっただろw
この辺は感じ方の違いだからアレだがPWではPW戦とかギアレックス戦と並んでヒリヒリするいいミッションだと思うぞ
ステルス迷彩とると途端にダラダラ時間潰れるだけの作業ゲーになるが

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 21:06:20.06 ID:f3+Qs4Op0.net
ムービー盛り盛りだったら今度こそ見限るぞ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 21:08:29.44 ID:Wt325eqD0.net
>>175
いまビッグボスのストーリー進めてるところだから
このまま行けばやるんじゃね

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/04(水) 21:10:29.76 ID:TNTz/HL40.net
PS4当分買う必要ないか
RDR2はいつ出るんだ

総レス数 258
61 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200