2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今週のワンピースの伏線回収やべえwwwwwwwwwww [965950186]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 21:29:58.86 ID:vKtWAtcC0.net ?PLT(13502) ポイント特典

ttp://i.imgur.com/VJEnktB.jpg
第51話(17年前のジャンプ)



ttp://i.imgur.com/uj2X5w5.jpg
779話(今週のジャンプ)


すげえええええええええええええええええええええええええ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 23:28:14.42 ID:0zJ+VNvo0.net
>>649
さっきからアフィブログの画像貼ってどこからきた方ですか?

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 23:28:16.34 ID:wLDjSX1X0.net
>>673
そう。乳首でもちんこでも、髪の毛ですら黒刀になりうる

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 23:29:08.31 ID:xBOnilsO0.net
初心者ですけど三刀流はおkなの?
口にモノ咥えてたらヨダレ止まらんだろ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 23:29:17.39 ID:euH/pZu50.net
もうベラミのカマキリみたいなやつを黒刀にすればいいじゃん

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 23:29:20.43 ID:GJvT2ZU20.net
過去の話するだけで伏線回収

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 23:29:25.27 ID:MBBrGj5t0.net
なお100巻でまとめるつもりが60巻を過ぎたあたりで作者的折り返し地点に到達した模様。

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 23:29:48.24 ID:haDqu3ON0.net
漆黒色の覇気疾走

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 23:29:54.16 ID:IrKYPX/X0.net
覇気をまとった鷹の目の刀でざっくりと斬られても無傷のバギー
加えて燃やされようが凍らされようが無傷のバギー
なぜなら分子レベルまで分解されても平気だから

こりゃ最強ですわ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 23:30:10.91 ID:zr0KXJdZ0.net
>>1
脳ミソの代わりに、あたまにウンコが詰まってるの?

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 23:31:03.78 ID:XpsjaVUg0.net
尾田:単色の漫画で刀にすごいぞ感だしたい
尾田:単色の漫画で覇気をわかり易く描きたい

編集:どっちも黒だし覇気まとった事にしちゃいましょうよw

尾田:いーねそれw早速 伏線回収()しとくわw

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 23:31:12.97 ID:euH/pZu50.net
5年ぐらい前から唱えてた
バギー最強説が徐々に本当になりつつあるな
これも伏線だったか

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 23:31:27.51 ID:IpBUyWYx0.net
シャンクス自身が腕を失くした理由聞かれて
「新しい時代に懸けてきた」って答えてるし

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 23:31:51.77 ID:uO4hM07x0.net
>>553
あれはよく似てる違う個体なんやで

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 23:32:01.89 ID:CYDHn9AB0.net
>>659
ミホークにその腕どうしたんや?って聞かれて未来に賭けてきただの腕の一本くらい軽いもんだっつってるからなあ
バカじゃねーのこいつと思うのは否定せんけど
そういう意味だと読みとれないのは流石にアホすぎるでしょ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 23:32:15.46 ID:g+A7CBcX0.net
読者→○巻の回想で後ろに画かれてるのってあのキャラですよね?
みたいなのを嬉々としてやってるのを単行本で見てゴチャゴチャした絵になってった理由が見えた

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 23:32:55.38 ID:+EGrzMqW0.net
尾田は頑張りすぎなんだよ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 23:33:55.84 ID:ubCa4KlV0.net
>>688
あいつパンチにはめっぽう弱いぞ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 23:34:11.77 ID:euH/pZu50.net
例えるなら今回の回収は
侍が銃使えば刀の変わりになるじゃんって
銃を持ち出したってことだよね

もう剣豪とか名乗らないほうがいいね

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 23:34:12.37 ID:zr0KXJdZ0.net
>>691
すげぇ偏差値高そう

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 23:34:49.44 ID:72eY7BoD0.net
>>642
いままでその発想は無かったわ
わざと食わせてやったのかw いや深読みすぎるわそこまで行かないとアスペ呼ばわりされんのかワンピースこわw

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 23:35:12.58 ID:JRnPEHs00.net
>>640
この女ゾロとねんごろになったの?

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 23:35:47.92 ID:TEhr/Ang0.net
バギーにはミスターサタンの様になって欲しい。

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 23:36:22.60 ID:wLDjSX1X0.net
>>696
意識高そう(笑)の間違いだろ
アスぺには一切の誤解の余地のない言葉を使ってさしあげろ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 23:36:26.49 ID:UJrvKKrc0.net
途中で象だかが踏んでも折れない黒い刀あったよな

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 23:36:33.44 ID:zr0KXJdZ0.net
ゾロは、口にくわえてる爪楊枝で、城を斬ったりするようになるよ!

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 23:37:06.46 ID:oDHD1KLG0.net
ゾロが八面六臂になってた伏線は回収された?(´・ω・`)

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 23:37:07.28 ID:PzEBw9cs0.net
>>650
上で書いたがバギーはロギアとは違う
スモーカーvsヴェルゴの時にわかったがロギアを構成する物質はすべて肉体で、覇気使い相手には散らすほど当たりどころが増える
バギーの肉体は膨らんだりしないのでバラバラな体の隙間には本当に何もない

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 23:37:17.56 ID:w/WNaPQm0.net
これ作者が単行本読んだだろ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 23:37:25.19 ID:67g/O6J70.net
>>691
その未来に掛けたの一言が別の意味の伏線で
実は近海の主を従わせるために腕を食わせて
ルフィとの対峙の時に「お前が最初に倒したやつだ」とか言いだして
主を召喚獣のように扱い始めたら尾田すげええええって言える

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 23:37:45.14 ID:rEkbBVP00.net
>>700
544 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] :2015/03/09(月) 22:52:12.74 ID:wLDjSX1X0
>>531
最終的になんでもいいんだもんな
それこそAV男優の業物が黒刀っていう設定すらアリになる



それに比べてお前は意識低いすぎるなー
こんなつまんないことよく言えるわ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 23:37:58.95 ID:bp5mLeql0.net
>>685
燃やされるって分子レベルで変化起きるから…野暮だけど

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 23:38:50.63 ID:bp5mLeql0.net
>>689
しょっぱい海の主に喰われたとか言うところを
ドヤ顔まで持っていく

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 23:39:19.87 ID:euH/pZu50.net
マグマは火に強いという伏線は後継者が回収するんだろうか
火はマグマより強い
ドーンで勝つ予感がする
最強の伏線貼るからな

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 23:39:35.29 ID:wLDjSX1X0.net
>>707
うっせえな。俺の股間の黒刀の覇気シャワー浴びてぇのか?

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 23:39:37.90 ID:ULaABxz90.net
17年????

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 23:39:45.80 ID:bp5mLeql0.net
>>704
うーむ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 23:39:54.95 ID:L9DY1pQy0.net
シャンクスはいわゆる意識高い系だから嫌われてんのな

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 23:40:07.05 ID:dHbmtUBI0.net
は?

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 23:40:31.19 ID:40TULgk10.net
>>534
俺も真っ先にコイツが思い浮かんだ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 23:41:08.35 ID:ihFrytXH0.net
名刀とかあんだけやっといて覇気纏ったら黒刀になるとかなんなの?

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 23:41:10.61 ID:fOglr4a30.net
クリーク戦でミホーク出てきた時にクリークが船を真っ二つに切ったミホークを何かの能力者だみたいなこと言ってなかった?
これ伏線?

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 23:41:11.64 ID:euH/pZu50.net
新しい時代にかけてきた

即効で近海の主倒す

案の定海を舐めたイケヌマになるルフィ

逆効果じゃね

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 23:41:11.76 ID:wLDjSX1X0.net
>>601
亀だけど、自分自身の覇気に耐えられる黒刀候補ってやっぱちんこしか残らないと思うわ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 23:42:11.09 ID:KM5Tb0yl0.net
ハンターの周みたいな感じで武器に覇気をまとわせられるのか

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 23:43:37.66 ID:vnVrhta40.net
>>615
no1とやりあった時の師匠の教えが無駄になったな

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 23:43:48.71 ID:1ztqfleg0.net
ギアとか覇気とか急に出てきたのは編集のせいか

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 23:43:55.79 ID:TEhr/Ang0.net
>>710
サボもあれ覇気使いでしょ。竜の爪?とか。
これからは、何でも覇気覇気じゃね?
エースは一体何だったんだって話だけど。

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 23:44:03.25 ID:euH/pZu50.net
覇気と進撃の巨人の巨大化とベルセルクの蝕は
原案で考えてたとしたら失敗だよね(´・ω・`)

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 23:44:39.22 ID:rEkbBVP00.net
>>710
どうなんだろな

マグマは6000度
炎は2000度にも満たないから無理そうだが

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 23:44:40.96 ID:CYDHn9AB0.net
>>669
そうそう
せめて阿呆呼ばわりするならそれを理解してシャンクスを阿呆呼ばわりしないと
たかがクソガキの為に魚に喰われてカタワになるとか阿呆ちゃうかwっつって

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 23:45:59.14 ID:euH/pZu50.net
なんでワンピが女子にも人気なのかわかったわ
うわべだけで男の美学がないからなんだな
覇気でわかってしまった

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 23:49:40.32 ID:W8ypIQbp0.net
インペル以降失速したよな…
戦争編からほんま微妙になった

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 23:49:46.14 ID:sD79dUBs0.net
>>346
ルフィを助けることを一番に考えて自分の身のことを次に考えてたからじゃね?

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 23:51:19.10 ID:geYpNB8i0.net
固くなるだけで切れる様になるとは言っていない
固ければ固いほど切れると思ったら大間違いやで

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 23:51:24.28 ID:7Uxvet+60.net
バギーも倒せねえ雑魚じゃねぇーか

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 23:52:06.65 ID:nVOELvio0.net
サボが火竜の咆哮で勝つ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 23:52:17.82 ID:UU9L8SY70.net
道力に続く黒歴史だよな

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 23:52:35.11 ID:Lv5PDA/EO.net
改めて見ても昔のワンピって見やすくて入りやすい
最近はキャラの多さも相まってごちゃごちゃし過ぎだわ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 23:52:42.45 ID:75+ehtuA0.net
は?

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 23:53:27.79 ID:6gMbBbmn0.net
>>642
糞ワロタ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 23:54:03.24 ID:nl3xZ61GO.net
私の覇気は53万です

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 23:55:23.53 ID:KM5Tb0yl0.net
>>642
随分都合の良い解釈だな

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 23:56:17.66 ID:72eY7BoD0.net
あのシーンあの描写で「海の怖さ」を教える必要があるのか
>>730 そうだろうなというシャンクスの速さ尚を含めた上でぎりぎり助けられるレベルだったという事にしとこう
100mくらい離れてるトコでルフィはもう食われかけてた獣の歯が数センチのトコまで迫ってた 
そこから超人パワーで助けた 助けるには腕犠牲にするくらいは仕方ないレベルでそれを躊躇したらルフィが食われてた
まぁ遠くからでも覇気使えよって話だがな

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 23:57:25.62 ID:/c+JQY2g0.net
>>649
まとめから画像持ってきて何がしたいの?

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/09(月) 23:59:02.98 ID:rEkbBVP00.net
>>740
体に覇気まとえる剣士ってそんないないんじゃね?
あんま描写ないような

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/10(火) 00:00:01.56 ID:wxOj8IgL0.net
どうせ弟子入りするならロジャー時代に世界一の剣豪だったエロジジイとか新キャラ出せば良かったのに

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/10(火) 00:00:10.42 ID:jGsJq9uqQ.net
割りと真面目に何がなんだかわからない

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/10(火) 00:01:27.24 ID:Es+imyro0.net
黒刀はもともと普通の剣ってこと?
空島で切ったからよくわからん

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/10(火) 00:01:27.77 ID:wOO4z+Xo0.net
昔のエピソード再利用するとワンピ信者が伏線だ!って褒めてくれるのは知ってる

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/10(火) 00:01:32.57 ID:n6xv79zP0.net
ペル 直径5km跡かたも無く吹っ飛ばす爆発の中心にいて5体満足で生存

白ひげ その辺の剣や槍が刺さる程度の防御力で赤犬の攻撃で頭部破壊されて死亡

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/10(火) 00:01:51.29 ID:ATmuvQdBO.net
あそこでシャンクスの覇気当てをやるとまだ小さいルフィが耐えなれなくて死ぬ可能性がある

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/10(火) 00:02:22.06 ID:uyP0lQ720.net
は?

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/10(火) 00:03:45.22 ID:eEZqhkei0.net
>>745
弘法筆を選ばず的な

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/10(火) 00:03:49.15 ID:U5EY9OKr0.net
ルフィーが襲われて食われそうになってると気づいた時点でシャンクスが覇王色の覇気を全開してれば海獣は気絶してたはず
覇王色の覇気を封印してルフィーを助けにいって腕食われたあとに覇王色の覇気で追い返したシャンクスの行動はどう考えてもおかしい

やはり覇気は後付けですわ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/10(火) 00:05:05.89 ID:LWd4TLEU0.net
あんのころは

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/10(火) 00:05:12.09 ID:AmY4I4Xc0.net
>>745
空島でなんか特別なもん切ってたっけ?
スケーターの奴と雲剣の奴くらいだろゾロが戦ったのって
そういえば雲剣は黒かったような気もするな

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/10(火) 00:06:12.45 ID:1B6+dXyS0.net
全ての刀は黒刀になりうる、だからその中で黒刀選手権やるんだろ
実力も覇気も拮抗したとき勝敗の鍵を握るのが刀本来の強さ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/10(火) 00:06:33.78 ID:QY5asIle0.net
>>751
覇王色使えなかったんだろうな使えたんなら最初の酒場でヘラヘラしないで気絶させてただろ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/10(火) 00:06:41.38 ID:lhctk6jO0.net
手が黒くなるってださいよな
金髪になって戦うの方が圧倒的にかっこいいわ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/10(火) 00:06:57.23 ID:Es+imyro0.net
>>753
いやそういう意味じゃなくて見るのやめたって意味…

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/10(火) 00:08:40.08 ID:OcGZamTv0.net
伏線じゃなくて後付け適当
こーやって力押しで綺麗に見せかけようとする不細工な彫刻めいた物は呆れる

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/10(火) 00:08:44.65 ID:PxVuB0Jw0.net
>>754
刀も最上大業ものとか出来が良いと覇気も纏いやすく伝わりやすい的な?

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/10(火) 00:09:10.35 ID:V11VmLRA0.net
ミホークは覇気を使えない疑惑あったが
正式に覇気使いとして認められたな

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/10(火) 00:09:21.48 ID:hglDunp50.net
>>512
作者にとってミホークってその程度のキャラだったのか?
先生には描きたいように描いて欲しいな

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/10(火) 00:10:19.90 ID:4rJ8nWgK0.net
>>751
100%後付けだろうな あの「失せろ」で威圧するのを なんとなく能力の設定にしたんだろうなと思ってるよ
ほか鉄斬ったゾロとかマントラの読む力とか 過去の不都合を全部固めて「覇気」とでもしときゃ文句ねぇだろってさ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/10(火) 00:10:49.09 ID:U5EY9OKr0.net
覇気を極めると全身真っ黒で目だけ白い状態になるからなwww
黒くなるという設定も終わってる

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/10(火) 00:11:23.71 ID:C60cw9Fz0.net
>>760
能力者じゃない疑惑はあったけどそんな疑惑あったっけ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/10(火) 00:11:42.26 ID:+B2/9MEV0.net
すげえわ・・・・
漫画スレなのに単発が大半・・・
>>1-10まで全部自演
終わってるな2ch

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/10(火) 00:12:21.89 ID:ij461STY0.net
ミホークの剣は元から黒い
覇気を纏えばボディも武器も黒くなる

この設定わかってない奴大杉

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/10(火) 00:12:24.03 ID:4rJ8nWgK0.net
>>763
ヴェルゴたそ...

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/10(火) 00:12:27.65 ID:O5/W3Bn/0.net
秘書子とお見合いする話はいつ何

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/10(火) 00:15:57.97 ID:B6k7WIGb0.net
覇気…それは魔法のコトバ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/10(火) 00:16:07.75 ID:H6NGc2EL0.net
覇気で一時的には強くなるけどそれでも勝てない敵が出てきてメガネ師匠の教えを理解して覇気に頼らない真の剣術を会得するんだろ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/10(火) 00:16:17.38 ID:1B6+dXyS0.net
>>766
刀を握ってなくても黒いからな
黒刀・夜だっけ
最上大業物は全部覇気に関係してる刀だったら胸熱

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/10(火) 00:17:16.76 ID:2AcBOEWT0.net
シャンクスはなんで魚ごときに腕食いちぎられたの?

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/10(火) 00:18:29.29 ID:T2HvcImA0.net
>>766
たまたま黒いだけで覇気と関係ないのなら>>1のいう伏線ではないな

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/10(火) 00:22:14.72 ID:LK+UG3jX0.net
化けそうな新人マジで出てこないな

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/10(火) 00:23:10.23 ID:1B6+dXyS0.net
ミホークが黒刀を黒刀にするとかおかしいから何かまだあるんだろうな

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/10(火) 00:24:06.58 ID:QY5asIle0.net
それよりさ

なんで斬撃が飛ぶの?
こっちの方が疑問なんだが

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/10(火) 00:25:14.93 ID:MYC0mRSI0.net
伝説の剣士◯◯の覇気が死してなお纏われ続けているから常に黒い云々言い出しそう

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/10(火) 00:25:37.96 ID:vhHj+UP90.net
>>776
体がゴムのように伸びる時点でおかしいだろ

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200