2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本に蔓延する生きづらさ…原因ってなんだろう?俺は日本人の陰湿さだと思う [687863318]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 04:06:02.19 ID:hE0sIRlb0.net ?2BP(1000)

乾 いきなりになりますが、「閉塞感」についてお聞きしたい。鈴木さんも色々なところでお書きになって
いることだと思いますが、日本社会は旧来の価値観から自由になって、人々は多様なライフスタイルを
選べるようになったと言われる。

 でもその一方で、なぜかあまりそんなに自由ではないような空気もある。特に若年層の中で息苦しさとか
、よく社会運動家で作家の雨宮処凛さんなどが言っている「生きづらさ」みたいなものが蔓延(まんえん)し
ていると言われています。日本社会の閉塞感と呼ばれるようなものを、どのようにとらえてらっしゃいますか?

鈴木 そうですね。まず、「閉塞感という言葉そのものが、おそらく人によってかなりとらえ方が違うんじゃな
いか」という気がします。つまり、「個人として閉塞感を感じている」という話と、「社会が閉塞感を抱えている
」という話。この2つの水準で見た時に、恐らく多くの人は「自分が閉塞感を抱えているかどうかについては分
かるんけど、いま日本社会が閉塞感を抱えているかどうかについては、よく分からん」って感じでしょう。

 景気は確かに良くなさそうだ。何となく経済も政治も先行き不透明であるといったマクロな状況と、仕事が
不安定であるとか、「子どもを持ちたい」と思っても経済的な理由から持てないという個人の状況がうまくつながっていない。

 本当に考えなければいけないのは、私たちが個人として抱えている閉塞感をどのぐらい社会の問題とし
て考えるべきことなのか、ということについて判断する材料を持ってない点だと思うんです。

 例えば雨宮さんはニートや派遣労働者、あるいは正社員でも過剰な労働で苦しんでいる若者の立場に
立って、「生きづらさ」について語っているわけですが、単にお金があまりもらえないであるとか、簡単にク
ビを切られるということだけを問題にしているのではない。そうした出来事が、自分の責任だけで生じてい
る。あるいは自分が努力しさえすれば回避できるようなことだった、という風に「自己責任論」的に認識され
ていることが、生きづらさの源泉になっていると。

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1004/27/news035_2.html

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:03:17.51 ID:bDzZ1g020.net
理解してる奴は同じ事をしない
結局はアホな底辺しかいない

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:03:20.66 ID:L8efgxmX0.net
清濁併せ呑むといって濁に呑まれてるから
カッコわるいのにいきってる奴ってみんなこんな感じで苦しい

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:04:14.50 ID:fp5+e/6V0.net
他人を叩いて自分を甘やかすお前等自身が諸悪の根源
他人にもう少し優しくしな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:04:26.05 ID:lYgXKfss0.net
日本をガラパゴスとよく言うが、
日本の中でも組織、集団、コミュごとのガラパゴスを作ってるから。
だから組織集団コミュ環境の移動は難しい。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:05:30.87 ID:25OwjDz40.net
同調圧力
出る杭は打たれる

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:06:07.60 ID:WLuPYztp0.net
>>91
「2ch」と括っても板で様々だからな
ただ・・・ここはカオス的で
下衆さが際立っているとは思う
まあニュース速報系板全般に言えるけど

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:06:14.46 ID:ZdIB0aJB0.net
世界の掲示板の翻訳ざっと(ホントにざっと)見てみて、まぁロシアの掲示板の書き込みが一応陰湿っぽかったかなー
日本のもそれに劣らない感じではあるんよw

日本が陰湿=お前らが陰湿
そもそもこのことは理解してるのか?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:08:14.44 ID:FU2EBZcM0.net
日本なんて他国に比べたらぬる過ぎだろ…
ここで生きられないなら他国じゃ無理だよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:09:04.29 ID:w2soUMxv0.net
>>108
逆どこが一番理性的立った?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:09:05.21 ID:Lkiqi4rC0.net
ここで愚痴や皆の意識が変わってほしいと言っても、意味ないだろ。
だって、自分自身の手で生き辛くしてるんだから




【乞食速報】 i7のパソコン 1,865円(税込) もう寝るよ★32 [転載禁止]©2ch.net [194767121]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1426006254/

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:09:34.06 ID:IZh0m49H0.net
そうそう自分が神だとして自分に希望を与えるかどうかを考えれば分かるでしょ。絶望は救いだと思うけどな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:10:05.93 ID:elomOnRC0.net
修理しないで使い捨てにするから。

インターネットが広まって、大量に人間のデータを扱えるようになると
見た目や経歴が良くない人ははじかれるようになった。
友達、受験、就職、結婚。

友達が少ない人、受験できなかった人、就職に失敗した人、結婚できなかった人

神様に対し、弱い部分をさらけ出すのが人間なのだが
そんなものもない。ただの「甘え」になる。
競争から脱落したら一気に最下層。

何にも受け皿がない。
「この道しかない」ああいっぽんみち。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:11:51.92 ID:MZoqZtbT0.net
チョンモメンだからだよwwwww

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:12:18.13 ID:ZdIB0aJB0.net
>>110
特にどこがって言うんじゃないけど
英語圏はみんなが書き込むってのもあってやはりこれが一つの標準なのかもとは思うね

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:12:23.25 ID:WLuPYztp0.net
>>104
何で優しくないかと言えば余裕がないからだろう
または余裕を感じさせてくれるような環境で生きられなかったからだろう
そういう人間に余裕を持てやら他人に優しくと言っても無意味だよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:12:45.07 ID:KfimqhZr0.net
>>108
それが理解できてたらキムチメンなんてやってないんだよなあ

勝手に閉塞感感じて勝手に限界をきめて何にも出来ない奴が
やりたいことをやってるやつ・挑戦してる奴を影から笑って馬鹿にしてる池沼が
そういうジャップランド病を誰よりも一番表現してる池沼が


キ・・・・・キムチメン笑

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:12:52.00 ID:S0OKJF1x0.net
政治的ラベリング理論の実践

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:12:52.31 ID:nbXIrRkc0.net
日本は経済落ち込んで社会不安が広がってるからギスギスした雰囲気に満ちあふれてるよな
豊かで余裕があるときは親切で互いを尊重し合う良い心を持った人が多かった印象あるんだけどな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:13:08.49 ID:lYgXKfss0.net
まだいい環境ってのに反応しちゃうけど、
このいい環境ってのがどうしてもうさんくさいんだよな、俺には。
いいとされる環境ほど、公的なルール、良し悪しと別の、しばしばそれらに反するローカルな良し悪しが通用してて、
整合性をとりにくかったりとか。

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:13:11.02 ID:Fnkz816f0.net
日本に蔓延する生きづらさ

在日ナマポ韓国人の逆恨みだと思う 恩を仇で返すのが朝鮮人

外国籍がナマポ貰うのは違法

在日韓国人はナマポを卒業して働け

在日韓国人はナマポ卒業して韓国に移民して徴兵につけ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:13:14.97 ID:wjyk0/t50.net
近代化しても陰湿な島国根性が抜けずにはびこってるからな
どうにもならんよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:14:02.40 ID:JHkiepgV0.net
決められたレールに乗っかれれば楽勝
それ以外は認められないという閉鎖的文化

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:15:11.51 ID:9lQELNsH0.net
年齢差別って結論は出てる

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:15:34.40 ID:S0OKJF1x0.net
それを権力って言うんだよ低脳
勝ったつもりでも負けてる
つまり支配されてんの

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:15:39.62 ID:lYgXKfss0.net
>>123
レールに乗ってて生きにくいって感じてるんじゃねーの

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:15:50.23 ID:yPqZsd2b0.net
>>99
その「空気」って奴がしょっちゅう変わるからね。
変わり過ぎると言ってもいい。そして常に読んでいたら疲れてくる。

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:16:00.74 ID:6OJi0lja0.net
着実に最近の事件でその結果が表れてきてるな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:16:31.57 ID:3P1N0lO30.net
和を保つのを良しとしてるから
その為に暗黙のルールが形成されていきロボットのように皆がそれに従って行動する
個人の独立心と言うのがまるでない 自分の信念に基づいて考え、主張することが出来ない

和を乱さず周りを気遣って生きることが最高でその道から外れた者は異質とされ排除される

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:16:46.44 ID:eGEEMxuL0.net
他人のやることに寛容でないよね
ほっとけばいいのに

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:17:56.63 ID:KfimqhZr0.net
>>129
んじゃまずおまえがそれを体現すればいいじゃん
こういう口だけでなんもできない・やらないのが



きききき・・・・・・キムチメン笑

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:18:07.47 ID:Dsfgizvc0.net
>>108
逆になんで理解してないと思うの?
日本人の性格特性としてるんだから傾向としてはみんな当てはまるのは当たり前だろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:18:23.36 ID:WLuPYztp0.net
>>101
この板は利用者が多いので括るのは危険だが
以前に同調圧力が云々と言っていた
人間のIDを検索したら他のスレで
厚顔無恥にも同調圧力をしていたのだよな

このスレでも日本について人間について
粗探しをして突いている人が多々いるけど
実際のところ君はどうなのかと


個人的には相手のことをご都合主義的だと
思っているのであまり信用していない
自分もそう言う面があるしね

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:18:34.51 ID:G3+2WGX90.net
ワタミとか竹中豚もそうなんだけどさ
こういうサイコパスというか異常者が高笑いして儲けまくって
社会に大きな影響力を行使していく社会ってさ
どんどんどんどんそういう連中がのさばって、こういう社会が合わない人が
萎縮したり陰に隠れて社会に参加しづらくなっていってさ
そういう流れ、サイクルがどんどんどんどん加速して逝ってさ
社会の上層部がどんどんそういう人格異常者や鬼畜ばかりに
なっていってるのが今の日本なんじゃないかな
優しさというか、人としてのまともな人格、良識を失った人間ばかりが
国の舵取りをするようになってる
これ戦前と同じか、より酷くなってる

マジでこれ、どこかで誰かが歯止めをかけないとヤバいよね?
国全体が正気を失ってるし、キチガイがでかい声で喚いて社会に影響力を行使して
まともな人間は黙るしかなくなってくる
経済力の衰退だけじゃなく、精神的な荒廃、これが日本の衰亡の理由じゃないか

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:18:54.85 ID:ZdIB0aJB0.net
>>132
変えようとしてないのは矛盾するんじゃないかな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:19:33.39 ID:IZh0m49H0.net
ストレートな外道かオブラートに包んだ外道かの2択

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:20:51.29 ID:lYgXKfss0.net
個人が同調圧力をするってよくわからない。
同調圧力の主体は個人ではないだろ。
俺も個人としては日本人好きだが集団や組織になると嫌いってまではいかないけどまあなんか嫌って感じだし。

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:21:25.42 ID:GRRZLY5W0.net
こんなクソスレ立てるのを容認してくるのに、どこに不満があるんだい

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:21:48.63 ID:Dsfgizvc0.net
>>134
サイコパスがはびこるのはどの社会でもそうで例外はないだろうし
サイコパス度が濃縮されてくのもどこも同じなんだよな
しかも東アジア、特に日本はサイコパスが少ないとされてる

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:21:52.06 ID:a+NfbHmD0.net
冗長なものや余裕を無駄だとする風潮

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:22:33.89 ID:Lkiqi4rC0.net
>>134
せやな

【乞食速報】 i7のパソコン 1,865円(税込) 無縁墓★30 [転載禁止]©2ch.net [194767121]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425995662/

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:22:45.71 ID:WLuPYztp0.net
ここ一般的な板でないので特に多いと思うけど
自分が嫌なことを他人にしてるだろう?と
自分は正直に話すがある衝動を抑え切れなくて
自分本位の行動をしたことが何回かある

自分は嫌だと思っていたがそれでもやってしまった
人間て総じてそういう側面を持ち合わせていないか?
だから批判するなとは言わないが
1分でも10分でも自分のこと他人のことを
考えられるようになればいいね?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:22:50.60 ID:Dsfgizvc0.net
>>135
変えようと思って変えられない、もしくは変わろうとすら思わないから民族性なんだろう
なんの矛盾もないが

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:23:11.88 ID:ePImNAjk0.net
こんなんで生き辛いなら
死んだらいいんじゃないですかね

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:23:31.85 ID:A29e/0nLO.net
どこの誰かも知らん奴が決めた決まりを守るとかつまらんよな
しかも増えていく一方だし

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:23:53.96 ID:CxFseZUt0.net
優しい人が減った気はするね
そっちのほうが生存戦略上いいんだろうけどな
現代社会では

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:25:24.00 ID:7FvFdc8J0.net
>>143
お前が変われないだけ

他人を巻き込むなクソ電波

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:25:29.83 ID:veInwGBK0.net
どこが生き辛いんだよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:25:44.49 ID:lYgXKfss0.net
どちらかというと、
自分が嫌なことを他人にするな、
の結果窮屈になってる面のが強いように思うがな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:26:47.89 ID:Pf4wjV780.net
まぁ、20年以上給料が上がらない国だからなぁ┐(´д`)┌
http://i.imgur.com/bRi3mgB.jpg

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:27:06.90 ID:3nR9FLF70.net
>>49
だけどそういうやつがいないとインディアンみたいに利用されて終わるんだろうな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:27:13.49 ID:bDzZ1g020.net
まず人の考えはそれぞれだから皆平等ではない
人に支持される者が評価され、人を不快にする者は評価されない
Redditのように発言者にポイントかあってこそ本当の平等であり底辺を排除出来るのだ
日本が劣っているのは底辺を排除していない事

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:28:37.73 ID:ZdIB0aJB0.net
>>149
それとは反対の感想持ってるんだよね俺は
例えば体育会系、自分が先輩からやられて嫌だったことを後輩にやり返すやつ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:29:15.83 ID:elomOnRC0.net
もうみんな何言ってるのか、わからない。

自分を控えめに言ったり、自分では決して自慢しないのが
日本人の美徳だったはずなのに。
身勝手な屁理屈を大声で主張する奴がかっこいいみたいな
風潮になってて、自分はこの国では異常者になってしまった

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:30:14.23 ID:ubs9nwxC0.net
自民党がすべてを物語ってるだろ
あいつらの受け継いだ精神が今の日本そのものだよ
嘘つき無能保守自分の利益以外どうでもいい

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:32:58.03 ID:h4cnggGL0.net
>>104
むしろもっと他人を叩いてもっと自分に甘くなるべきだよ
今求められてるのはそういうケンモメン的な精神性だと思うよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:33:28.40 ID:KfimqhZr0.net
>>153
ああそれあるねえW

ジャップランド病のいじめの負の連鎖の象徴でもある
なぜやられた対象にやりかえそうとしないのか非常に謎なんだが
自分より更に弱い奴をいじめてなにがおもしろいのだろうか?そんなで気がはれるのかね?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:33:42.67 ID:lYgXKfss0.net
>>153
それをしたくなくてもしなければ空気を乱すみたいなこともあんじゃねーの?
空気を乱すなってのもまた他人が嫌な気分になることをするな、だろう

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:33:55.55 ID:Dsfgizvc0.net
そもそも陰湿ってなんなんだろうな、抽象的すぎてよくわからないんだが
狡猾なマキャベリストから塞ぎがちなひきこもりまで

個人主義、身内ガラパゴス、世間体を気にする、全体主義、権威主義
それぞれこれが陰湿の代表ですって言われたら納得してしまいそう

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:34:02.12 ID:lKigeYsP0.net
ムラ社会的な同調圧力
個性を潰して平均化させようとする教育制度

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:35:20.92 ID:JREaTttk0.net
楽しく生きなきゃ損だぞ
日本が嫌なら場所を変えたほうがいい
とにかくもったいない

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:35:23.71 ID:lYgXKfss0.net
俺は体育会系じゃないからわからんが、今までそうだったことを変えるのってすげー大変だろ
仕事なんかでもそれをしようとすると、空気乱すなって雰囲気がすげーばしばしくる

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:36:07.94 ID:bU9rjWUB0.net
海外出たことないから知らんし

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:36:53.45 ID:Lkiqi4rC0.net
>>149
他人に不快な思いをさせない、だけを厳守すると他人のちょっとした不快な行動にもめがいき、相手にもこの考えを押し付けてしまうからじゃないの

他人を許せる、心がおおらかな人でなければ
「人に不快な思いをさせない」の真の意味を発揮できないかと

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:37:29.78 ID:IZh0m49H0.net
陰湿は分かるでしょw今自分は特定させず不特定多数には最大現の効果を与えようとする
この場の精神性そのものでしょw

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:38:20.35 ID:lYgXKfss0.net
海外はね
海外の社会がいいっていうよりは、
それもあるかもしれないけどそれとは関係なく、
自分が外国人ってポジションになるからその社会のルールからいくぶん逃れられる、あまく見てもらえるところがある
そこは楽

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:38:24.35 ID:lKW+4v8z0.net
ネットが普及した今となっては、在日チョンには生きづらくなっただろうなwwwwwwwwwww

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:38:53.15 ID:nbXIrRkc0.net
昔は仲間同士の繋がりが強くて弱い奴とか苦しんでる奴がいたらみんなで助けてたと思うんだけどな
今は同調圧力とそれに背くやつを排除するギスギスした場に変わっちゃったんだな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:41:04.83 ID:4+SPZsyPO.net
いつだって生きることは闘いさて沢田亜矢子も歌ってただろ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:41:27.65 ID:ZdIB0aJB0.net
>>162
なんか日本のムラ社会の考え方を象徴するような意見だが
これが全てを物語ってるのかもしれない

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:41:30.46 ID:oDb56aGy0.net
ヒントつ儒教

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:41:33.06 ID:bDzZ1g020.net
問題は底辺を甘やかすか、その一点のみだ
海外は底辺を躊躇なく排除する、危険な存在で害しかないからだ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:42:57.17 ID:lYgXKfss0.net
>>164
俺が生きにくいと思うのは個人としての他人が不愉快な行動するってのではないからなあ
特定個人にいやな気分にさせられた記憶は自分にはあまりない

それより自分も(その集団においての)いい子にならなくちゃならないとこが息苦しい

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:43:04.52 ID:KBWnmNh20.net
負け犬は理由を見つけるのがうまいなあw

自分が原因じゃないっていうのは馬:鹿:サ:ヨへの入り口だね

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:43:27.23 ID:GRRZLY5W0.net
自分の殻も破れねえ癖に、他人をどうこういうべきじゃないなw
サラッと読んで温くて笑けてきた

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:44:08.67 ID:Dsfgizvc0.net
>>165
それは場の状態であって
どの性質がそれを好むのか、そしてそれは一面でしかない問題ね

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:49:06.23 ID:RouiPo4F0.net
ジャップが自己愛性障害だからだよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:49:31.74 ID:F1jW1oYC0.net
日本ほど生きやすい国ないのにな
外国に住んだことないんだろ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:49:55.33 ID:Dsfgizvc0.net
表現 全身ブサイク、口臭い、アイブロウフラッシュなし、抑揚低い、身体表現少ない
思考 スパイト行動、セロトニントランスポーターSS型

遺伝を見ても単純にコミュ力が劣ってるわけだ
コミュ力が劣ってるってことは常に暗闇の中にいるようで不安なんだろう

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:49:57.08 ID:iWu3MH7r0.net
ジャップがクソだからに尽きる

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:51:26.84 ID:Dsfgizvc0.net
あと文化依存症候群の対人恐怖症ってのもあったな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:51:37.08 ID:lYgXKfss0.net
嫌なこと、少なくとも日本人基準で不愉快なことする奴は、
自分の経験では外国人のほうがどっちかっちゃ多いよw
でも日本人の集団と外国人の集団でどっちが楽かというと外国人の集団

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:51:52.44 ID:lv+NRzbe0.net
日本の窮屈さが人の心を破壊してネトウヨにしてしまうのだよ

ネトウヨのデモをみた女子高生が泣いてしまう事件があったが

彼女が将来、苦労を重ね風俗に見を落としたとしたら

昔と同じようにネトウヨをみて泣けるだろうか?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:52:00.73 ID:YDbDea0g0.net
>>1
>、よく社会運動家で作家の雨宮処凛さんなどが

こういうバカに発言権を与えてるからだろ
この国はどっちを向いても目立ちたがりがウザすぎる。資格もないのに王様気取り。

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:52:31.07 ID:DH4t2cv/0.net
俺の会社、最近の新入社員のルックスレベル高いんだよなぁ。
昔はダッサい奴が多かったのに。社内の雰囲気も昔はもっとゆるかった気がするわ。

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:52:52.55 ID:eJKuQbos0.net
多分、閉塞感を覚えたり行き辛いと感じる人らは低学歴で貧乏なんだと思うの
高学歴で高収入で安定した職に就いてる人はそんなこと感じてない

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:53:04.16 ID:/oY9P/a/0.net
雨宮みたいな古臭いサヨクがいるから息苦しいんだと思う

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:53:46.91 ID:YDbDea0g0.net
頭が悪いから与えられたこと以外出来ないくせにそれは息苦しいとほざく

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:54:30.59 ID:KI8kY/oh0.net
平地が少ない事じゃないかなあ
大陸行くと世界違って見えるもん
日本は山と海に囲まれてて閉塞感ぱない

ってなんで同じようなスレが2つもあんのよそんなにこれについて議論させたいのか
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425934734/

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:54:32.76 ID:7/17nuCD0.net
チョンモメンが語ってる日本人像って総合するとそのままチョンモメンになるから怖いよね

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:56:43.07 ID:IZh0m49H0.net
学歴云々ってのは個人の人生である限定された期間では紛れも無い真実だろうが
普遍的には何も解決してないし、やがて淘汰により国民が1人になったら何の意味も無い

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:56:54.23 ID:DH4t2cv/0.net
>>186
俺は高学歴で高級取りの会社勤めてるけど、生きづらさ感じてるよ。
女やルックスレベルの高い社員を多く採るようになって会社の雰囲気が悪化してる。

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:56:54.81 ID:lYgXKfss0.net
>>189
よく島国根性とかいうけど、
日本人の性格は類型化するなら山岳民族の性格だしな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:57:14.54 ID:bDzZ1g020.net
>>182
多い、強いからこそ排除しなければならない
排除するシステムが当たり前になってるんだね
少ないから何もしなくていいや、と言う事にはならない
事実ネットから順番に底辺が主張しておかしくなっていってる

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:57:45.96 ID:IC84Dx4N0.net
殺人(自殺+他殺)が後進国レベルに多い国だからね
人の命が超軽いんよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:58:21.20 ID:Yh0++Fi50.net
どう考えても新卒至上主義が悪い

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:58:50.34 ID:CCVRQTTd0.net
そもそもこの世は地獄だし
最初から生まれてこない方がいい

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 05:59:57.82 ID:YDbDea0g0.net
2chニコニコ(特に生放送)まとめブログをちょっと回ればどういう向きがお好みか透けて見えて面白いよな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 06:00:01.15 ID:AGJZKL4F0.net
>>196
新卒至上主義をやめるには、解雇規制緩和と同一賃金同一労働をするしかない

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 06:00:20.43 ID:CuvNYdx30.net
老害が邪魔
老い先短い奴らが利権を貪ってる現実
若者にはその残りカスしかない

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/11(水) 06:00:56.33 ID:LuA1YVSN0.net
>>189
田舎の平地とか逆に発狂するぞ

総レス数 1002
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200