2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FF14は固定を抜けるだけで罵倒される「ごめんなさいで収まるんですか?」 [199720575]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/14(土) 14:08:37.64 ID:FT3wkvHb0.net ?2BP(1000)

「やめるのは仕方ないと思うけど、ちょっと急すぎません?
代わりの人を探さないといけないし、やめますそれじゃあっていうのはどうなのかなと思いますが
常識的に考えて失礼かと」
「はい・・・本当にごめんなさい」
「明日リセットで、この前から2人新しい人が入ってまだ不慣れで
それをわかっている上で、ではすぐやめますって言えるのは私には理解できないです
ゲームでも、画面の向こうには人がいるのですから
ごめんなさいで全部なんでもおさまるんですか?
辞める考えがあったなら、もう少し早い段階で言うものではないのでしょうか?」
https://pbs.twimg.com/media/B_-T8BUUQAAx-6X.png

言っとくけど、FF14は闇ばかりだからね?
引退するときもここまでディスられるゲームだからね?
「うぅ・・戻ってきてね・・?><」とか涙こぼれる展開にはならないからね?
なお俺も中途で固定リーダーを投げ出したもよう
https://twitter.com/tomo_kanko/status/576341937445212160

※参考:プロデューサーの吉田直樹
http://i.imgur.com/nqDYS59.jpg

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 06:15:37.88 ID:HzzeDcRq0.net
対人トラブルが怖くて、大卒でニートやってんのに、
こんなゲームできるわけないじゃない。ニート無職でネトゲに
命懸けてる人って、そんだけギスギスして言い争って我を通せるメンタル
あるなら、さっさと社会復帰すればいいのにと思う。やってけるよ。

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 06:17:19.23 ID:CjQ6dvux0.net
やべぇ
こういう奴らをめっちゃ煽りたいわ
それだけのためにFF14始める元気は無いけど

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 06:18:56.34 ID:V+z0kk4r0.net
もはや遊びじゃないだろこれ
何が楽しくてやるんだ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 06:20:50.91 ID:DAbJHzD70.net
抜けたら代わりが見つかるまで
適当なレベルのNPC入れたり出来ないものなの?これ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 06:22:34.81 ID:ojh8FjU70.net
実際こういうのって普通の社会人だよクラブ活動だと思えば違和感ないだろ
もちろん俺は御免だからボッチプレイ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 06:23:27.37 ID:ksHlVZyJO.net
家庭用ゲーム機がインターネットに接続されるようになった頃から
こうなることがわかりきっていたから絶対に手を出さなかったわ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 06:26:02.56 ID:5BSVWlZR0.net
noooooooob

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 06:42:14.89 ID:mR89mP9I0.net
こんなんに金払う余裕あるなら弁護人雇って名誉棄損がらみで法廷でバトルした方がきっと面白いぞ
メーカーの人間もしくは弁護人を証人として出廷させられるイベントももれなく付いてくる
ど田舎の原告だと相手方をこっちに呼べるという嫌がらせスキルも自動的に発動

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 06:48:37.34 ID:fv2Zz/uo0.net
DQで自殺したやつだったら100回は自殺できそうなゲーム

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 06:49:35.72 ID:QKJxg9D30.net
やめるときは二週間前だぞ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 06:52:15.86 ID:q5THNAz40.net
必死になってる方もこんなんで遊んで楽しいのかね

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 07:38:57.88 ID:NvxaM/lG0.net
なんでゲームでまで他人に気を使わなきゃならんのだアホくせぇ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 08:45:17.99 ID:DlCZ/uyM0.net
ドラクエ10とかFF11に比べたら普通のゲーム
自殺とか、レリックとるのに3年とか、普通じゃねーもんな…

ゾディアックなんてぬるすぎなくらい

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 08:54:45.99 ID:ZDMNWQW10.net
ネトゲって、ごめんで済ませる気がない奴ほどドツボにハマる
自分に責任は無いプレイはするけど、お前は地雷プレイしたらお前が悪いという
ダブルスタンダードほどイキがるからね

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 09:25:04.63 ID:Cfrl6ncW0.net
>>195
その比較って違うと思うけどな
3年っていうけど、それは結果論であって最初やってた時にそんな絶望を感じないし

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 09:26:25.07 ID:Cfrl6ncW0.net
逆にゾディアックは苦行を短期間の間にきちんとこなしていかなければ置いて行かれるという恐怖がある
後からやってもペースが遅いとなかなか追いつけなくて絶望しか無い

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 09:28:58.22 ID:2QWylnDC0.net
去年に一瞬でクソゲ認定して切ったけどまだやってるやつ多いんだな
正直いってFFって名前じゃなかったらやってないだろおまえら

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 09:30:47.51 ID:P31hlJHi0.net
あほくさw

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 09:34:04.68 ID:QOUY+9/T0.net
ネトゲなんてそっ閉じで関係切れるんだからめんどくさいも無いだろ
5層武器取ったらやる気無くなって固定無視して辞めたわ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 09:34:29.74 ID:V3WKU1ND0.net
>>197
終身刑コピペだらけだったろうが・・・

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 09:35:53.18 ID:tH9SyZ+PO.net
>>195
レリックに3年とかいつの11だよ
俺が辞めた時でもソロでまったりやって数ヶ月だったぞ
今はもっとぬるくなってるらしいし

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 09:37:12.79 ID:pZ6zWZ8k0.net
>>14
社交辞令って知ってるか?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 09:37:17.90 ID:Cfrl6ncW0.net
>>201
そうやってやめたら晒されるんだよな・・・

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 09:37:53.59 ID:/ttp58nT0.net
31日になったらもう固定意味ねーだろ
新ディスクもドロップ方法変更で固定の意味ねーし

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 09:41:03.20 ID:21phl/y70.net
糞ジャップの気持ち悪さwwwwwwwwwwww

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 09:42:07.73 ID:fnwbosrC0.net
すげー世界だな
ノルマってw

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 09:44:31.47 ID:JsBNnBRR0.net
FFは遊びじゃないとFF11の頃から言われてるだろが
ヌルイ輩はスマホでも弄ってろ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 09:45:38.68 ID:b0hQX8rJ0.net
仕事の話かと思ってワロタ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 09:48:48.57 ID:khN1/l2/0.net
固定メンバーで時間を合わせて八人揃って練習しないと太刀打ちできない
そしてクリアして報酬がもらえるのは一人だけ、これがFF14なんだよね

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 09:57:29.48 ID:rpFi41eK0.net
理想 みんなでクリア→みんなが貰える→みんなで喜ぶ
現実 みんなでクリア→誰かが貰える→貰えなかった奴「おめでとう^^(死んだ目)」

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 10:01:53.19 ID:Z8gt69By0.net
こういうのが面倒くさいからフレとかつくりたくねーわ
もっと気楽にやりたい
なんでゲームごときの人間関係でまで悩まんといけないのか
だから俺はいつも一期一会の野良

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 10:04:23.65 ID:h6gyPEUd0.net
普通に抜ける分には俺はどうとも思わないけどな。ただ欲しかった装備を取ったら速攻で抜けるヤツは潰す。徹底的に追いコンで潰す!

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 10:08:47.37 ID:kJdRhMX30.net
FFは遊びじゃないからな
リアル優先は問題外、携帯番号を共有して急な呼び出しに
備えるのが常識

ヌルゲーやりたきゃ「ありがとう」が飛び交うドラクエにしとけ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 10:15:47.12 ID:QOUY+9/T0.net
>>205
晒されてもスレ見ないしノーダメやで

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 10:20:47.08 ID:vTp6OprfO.net
今思ったけどまだロドストに俺の6キャラ残ってんだろうか
キャラデリしてないからやっぱ残ってんかね

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 10:35:34.09 ID:FHE+xi8Y0.net
コンビニのバイトがオーナーに
明日やめますって急に言った時の会話じゃねえ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 10:39:29.91 ID:zPRxQNtt0.net
まだマスゲームやってんの?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 10:41:58.28 ID:NZsJlCwc0.net
草野球や、他のチームでやるスポーツでも、急に抜けられたらメンツが足りないとかの問題はあるだろ。
アホか。

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 10:42:46.53 ID:j+yvPS1/0.net
仕事かよ
キチガイすぎる

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 10:43:12.52 ID:3aDr8i5v0.net
ただのゲーム

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 10:43:31.33 ID:r7HYeIAC0.net
トラビアンやってるときに「外交官」とかいう奴にこんな説教されたわ
言葉使いがなってなかったらしいw

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 10:43:44.86 ID:F4dXvCiO0.net
>>216
見たところで私怨と思われればそのままスルーされるしな
そもそもネトゲで晒しに書かれてる奴の事なんて覚えてられないし一々BL入れないから
何度も名前が挙がるようなガチの基地外くらいしか注意しようと思わん

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 10:44:58.86 ID:fdM1s5Cm0.net
黙って辞めりゃええやろ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 10:45:16.53 ID:k6uI9yPA0.net
どっちの気持ちもわかる
オレは文句言う側になりつつあるのに気づいて自分からおとなしくなった

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 10:45:39.98 ID:r7HYeIAC0.net
自分が少しでも強い立場になると強権発動するタイプっているよね
これはそれがゲームの中の話だからさらにグロいが

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 10:53:40.93 ID:VLFnzNTB0.net
このくらいギスギスの方がさっぱり辞められるからマシだわ
どこぞのあったけぇMMOはぬるま湯みたいなコミュニティにずぶずぶ浸かって依存して自殺だからなw

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 10:56:26.74 ID:6e4uBi/Q0.net
やってない奴から見ると一方的に、これを言った奴を批難するんだろうな
たかがゲームみたいな感じで
それは間違いではないし、こんなこと言っていいとも思わん
が、やはり人に迷惑をかけているのは確かなんだぜ
どっちも悪いと思うんだがなあ・・・

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 11:03:54.70 ID:sSA0bKhD0.net
廃人に迷惑かけてもどうでもいいじゃん
家族に迷惑かけてるような奴だろ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 11:04:34.29 ID:VLFnzNTB0.net
>>229
ゲームじゃなくても、普通は分かるはずだけどな
飲み会やら旅行やらでメンバー集めて、いざ決行って時にリーダーがドタキャンしたら腹も立つわ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 11:05:16.58 ID:O+/WhMfe0.net
FF14は遊びじゃないからね仕方ないね

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 11:06:34.80 ID:Cfrl6ncW0.net
>>229
>>231
そういうふうにプレーしないといけないゲームの構造がおかしいんだろうが

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 11:09:37.97 ID:aW/VrPMG0.net
バカかよ
やめるときは挨拶も糞もなく、二度とログインしねーよ
そのゲームとのかかわりを一切断つ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 11:10:31.15 ID:8jkjXliEO.net
PSO2も12人大縄跳び実装でギスギスしまくってるらしいな

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1426384001/4
> 4:名無しオンライン 2015/03/15(日) 10:57:19.62 d+Ch+fsa
> FFはワンミス全滅でも負けた所から再スタートできるし制限時間でクリア不可能ってのは無いからな
> こっちはワンミスどころか一人でも変な動きしただけでクリア不可能、現地調達のせいで自分の強さや役割もランダムと、ルールがひたすら理不尽でゲームとして破綻してるわ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 11:12:35.32 ID:yBGwxVow0.net
身内とゲームやっててもイラつくことはそりゃあるだろう
でもそういう所でグッと飲み込んで冷静になるべきで
ゲームでこういう風にガチギレするのはやっぱりおかしいだろ?って話でしょ
身内以外なら尚更で、耐え難いならそれはやっぱり
やってる奴かゲーム自体のシステムに問題がある

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 11:18:12.59 ID:aW/VrPMG0.net
2〜3人抜けたくらいで、間に合わせの野良メンバーでクリアできないのがおかしいんだよ
RIFTなんざ、外人の野良入れても20人レイドクリアできたぞ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 11:18:15.28 ID:Cfrl6ncW0.net
いやWoWやってたけどこういう問題は発生しにくい
なぜなら固定メンバーはFFと違ってガチガチの固定じゃなくて
メンバーのプールみたいなのがあって
忙しくていけない人はいかない、行ける人だけ行く
みたいなことができるからだ
じゃあなぜFFでそういう状況にならないのかと言ったら
アイテムロットの仕様やレイドのボスが少なすぎるのが大きな原因

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 11:23:33.72 ID:k79NcPin0.net
>>168
どうぶつの森ですら、3DS版にあるオンライン南の島は混沌としてるぞ
小学生から金やアイテムを乞食されたり、メニュー開きで帰れなくされるとかよくある
(プレイヤーがメニュー開いてるとNPCに話しかけられなくなるので村へ帰る手続きができない)

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 11:41:26.41 ID:CQz9deIG0.net
ニート固定に入ってたけど、お互い寝坊からの遅刻が多くて携帯番号教えあって起こし合ってやってたな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 12:10:58.43 ID:QOUY+9/T0.net
>>240
ニートのくせに電話持ってんのか

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 13:54:07.74 ID:PuekpcRl0.net
勘違いしてる奴らが結構いるから一応言っておくが、FF14は別に固定になんて入らなくてもやっていけるゲームだからな
他人に気を使いたくない奴は固定に入らなきゃ良いし、最難度のバハでさえてきとうな野良PTを募集したり入ったりしてプレイする事も出来る
固定ってのはメリットもデメリットもあり、他人に気を使わざるをえないモノを自分で選んでおきながら大した理由もなく勝手にやめるからこうなる

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:10:35.01 ID:kIgHFrUj0.net
最初は固定といえない程度の付き合いでも、進むごとに人が減りなんとなくでゆるーい半固定みたいなカンジになってクソゲーに嫌気が指して辞める人が出てくると結束とかが強化されちゃって固定がどんどん強くなってくんだろ?

FF11経験してるから目に浮かぶようだわ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:29:04.28 ID:khN1/l2/0.net
ビジネスライクな固定のほうが長く続く
身内で固定を作るとド下手な奴がいても首にできなくてストレスがたまって崩壊する

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:32:15.58 ID:pl4KEagX0.net
これだからPK出来ないMMOは

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:34:48.59 ID:r7HYeIAC0.net
やってる奴が総じてこのくらい当たり前って書いていくのが病理の深さ物語ってる

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:53:08.95 ID:/kfiifAj0.net
SNSの変形版みたいなもんだから疲れた奴から抜けていくんだろうな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:12:31.44 ID:nuIoSBqq0.net
発売日から最近までやってたが、こんなに苦痛になるゲームはないぞ。バハのエンドコンテンツなんて固定なんか入った日にはクリアできる様になるまで毎日21時〜25時から練習。仕事から帰ってきても休息の時間も与えられないからな。

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:28:34.42 ID:327UTyUC0.net
さっさとやめてよかった

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:31:13.98 ID:UWpBHI6q0.net
急にやめるのは失礼じゃね 前もって言っておくの普通だとは思う

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:56:49.16 ID:tA6J0e3q0.net
しょせん遊びなんだし
全滅したらしたでギャハハやられたwwwwwwwでいいだろ
神経質すぎる

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:31:08.86 ID:Cfrl6ncW0.net
>>251
全滅するとわかってるものを全滅して一体何が面白というのだ?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:32:54.73 ID:ofxVdM980.net
固定ってすくならからず責任を負うもんだろ。
だから俺は固定なんて組まん。

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:59:40.44 ID:ZDMNWQW10.net
なんかFF14で足引っ張りまくるためだけのLSやったら面白そうだなとふと考えた
そっちのが逆に復帰意欲出そう

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:02:43.04 ID:nHNg7HMM0.net
>>254
すぐ2chで晒されて機能しなくなるんじゃないのか?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:06:50.00 ID:ZDMNWQW10.net
>>254
半月くらい間空けて鯖別に活動して、CF重視でプレイしてたら問題なくね
SS抑えてメンバー把握しておいて、暴言吐かれたりしたら特定して逆晒し

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:08:39.01 ID:640HoebQ0.net
やっぱネトゲ廃人ってどっかおかしいよなw

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:45:05.74 ID:v3ctPo+g0.net
これは勝手に抜けるやつが悪いな
責任感なさすぎ
こういうやつは何やっても成功しないよ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:46:32.96 ID:6odnpvxu0.net
リアルで合う事も無いのに自由に抜けていいだろ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:52:52.18 ID:AXWGhEMk0.net
こういうのだと知ってて固定入ったんなら途中抜けに文句言われれて当然なんじゃね

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:56:35.39 ID:E9V5/mGq0.net
経緯がわからん
リアルの都合でIN時間が合わなくなったとかなら仕方なくね?
でもしょうもない理由でいきなりバイバイは大人ならおかしい

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:56:57.72 ID:8WOg3Hj/0.net
なんだ?
今はゲームすら自分の意思でやるやらないを決められないのか?
腐ってんな。

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:58:49.32 ID:Er/Pacv90.net
仕事かよ

264 :わはは ◆LiETG.z7ctov :2015/03/15(日) 20:59:25.40 ID:yU7UZlTI0.net
(´・ω・`)遊びじゃねぇんだよ!!!

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:02:19.05 ID:6odnpvxu0.net
3.31に真成がCF化されるから固定なんて組まなくていいぞ
気が向いたらCFポチってシャキ待ち中に気が変ったら中止ボタンを押す
はー、気楽でいいわー

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:06:50.79 ID:7jcE+nXv0.net
基地外すなあ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:10:56.39 ID:cIlMVnJ30.net
ドラクエ10は週一しかチームに顔出さなくても暖かく迎えてくれた

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:46:40.95 ID:A1AQYJgq0.net
クラナドよりよっぽど人生

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:48:05.68 ID:sSA0bKhD0.net
ドラクエ10はソロでも充分できるから
一人抜けようがダメージないだろ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 22:00:45.17 ID:hm6FBeK50.net
スクエニのゲームはどれもこれも糞だな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 22:12:16.20 ID:AbnCC44d0.net
>>157
いまどき ネトゲ=ニートは古い
IDは何時間もかからないからな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 22:17:05.91 ID:81mfl5rn0.net
画面の向こうにいるやつは遊びじゃないんだ
ゲーム取ったらもう何も無いんだぞ
酷すぎるじゃあないかおい

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 23:13:34.95 ID:vTp6OprfO.net
>>260
>こういうのだと知ってて固定入ったんなら


俺がやってた時は固定って文字に縛られてはなかったけどな
8人揃わなけりゃ他から補充とか
まあ辞めるきっかけに固定がログイン減ってきて火曜にも揃わず自然崩壊したからってのもあるけど

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/16(月) 01:34:47.52 ID:os2/PXkJ0.net
コレクターズエディション予約出来たかー?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/16(月) 01:39:13.16 ID:GuC4BqmB0.net
正論だろ
組んで攻略って時にすぐにやめますとか言われりゃ困るし腹立つ
遊びだろうが仕事だろうが人と組んでる以上怒られて当然

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/16(月) 01:39:23.50 ID:3hpfmOq00.net
【ドキュメンタリー番組】 ネットゲーム廃人の無職
https://www.youtube.com/watch?v=jb22Gd487nc

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/16(月) 08:27:35.53 ID:2OUFs9Yb0.net
俺は吉田の顔見ただけで、イライラとまらん

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/16(月) 08:29:40.75 ID:28vaCxLs0.net
バハ邂逅でついてけなくなって
14やめたくちだけど
やめてよかったわ

でもパッチで復帰しても
装備揃ってなくてストーリーすら進まなくなった

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/16(月) 08:33:09.05 ID:mdH5veLX0.net
30日以上前に申告して引き継ぎまで終えてから辞めるのが常識だろうが

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/16(月) 08:34:48.38 ID:ZSvKXjaO0.net
>>6
ぼんごれ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/16(月) 08:35:14.77 ID:v9vZjOqG0.net
>>4
全員アイテム取れるまで強制で駆り出される契約

早く取れたから固定を抜けるのは許されない

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/16(月) 08:36:17.36 ID:XTj0iwrc0.net
ファイファン14完全に廃れててワロタ

総レス数 330
68 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200