2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【財政】 ドイツ、2016年も財政黒字。赤字国債発行せず。一方ジャップは累積1000兆円の赤字。 [317740771]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 13:17:09.99 ID:b/0ZRVj30.net ?PLT(13001) ポイント特典

ドイツ、2016年も財政黒字 予算案、赤字国債発行せず

 【ベルリン=赤川省吾】ドイツは2016年予算案を財政黒字にする方針を固めた。
連邦財務省筋が13日、明らかにした。これまでの緊縮色を緩めてインフラ投資などの
歳出を増やすものの、赤字国債を発行せずに予算を編成する。
独政府は14年に財政黒字を達成済み。健全財政が続くため、公債残高も減る。
欧州のなかでドイツの財政力の強さが際立つ。

 16年予算案では歳出を前年に比べて3.3%増やす。更新が遅れていた道路や…

http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM13H9V_U5A310C1FF8000/

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:10:36.44 ID:KCSA5cBn0.net
そこまで言って委員会
金婆「(談話について)安倍政権のこの機を逃せば日本は独立しない。これが最後のチャンス、独立宣言するべき!」

273 :我々日本人はドイツ人と似て真面目で勤勉だ:2015/03/15(日) 14:10:36.96 ID:3SxXJeCc0.net
日本人が成し遂げたこと
・アジアでノーベル賞最多
・劣等チョンパンを殺した
・アメリカに挑戦した
・高度な経済成長を遂げた

朝鮮人
・糞食ってた
(在日は論外)

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:10:39.54 ID:QXsrGFTt0.net
>>261
安倍がやってると思うとすごく違和感ないね

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:10:47.71 ID:fdM1s5Cm0.net
ドイツは欧州の富を独り占めしてるからな
ギリシャ危機で一番喜んでるのはドイツだよ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:10:58.71 ID:RN+RyxOY0.net
他のEU国に不景気押し付けてるだけやん

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:11:02.87 ID:qW9hCE0k0.net
財政ファイナンスやってるから大丈夫
そのうち飛ぶけどな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:11:22.20 ID:ndnYOX6L0.net
朝鮮との距離の差

これに尽きる

279 :我々日本人はドイツ人と似て真面目で勤勉だ:2015/03/15(日) 14:11:34.55 ID:3SxXJeCc0.net
チョンパン、そこまで言って委員会みて憤怒(シコシコ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:12:00.38 ID:oQ3E2sDd0.net
ジャップが政府に求めるもの→景気対策
だからな
乞食根性がすごい
借金は子孫に押し付けるくせに

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:12:43.66 ID:vnLZoBWR0.net
なあ、ノーベル賞って世界的にどこまで権威あるん?
「経済学賞はユダ金に都合のいい学者しか授与されない」
「平和賞はプロパガンダ」
「文学賞は欧米の凝り固まったステロタイプな価値観」
「医学生理学賞、同じくユダ金製薬会社に都合のいい中心」
的な見方もあるでしょ?

モンドセレクションやボージョレーヌーボーを崇拝しているのはジャップだけってのと同じ文脈なんじゃね?

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:12:46.02 ID:6X77QE/V0.net
>>272
三流政治家に鳩山みたいなやつでも首相にしてしまう国民。
日本人の政治センスで独立なんてとんでもないわ。
戦前なら英国、戦後なら米国。ケツモチがいて、愚かな政治センスに首輪つけて引っ張ってもらえてるうちしか
日本は上手く世界を渡り歩けない。これが現実なんだよな。
大日本帝国人脈の屑どもはいい加減に引っ込んでもらいたいな、一度国を滅ぼした無能揃いの癖に。

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:13:10.73 ID:oQ3E2sDd0.net
>>276=バカ
ギリシャみたいな乞食国家と日本の老害って本質的に同じだよな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:13:15.27 ID:DiBglzrg0.net
>>56
これよく聞くフレーズだね

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:13:17.07 ID:a3f0kvVW0.net
> 赤字国債を発行せずに予算を編成する

やって当然のことがいつの間にかできなくなってるんだよなあジャップは

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:13:17.44 ID:Cfrl6ncW0.net
基本的に詐欺国家すぎるのが根本的な問題なんだろう
逆累進になってる社会保険負担率を無視して税率低いとかほざいたり
一向に差別が解消されない非正規増やして失業率低いとかほざいたり
国民の債権を国民の借金と言って煽って税率上げようとしたり
NHKが有料放送をわざと垂れ流て受信料払えとヤクザしたり
わけのわからない敷金礼金取ったり
月額契約とかいって30日分の料金取るのに月末に締めたり

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:14:07.41 ID:efRegrRp0.net
>>273
>・アジアでノーベル賞最多
アメリカのノーベル賞受賞者は、今世紀の終わりまでにはアジアで
もっとも多くノーベル賞は当たり前のように中国から出るようになる
と言っておるが

中国が、満州事変や冷戦のダメージが抜けて、いよいよ国際社会に復帰
してきた以上、ジャップの調子コキタイムはもう長くはなく、終わり

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:14:39.08 ID:XcN//eqV0.net
ロンドンオリンピックの強化費用

ドイツ 274億円
アメリカ 165億円
中国 120億円
イギリス 120億円
韓国 106億円
 
日本 27億円

ロンドンオリンピック メダル総数ランキング
 
@ United States 46 29 29 104
A China      38 27 22 87
B Russia     24 25 33 82
C Great Britain 29 17 19 65
D Germany     11 19 14 44
E Japan     7 14 17 38
F Australia   7 16 12 35
G France     11 11 12 34

※数字は左から金、銀、銅、総数。米国メディアはほとんど総数でのランキング
USA today出典http://london2012.usatoday.com/olympics/medals.asp


強化費用はドイツの10分の1で、メダル数は同レベルの日本という国

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:14:43.37 ID:qX9jVNki0.net
無駄を減らす気が全くなく海外にばら撒きまくってるからな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:15:02.26 ID:RstidQwA0.net
>>284
ベルリンの壁崩壊直後に売られた第一次ホルホル本に良く載っていたらしいが

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:15:02.92 ID:vnLZoBWR0.net
>>269 >>273
これな、ドイツ国内で自国への批判が出て来たときに
「いや、そもそもルーマニアよりはマシだろw」みたいな批判封じが出てくるのか?
この民度の差こそが日本とドイツの差なんじゃね?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:15:14.43 ID:DK4E/BSI0.net
いっぱい賠償金払えるね^^

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:15:43.03 ID:fAVfYgB90.net
赤字国債が急激に増えたのも90年代からの短い期間だからな
あまりにもペースが速すぎる。そしてスピードはどんどん加速してきている
こんだけばらまいてGDP水増ししたのに低成長、それどころかマイナス成長達成した日本政府はすげーよ
サイコロで適当に政策決めた方がマシなレベル

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:15:48.46 ID:LNHrxbR50.net
>>270
ノーベル賞って10年20年以上前の業績が評価されるものだから昔の日本はすごかったという話でしかないよなあ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:15:55.84 ID:dYxtJVoD0.net
政治家が全く勤勉じゃないんだよなあ
裏金貰いまくりだし
汚職役人の腕切り落としてたローマは現代国家だな

296 :我々日本人はドイツ人と似て真面目で勤勉だ:2015/03/15(日) 14:16:08.28 ID:3SxXJeCc0.net
>>288
戦犯敗戦国グックは1兆円払って破産しろよwwwwwwwwww

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:16:08.58 ID:2h38gwd80.net
国はいつになったら国民に借金を返すんだ?
増税増税で借金増やすことしかやってないんだが?
国民が死に絶えるまで借りパクする気か

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:16:16.64 ID:rr9ur5zM0.net
>>256
エコ思考で使えるものは限界まで使うし
粗大ゴミとかも平気で拾って使うんだよ
あいつらジャップよりモノ買わんかもしれん

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:16:23.59 ID:v+5OYXXe0.net
日本もドイツを見習うべき

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:16:31.52 ID:HJQLXodx0.net
日本もバブル崩壊時にやってれば出来たんだけどな
政治家は無能じゃないと出来ない

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:16:33.53 ID:RN+RyxOY0.net
>>283
誰がどうみても明白だろ
ギリシャはスケープゴート

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:16:35.86 ID:i1npY9c20.net
ドイツって恐ろしい有能国だよな
近代主要国では歴史上初めて財政均衡化を実現
全原発廃止しても今だに電力輸出国
多分国家形成するのが圧倒的に上手いんだろうが
日本人とははっきり言ってレベルが違いすぎる

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:16:56.74 ID:DiBglzrg0.net
>>288
日本人って頭いいな
選手に金使うより審査員に賄賂渡した方がメダル取れるもんな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:17:02.68 ID:oQ3E2sDd0.net
GDPの七割が内需なのにわざと円安にして内需破壊してマイナス成長達成したバカ国家が日本だからね

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:17:29.52 ID:Cfrl6ncW0.net
「エコ」とか「CO2削減」とか「ゴミの分別」なんかも壮大な詐欺だな・・・
ほんとこの国はとんでもない詐欺大国だよ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:17:36.57 ID:v6W2zAH60.net
まぁメルケルと安倍の違いだよね

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:17:38.63 ID:HJQLXodx0.net
>>299
手遅れ
年収400万で1億の借金があって返せますか

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:17:40.22 ID:PjGn83zf0.net
ID赤いのが全部ゴミでワロタ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:17:54.24 ID:BAJK6rrn0.net
ジャップランドはもうオワコンだから
どう滅びるかどれだけ延命するかって段階

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:17:56.71 ID:Y6OqP/6p0.net
でもドイツに四季はないじゃん

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:18:08.70 ID:QX9Q2L5I0.net
ドイツってのはユーロの東京なんだよ
だから一人勝ちしてて
沖縄がギリシャみたいなもん

ドイツだけはこのまま調子いいんだろうな
みんなドイツに移民しろ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:18:17.65 ID:QXsrGFTt0.net
>>273
韓国
-女性が首相

北朝鮮
-ボンボンの息子が独裁者

日本
-池沼が首相

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:18:17.92 ID:LNHrxbR50.net
>>281
そんなこと言ってるのはケンモメンやネトウヨみたいな底辺だけだよ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:18:18.06 ID:RstidQwA0.net
***よりマシ ←この考え方がダメ

上を観ずに下を見下して自分の位置はまだ良い方だという、上昇思考を失い、現状維持への欲望、自分より下の人間を見下す優越感を同時にもたらす糞みたいな考え方

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:18:25.57 ID:myi69RJz0.net
ドイツ民族はやはり優秀だった

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:18:25.73 ID:NK4jKU2Y0.net
企業の生産性が低すぎるからだろ。
例えば、リーマンやってるやつならわかるが、会議なんて半分以上は無駄なこと喋ってるだけだぞ。

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:18:30.48 ID:xiUnARdp0.net
1000兆の出元は国民資産で借金ではないと言う人もいるけど、
オレは債券を持ってないぞ

これって貧乏人が富裕層に借金してる形?

国が胴元→富裕層は確実な利息でウハウハ、借金を返す→富裕層は
手元に金が戻ってウハウハ?

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:18:30.95 ID:Oo2B0rE10.net
俺の5年固定債100万円分と10年変動債50万円分が償還されるまでは頼むから持ちこたえてくれ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:18:37.76 ID:vnLZoBWR0.net
>>302
いやまあ、その0か100思考はホルホルネトウヨと同じレベルだぞ
ドイツにも欠点は多い、電車の運行時間とか
ただ、長所も多いってだけ

>>303
それは言い過ぎ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:18:42.74 ID:y02qUk4a0.net
>>291
まぁ、ドイツ人なら粛々と自分らの欠点を是正しそうな感じはある


エネルギー問題にせよ、財政問題にせよ、ドイツは別に「どこかから圧力かかった」
わけじゃないからな
どっかから「原子力をやめろ」と言われたわけじゃなくて、自分らで原子力をやめると決めた
どっかから「財政赤字をやめろ」と言われたわけじゃなくて、自分らで黒字にすると決めた

ドイツ人は自主性が凄いわ
自分が居た学校でたとえると、同級生がくだらない会話で盛り上がってる横で、自分の将来なるべき職業決めて、
もくもくとそれに必要な大学に向けて自分のやるべき勉強してる奴と似たイメージ
そいつは今、予定通り獣医やってる

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:19:09.03 ID:oQ3E2sDd0.net
>>297
それどころか国民から盗んだカネでギャンブルやってるからな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:19:10.33 ID:gETulsKx0.net
ドイツってホント有能だよな
1000年ぐらいずっと国々ひしめくヨーロッパで活躍し続けてるわけだし


島国ジャップ()
東洋の奇跡()

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:19:49.11 ID:hGN3+N6c0.net
日本の政治家や官僚は国の事、国の将来の事、国民の事なんか考えていない
自分さえ儲かればいいと思っている

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:19:50.25 ID:Cfrl6ncW0.net
>>307
資産が6500万あるわけだが?w

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:19:53.56 ID:3jVdpJZF0.net
緊縮するなっていうバカはいつまでも人口が伸び続けると思っているのかね
ドイツは日本に次ぐ高齢化社会なんだから国内の伸びしろはもうない

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:20:02.52 ID:MbdX32oK0.net
いい加減返済不可能ってばれないんだろうか?

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:20:07.79 ID:pTCR+sqh0.net
これは負け惜しみだけど国家は赤字でいいんだよ
超過した利益は周辺国に気前よくバラまいて安全を買え

つーかなんでドイツはギリシアに施さないの? 無用な恨みを買ってるよ?

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:20:14.32 ID:jwES8j5q0.net
>>299
いくら見習っても、ドイツ人と日本人じゃ能力違いすぎるから同じようにはなれないんだよね

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:20:18.28 ID:RstidQwA0.net
>>322
安倍チョンみたいなやつが国のトップになってるあたりは奇跡だよな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:20:25.02 ID:MfNIJXZU0.net
ジャップ「ドイツ人と日本人は似てる」

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:20:27.43 ID:gETulsKx0.net
>>288
ゴミクズネトウヨイライラでわろた
金にならないことには金をはらわない
ほんとジャップって馬鹿だわ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:20:36.91 ID:HJQLXodx0.net
>>317
お前らの貯金で銀行が国債を買っているわけ

333 :我々日本人はドイツ人と似て真面目で勤勉だ:2015/03/15(日) 14:20:37.71 ID:3SxXJeCc0.net
Why do gook monkeys get angry every day?

Because of their hereditary diseases.

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:20:41.36 ID:BAJK6rrn0.net
>>323
そんなの政治家に限らずジャップ全員そうじゃん

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:20:47.48 ID:g3EFE3FW0.net
ジャップなんて所詮アジア猿だもん

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:21:08.12 ID:3K4hzESI0.net
>>325
緊縮やりたいならドイツはユーロ離脱するべき

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:21:26.07 ID:Ac1RPrjO0.net
ドイツ人は誰かに言われて赤字財政を是正したわけではないが、
ジャップは格付け機関に「これ以上、ジャップ国財政を赤字にさせつづける
つもりなら、今以上に格付け下げるから、下げて欲しくないなら、財政改善
がんばって」と注文つけられて、麻生があわてて「プライマリーバランスを
維持する(キリッ」ととりつくろった

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:21:29.42 ID:v+5OYXXe0.net
なんでも欧米が素晴らしいとは言いたくないが
日本はとにかく生産性が低すぎる

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:21:38.12 ID:vnLZoBWR0.net
>>320
その通りだな
もちろんドイツのすべてがすごいわけじゃなくて欠点は多い
日本の方が良い点ももちろんある

ただ、自浄能力、課題解決能力、そういったものは日本が駄目で
ドイツは際立ってるんだからそこは見習うべきだよな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:21:43.34 ID:oQ3E2sDd0.net
>>327
利子ついて返って来る見込みがあるからカネ貸すんだろ
最初から返す気が無い乞食にくれてやるカネなんてねえんだよ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:21:45.34 ID:HJQLXodx0.net
>>324
その資産のほとんどが売ることが出来ない

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:21:49.35 ID:ffhDdeYF0.net
国民皆正社員の国ですわな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:21:49.79 ID:QWtopz1n0.net
ジャップ「ドイツは日本人と似ているホルホル」

344 :我々日本人はドイツ人と似て真面目で勤勉だ:2015/03/15(日) 14:22:01.66 ID:3SxXJeCc0.net
本国と在日はなんでどっちもドイツの意を借る狐なわけ?
ドイツはすごいけど崇拝までとはいかない
トンスラーはドイツ崇拝教っていう宗教じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwww

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:22:18.23 ID:ie2fg8Ob0.net
>>324
売るに売れない道路とか含んでそれなんだけど、どうするの?
中国様に国ごと買い取ってもらう?
多分断られるけどw

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:22:25.72 ID:aHCr20wy0.net
政治の世界に限ったことじゃないけど日本に蔓延する「反知性主義」みたいな
空気はある意味もう宗教に近い気がする
東大卒とか学歴が高い人はそうじゃない人から「空気が読めない」「人の気持ちが読めない」
「冗談が分からない」みたいな前提で接せられてることが多い気がする
昔の日本人はいい大学出た人とか学者とかに対してもっと素直に敬意を払ってた気がするが

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:23:00.16 ID:jBIcjyrl0.net
技術貿易収支倍率(OECD)2010年

一位 日本      (4.60点)
二位 ノルウェー   (2.07点)
三位 スウェーデン  (1.98点)
四位 英国      (1.81点)
五位 オーストラリア (1.57点)
六位 米国      (1.46点)
七位 ドイツ     (1.21点)



最下位 韓国     (0.33点) 参加25ヶ国中最下位


ドイツは知財が弱い

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:23:06.98 ID:oQ3E2sDd0.net
>>336
意味不明
追い出されるのはドイツじゃなくて乞食のギリシャだろ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:23:16.11 ID:kXWg4H+B0.net
>>84
(アメリカ式の統計にするとホームレスや自己破産者を省けるからGDPもかなり上がるから日本のホームレスや自己破産者を含む統計はダメだと思う)

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:23:25.76 ID:QWtopz1n0.net
>>346
いい大学を出たことと反知性主義は全く別だと思うけど

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:23:51.31 ID:BAJK6rrn0.net
自分らの借金を子孫に押し付けてなんとか生き延びてきた
国民全員が俺嫌精神で動いてるジャップランドだけど
それももう限界きちゃったね

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:23:53.86 ID:qiPFSXHx0.net
>>4
そう思うなら自主的なバラマキくらいは止めたらどうなんすかね

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:24:11.82 ID:RstidQwA0.net
  利子目的にお金を預ける        国債を買う
   
国民      →        銀行       →        国


なので、国民の借金どころか、国民が国にお金を貸している状態

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:24:16.14 ID:ffhDdeYF0.net
>>347
全く意味のなさないデータ持ち出して
精神的大勝利っすか?

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:24:17.88 ID:BAJK6rrn0.net
日本は国内の赤字だから問題ないんだよね
世界一の個人資産が担保だからhttp://i.imgur.com/pNJwvUx.jpg

         ■■■■■■
         ■ _   _ ■
        ii /      \ ii
       | _ _\   /_ _ | ←時給300円のチョンモメン=ガチ朝鮮人=名誉G7
      /     l l     \   日本人様(G7)ネトウヨ様(G7)の前じゃネット上でさえ国籍言えないヘタレウンコ猿
      \ __/ ● ● \__ /   
        |     .▽     | 
        \_______/

に説明してもわかんないだろうけどw

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:24:43.58 ID:vnLZoBWR0.net
>>346
「反知性主義」と「学歴尊重」「学者尊敬」を同じ文脈で見るお前も知性の劣化だがな
ただ、「教養」という意味では前提的にレベル低下してるよな
古典などの読書量も減ってるし

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:25:00.04 ID:9SURX9Qq0.net
ギリシャを生贄に財政黒字を召還ッ!!

どうだジャップ!!

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:25:10.62 ID:f4nJzsFx0.net
>>351
時代が時代ならそろそろ真珠湾に攻撃してる頃合いだよな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:25:18.36 ID:jBIcjyrl0.net
日本の技術貿易収支 

対アメリカ  輸出:8,623億円 輸入:4,027億円 技術貿易収支倍率:2.14
対ヨーロッパ 輸出:3,213億円 輸入:1,077億円 技術貿易収支倍率:2.98 
対韓国    輸出:879億円 輸入:15億円 技術貿易収支倍率:58.60
対中国    輸出:3,411億円 輸入:24億円 技術貿易収支倍率:142.13

日本の圧倒的な知財力。

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:25:37.49 ID:GYR1tav60.net
>>346
任天堂が悪いな
あれのせいで東大卒が頭悪いとバレてしまった

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:25:54.72 ID:fAVfYgB90.net
反知性主義というか俺は頭が良いんだぞ他の奴はバカだと口で主張するだけで
肝心の本人の書き込みの内容はしょうもないという奴が増えすぎ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:25:55.81 ID:oQ3E2sDd0.net
ジャップの老人「ワシの若い頃はなぁ〜」


孫のクレジットカードで買い物しまくってただけ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:26:06.27 ID:ffhDdeYF0.net
>>4
ATMの働きすら出来てないんだよな
慰安婦の賠償金支払いを未だ滞ってるし

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:26:15.14 ID:3K4hzESI0.net
>>348
説明するの面倒だからこれでも読んで
http://newsphere.jp/world-report/20150206-1/

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:26:15.46 ID:fA8WziPu0.net
単純に日本とドイツを比較することはできないけど
それにしても財政健全化に取り組んで実際に達成してしまうんだからな
日本の財務官僚がドイツと同じ環境におかれても達成するのはムリだろう

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:26:16.84 ID:KR/S0KuL0.net
歳出削減しか道は無いんだけどなあ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:26:26.15 ID:plq28MIX0.net
>>324
売れない資産に価値は無い
この前1000万くらいで土地を売ろうとしたら
8万って査定されちゃったってスレたってたろ
あれがわかりやすい

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:26:38.88 ID:NCnNxJE60.net
ジャップが一方的にドイツに親近感もってるけどドイツに失礼すぎるだろ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:26:46.65 ID:gETulsKx0.net
>>302
島国で引きこもり続けてたジャップとは歴史が違いすぎるな


例えるならジャップは30歳ニートが奇跡でいきなり正社員になっちゃったけど
能力が追いついてなくて仕事ミス多発でボロボロになっちゃって

ドイツは若い頃から近隣諸国とコミュし続け様々な折衝を経験し続けた結果
能力も経験も充実してるコミュ強

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:26:50.59 ID:RN+RyxOY0.net
電力の60%は輸入だし
原子力やめた今でも温室効果ガス排出量はEUで1番
パレスチナやサウジアラビアにも武器輸出してる

日本とは経済のジャンルが違うんだからそもそも比較なんてできないだろ

371 :我々日本人はドイツ人と似て真面目で勤勉だ:2015/03/15(日) 14:27:05.73 ID:3SxXJeCc0.net
             oノ
   日本 ドイツ    |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    L____
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |      ゚ ゚ ↓↓↓↓韓国↓↓↓
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
                                    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                    d⌒) ./| _ノ  __ノ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:27:09.48 ID:9SURX9Qq0.net
>>359
中国いいお客さんだなぁ
まぁその代わりこっちも大量の中国製品買ってるんだけども

総レス数 1001
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200