2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【財政】 ドイツ、2016年も財政黒字。赤字国債発行せず。一方ジャップは累積1000兆円の赤字。 [317740771]

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:14:39.08 ID:XcN//eqV0.net
ロンドンオリンピックの強化費用

ドイツ 274億円
アメリカ 165億円
中国 120億円
イギリス 120億円
韓国 106億円
 
日本 27億円

ロンドンオリンピック メダル総数ランキング
 
@ United States 46 29 29 104
A China      38 27 22 87
B Russia     24 25 33 82
C Great Britain 29 17 19 65
D Germany     11 19 14 44
E Japan     7 14 17 38
F Australia   7 16 12 35
G France     11 11 12 34

※数字は左から金、銀、銅、総数。米国メディアはほとんど総数でのランキング
USA today出典http://london2012.usatoday.com/olympics/medals.asp


強化費用はドイツの10分の1で、メダル数は同レベルの日本という国

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:14:43.37 ID:qX9jVNki0.net
無駄を減らす気が全くなく海外にばら撒きまくってるからな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:15:02.26 ID:RstidQwA0.net
>>284
ベルリンの壁崩壊直後に売られた第一次ホルホル本に良く載っていたらしいが

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:15:02.92 ID:vnLZoBWR0.net
>>269 >>273
これな、ドイツ国内で自国への批判が出て来たときに
「いや、そもそもルーマニアよりはマシだろw」みたいな批判封じが出てくるのか?
この民度の差こそが日本とドイツの差なんじゃね?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:15:14.43 ID:DK4E/BSI0.net
いっぱい賠償金払えるね^^

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:15:43.03 ID:fAVfYgB90.net
赤字国債が急激に増えたのも90年代からの短い期間だからな
あまりにもペースが速すぎる。そしてスピードはどんどん加速してきている
こんだけばらまいてGDP水増ししたのに低成長、それどころかマイナス成長達成した日本政府はすげーよ
サイコロで適当に政策決めた方がマシなレベル

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:15:48.46 ID:LNHrxbR50.net
>>270
ノーベル賞って10年20年以上前の業績が評価されるものだから昔の日本はすごかったという話でしかないよなあ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:15:55.84 ID:dYxtJVoD0.net
政治家が全く勤勉じゃないんだよなあ
裏金貰いまくりだし
汚職役人の腕切り落としてたローマは現代国家だな

296 :我々日本人はドイツ人と似て真面目で勤勉だ:2015/03/15(日) 14:16:08.28 ID:3SxXJeCc0.net
>>288
戦犯敗戦国グックは1兆円払って破産しろよwwwwwwwwww

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:16:08.58 ID:2h38gwd80.net
国はいつになったら国民に借金を返すんだ?
増税増税で借金増やすことしかやってないんだが?
国民が死に絶えるまで借りパクする気か

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:16:16.64 ID:rr9ur5zM0.net
>>256
エコ思考で使えるものは限界まで使うし
粗大ゴミとかも平気で拾って使うんだよ
あいつらジャップよりモノ買わんかもしれん

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:16:23.59 ID:v+5OYXXe0.net
日本もドイツを見習うべき

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:16:31.52 ID:HJQLXodx0.net
日本もバブル崩壊時にやってれば出来たんだけどな
政治家は無能じゃないと出来ない

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:16:33.53 ID:RN+RyxOY0.net
>>283
誰がどうみても明白だろ
ギリシャはスケープゴート

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:16:35.86 ID:i1npY9c20.net
ドイツって恐ろしい有能国だよな
近代主要国では歴史上初めて財政均衡化を実現
全原発廃止しても今だに電力輸出国
多分国家形成するのが圧倒的に上手いんだろうが
日本人とははっきり言ってレベルが違いすぎる

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:16:56.74 ID:DiBglzrg0.net
>>288
日本人って頭いいな
選手に金使うより審査員に賄賂渡した方がメダル取れるもんな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:17:02.68 ID:oQ3E2sDd0.net
GDPの七割が内需なのにわざと円安にして内需破壊してマイナス成長達成したバカ国家が日本だからね

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:17:29.52 ID:Cfrl6ncW0.net
「エコ」とか「CO2削減」とか「ゴミの分別」なんかも壮大な詐欺だな・・・
ほんとこの国はとんでもない詐欺大国だよ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:17:36.57 ID:v6W2zAH60.net
まぁメルケルと安倍の違いだよね

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:17:38.63 ID:HJQLXodx0.net
>>299
手遅れ
年収400万で1億の借金があって返せますか

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:17:40.22 ID:PjGn83zf0.net
ID赤いのが全部ゴミでワロタ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:17:54.24 ID:BAJK6rrn0.net
ジャップランドはもうオワコンだから
どう滅びるかどれだけ延命するかって段階

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:17:56.71 ID:Y6OqP/6p0.net
でもドイツに四季はないじゃん

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:18:08.70 ID:QX9Q2L5I0.net
ドイツってのはユーロの東京なんだよ
だから一人勝ちしてて
沖縄がギリシャみたいなもん

ドイツだけはこのまま調子いいんだろうな
みんなドイツに移民しろ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:18:17.65 ID:QXsrGFTt0.net
>>273
韓国
-女性が首相

北朝鮮
-ボンボンの息子が独裁者

日本
-池沼が首相

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:18:17.92 ID:LNHrxbR50.net
>>281
そんなこと言ってるのはケンモメンやネトウヨみたいな底辺だけだよ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:18:18.06 ID:RstidQwA0.net
***よりマシ ←この考え方がダメ

上を観ずに下を見下して自分の位置はまだ良い方だという、上昇思考を失い、現状維持への欲望、自分より下の人間を見下す優越感を同時にもたらす糞みたいな考え方

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:18:25.57 ID:myi69RJz0.net
ドイツ民族はやはり優秀だった

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:18:25.73 ID:NK4jKU2Y0.net
企業の生産性が低すぎるからだろ。
例えば、リーマンやってるやつならわかるが、会議なんて半分以上は無駄なこと喋ってるだけだぞ。

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:18:30.48 ID:xiUnARdp0.net
1000兆の出元は国民資産で借金ではないと言う人もいるけど、
オレは債券を持ってないぞ

これって貧乏人が富裕層に借金してる形?

国が胴元→富裕層は確実な利息でウハウハ、借金を返す→富裕層は
手元に金が戻ってウハウハ?

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:18:30.95 ID:Oo2B0rE10.net
俺の5年固定債100万円分と10年変動債50万円分が償還されるまでは頼むから持ちこたえてくれ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:18:37.76 ID:vnLZoBWR0.net
>>302
いやまあ、その0か100思考はホルホルネトウヨと同じレベルだぞ
ドイツにも欠点は多い、電車の運行時間とか
ただ、長所も多いってだけ

>>303
それは言い過ぎ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:18:42.74 ID:y02qUk4a0.net
>>291
まぁ、ドイツ人なら粛々と自分らの欠点を是正しそうな感じはある


エネルギー問題にせよ、財政問題にせよ、ドイツは別に「どこかから圧力かかった」
わけじゃないからな
どっかから「原子力をやめろ」と言われたわけじゃなくて、自分らで原子力をやめると決めた
どっかから「財政赤字をやめろ」と言われたわけじゃなくて、自分らで黒字にすると決めた

ドイツ人は自主性が凄いわ
自分が居た学校でたとえると、同級生がくだらない会話で盛り上がってる横で、自分の将来なるべき職業決めて、
もくもくとそれに必要な大学に向けて自分のやるべき勉強してる奴と似たイメージ
そいつは今、予定通り獣医やってる

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:19:09.03 ID:oQ3E2sDd0.net
>>297
それどころか国民から盗んだカネでギャンブルやってるからな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:19:10.33 ID:gETulsKx0.net
ドイツってホント有能だよな
1000年ぐらいずっと国々ひしめくヨーロッパで活躍し続けてるわけだし


島国ジャップ()
東洋の奇跡()

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:19:49.11 ID:hGN3+N6c0.net
日本の政治家や官僚は国の事、国の将来の事、国民の事なんか考えていない
自分さえ儲かればいいと思っている

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:19:50.25 ID:Cfrl6ncW0.net
>>307
資産が6500万あるわけだが?w

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:19:53.56 ID:3jVdpJZF0.net
緊縮するなっていうバカはいつまでも人口が伸び続けると思っているのかね
ドイツは日本に次ぐ高齢化社会なんだから国内の伸びしろはもうない

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:20:02.52 ID:MbdX32oK0.net
いい加減返済不可能ってばれないんだろうか?

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:20:07.79 ID:pTCR+sqh0.net
これは負け惜しみだけど国家は赤字でいいんだよ
超過した利益は周辺国に気前よくバラまいて安全を買え

つーかなんでドイツはギリシアに施さないの? 無用な恨みを買ってるよ?

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:20:14.32 ID:jwES8j5q0.net
>>299
いくら見習っても、ドイツ人と日本人じゃ能力違いすぎるから同じようにはなれないんだよね

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:20:18.28 ID:RstidQwA0.net
>>322
安倍チョンみたいなやつが国のトップになってるあたりは奇跡だよな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:20:25.02 ID:MfNIJXZU0.net
ジャップ「ドイツ人と日本人は似てる」

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:20:27.43 ID:gETulsKx0.net
>>288
ゴミクズネトウヨイライラでわろた
金にならないことには金をはらわない
ほんとジャップって馬鹿だわ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:20:36.91 ID:HJQLXodx0.net
>>317
お前らの貯金で銀行が国債を買っているわけ

333 :我々日本人はドイツ人と似て真面目で勤勉だ:2015/03/15(日) 14:20:37.71 ID:3SxXJeCc0.net
Why do gook monkeys get angry every day?

Because of their hereditary diseases.

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:20:41.36 ID:BAJK6rrn0.net
>>323
そんなの政治家に限らずジャップ全員そうじゃん

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:20:47.48 ID:g3EFE3FW0.net
ジャップなんて所詮アジア猿だもん

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:21:08.12 ID:3K4hzESI0.net
>>325
緊縮やりたいならドイツはユーロ離脱するべき

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:21:26.07 ID:Ac1RPrjO0.net
ドイツ人は誰かに言われて赤字財政を是正したわけではないが、
ジャップは格付け機関に「これ以上、ジャップ国財政を赤字にさせつづける
つもりなら、今以上に格付け下げるから、下げて欲しくないなら、財政改善
がんばって」と注文つけられて、麻生があわてて「プライマリーバランスを
維持する(キリッ」ととりつくろった

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:21:29.42 ID:v+5OYXXe0.net
なんでも欧米が素晴らしいとは言いたくないが
日本はとにかく生産性が低すぎる

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:21:38.12 ID:vnLZoBWR0.net
>>320
その通りだな
もちろんドイツのすべてがすごいわけじゃなくて欠点は多い
日本の方が良い点ももちろんある

ただ、自浄能力、課題解決能力、そういったものは日本が駄目で
ドイツは際立ってるんだからそこは見習うべきだよな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:21:43.34 ID:oQ3E2sDd0.net
>>327
利子ついて返って来る見込みがあるからカネ貸すんだろ
最初から返す気が無い乞食にくれてやるカネなんてねえんだよ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:21:45.34 ID:HJQLXodx0.net
>>324
その資産のほとんどが売ることが出来ない

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:21:49.35 ID:ffhDdeYF0.net
国民皆正社員の国ですわな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:21:49.79 ID:QWtopz1n0.net
ジャップ「ドイツは日本人と似ているホルホル」

344 :我々日本人はドイツ人と似て真面目で勤勉だ:2015/03/15(日) 14:22:01.66 ID:3SxXJeCc0.net
本国と在日はなんでどっちもドイツの意を借る狐なわけ?
ドイツはすごいけど崇拝までとはいかない
トンスラーはドイツ崇拝教っていう宗教じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwww

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:22:18.23 ID:ie2fg8Ob0.net
>>324
売るに売れない道路とか含んでそれなんだけど、どうするの?
中国様に国ごと買い取ってもらう?
多分断られるけどw

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:22:25.72 ID:aHCr20wy0.net
政治の世界に限ったことじゃないけど日本に蔓延する「反知性主義」みたいな
空気はある意味もう宗教に近い気がする
東大卒とか学歴が高い人はそうじゃない人から「空気が読めない」「人の気持ちが読めない」
「冗談が分からない」みたいな前提で接せられてることが多い気がする
昔の日本人はいい大学出た人とか学者とかに対してもっと素直に敬意を払ってた気がするが

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:23:00.16 ID:jBIcjyrl0.net
技術貿易収支倍率(OECD)2010年

一位 日本      (4.60点)
二位 ノルウェー   (2.07点)
三位 スウェーデン  (1.98点)
四位 英国      (1.81点)
五位 オーストラリア (1.57点)
六位 米国      (1.46点)
七位 ドイツ     (1.21点)



最下位 韓国     (0.33点) 参加25ヶ国中最下位


ドイツは知財が弱い

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:23:06.98 ID:oQ3E2sDd0.net
>>336
意味不明
追い出されるのはドイツじゃなくて乞食のギリシャだろ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:23:16.11 ID:kXWg4H+B0.net
>>84
(アメリカ式の統計にするとホームレスや自己破産者を省けるからGDPもかなり上がるから日本のホームレスや自己破産者を含む統計はダメだと思う)

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:23:25.76 ID:QWtopz1n0.net
>>346
いい大学を出たことと反知性主義は全く別だと思うけど

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:23:51.31 ID:BAJK6rrn0.net
自分らの借金を子孫に押し付けてなんとか生き延びてきた
国民全員が俺嫌精神で動いてるジャップランドだけど
それももう限界きちゃったね

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:23:53.86 ID:qiPFSXHx0.net
>>4
そう思うなら自主的なバラマキくらいは止めたらどうなんすかね

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:24:11.82 ID:RstidQwA0.net
  利子目的にお金を預ける        国債を買う
   
国民      →        銀行       →        国


なので、国民の借金どころか、国民が国にお金を貸している状態

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:24:16.14 ID:ffhDdeYF0.net
>>347
全く意味のなさないデータ持ち出して
精神的大勝利っすか?

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:24:17.88 ID:BAJK6rrn0.net
日本は国内の赤字だから問題ないんだよね
世界一の個人資産が担保だからhttp://i.imgur.com/pNJwvUx.jpg

         ■■■■■■
         ■ _   _ ■
        ii /      \ ii
       | _ _\   /_ _ | ←時給300円のチョンモメン=ガチ朝鮮人=名誉G7
      /     l l     \   日本人様(G7)ネトウヨ様(G7)の前じゃネット上でさえ国籍言えないヘタレウンコ猿
      \ __/ ● ● \__ /   
        |     .▽     | 
        \_______/

に説明してもわかんないだろうけどw

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:24:43.58 ID:vnLZoBWR0.net
>>346
「反知性主義」と「学歴尊重」「学者尊敬」を同じ文脈で見るお前も知性の劣化だがな
ただ、「教養」という意味では前提的にレベル低下してるよな
古典などの読書量も減ってるし

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:25:00.04 ID:9SURX9Qq0.net
ギリシャを生贄に財政黒字を召還ッ!!

どうだジャップ!!

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:25:10.62 ID:f4nJzsFx0.net
>>351
時代が時代ならそろそろ真珠湾に攻撃してる頃合いだよな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:25:18.36 ID:jBIcjyrl0.net
日本の技術貿易収支 

対アメリカ  輸出:8,623億円 輸入:4,027億円 技術貿易収支倍率:2.14
対ヨーロッパ 輸出:3,213億円 輸入:1,077億円 技術貿易収支倍率:2.98 
対韓国    輸出:879億円 輸入:15億円 技術貿易収支倍率:58.60
対中国    輸出:3,411億円 輸入:24億円 技術貿易収支倍率:142.13

日本の圧倒的な知財力。

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:25:37.49 ID:GYR1tav60.net
>>346
任天堂が悪いな
あれのせいで東大卒が頭悪いとバレてしまった

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:25:54.72 ID:fAVfYgB90.net
反知性主義というか俺は頭が良いんだぞ他の奴はバカだと口で主張するだけで
肝心の本人の書き込みの内容はしょうもないという奴が増えすぎ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:25:55.81 ID:oQ3E2sDd0.net
ジャップの老人「ワシの若い頃はなぁ〜」


孫のクレジットカードで買い物しまくってただけ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:26:06.27 ID:ffhDdeYF0.net
>>4
ATMの働きすら出来てないんだよな
慰安婦の賠償金支払いを未だ滞ってるし

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:26:15.14 ID:3K4hzESI0.net
>>348
説明するの面倒だからこれでも読んで
http://newsphere.jp/world-report/20150206-1/

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:26:15.46 ID:fA8WziPu0.net
単純に日本とドイツを比較することはできないけど
それにしても財政健全化に取り組んで実際に達成してしまうんだからな
日本の財務官僚がドイツと同じ環境におかれても達成するのはムリだろう

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:26:16.84 ID:KR/S0KuL0.net
歳出削減しか道は無いんだけどなあ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:26:26.15 ID:plq28MIX0.net
>>324
売れない資産に価値は無い
この前1000万くらいで土地を売ろうとしたら
8万って査定されちゃったってスレたってたろ
あれがわかりやすい

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:26:38.88 ID:NCnNxJE60.net
ジャップが一方的にドイツに親近感もってるけどドイツに失礼すぎるだろ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:26:46.65 ID:gETulsKx0.net
>>302
島国で引きこもり続けてたジャップとは歴史が違いすぎるな


例えるならジャップは30歳ニートが奇跡でいきなり正社員になっちゃったけど
能力が追いついてなくて仕事ミス多発でボロボロになっちゃって

ドイツは若い頃から近隣諸国とコミュし続け様々な折衝を経験し続けた結果
能力も経験も充実してるコミュ強

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:26:50.59 ID:RN+RyxOY0.net
電力の60%は輸入だし
原子力やめた今でも温室効果ガス排出量はEUで1番
パレスチナやサウジアラビアにも武器輸出してる

日本とは経済のジャンルが違うんだからそもそも比較なんてできないだろ

371 :我々日本人はドイツ人と似て真面目で勤勉だ:2015/03/15(日) 14:27:05.73 ID:3SxXJeCc0.net
             oノ
   日本 ドイツ    |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    L____
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |      ゚ ゚ ↓↓↓↓韓国↓↓↓
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
                                    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                    d⌒) ./| _ノ  __ノ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:27:09.48 ID:9SURX9Qq0.net
>>359
中国いいお客さんだなぁ
まぁその代わりこっちも大量の中国製品買ってるんだけども

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:27:26.71 ID:vnLZoBWR0.net
日本の良いところって
独自の哲学や文化は弱くても、他国のものを消化してそれを自らの物にする能力だったのに
その能力がいつしかアカデミズムの翻訳文化に変質して
庶民レベルではまったく海外から学ぼうとする姿勢がなくなったからな

別にドイツの全てが優秀ってわけじゃなくて、
今の日本に足りない物の多くがドイツにはあるんだから、そこは謙虚に学ぼうぜって話だと思うんだがな

374 :美化ではなく客観的事実:2015/03/15(日) 14:27:54.60 ID:UROKz8JJ0.net
>>286
そんなあなたにこの本おススメ↓
「泥棒国家の完成」 ベンジャミン・フルフォード著

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:27:59.75 ID:ffhDdeYF0.net
>>355
日本人のソースほど信用するに価しない物はないだろ
論文引用数限りなく0に近いし

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:28:18.01 ID:PwIeng/D0.net
>>353
もしそうなら財政再建で国民に負担を強いるのはおかしいんだけどね
なぜ貸主が借金返さないといけないんだよと
しかも低所得者からよけいとるというえげつなさ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:28:25.23 ID:6X77QE/V0.net
>>346
平均点は凄いけど、トップ同士の戦いとなると劣悪な国だからな。
尊敬の根拠を血筋に重きを置く日本の思想において、この部分の平等を大きく唱えられるようになってからは
それが失われるのに時間はかからなかったって話じゃなかろうか。

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:28:34.86 ID:QWtopz1n0.net
>>371
真面目なやつは郵政の金を株につぎ込んだり、国民の年金を株につぎ込んだりしねーよ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:28:34.88 ID:aHCr20wy0.net
>>356
今の日本で一般人でも簡単に認識できる知性を表すレッテルが「学歴」である以上
それを避けて通ることはできないと思うよ
そもそも学歴とか社会的地位とか関係なく他人の知性を評価することは難しいことでしょう
俺自身もそれなりに他人にうらやまれるくらいの学歴はあるから分かるけど

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:29:18.99 ID:BAJK6rrn0.net
http://i.imgur.com/pNJwvUx.jpg
個人資産世界最下位のくせに

         ■■■■■■
         ■ _   _ ■
        ii /      \ ii
       | _ _\   /_ _ | ←時給300円のチョンモメン=ガチ朝鮮人=名誉G7
      /     l l     \   日本人様(G7)ネトウヨ様(G7)の前じゃネット上でさえ国籍言えないヘタレウンコ猿
      \ __/ ● ● \__ /   
        |     .▽     | 
        \_______/

はよくドイツ側にたってゴチャゴチャ言えるよなw なっさけねえwwww
ドイツ人はG7に程遠いおまえらを仲間と思ってないぞw

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:29:36.26 ID:RstidQwA0.net
高度経済成長期に「俺達は優秀!」と勘違いした奴らが
「俺達ならこの程度の借金すぐ返せるぜ!」とがばがば借金してビル建てたりしていたが
実はこいつらが優秀なわけじゃなくてただ時代の波と調子に乗っていただけで
時期が過ぎた途端没落するが「お前たちを育ててやったのは俺達だ!」と次世代の人間に責任と借金を擦り付けた


これがジャップの現実

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:29:40.94 ID:KG8D4Ex00.net
ネトウヨがバグっててワロタ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:29:44.45 ID:CzPB/XRT0.net
国債キチガイみたいに乱発するのが常態化して
国民がそんな危険な政権を60%近くも支持しているんだから
そりゃあ落ち目一直線すわ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:30:02.71 ID:vIRZhZhe0.net
>>371
ネトウヨ涙拭けよ
国連やら経団連の試算で韓国が日本をGDPで抜くのは決定的なのに

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:30:08.39 ID:E+/kdLAm0.net
過去の代表的なインフレの例

第一次大戦後のドイツ
10年でマルクがドルに対して1兆分の1に下落

第二次大戦後の日本
8年間で物価が約300倍

オイルショック 
年23%の物価上昇

アベノミクスの目標
年2%の物価上昇率w



借金しないのは別にドイツ人が優秀だからじゃなく、過去のハイパーインフレのトラウマからだろ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:30:09.58 ID:LNHrxbR50.net
緊縮するということは底辺ケンモメンを見殺しにするってことなんだけどね
なぜかお前らはドイツマンセーしてるけど

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:30:09.66 ID:9SURX9Qq0.net
ドイツの弱点は内需の弱さらしいな
貿易依存率がかなり高い

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:30:09.99 ID:i1npY9c20.net
ドイツって歴史的に全体主義的な力強さがあるんだけど
それが良い方向に言ったらとてつもない力強さを発揮する
じゃあ日本がドイツみたいに原発完全廃止とか財政健全化とかどんな手使ってでも出来るのって話だが
利権やしがらみに雁字搦めにされてて絶対不可能だろww

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:30:32.93 ID:RN+RyxOY0.net
>>373
今でも庶民が他国の文化を吸収する流れは見られるけどな

390 :我々日本人はドイツ人と似て真面目で勤勉だ:2015/03/15(日) 14:30:56.71 ID:3SxXJeCc0.net
韓国って経済破綻まっしぐらだもんな
以前も破産しそうになって日本に泣きついてきた雑魚wwwwwwwwww
もう一回植民地化して奴隷にしてやろうか??wwwwwwwwww

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:31:00.84 ID:ffhDdeYF0.net
また嫌儲が勝ってしまった...orz
負けは進化への兆し
何故 神は我々に負けをお与えにならないのだろうか?
さては【名誉白人】として完成してるからか?

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:31:09.62 ID:HJQLXodx0.net
貯金をする習慣がなくなって
保証金が担保割れ寸前

393 :わはは ◆LiETG.z7ctov :2015/03/15(日) 14:31:13.84 ID:yU7UZlTI0.net
>>386
(´・ω・`)社会保障費を削るというとケンモメンがぎゃあぎゃあ騒ぐからな。
何故か政府が悪いという話になってるが、悪い脳みそしてんのはお前らパンピーだろと。

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:31:20.36 ID:BAJK6rrn0.net
>>390
いやもう2回破綻してるけどw

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:31:24.71 ID:qW9hCE0k0.net
クソウヨの脳みそは韓国で詰まってんだな

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:31:31.79 ID:QWtopz1n0.net
>>379
そりゃお前を尊敬しろって話だろ。アメリカの反知性主義は読んだ?
掲示板で自称高学歴なんか胡散臭くみられるだけ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:31:33.41 ID:dcTTSkHO0.net
サッカーもつえーしな

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:31:34.70 ID:5dSMgR7q0.net
こういうスレでも
ドイツに学ぼうどこが違うんだという議論ではなく
ジャップはもうだめだ、我々は劣等種だっつって嘆くだけの敗北主義者共

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:31:48.26 ID:NK4jKU2Y0.net
>>355
中央値じゃなくて平均値な時点で微妙な統計だと思うが、
今の平均的ジャップはこんな金持ってないだろ。
役職ついてない奴はいい年こいて年収400万ぐらいが相場だと思うが・・・

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:32:02.55 ID:oQ3E2sDd0.net
>>364
素晴らしいなドイツ人は
ジャップみたいに孫のクレジットカード使って勝手に買い物しまくることは絶対にやらないわけだ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:32:04.12 ID:S+ozDtQ40.net
ID:b/0ZRVj30

対立煽りかよ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:32:14.04 ID:vnLZoBWR0.net
「反知性主義」っていう観点で言うなら
「学歴」や「学者」よりも、むしろ昔の日本は庶民のレベルで海外に学ぼうって姿勢が強かったよな
フランス文学が趣味の女学生がいたり、
以外に欧米偏重じゃなくて、その辺りのおっさんが中東のものコレクションしてたり
今みたいに1億総ホルホルじゃなかった

さらに今は性質が悪いのは、ホルホルしてる奴が日本文化の事すらも全然知らなかったりするからな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:32:42.49 ID:wmpsQiX40.net
>>36
ほんと政治がまったく別次元だよな

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:32:43.43 ID:E6Bdz9Lh0.net
ドイツって少子化問題どうなってんの?

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:32:50.69 ID:BAJK6rrn0.net
>>400
それが普通のはずなんだけどね…ジャップ猿はちょっと普通じゃないからね…

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:33:00.39 ID:OVN3StWT0.net
>>73
日本が反知性主義での国民管理を選択している結果だろう

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:33:10.14 ID:HJQLXodx0.net
>>386
低所得者は最低保証があるから生き残れると思う
問題は中間層が消えること

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:33:29.08 ID:RN+RyxOY0.net
日本は底辺でも車持ってる家庭は多いじゃん

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:33:33.54 ID:oQ3E2sDd0.net
>>386=バカ
バラマキまくったゲリノミクスの結果がマイナス成長なのに現実見なよ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:33:33.71 ID:BAJK6rrn0.net
>>399
         ■■■■■■
         ■ _   _ ■
        ii /      \ ii
       | _ _\   /_ _ | ←時給300円のチョンモメン=ガチ朝鮮人=名誉G7
      /     l l     \   日本人様(G7)ネトウヨ様(G7)の前じゃネット上でさえ国籍言えないヘタレウンコ猿
      \ __/ ● ● \__ /   
        |     .▽     | 
        \_______/

基準で言われてもねw
日本人はウソをつきません つかなくても勝てるからです

411 :我々日本人はドイツ人と似て真面目で勤勉だ:2015/03/15(日) 14:33:38.13 ID:3SxXJeCc0.net
また在日が火病ってドイツ崇拝のスレを立てたのか
キョッポはいくらなろうとしても優秀なゲルマン民族にはなれない
みじめな国籍不明民のままだろ(笑)

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:33:57.54 ID:2iFJXzik0.net
またゴミウヨが韓国と戦ってる
話になんねえなこのゴミクズどもは
どっか行けよ池沼

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:34:24.29 ID:HJQLXodx0.net
>>408
それは最低保証があるから

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:34:38.85 ID:6X77QE/V0.net
>>404
全然解決してないよ。
欧州先進国で最も明るい見通しなのは英国だからな。
大陸の連中はみんな混沌としてる。
ドイツだって反ユーロの政党が台頭して来たり国内政治的にもわりとかじ取りが難しい局面だし。

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:34:41.71 ID:RstidQwA0.net
こんな時にまでチョンを引き合いに出す奴は反省しろ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:34:42.75 ID:i1npY9c20.net
>>404
当然先進国特有の少子化だけど
移民を受け入れて労働力を確保してる
移民が良いか悪いか議論はあるけど
論理的に考えたら労働力が不足するんだから受け入れざるおえないんだけど
ネトウヨ系だと論理で考えられないから思想で反対するw

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:34:53.31 ID:l5QiJtOY0.net
>>302
財政均衡はユーロのおかげでしょ
例えば日本の地方をギリシャのごとく扱ったら大都市だけの日本はドイツのように復活するよ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:34:56.06 ID:QWtopz1n0.net
安倍政権なんかとんでもない反知性主義なわけで気に入らない主張の他の政治家をうまく丸め込もうとか全くないからな。
相手はヤンキー文化見たいに壊すわけ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:34:58.59 ID:rr9ur5zM0.net
>>360
暗記力と頭の回転の早さだけは優れてる
ジャップ島ではこの2つが「頭のいい証拠」となってるわけだが
もうこれがおかしいんだよ
欧米ではアスペの典型的な判例だからなw
しかもその他に優れてることがな〜んにもないだろ
120%アスペの症状だよ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:35:07.30 ID:ffhDdeYF0.net
>>408
でも低品質で安全性の欠片もない日本車でしょ
ドイツ車と同一視できるお前、凄いわ

421 :我々日本人はドイツ人と似て真面目で勤勉だ:2015/03/15(日) 14:35:22.15 ID:3SxXJeCc0.net
             oノ
       在特会&韓国兵務庁
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    L_在日
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |    @@
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/  ↓兵役
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
                                    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                    d⌒) ./| _ノ  __ノ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:35:27.07 ID:aHCr20wy0.net
>>400
孫のクレジットカード使いまくってでも自分たちは「いい人生だった」と
大往生しようとしてるのが確かに今の日本の富や権力を持ってる層の実際だよなあ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:35:33.45 ID:BAJK6rrn0.net
>>405
うわ

         ■■■■■■
         ■ _   _ ■
        ii /      \ ii
       | _ _\   /_ _ | ←時給300円のチョンモメン=ガチ朝鮮人=名誉G7
      /     l l     \   日本人様(G7)ネトウヨ様(G7)の前じゃネット上でさえ国籍言えないヘタレウンコ猿
      \ __/ ● ● \__ /   
        |     .▽     | 
        \_______/

とIDかぶったw

死にたいorz

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:35:37.72 ID:o7qf8qYT0.net
アメリカでの新車販売シェア(2013)

米国系 45.7%
日本系 37.4%
欧州系  8.8%
韓国系  8.1%

http://www.marklines.com/ja/statistics/flash_sales/salesfig_usa_2013


アメリカではドイツ車は全く人気がない

425 :わはは ◆LiETG.z7ctov :2015/03/15(日) 14:36:15.28 ID:yU7UZlTI0.net
>>409
(´・ω・`)このように話をそらす。現在の日本の財政の問題は老人に対する社会保障費だ。
これを削る覚悟もないのにぎゃあぎゃあわめき散らしてるだけが現状。
いくら甘言を弄しても現実は変わらない。変えられない。

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:36:22.07 ID:9rA8mJCC0.net
歳出削減して緊張財政するしかないわな
社会保障と公務員大量に削るしかないでしょ
もう日本は貧乏なんだからな

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:36:31.54 ID:vnLZoBWR0.net
>>379
そういうお前は低学歴なのがよく分かるな
むしろお前みたいな馬鹿がいる事が戦後日本の失敗を象徴しているんだけど?
あと、「松本清張が日本語表現変えたとすら言われる」って事も知らないだろ?

>今の日本で一般人でも簡単に認識できる知性を表すレッテルが「学歴」である以上
「レッテル」ならそれをむしろ忌避すべきだろw
あと、受験戦争時代にも批判あったけど、そもそも「知性」を一つの尺度で計る事は無理なんだよ
無学な農村の老婆の一言が真理を突く事もある

>そもそも学歴とか社会的地位とか関係なく他人の知性を評価することは難しいことでしょう
「知性を評価」って何それ?
知性なんて神様じゃないと評価出来ないよw 真理は一つじゃないし
はかれるのはあくまで「知識」や「教養」まで

>俺自身もそれなりに他人にうらやまれるくらいの学歴はあるから分かるけど
ワーディング見れば低い事が分かるよ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:36:37.99 ID:e8LqNfPt0.net
移民受け入れはよ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:36:45.27 ID:q60ayMzC0.net
今のドイツの方針だと第3次世界大戦も
あそこらからだろうな

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:36:49.21 ID:E6Bdz9Lh0.net
>>414
>>416
やっぱどこもそのあたりは先延ばしみたいになってんのか
ありがとう

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:36:53.95 ID:Q2+XX7mK0.net
そりゃ日本は役人と議員どもが国を食いつぶす事に全力尽くしてるからな

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:36:53.98 ID:J/cHB/l+0.net
1000兆赤字でも所詮は数字の羅列
現世は食うぐらい何とでもなるし個人の寿命とかたかが知れてる

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:36:54.09 ID:OVN3StWT0.net
>>107
そんなに少ないわけねえだろアホか

所得税
住民税
国保
年金
消費税

みんな合わせると4割くらい払ってるわ
稼いだ給料から4割は国が持っていくクソシステム
にもかかわらず借金拡大って、アホかと

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:36:58.48 ID:PwIeng/D0.net
>>393
年金バクチにばんばん流してるのに社会保障削減とかいうレベルじゃねーし
税金を食い物にしてきた公共事業型受注モデルが一番の元凶だろ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:37:01.80 ID:3jVdpJZF0.net
>>302
ロシア、スイスもプライマリーバランスはプラスとマイナスを繰り返してだいたいプラマイゼロくらいのようだ
さらに我らの兄貴も最近までプラスだった!
http://ecodb.net/country/KR/imf_ggxcnl.html 👀

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:37:06.95 ID:toSUh7xM0.net
ドイツってEU国の東京でしょ
東京が地方に金分配しないでドヤ顔してるようなもんだ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:37:14.81 ID:gKPqqXcU0.net
ドイツは実力勝負のサッカーでもしっかり強くなるしな
それもかつてはゴリゴリのイメージがあったのにポゼッションが有効だと気づけばすぐにスタイルを変えられるし
過去の流儀に囚われる他国と違って結果を出すことに邁進できる建設的な国だわ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:37:31.73 ID:QWtopz1n0.net
>>423
韓国の最低賃金は600円ほど
http://s.japanese.joins.com/article/084/187084.html

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:37:44.93 ID:dkLoY2vB0.net
いま、家の目の前でドラマの撮影してる
http://i.imgur.com/MYQGIjR.jpg

品川駅近くのビル
篠原涼子っぽいんだけど、いま何かドラマやってたっけ?

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:37:58.58 ID:sRTHst0E0.net
昔っから盛大に海外にばら撒きまくってたし国内でもばら撒きまくってたしな

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:38:06.23 ID:HJQLXodx0.net
>>422
60歳から厚生年金貰っていた世代が勝ち組
55歳ぐらいで仕事やめて、老後の生活が出来た

今は年金70歳が見えてきたんで
65歳まで働かないといけない

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:38:11.12 ID:oQ3E2sDd0.net
脳障害ジャップがバラマキで景気対策!とかやった結果が人手不足の発生とGDPマイナス成長だからな
ドライバーは捕まらなくて物流は滞るし

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:38:33.81 ID:YL5KJ8ul0.net
政治のレベルは国民のレベル

選挙に行かない、利権しか見ない、自分の頭で考えない土人ジャップには相応しい

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:38:45.66 ID:Cfrl6ncW0.net
国の負債は世界一でも政府資産も世界1なww
そんなに借金があるのにマーケットで日本が潰されない状態をおかしいと思わないのか?w
実は日本の懐事情はたいして問題がない
それをお得意の詐欺で問題があるように見せてるだけなのだ

国の債務超過490兆円を意外と簡単に減らす方法
http://www.asyura2.com/15/hasan93/msg/424.html 👀

445 :わはは ◆LiETG.z7ctov :2015/03/15(日) 14:38:47.36 ID:yU7UZlTI0.net
>>434
(´・ω・`)違うな。それは自分達が痛い思いをしたくないから政府のせいにしてるだけ。
この理解ができないからこそ日本人はブレーキもステアリングもないのだ。
だからクラッシュする。

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:38:56.34 ID:2gGn/ZGU0.net
謝罪の気持ちが足りない

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:39:12.88 ID:vsMVBbM10.net
何で円安になったのに貿易赤字なの?

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:39:15.58 ID:ffhDdeYF0.net
>>439
相変わらず
日本は都会でも中世臭えな

イギリスの田舎の方がよっぽど先進的だわ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:39:34.18 ID:HJQLXodx0.net
>>442
そりゃ給料が安すぎる
バブル期の半分以下だよ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:39:54.66 ID:o7qf8qYT0.net
外国人「日本車とアメリカ車ってドイツではどう思われているの?」 


日本車 - とても信頼できる。でも故障すると部品が高くつく。
アメリカ車 - 信頼できない。大きすぎる。趣味が悪い。維持費が高い。ほとんどオートマ。
ドイツ車 - 信頼できて維持費も安い。
イギリス車 - 信頼できない。維持費が高い。めったに見ないし、パーツもない。
イタリア車 - イギリスと同じ。
韓国車 - 乗っていると恥ずかしい。車について何も知らない、本物の車を買えない貧乏人だと宣伝しているようなもの。




http://stumbleon.blog.fc2.com/blog-entry-516.html

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:40:09.65 ID:oQ3E2sDd0.net
マイナンバーとかいう壮大な税金の無駄遣いもバラマキの一種だな
ITすら土建屋と同じ構造だから全然成長しないしGDPもマイナス成長なんだよ脳障害ジャップ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:40:15.66 ID:6X77QE/V0.net
>>427
面白いことに江戸時代に朱子学を輸入するにあたって江戸時代の学者は苦労したんだよね。
儒教的「士」という概念においてその尊敬を集め施政者たる根拠はその学識にあるとされた。
そしてその資格を担保するものとして試験があった。
ところが日本の「士」である「武士」にはそれがない。輸入してきた原文通りの解釈をするならば、なんだこの
無駄飯喰らいは・・・という風になって読み替えが必要になった。
そしてこの「士」の根拠を血筋に置き、武士たる自覚が身を修めるのだと書き換えた。
時代は進み、試験至上主義になった。これはいわば江戸時代に書き換えたものの原典回帰が行われたようにも思う。

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:40:23.30 ID:HJQLXodx0.net
>>447
原発がすべて停止して
天然ガス輸入に頼っているから

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:40:27.25 ID:APZvyulU0.net
>>398
チョンモメン特有の俺が糞だからお前も一緒に死んでくれという破滅願望に過ぎないからな
たちが悪いのは自省的立ち位置で論じてるつもりだけどただのチョンモメン個人の現実逃避にしかなってない事実
ツイッターでも同じこと延々やってるて底辺多すぎて笑えない
日本はいいから自分のことどうにかしろよっていうね

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:40:28.53 ID:vIRZhZhe0.net
>>417
地方交付金やら国庫支出金なんて歳出の20%程度で、それを無くしても
国債なしでは歳費を確保できねよ阿呆

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:40:30.59 ID:QWtopz1n0.net
>>444
もうそういうネトウヨ理論は通用しないんだよ
国債金利が上がっているだろ?

457 :我々日本人はドイツ人と似て真面目で勤勉だ:2015/03/15(日) 14:40:31.13 ID:3SxXJeCc0.net
在日「ドイツは優秀!!!韓国と同等の強さ ライバル!!!!」

一般人『『『『はよ兵役いけ』』』』

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:40:48.27 ID:BAJK6rrn0.net
だからおまえら

         ■■■■■■
         ■ _   _ ■
        ii /      \ ii
       | _ _\   /_ _ | ←時給300円のチョンモメン=ガチ朝鮮人=名誉G7
      /     l l     \   日本人様(G7)ネトウヨ様(G7)の前じゃネット上でさえ国籍言えないヘタレウンコ猿
      \ __/ ● ● \__ /   
        |     .▽     | 
        \_______/

はドイツ人じゃないってのw

時給300円のサルの癖によく日本(G7)やドイツ(G7)を語れるよなあw

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:41:02.51 ID:dkLoY2vB0.net
>>448
右の建物のホールで、よく声優とかのイベントやってるよ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:41:03.08 ID:oQ3E2sDd0.net
>>447
GDPの七割は内需だから円安だと七割が損するんだよ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:42:09.07 ID:okhss7q10.net
ドイツの場合は極端過ぎる
国債発行しないために、銀行貯金や持ち家ある奴には失業保険も年金も支払ってない
一兆倍のハイパーインフレやらかしたのもドイツなんやで

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:42:13.47 ID:aHCr20wy0.net
「知性とは何か?」ってのは定義は難しいけど
俺は端的に言えば「未来を見て動ける力」なんじゃないかと思う
10年、20年先を見てそのために今何をすべきかを考えられる力が
日本の政治には決定的に欠けている気がする

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:42:14.68 ID:vnLZoBWR0.net
そもそも、日本の学者の社会の実情知らないだろ
愛人をどっかの大学の講師に推薦したり
学説的におかしいって結論見えてても偉い先生が提唱し始めた学説は、生存中は否定出来なかったり
偉いとされる先生が、単にいち早く海外の学説を紹介して解説本出してるだけだったり
存在感出す為にわざと極端な学説を提唱したり
学者の世界ほどコネが支配するいい加減な物だぞ

じゃあ、素人研究家がどうかっていうと、こっちはこっちで問題あったりもするんだけど

結局、大学が研究機関でなくて単に就職までの時間潰しになってる実態があるからなんだろうけどさ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:43:06.98 ID:PwIeng/D0.net
>>445
政府が第一責任者だろ
何言ってんだ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:43:09.04 ID:e8LqNfPt0.net
>>447
化石燃料の輸入

466 :我々日本人はドイツ人と似て真面目で勤勉だ:2015/03/15(日) 14:43:09.31 ID:3SxXJeCc0.net
>>452
他国の援助が無くても発展できる日本国

日本におんぶにだっこであの程度のトンスランド

そういうことだよ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:43:12.12 ID:afLqlpDc0.net
ジャップ国は一回破産しないと直らないよ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:43:49.34 ID:300nKKLP0.net
>>424
アメリカで売れなくても他の国で売れればいいんじゃないかな
http://i.imgur.com/tSPGiOQ.jpg

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:43:59.24 ID:p7F8yaK70.net
ジャップランドってどう考えても先進国じゃないよなw
完全に後進国だろwwwwwwww

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:44:10.45 ID:a3BlEhi50.net
ドイツと日本は似ている(キリッ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:44:31.26 ID:i1npY9c20.net
>>446
ドイツは戦後謝罪も完璧にこなして
今やドイツに対して戦後の謝罪の話もするのも憚られるような
国際的空気感を作り出してるのに
日本とドイツ、なんでこんな能力差があるんだろう

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:44:37.39 ID:u6C9HlJ60.net
破滅しかみえねぇ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:44:43.31 ID:xEYQH8a50.net
やっぱジャップは劣等国だわ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:44:46.42 ID:oQ3E2sDd0.net
ジャップ唯一の誇りである自動車も人工知能による自動運転で終了だろ
結局Googleに勝てないのな

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:44:58.77 ID:mkfCb+Dq0.net
ほんとどうしようもないなジャップって

476 :我々日本人はドイツ人と似て真面目で勤勉だ:2015/03/15(日) 14:45:01.41 ID:3SxXJeCc0.net
  ,/:::::::::::::::::::::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
 |::( 6  ー─◎─◎ )  >>458
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)鶴橋の在日はこんなんばっかだぞwwwwwwwww
 |   <  ∵   3 ∵>
/\ └    ___ ノ
  .\\U   ___ノ\
    \\____)  ヽ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:45:07.67 ID:kmutnCjt0.net
あれっ?ドイツ財政難でEUオワタって言ってたのにあれ嘘なの?それを聞いて原発再稼働しないと駄目なんだって諭されたんだけど??

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:45:13.92 ID:OQqlDDkd0.net
大丈夫大丈夫って言いながら一度も黒字になってないよな?

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:45:20.72 ID:okhss7q10.net
>>471
日本はサンフランシスコ条約締結国50カ国に合計1兆300億(当時貨幣)払ってる、単純に割っても一国に206億

しかも当時(1950)はうどん一杯5円だから、今の価値に直すと幾らになるか


一方ドイツはギリシャに約1億1500万マルク、1ユーロ2マルク弱だから5000万ユーロ換算として60億円ぐらい

安いなコレ、やっぱり東ドイツ分払う必要あるね

当時の貨幣価値を現時点に直して金利考えたらギリシャの要求ぐらいになるわ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:45:43.14 ID:v4zzU8o3O.net
赤字国債、税率とかと政治家官僚公務員の給与を連動させろ
会社で赤字経営なのに経営陣、社員がのうのうと給与貰えるなんておかしいだろ
経営が悪化したら給与カットリストラなんて当たり前
逆に経営が良ければ給与ボーナス増えようが誰も文句言わない
そしたら政治家官僚も死ぬ気で国家運営良くしようとするだろ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:45:45.59 ID:HJQLXodx0.net
>>477
逆だよ
ドイツの1人勝ちで
EU終わったんだよ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:45:49.02 ID:e8LqNfPt0.net
シンガポールみたいに多民族国家不可避

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:45:57.56 ID:oQ3E2sDd0.net
>>469
戦前目指して後進してるからな
世界は前を見て進んでるのにジャップは戦犯マンセーしてゼロ戦最高とかほざいてる

484 :我々日本人はドイツ人と似て真面目で勤勉だ:2015/03/15(日) 14:46:08.40 ID:3SxXJeCc0.net
在日って朝鮮戦争⇒日本発展論大好きだよなwwwwwwwwwwwwww

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:46:11.98 ID:9SURX9Qq0.net
>>468
ドイツが中国の尻舐めてる理由がこれなんだよなぁ
割とセンス無い国なんだよ実際は

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:46:25.31 ID:vnLZoBWR0.net
>>452
これは知らなかった、ありがと

自戒を込めてなんだけど、日本は江戸時代の客観的な評価が足りないよな
本居宣長とか今でいえばかなりリベラルだし(安倍自民党よりもリベラルな点もあると思う)

安倍ちゃんのいう「道徳」だってそもそもは「法よりも徳を以て民を治める」ってものなのに
実際は法家的元に都合の部分だけ儒学を用いているだけな気がするんだよなー

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:46:29.05 ID:3jVdpJZF0.net
>>444
政府資産は売れない米国債とインフラでほとんどを占めているのに何いってんだか
しかも対外資産は決して多いわけではなく、日本への投資が少ないから結果的に債権国になっているという情けなさ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:46:48.03 ID:6X77QE/V0.net
>>466
そして血筋を根拠とし、その自覚が身を修めるとした江戸時代に書き換えた儒学はどこへ行ったのか?
恐らくこれが日本の民族主義の原典となったのだろうと自分は思う。
日本人に生まれた自覚、これが身を修めるのだと。

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:46:48.43 ID:AzZS+Zwq0.net
API騒動で対立煽りジャップ連呼アフィ消えたかと思ったけどほんの一瞬だったか

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:47:11.19 ID:tX7U7Mx80.net
ドイツって経済政策下手だろ
逆を行けばいい

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:47:57.72 ID:Ac1RPrjO0.net
ドイツと日本が似ている、みたいなこと言って鼻高くできたのはせいぜい1990年代までだわ、
最近は日本とドイツのデキの違いの方がむしろやたら目につくようになってきた

実際には、1990年代以前も両者は根っこでは違ったのだろうけど、どっちも敗戦国で仕事熱心で
製造業が主力という外見的な、ウワベの類似性が注目されすぎて
根底の違いがわかってなかった

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:48:05.05 ID:a3BlEhi50.net
大体ドイツは汚い真似して儲けてるって言うけど
それならジャップランドは世界トップ3ぐらいには居るはずだろw

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:48:08.72 ID:9rA8mJCC0.net
社会保障も減らすべきだが公務員給料も減らすべきだろ
もう貧乏なんだからコンビニ店員程度のサービスで我慢するしかないわ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:48:09.67 ID:UbmbTmgb0.net
ドイツはユーロの銀行だから自分だけ黒字でもギリシャスペインが破綻すればおわりだろ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:48:14.49 ID:ImmYVGSZ0.net
EUほぼ唯一の勝ち組だからな
地域通貨の強みの恩恵を受けてる数少ない国

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:48:37.45 ID:a0sJ4ton0.net
本気を出せばすぐ返せるから(震え声)

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:49:30.15 ID:ZTvgQgg/0.net
元々ゲームぐらいでしか勝ててないだろ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:49:33.04 ID:1FMsgvgd0.net
は?国民からの借金だから、返せなくても構わないんだが?

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:49:45.21 ID:oQ3E2sDd0.net
徳治主義の伝統は天皇が受け継いでるよ
常に戦争はイカン、平和が大事って価値を守ってるし
天皇だけが日本人の道徳を維持してる
政治家は不倫と違法献金とドリルで証拠隠滅の犯罪者ばかりだし

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:49:50.82 ID:1589BIbp0.net
ドイツがEUの利益を独占して、他の国が莫大な財政赤字だもんな。
日本での東京が財政黒字で地方が赤字なのと同じ構図。

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:50:36.92 ID:6X77QE/V0.net
>>486
本居宣長はどちらかといえば、お前ら読み替えばっかりやってんじゃねぇ、ちゃんと原典通り読めよ派だったりするw

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:50:38.45 ID:QiTkuDOo0.net
そもそも安倍とメルケルを比べてみろよ・・・
分かるだろ?民族としての知性の差は歴然

人間と猿の違い

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:50:45.43 ID:Zvf9Hft20.net
>>498
いや、俺の分は必ず返してもらわないと(´・ω・`)

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:50:54.11 ID:cChbAPeW0.net
収入が50兆しかないのに毎年100兆の予算w

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:51:05.37 ID:oQ3E2sDd0.net
>>493
公務員なんて年収200万くらいでいいよ
ギリシャも公務員削減したり給料減らしたりしてるらしいし

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:51:09.62 ID:MAeEeNAt0.net
いざとなったら徳政令だすもん!

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:51:09.70 ID:23Cligwc0.net
地方交付税と公共事業いらんだろ

508 :我々日本人はドイツ人と似て真面目で勤勉だ:2015/03/15(日) 14:51:17.60 ID:3SxXJeCc0.net
それにくらヴぇてお前らの祖国韓国は

日本からの補助金を使ってハンガンの軌跡()wwwwwwww

さすが大和に35年も支配されるようなクニ?だわwwwwwwwwwwww

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:51:19.03 ID:M/me2q/u0.net
>>1
何で単年度の赤字黒字と累積赤字を比較するの?
漢字読めないか
なんでたんねんどのあかじくろじとるいせきあかじをひかくするの?
ちしょうですか?

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:51:51.83 ID:bmHVtRdt0.net
>>493
財政再建はそれしかないよな
税金上げて、歳出を減らす

公務員給与も当然として、年金や医療費、公共事業費なども大幅カットする必要があるけど
みんな自分のことしか考えてないから、いざ自分の生活に影響が及ぶと大反対する

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:51:53.18 ID:jsUc7q670.net
>>454
そんな正論言ってもここの連中には見えない聞こえないだからw
発達障害者の特徴がよくわかるスレとして見守っているだけでいいw

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:52:17.14 ID:oQ3E2sDd0.net
>>491
ドイツ人は真面目にコツコツ働いて信頼を獲得してきたのに対して
自称勤勉な民族であるジャップは孫のクレジットカード使って勝手に買い物しまくってただけだからな

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:52:20.28 ID:T0uCOOZf0.net
儲け過ぎ
世界大戦の被害国へ還元すべきだよ
大使館の前に銅像建てるぞ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:52:30.22 ID:uwuvSmWU0.net
国民からの借金なら銃口突き付けてチャラにすればいいだろ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:52:39.43 ID:E9V5/mGq0.net
同じ敗戦国
どうして差がついた

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:52:39.78 ID:aHCr20wy0.net
>>492
ドイツはEUの他国をイジめて儲けてるかもしれんが
日本はサービス残業とかで自国民をイジめて儲けてるからな

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:53:08.23 ID:Y5sshg2N0.net
韓国とか在日とか言ってる奴はなんなの?
韓国叩くと経済が好転するわけ?

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:54:05.60 ID:BAJK6rrn0.net
>>517
ジャップだからなあ
本当にそう考えてたとしてもおかしくない

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:54:23.40 ID:KAahhqev0.net
ネトウヨって片思いから失恋するとバッシングしまくるストーカーみたいな奴らだからなあ
オーストラリアだって2005年位までは持ち上げまくってたのに今ではオーストコリア呼ばわりだし
最近ではアメリカも叩きまくりだしドイツもそれにつづくんだろうなw

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:54:48.94 ID:9ZtXe5bT0.net
褒めるべきは「狙ってやった」ことだと思う

単にそのときは調子良くて財政黒字でラッキーだったとか、そんななら他の国でも
ザラにある、アメリカだって、クリントン時代に一年か二年だけ財政黒字の年度が
あった、しかし続かなかった
ドイツの真の凄みは「俺ら、今から財政を黒字にするから、そうするまで絶対にあきらめないから」
みたいなことを宣言して、延々と何年もかけて、宣言通り本当に財政黒字体質にしやがったこと
ラッキーで財政黒字なのじゃなく、狙ってやってるとこが凄い

原発ゼロだって、今のジャップランドを見れば、(事実上の)原発ゼロだろ、
だがこれはラッキーというかアンラッキーというか、別に狙ってやったわけじゃなくて、
単に事故で再稼働できないだけ
ドイツは原発政策でも、年限を区切って、何年かかけて脱原発にすると宣言してる、
これも、おそらく狙い通りにやるんじゃないかと思ってる

ドイツがすげーのは、長期目標をガチっと立てて、狙い通りにそれを実現して見せる
ことだってばよ
ラッキーとかまぐれとか、そういう要素ではなく、計画を立ててきちっとやったんだって
誰もがわかってる
こういう長期スパンで自分の国をどうしていくかみたいな風に動いていくのって、
短期視点のアホしかいない土人国では不可能なのは当然として、先進国で見ても
できる国ってそれほど無い

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:55:05.43 ID:l5QiJtOY0.net
>>455
国家予算の表だけみての話じゃないよ
ドイツが調子いいのは負担をギリシャやスペインやイタリアに押し付けてるからね財政均衡がやりやすいんだよ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:55:06.73 ID:oQ3E2sDd0.net
>>517
そういうのは脳内の九割が韓国で埋まってる人たちだから触らない方がいいよ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:55:22.99 ID:rr9ur5zM0.net
>>517
約一名ずっと張り付いてるからな

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:55:46.65 ID:/m0Npl+t0.net
>>487 対外資産は決して多いわけではなく、

嘘をつくな。
対外資産は797兆円もある(2013)

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:56:52.30 ID:KAahhqev0.net
>>489
お前みたいなバカって去年転載禁止でジャップ連呼がなくなったとバカが大喜びした次の日に
ゆうちゃん事件でジャップ連呼がパートスレ化したことから何も学べないんだな

ジャップ叩けるネタがあるからジャップ叩く
たまたまネタがなけりゃ叩かない
それだけのことなのにジャップ連呼は工作員がやってるとか思ってるんだろうな

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:57:39.55 ID:Qr30JJ9j0.net
>一方ジャップは累積1000兆円の赤字。
これは日本を悪者にしたい奴の情報操作!
日本人のくせに日本人を貶めたいって最低!

【三橋貴明】借金大国日本の財政赤字は1000兆円にも上るが内訳を見ると【中村貴司】
https://www.youtube.com/watch?v=298vt6073xw

勉強してください。
国債の格付けを下げてるのはどこか?
と考えれば、分かると思うけど、
日本に対するあの手この手の嫌がらせ!
封じ込めの一種!

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:57:57.26 ID:Nqhbqg4L0.net
ドイツに何一つ勝てないからって韓国叩きに方向転換してるネトウヨに草生える

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:58:01.87 ID:C5Hhk5qW0.net
>>520
久しぶりにすげー書き込み見た
これはコピペとして末代まで残すべきだ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:58:14.06 ID:300nKKLP0.net
>>485
1位はトヨタだけどね

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:58:22.78 ID:QiTkuDOo0.net
三橋ワロタw
こんな恥ずかしいソース貼ってるのなんてまだ2ちゃんにいたんだ?

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:58:28.53 ID:aGK7PnLC0.net
日本も大東亜共栄圏でもつくってアジアが統一通貨になれば
ドイツみたいに為替リスクがなくなって大儲けできるってことだろ?

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:58:45.94 ID:AzZS+Zwq0.net
>>525
すごい長文だね、ありがとう

533 :我々日本人はドイツ人と似て真面目で勤勉だ:2015/03/15(日) 14:59:04.50 ID:3SxXJeCc0.net
>>527
でも韓国ってドイツ崇拝する割には
何一つ勝ててねーじゃん(笑)ダセーッッ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:59:48.88 ID:IGpRtPnv0.net
財政ファイナンスにゲリノミクスって名前つけてホルホルしてるけど糞ジャップ銀行あとどんだけ国債買い取れるのかなあ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:01:11.43 ID:cChbAPeW0.net
バブル前までは歳入も歳出も50兆くらいだったのに、なんで今歳出だけ倍になってんだよ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:01:13.49 ID:QiTkuDOo0.net
>>534
もう限界が見えてるから黒田がトンズラ寸前なんだよな
永遠に赤字国債を売れると思ってる池沼の三橋に教えてやれよ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:02:05.83 ID:Py8sCpeU0.net
ドイツが健全な財政営んでる最大の要因はなんなの?

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:02:58.69 ID:3jVdpJZF0.net
>>524
ドイツやイギリスのほうが外国に投資してるんだよなあ
何度も言うが日本への投資が少ないから債権国になっただけ
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20120604/311177/?ST=business&P=3
http://www.asyura2.com/11/hasan74/msg/602.html 👀

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:03:06.37 ID:mkfCb+Dq0.net
>>537
人種

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:03:11.47 ID:sTjNTtCP0.net
東ドイツ民から搾取すればいいんだから簡単だよな

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:03:29.10 ID:0XAgQIno0.net
今の日本の政治家は、自分が生きてる間にいかにいい思いが出来るかしか考えてない
自分が死んだ後の日本なんか知ったこっちゃないんだよ

だから金持ちを守る
自分も金持ちだからね

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:03:56.06 ID:QiTkuDOo0.net
>>537
考える葦だから
思考停止猿とは真逆の民族性

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:04:11.42 ID:tTEBB+VG0.net
>>534
ネトウヨによると無限だそうだぜw
無税国家成立w

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:04:14.00 ID:X2FyTEj70.net
そもそも赤字国債は法律で発行が禁じられてるしな

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:04:50.04 ID:BAJK6rrn0.net
>>541
そんなのジャップ全員そうだっつーの
政治家がクズなんじゃなくてジャップがクズなの
じゃなきゃ子孫に借金押し付けたりしないわ

546 :我々日本人はドイツ人と似て真面目で勤勉だ:2015/03/15(日) 15:05:13.58 ID:3SxXJeCc0.net
敗戦国韓国は日本人様の奴隷として一生仕えろ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:05:42.93 ID:/ub0wGa80.net
これちっとも危険じゃないんだよなぁ
アホみたいに騒いでるけど

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:05:58.34 ID:9ZtXe5bT0.net
>>537
政府の計画的な行動、そしてそれを認める国民性

なにかあるとすぐにモルヒネのように「財政出動しろ」「不景気で死んでまう」と
叫ぶ愚民が政治家にケインズ政策をねだる国では不可能

国民の民度がまず高いんだろうな
なにせ通常、民主主義の国でも、不況になると財政出動しろって愚民どもが騒ぎ出す、
たいてい、政治家はそれに負ける(でないと選挙に負ける)
リーマンショック、第一次ギリシャショック、第二次と、ドイツもDAX(ドイツ株価)が
劇下がりしたり、苦しい時はたくさんあったが、それでも出動モルヒネに頼らなかった
政治家と、出動しなくてもそれを責めなかったドイツ人、エリートな政治家とエリートな国民の
奇跡のコラボレーションとでもいったところだろう
不況のたびに赤字発行して財政出動に依存するようになってしまえば、財政はいつまでも均衡
しなくなる(ウチが一番極端な例だが、他の国も不況対策に財政出動しまくって結果赤字を作ってる
のはかわりない)、そこで我慢して歯を食いしばれたのだろう

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:06:22.98 ID:QiTkuDOo0.net
>>540
搾取されるどころか首相にまでなれる

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:06:38.61 ID:UHVcJm8i0.net
東ドイツに足を引っ張られただろうに
ドイツまじすげー

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:07:10.61 ID:/m0Npl+t0.net
>>538
ドイツの金融機関が持ってるのは主に南欧の国債だけどなw

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:07:12.12 ID:9SURX9Qq0.net
なんか嫌儲を濃縮したような名無しが多いな
板が過疎って少しでも勢いのあるスレに集まってきてるのか

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:07:17.51 ID:gETulsKx0.net
>>330
アニオタの「パヤオはオタクだから俺達の味方!!」みたいだな
自分が成長するんじゃなくて
自分より上のものに寄生して引きずり落とすスタンスマジで気持ち悪い
陰険ジャップに相応しいが

554 :我々日本人はドイツ人と似て真面目で勤勉だ:2015/03/15(日) 15:07:42.20 ID:3SxXJeCc0.net
政府は国内の在日資本家から国家反逆罪で搾取すれば余裕で返せる

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:07:46.90 ID:uH5JUJpA0.net
なんで税収に見あった予算を組まなかったの?
何らかの影響で一時的に税収が落ちて、そのぶんを赤字国債に頼るってのは
判らんではない。でも、長年にわたって赤字国債前提の予算を組むって変じゃない?
いつから、こんな馬鹿げたことをはじめたのだろうか。

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:08:03.52 ID:aHCr20wy0.net
>>535
一番の原因は少子高齢化で税収が減ったのに老人に対する社会保障費が膨れ上がってことだろうなあ
ホントに少子高齢化に関しては数十年前から確実に大問題になると言われてたのに
国はほとんど何も手を打たずに放置してた
こればっかりはいくら赤字国債発行しても金だけで一朝一夕に解決できる問題じゃないからなあ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:08:16.86 ID:1/16sjlP0.net
でもブサヨは増税には文句言うよね

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:08:30.51 ID:okhss7q10.net
ガイジが首相やってる国が財政黒字とか不可能だろ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:08:45.57 ID:4ia2yFr90.net
右巻きが発狂しててワロタw
そうやって他人のせいにして自省しないから
いつまで経ってもこの国は没落したままなんだよ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:09:00.36 ID:QiTkuDOo0.net
>>555
元からそうだよ
財政黒字であろうが国債を大量に発行しまくってきたのがジャップ
脳に障害でもあると考えられる

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:09:05.95 ID:EIWoagw/0.net
財政健全化を憲法に明記すればいいのに
対GDP比100%を超えたら最終削減を強制するとか
三橋が発狂しそうだけど

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:09:13.26 ID:i1npY9c20.net
>>542
人間は考える葦である  ブレーズ・パスカルの言葉

これ凄くいい言葉だよな
葦は地上で最も弱い生き物ではあるが人間は考えるから強くあり続けられる。

スレチでスマンな。

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:09:14.06 ID:ntmytyJO0.net
リフレ馬鹿ウヨ

ドイツは緊縮財政で大変ですよ〜ww
あんな事してたら国内インフラぼろぼろになりますww

三橋は何時しぬの?

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:09:25.02 ID:2dvu7MhZ0.net
日米は借金どうやって処理するか気になるな
米国は圧倒的にあらゆるものを持っているからどうとでもなりそうだが

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:10:14.09 ID:Gm7OSZ8E0.net
>>153
過去を知らないと惨めなときにほど自己崇拝しだす

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:10:22.36 ID:tTEBB+VG0.net
>>564
インフレーション理論w

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:10:48.38 ID:gETulsKx0.net
ネトウヨって韓国だけじゃなくてドイツでもファビョるんだなwwwwwwwwwwww
ゴミクズ人間どももっとファビョれよwwwwwwwwwwwwwwwww

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:11:09.19 ID:IGpRtPnv0.net
この期に及んで法人税減税だのほざいてる下痢便は正気じゃない
死んだほうが良い

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:11:19.44 ID:dMg00J7u0.net
>>550
合体した時には驚いたよな、そんな事があるなんて。

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:11:19.48 ID:6D2sx9/i0.net
ジャップは何でも他人頼みだからな
自分たちで何とかしようなんて気さらさらないことは小笠原のサンゴ泥棒の件で証明済み

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:12:02.50 ID:tTEBB+VG0.net
>>568
でも圧倒的支持率
これがジャップランドですぜ旦那

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:12:33.95 ID:pp3J1JZg0.net
日本は関東地方と中部地方だけでいい
それ以外はあしでまとい

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:12:52.40 ID:KfTiTJbI0.net
安倍政権になってから過去最大の予算を連発してるけど全然叩かれないね

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:12:59.52 ID:YhY675d90.net
>>555
公務員の首切りができないせい。
公務員を雇ってる以上仕事をさせないといけない。
仕事にする以上事業を継続しなきゃいけない。
採算のあわない事業を国債で続けたせいでこれだけ膨れ上がった。
一人あたりに給料分の金を撒くより無駄に金が掛かるシステム。

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:13:43.97 ID:oUU8Sd2O0.net
ECD諸国の凶悪犯罪の発生率(2012)

殺人の発生率(/10万人)
ベルギー 1.7 スウェーデン 1.0 ルクセンブルク 2.5 デンマーク 0.9 ドイツ 0.8 日本 0.5
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/f/b/fb2f458e.jpg

強姦の発生率(/10万人)
ベルギー 26.6 スウェーデン 58.6 ルクセンブルク 11.7 デンマーク 6.4 ドイツ 8.9 日本 1.1
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/5/b/5b74d58d.jpg

強盗の発生率(/10万人)
ベルギー 1762 スウェーデン 103 ルクセンブルク 67 デンマーク 73 ドイツ 60 日本 4
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/a/1/a100b423.jpg

傷害の発生率(/10万人)
ベルギー 718 スウェーデン 927 ルクセンブルク 476 デンマーク 191 ドイツ 630 日本 44
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/b/3/b3d385d9.jpg

窃盗の発生率(/10万人)
ベルギー 891 スウェーデン 1029 ルクセンブルク 573 デンマーク 1939 ドイツ 456 日本 117
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/f/6/f6897fb9.jpg


http://www.civitas.org.uk/crime/crime_stats_oecdjan2012.pdf#search=%27Comparisons+of+Crime+in+OECD+Countries%27


まあ治安は最悪だけどなw

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:14:09.77 ID:/ub0wGa80.net
>>564
自分でさ紙でお金作ってシミュレーションしてみればいいよなんで危機感ないか良く分かるから

577 :我々日本人はドイツ人と似て真面目で勤勉だ:2015/03/15(日) 15:14:26.56 ID:3SxXJeCc0.net
      _ -‐  ̄ ̄ ̄ ‐- _
      /             \
     /                \
    /\         ドイツ       /丶
.   /:::::l .>  _         _ < l:::::::::ヘ
  /:::::::l   / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヘ\   l:::::::::::ヘ
  \::::l /  /::::\   /:::::::ヘ \ _ l<::/
    \`丶、/:::::::::::::\/:::::::::::::::ヘ<   /
     \:::::::ヘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/    /
       \::::ヘ:::::::::::::::..   /  ./
        \::ヘ:::::::::::.  /  /
          \ヘ:::::::.  / ./
           \:::: //
             \/

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:14:31.07 ID:lTHIfUbG0.net
ジャップ「借金は後の奴らが頑張って(笑)」

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:15:03.67 ID:Gm7OSZ8E0.net
>>561
もともと赤字国債は違憲というまっとうな論議もあったよ
むかし社会党がいつもどおりジタミに折れて、なしくずしになってしまったはず

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:15:19.54 ID:QiTkuDOo0.net
>>573
財源は??????
とか狂ったように連呼してたメディアはどこに消えちゃったんだろうなーw

581 :我々日本人はドイツ人と似て真面目で勤勉だ:2015/03/15(日) 15:15:24.26 ID:3SxXJeCc0.net
       ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }      >>577みたいになりたい
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:朝鮮人;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:15:31.97 ID:LNHrxbR50.net
>>568
法人税実効税率
ドイツ 29%
日本 35%

ドイツ支持者は法人税減税を主張しないと

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:15:40.77 ID:qRRcqCSH0.net
>>550
思い出す、東西ドイツ統合の時も「これでドイツ終わった」みたいな観測を出す
阿呆がおった
「東ドイツの貧乏人に足を引っ張られて、ドイツの平均所得はダダ下がりし、ドイツは
 先進国というよりは中進国になってしまうだろう」
みたいな理屈だったわ当時

事実たしかに東西合併後しばらく、ドイツの所得はがっつり下がった
しかし2015年現在を見よう、ドイツの最低賃金は俺らジャップより高く、
ドイツの一人当たりGDPはやはり俺らジャップより高い
ドイツ人は「貧乏な東にひっぱられてみんなでおっこちる」
どころか
「統合した東ドイツも含めて所得を向上させて、見事に追いついてきた、
それどころかジャップにいたっては追い越された」

東西ドイツ統合は、確かに「一時的に」ドイツをスランプに陥れたが、
なんのことはない、ドイツは見事に事態を収拾し、東西合計でも先進国並みの
所得水準を回復してきた
これ以来、俺は「貧乏国と統合するとどんな国でも没落する」理論を疑うようになった
ドイツはそうならなかたので

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:15:50.71 ID:Hz5qyhwR0.net
>>517
不遇な自分の人生は在日のせいだと思い込んで
朝から晩まで中国韓国の事ばかり考えてる変人がいるんだよ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:15:54.75 ID:uH5JUJpA0.net
入ってくる額が少ないなら出ていく額を減らすしかないよね。
日本政府は入りを増やすために増税には熱心
日本企業は出費を減らすために人件費の抑制には熱心
日本社会はどちらにも無関心

586 :我々日本人はドイツ人と似て真面目で勤勉だ:2015/03/15(日) 15:16:41.71 ID:3SxXJeCc0.net
いや〜韓国人とかほっといて一緒に飲みに行きましょうぜドイツの旦那ーー

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:17:02.57 ID:IGwBKOx/0.net
2014 世界企業ランキング トップ2000
売上高、利益、資産、時価総額によって決定
http://www.forbes.com/global2000/list/

563社 アメリカ
225社 日本
150社 中国
92社 イギリス
66社 フランス
61社 韓国
57社 カナダ
55社 インド
52社 ドイツ ← 「(キリッ」
48社 台湾
36社 オーストラリア
30社 イタリア
29社 ロシア
28社 スペイン
27社 オランダ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:17:11.20 ID:IGpRtPnv0.net
>>582
意味わかんね
ドイツはその税率で財政収支均等にできるならそれでいいだろ
大赤字の糞ジャップが猿真似するのが問題なんだよ
糞ジャップは本当にバカだな

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:17:21.40 ID:9SURX9Qq0.net
>>575
人身売買目的の人さらいなんかも多いらしいな
移民で治安が悪い地域もいっぱい有るみたいだし

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:17:58.40 ID:Qr30JJ9j0.net
>>520
ドイツは陸続きの原発稼働している近隣諸国から電気を買ってる。向こうは通貨も統一していて、ドイツ一国で見ると間違う。

皆さん、付和雷同的に単純に、軽薄に受け止めたらあかん!そうやって騙されてきた結果が今の日本だ!

昔の日本人は立派でした。恐らく歴史上類を見ない正義と優しさと強さを備えた最強最高の軍隊です。
日本は情けないかな嘘の歴史を学校で教えていました。
その理由は「小林よしのり戦争論。1998年出版」を読んでください。良く理解できます。

皆さんはおそらく嘘の歴史を教えられ日本人であることが恥だと思ってるのではないですか?
それは大きな間違いです。まずはそこから初めてださい。

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:17:59.61 ID:xotsHJYh0.net
高齢無職チョンモメンが調子こいてんな

丘崎誠人 →奈良 岩を数回、少女の頭部に投げつけて絶命させた 在日朝鮮人
キム・ミンス →韓国人留学生 強盗殺人犯。大分 日本人老夫婦を刃物で殺傷
李東逸 →韓国人 檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配中に逃亡目的で来日。大阪で主婦を100人以上連続強姦
金大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
李昇一 →韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ
沈週一 →韓国人 鳥取 大阪 和歌山 ベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児をレイプ
ぺ・ソンテ →韓国人 横浜 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を強姦
崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳少女2人を車の中で強姦
金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり
鄭明析 →韓国人 カルト「摂理」教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:18:18.01 ID:6r/M8wju0.net
すごいよなあ
財政が黒字になるレベルまで緊縮財政してそれでもまだGDPはプラスなんだよな
一方世界最悪の対GDP比政府債務を抱えるレベルの放漫財政なのにGDPがマイナスになってる国があるんだぜ?
同じ敗戦国なのになんて対照的なんだ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:18:18.34 ID:l5QiJtOY0.net
>>555
田中角栄だよ
老人医療をタダ同然にして地方に立派なインフラをつくりはじめたからね
そのやり方だとキャッシュバックもあるから他の政治家も真似してこのざま

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:18:21.13 ID:XjmdIsOB0.net
ジャップが国家破綻したら福島原発廃炉費用も出なくなるだろw

野ざらし決定だな

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:18:48.96 ID:vQlANzPi0.net
>>52でやらかしーの、そのまま押し通すでもなく
「あっヤベッ」で消えてるあたり特級のクソBEぽいな

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:18:58.48 ID:Gm7OSZ8E0.net
>>582
麻生じゃないが、なら営業税で包括的に取らないとな

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:19:42.55 ID:LNHrxbR50.net
>>588
消費税率

ドイツ 19%
日本 8%

ドイツの財政均衡を支持する人は消費税増税を全力で推進しないとね

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:19:44.94 ID:Qr30JJ9j0.net
>>590のつづき
「アマゾンに載っていた戦争論のコメントより」
日本は軍部に乗っ取られ、勝ち目も無く米英と戦い中国・朝鮮を侵略し、暴虐の限りを尽くした。
しかし敗北したことで、アメリカの価値観の元に復興し、悲惨な戦争を起こした日本は、マトモな国になった。
そんな、当然と思っていた世界観が、「サヨク」に作られた物に過ぎないと喝破・・・。
 
「当時の戦争では日本が一番悪かった、原爆を落とされて当然であった」と思っていました。
「米国に対しては卑屈になることはない」と確信のもてることができました。
平和は本当にありがたいと思います。
その平和は、我々の先祖が命がけで守ってきた大切なことであること。そのことだけは、忘れられなくなりました。

599 :韓国人必死にドイツに媚びるも無視されるwwwwwwwwww:2015/03/15(日) 15:20:26.81 ID:3SxXJeCc0.net
キョポポポw

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:20:30.49 ID:uH5JUJpA0.net
>>587
いくら大企業を増やし、潤わせても国の財政規律には無関係ってことなのかしら?

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:20:31.34 ID:QiTkuDOo0.net
>>590
ドイツは電力輸出国なんだが
何を言ってるんだ三橋

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:20:35.59 ID:0/mq6j6z0.net
ドイツの負債は南欧にあるじゃないか

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:21:11.94 ID:IGpRtPnv0.net
>>597
一本取ったつもりなのか知らんが俺自身は消費増税についてはある程度仕方ないとは思ってるぞ糞ジャップ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:21:20.43 ID:GhSno7Tj0.net
戦費に費やした訳でも無いのに負債1000兆はおかしいだよ
不釣り合いな計画と身分不相応な生活やってんだよ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:21:28.12 ID:WLBv0BKx0.net
一度つぶれたほうがいいだろジャップランドなんて

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:21:30.75 ID:Hz5qyhwR0.net
>>582
社会保障負担を考慮すると日本のが安いな
法人税上げるか

607 :韓国人必死にドイツに媚びるも無視されるwwwwwwwwww:2015/03/15(日) 15:21:45.75 ID:3SxXJeCc0.net
ポポポw

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:22:20.23 ID:BAJK6rrn0.net
>>605
潰れたほうがいいっつーか、嫌でももう潰れるしかない国だけどな

609 :韓国人必死にドイツに媚びるも無視されるwwwwwwwwww:2015/03/15(日) 15:22:51.02 ID:3SxXJeCc0.net
ポポポw

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:22:57.57 ID:Gm7OSZ8E0.net
>>597
日本じゃ30%でも消費税では手遅れだよ
再分配が(たとえばドイツのようには)まともには機能してないから

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:23:09.07 ID:avDgL68e0.net
>>587
ユダヤ人抜きのドイツなんて所詮こんなもんか

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:23:15.04 ID:i1npY9c20.net
>>597
あぁそこまで税金上げるなら
ドイツみたいに大学まで授業料は無償化、医療費は全てただ
くらいしてくれないとな
お前は税率だけだしてなんか語ってるけど
町税ってのはその国を写す鏡なんだから
どういう国にするかを示しながら税の話をしないからお前はバカって言われるんだよ、分かるか?

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:23:52.21 ID:dcTTSkHO0.net
システム全体がおかしいんだろうから税の数字だけいじってもダメだろ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:23:58.14 ID:4KshLc4Q0.net
>>590
まーた原発厨がバレッバレの嘘垂れ流してるよぉ〜

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:24:01.16 ID:i1npY9c20.net
スマン町税→徴税ね

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:24:02.40 ID:WLBv0BKx0.net
ドイツ支持者だが移民を入れよう
この国を老人の奴隷にしてはいけない

617 :韓国人必死にドイツに媚びるも無視されるwwwwwwwwww:2015/03/15(日) 15:24:22.96 ID:3SxXJeCc0.net
ドイツがかっこいいのは認めるけど
認めたってなれるわけじゃない
ブサイク顔で我慢するんだ在日よ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:24:36.20 ID:FSPot3370.net
>>610
貯蓄率がマイナスだからな
資産課税しかないと思う

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:24:52.47 ID:qRRcqCSH0.net
誰に言われるまでもなくコツコツと財政を黒字にする改革を続け、気が付くと
勝手に財政黒字体質を構築していた国と

ムーディーズやスタンダードアンドプアーズに「あのねジャップさん、ジャップさんが
これ以上、放漫赤字を無批判に続けるつもりなら、僕らは自分らの使用しているリスク評価式に
ジャップさんの国債を代入すると『危険資産』というカテゴリに入れて『こんなゴミを
買うな』ってアナリストに注意を勧告しなくちゃいけなくなっちゃうんだ、そうなる前に
どうにかしてくれないかな?僕らもそういうことしたくないんだけど、でも、僕らの評価ツール
でそうなっちゃったら、僕らも格付けどんどん下に書き換えないわけにはいかなくなっちゃうからね」
と言われて慌てて財務大臣が「基礎的財政収支の黒字化を2020年までにするから!」と火消し
発言せざるをえなくなった国と

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:25:17.25 ID:1LnJEs0W0.net
で、どうすりゃこの借金返せるの?

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:25:37.85 ID:CHwJoEki0.net
ドイツが東京でフランスが大阪、イタリアが福岡でギリシャは沖縄
あとイギリスが韓国てな感じかな

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:25:48.63 ID:IGpRtPnv0.net
90年代バブル弾けた後に法人税所得税引き下げて所得税の累進性緩めた結果結局景気は上向かず短期間で積み上げた財政赤字1000兆円が残っただけ
ジャップランドの酋長のチンパンジーは学習能力ゼロだからまーた同じことをやろうとしている

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:25:53.47 ID:ZValjhl00.net
税率もそうだけど、公務員の給料も変えないと
ドイツ人よくあんな薄給で公務員やれるな

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:26:24.88 ID:3jVdpJZF0.net
>>582
Wikipediaから引っ張ってきたんだろうが、こっちも引っ張ってこないとずるくないかい?

>日本より実効税率の低いフランス・ドイツでは従業員の年金や健康保険等の社会保険料を企業が日本の場合より多く負担しており、
>税と社会保険料を含めた企業の負担を計算すると日本の方が低いという事実もあり

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:26:26.00 ID:uH5JUJpA0.net
賃金を下に合わせようとする政策と
下を引き上げようとする政策。

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:26:29.99 ID:51O5el100.net
ドイツ見習って早く公務員の給料300万、医者の給料400万にしろ〜〜〜〜〜!!!!
このまま行くと日本は破綻確定だぞ!?

何やってんだ自民党のボンクラどもは!!!!!!!!!!!!!

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:26:34.03 ID:tTEBB+VG0.net
>>620
インフレで希釈

628 :韓国人必死にドイツに媚びるも無視されるwwwwwwwwww:2015/03/15(日) 15:26:38.77 ID:3SxXJeCc0.net
>>591
ありゃりゃびっくり犯罪者だらけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:27:15.85 ID:X2FyTEj70.net
>>612
しかも保険医療教育などは非課税だしな

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:27:23.70 ID:QiTkuDOo0.net
>>623
シナ、チョン、ジャップ、台湾、香港ぐらいだろ公務員が高給なのは

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:27:44.10 ID:IzWjSEKt0.net
何故ここまで差がつくのか

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:28:53.70 ID:3jVdpJZF0.net
>>619
安倍ぴょん「格付会社への働きかけが重要」

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:29:15.48 ID:51O5el100.net
あ、ドイツの公務員は200万だっけか
とにかくさっさと給料削減しろ!!!!!!!!!

ボーナスもゼロにしろ!!!!!!!!!!
医者の診療費もドイツ並に大幅カットだ!!!!!!!!

増税する前にやれる事やれや!!!!!!!!!!
糞自民のボンクラども!!!!!!!!!!!!!!

634 :韓国人必死にドイツに媚びるも無視されるwwwwwwwwww:2015/03/15(日) 15:30:05.09 ID:3SxXJeCc0.net
チョンチョンチョチョン〜♪ハゲている〜♪チョンチョンチョチョン〜♪不毛地帯〜♪wwwwwwwwwwwww 👀

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:30:24.62 ID:CHwJoEki0.net
>>587
日本中国ロシア台湾韓国で、アメリカ並みか
euなんて目じゃねーな

636 :韓国人必死にドイツに媚びるも無視されるwwwwwwwwww:2015/03/15(日) 15:31:39.89 ID:3SxXJeCc0.net
グックは日本人様に五万年負けてるらしいな

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:31:49.33 ID:uH5JUJpA0.net
>>631
政策の違い。メディアを含めた世論の違い。

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:32:00.64 ID:NxwuBIuK0.net
>>623
ヒント:非正規

639 :韓国人必死にドイツに媚びるも無視されるwwwwwwwwww:2015/03/15(日) 15:32:39.90 ID:3SxXJeCc0.net
>>635
ナイナイナイナイwwwwwwwwwwwwwwナインティナインwwwwwwwwww

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:33:07.07 ID:tTEBB+VG0.net
>>631
ジャップランド人って無能なんだということがよくわかった

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:33:28.95 ID:qRRcqCSH0.net
>>631
両者の違いが際立ちはじめたのは冷戦以降な気がするから、
やっぱベルリンの壁崩壊前後あたりに何か分岐点があるように思う


日本のバブルが崩壊したのもソ連が崩壊したのもベルリンの壁が崩れて東西ドイツが
合併したのも、ほとんど同時期に起きてる
この後の「ポスト冷戦構造」に、どう適応していくかの泳ぎ方の決め方が、ドイツと日本を
あらゆる意味で分けたんじゃないかと思う

ドイツは、ポスト冷戦構造を、アメリカから自分らを分離する方向で動いた
ソ連が崩壊して冷戦が終わった後、ドイツは「欧州の中のドイツ」として
生きていく方向にした
日本は、ポスト冷戦を、やっぱアメリカに一体化する方向で動いた
ソ連が崩壊して冷戦が終わっても、日本は「アメリカと日本」として
生きていく方向にした
そこになにかヒントがあるんじゃないか
欧州の中のドイツになったドイツは、イラク戦争の大量破壊兵器捏造も批判したし
スノーデンの盗聴問題でも欧州代表として「ヨーロッパを監視するとはなにごとだ」と言えた
アメリカと一体化してる日本は、大量破壊兵器の捏造についても何も言えなければ、
スノーデン問題にしても「盗聴されてないとアメリカを信じたい」とだけ言ってお茶を濁した

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:33:31.33 ID:LNHrxbR50.net
世帯収入500万円の場合、所得税および住民税の総額は

ドイツ 38万円
日本  19万円

になる

ドイツをモデルに、日本の財政を均衡させたい人は
法人税の減税、中間層への増税、消費税の増税をどんどん推進しないとね

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:33:32.01 ID:CI+ND+ii0.net
チョンモメンは緊縮財政のドイツを褒めてみたり、
かとおもえば小泉竹中を叩いてみたり、
ほんとに意味がわらかんなー・・・
まぁたんなるバカなんだろうけど

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:33:33.39 ID:rr9ur5zM0.net
国柄からしてかなりジャップとは違うよな
まずドイツは常に領土域が安定していない
ミスを犯すといとも簡単に領土を消失する
ジャップみたいに失政を重ねると目に見えてしっぺ返しをくらう
環境が違いすぎるな

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:33:46.31 ID:CHwJoEki0.net
>>639
由紀夫ならやってくれるさ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:33:48.35 ID:9SURX9Qq0.net
ギリシャとかスペインがEUやーめたってなったら
ドイツどうするんやろ・・・
また新しい生贄捜すんだろうか

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:34:44.96 ID:nIG64Vdr0.net
死にたい..

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:34:52.69 ID:Z58Rg8rl0.net
ドイツを見習うならば日本は
・生活保護を半分にする
・年金を半分にする
・健康保険制度を廃止する
・低所得者の所得税を倍にする
・消費税を20%にする
くらいが必要

www.asyura2.com/12/hasan75/msg/489.html 👀

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:35:07.27 ID:YhY675d90.net
>>631
儒教的な序列がシステムに組み込まれてるから。
役人は「お上」という意識、年長者は無条件で偉いという意識、
その他儒教的な思想が合理性を排除して問題を悪化させた。

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:35:11.67 ID:IzWjSEKt0.net
GDPでは日本の方が勝ってるのにこうなる

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:35:33.09 ID:DOPzGGWB0.net
わりとマジでまともな感覚を持った有能な人ってもう日本から脱出してるんじゃないの

652 :韓国人必死にドイツに媚びるも無視されるwwwwwwwwww:2015/03/15(日) 15:35:43.73 ID:3SxXJeCc0.net
在日「ネトウヨオッッッッッッッ キメー」

      ___
    ;;/ 在日( \;← 負け組
    ;/  _@ノ 三ヽ@、_ \;
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; なんで煽りが効かないんだぁぁ?
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:36:04.60 ID:cMB55RDD0.net
>>642
どんだけ大嘘ついてるんだこのクズ
俺は年収480万で住民税だけで40万近く払ってるぞ
社会保険料は80万も取られる
日本の重税国家ぶりはマジで異常、こんなに中間層の負担が重い国は他にない

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:37:24.67 ID:Vqy5l8G00.net
>>650
一人当たりで見れば個々のスペックが圧倒的に劣悪なんだからしょうがない
さらにこれを両者の平均労働時間で割った「1時間あたりの価値」で考えると
ドイツ人の1時間は、ジャップの1時間より遥かに貴重品なんだと見えてくる

一人当たりGDPが高く、しかも労働時間が短いということは
ドイツ人を1時間拘束するのは、ジャップを1時間拘束するのとは段違いに高くつく
ということは、それだけ貴重な人材なのだろう

655 :韓国人必死にドイツに媚びるも無視されるwwwwwwwwww:2015/03/15(日) 15:37:36.34 ID:3SxXJeCc0.net
しばき隊在日ネトキムAの例

      ___
    ;;/実験動物( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; ネットウヨ、ネトウヨ野郎ウウ
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;ネトウヨは日本から出て行けよ
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:37:59.10 ID:pve89DI50.net
>>653
だからさー・・・
おまえみたいな奴に、だったら海外に出ていけばいいじゃねーかって言ったら、
なんで黙るの?w

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:38:06.53 ID:cMB55RDD0.net
>>650
日本人がホルホルしてて現実を見ていないだけで2013年時点でほぼ追いつかれている
現在の為替相場だとめでたくドイツに逆転されて実に50年ぶりに西側第二位の経済大国の地位から陥落している
勿論日本のメディアはこの事実を絶対に報道しない

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:38:15.65 ID:Z58Rg8rl0.net
ドイツがこうなった理由だ。よく読め↓
本来なら保守政党が行なうような社会保障のカットをSPDが行なったことが、社会福祉削減改革を成功させた。野党だったキリスト教民主・社会同盟や自由民主党、シュレーダー政権の社会保障削減を歓迎し、連邦議会や参議院で法案に賛成した。産業界、経済学者たちも指示

659 :韓国人必死にドイツに媚びるも無視されるwwwwwwwwww:2015/03/15(日) 15:38:15.90 ID:3SxXJeCc0.net
年収480万()さんホルホル中

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:38:42.15 ID:IzWjSEKt0.net
>>654
日本も別に手を抜いてる訳じゃないのにな

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:39:30.95 ID:MGYRIykF0.net
中国がすぐそばにいるのになんで日本はこんな低成長なのか
政治家とか官僚とかいらないんじゃ?

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:39:43.77 ID:6r/M8wju0.net
ギリシャが破綻したらドイツをはじめとした近隣諸国が救済に動いたけど
日本が財政破綻したら誰か助けてくれるのかな?
近隣の大国と言えば中国だけど中国は果たして日本を助けてくれるのだろうか
日本人は胸に手を当てて中国が助けてくれるかどうか考えてみよう
もし助けてくれないのならどうして助けてくれないのか考えてみよう
そうすれば自分たちの過ちが見えてくる

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:39:45.69 ID:IzWjSEKt0.net
>>657
あ、そうなのか

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:40:29.34 ID:QiTkuDOo0.net
>>653
住民税払ったことないニートにレスするな

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:40:40.16 ID:X2FyTEj70.net
>>657
まぁ実態は借金しまくって作った張子の虎のGDPだからなぁ
赤字国債発行止めたら日本のGDPがどうなるか見もの

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:41:15.48 ID:QQ8sqtfF0.net
>>662
で、
日本が財政破綻するってもう30年ぐらい前からずっと言われてるんだけどいつ破綻するの?

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:41:22.78 ID:lAYUgZKx0.net
>>660
日本は一番苦労してる連中になぜか所得、カネ(付加価値)がいかないからな
仲介屋や口入屋がカネ(付加価値)を吸ってる

ITドカタ、原発作業員、レタス村研修生、本来、たくさん対価をもらってしかるべき層の
付加価値を圧縮してるんだから、総付加価値の合計であるGDPの一人当たりパフォーマンスだって
圧縮されて当然じゃね?

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:41:31.06 ID:uH5JUJpA0.net
>>641
冷戦が終了して「パワーゲームの時代は終わった。これからはマネーゲームの時代」
なんて言説がでてきた。たしかにマネーゲームの時代になったし、今も続いてる。
日本も主要プレイヤーなのだろうけど、マネーゲームに自立した存在として
参加できてるかといえば疑問かもしれない。

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:42:01.75 ID:HRLsfFBP0.net
まだジャップジャップ言ってんのか
もう病気だな

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:42:08.46 ID:IGpRtPnv0.net
年収500万なら手取り320万くらいだろうな
>>642このアホは市区町村民税の総計でも見たんでねw

671 :韓国人必死にドイツに媚びるも無視されるwwwwwwwwww:2015/03/15(日) 15:42:28.57 ID:3SxXJeCc0.net
しばき隊在日ネトキムBの例

      ___
    ;;/実験動物( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \; jaaaaaaaaaap jaaaaaaaaaaaaaaaap
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; (水滴)チョンチョン
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; 水滴はネトウヨオオオオオオオオオオオオ
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:43:01.81 ID:IzWjSEKt0.net
>>667
要するに体制が効率悪いんだよな
戦後の経済成長期ならまだしも斜陽国家にこれは痛い

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:43:20.10 ID:dSb5ijWe0.net
年金みたいにうやむやになって終わり
ジャップが誰も責任とらないのは何十年何百年のジャップのしょーもない歴史が証明してる

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:44:27.34 ID:xWK0NRmd0.net
>>673
おまえのしょーもない人生を日本のせいにしちゃだめだよ^^

675 :韓国人必死にドイツに媚びるも無視されるwwwwwwwwww:2015/03/15(日) 15:44:41.20 ID:3SxXJeCc0.net
Wanted 見つけた方は韓国兵務庁へ
    ;;/実験動物( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; ネットウヨ、ネトウヨ野郎ウウ
 ;.| ⌒ _固体番号789_) ノ(  |.;ネトウヨは日本から出て行けよ
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /; 俺を捕まえる奴はジャアアアアアアップ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:45:07.75 ID:dnvTJvuh0.net
>>648
はいはい北朝鮮

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:45:12.28 ID:fmJ9BOap0.net
福祉と低所得者を悪者にし
企業減税と庶民増税し政治家公務員の給料があがって国滅ぶ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:45:22.93 ID:3jVdpJZF0.net
なんかIDを変えて見当違いの煽りをしだす阿呆が湧いてきたな

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(東京都):2015/03/15(日) 15:45:42.69 ID:pPTHfTWg0.net
げりぴいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:45:47.23 ID:lAYUgZKx0.net
>>672
本来なら、一番技能を発揮し、一番疲れる仕事をやってる奴が、
一番稼いで、いいベッドで良く寝て、良い場所に住んで、英気を養い、
翌日もバリバリに仕事をしまくるというのが一番いいシステムなのだが

一番技能を発揮し、一番疲れてる層が、まったく稼げず、ネットカフェの硬い床の
上で寝て、疲れを翌日に持ち越して、また体を酷使して頑張り徐々にボロボロに、
その一方でハナクソほじって右から左に人間を流してる893に資本が蓄積されていく

一番、資本投下が必要とされてる場所に資本が投下されず、口入屋のたぐいに
資本が集まる
これで資本効率が上昇したらそれこそビックリだわ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:45:47.84 ID:lAYUgZKx0.net
>>672
本来なら、一番技能を発揮し、一番疲れる仕事をやってる奴が、
一番稼いで、いいベッドで良く寝て、良い場所に住んで、英気を養い、
翌日もバリバリに仕事をしまくるというのが一番いいシステムなのだが

一番技能を発揮し、一番疲れてる層が、まったく稼げず、ネットカフェの硬い床の
上で寝て、疲れを翌日に持ち越して、また体を酷使して頑張り徐々にボロボロに、
その一方でハナクソほじって右から左に人間を流してる893に資本が蓄積されていく

一番、資本投下が必要とされてる場所に資本が投下されず、口入屋のたぐいに
資本が集まる
これで資本効率が上昇したらそれこそビックリだわ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:46:09.32 ID:Qr30JJ9j0.net
>>616
日本は大昔から世界最悪の難民を数十万人と受け入れてます。
その世界最悪の難民の所為で、日本はずっと苦しめられています。
ドイツもその難民の口車に乗り、日本を貶める嘘の歴史を教科書に載せています。
そしてこの日本、 今その難民に乗っ取られようとしています。

ほんまのことをしっかり発信していきましょう!
今生きている私たちの義務です。
朝鮮人の世界中で行っている嘘のプロパガンダの所為で、日本はうんざりするぐらい苦しめられている。

経済優先・・・日本は発展途上国への融資も世界一です。
しかも、日本の融資はひも付きでないため、 あまり国益になってません。

IMFへの出資金は実質世界一です。 まじめに払ってる。

ドイツは日本の事なにも知らんくせに えらそうなこと言うな!
↓少しは反省しろ!

植民地一杯もってた欧州にはいわれたくないわな
アフリカ中東不安定にしてる原因も結局は元を辿ると
欧米だからそこは自業自得だろ
先進国じゃなくてかつての宗主国の義務だな

難民は多くが自然災害で生まれてるわけじゃなくて、
かならず国とか人が絡んだ原因がある
そこを無視して難民だから無条件に
一定数受け入れるべきとかありえん
頭のおかしい奴の戯言、外交カード作りもいいとこ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:46:15.43 ID:YhY675d90.net
>>666
常に破綻する危険が隣り合わせだからこそ、経済活動が鈍化してるんだよ。
確信が得られないから誰もが金を貯めこむ。
で、今はもうその姿勢がデフォになっちゃってるからな。
商慣習そのものになった。
なのにかつての日本を夢見てかつての経済政策で対応してるから、
株価は上がり企業は儲かるのに賃金が上がらないという今がある。

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:46:45.92 ID:uFiJUIKY0.net
ISバランス的に見ればドイツが財政黒字を堅持してるから
ギリシャや南欧の需要を吸い取る結果になり
それらの国が不況に苦しんでる訳ですわ

なのでドイツは財政支出をして国内の需要を伸ばせと
経済学者からかなり突っ込まれてるよ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:47:03.12 ID:NlOZfaKw0.net
日本は海外みたいに外国から借金をしてるわけじゃないので破綻なんてしませんよ?

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:47:12.75 ID:5UWTCY490.net
アルコール中毒死発生率(/10万人)

デンマーク   9.9
フランス     4.0
ドイツ      3.9

オーストリア  3.4
ノルウェー   2.8
ルクセンブルグ2.8
スウェーデン  2.1
ベルギー    2.1
フィンランド  2.0
スイス     1.8
アメリカ    1.6

日本      0.2

http://www.worldlifeexpectancy.com/cause-of-death/alcohol/by-country/


そんなに良い国なら、アル中もすくないはずだがw

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:48:04.13 ID:d5hgQ4Q40.net
ドイツを真似しろとか言ってる馬鹿
EUってのはドイツの植民地って意味でEUの冨を実質ドイツだけが吸い上げてる
だからギリシャやスペインがボロボロになってるのにドイツは助けない
日本に植民地は無いしこういうビジネスモデルは続かないから真似仕様が無い

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:48:06.22 ID:LNHrxbR50.net
日本ほど国民負担の低い国はないので
財政均衡のためにはどんどん税金をあげるべきなんですが

日本の税金と外国の税金
http://www.nta.go.jp/nagoya/shiraberu/gakushu/kyozai02/pdf/10.pdf

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:48:15.70 ID:g8NcEpwD0.net
>>653
いくらなんでもありえなくないか
俺はその年収だったら住民税その半分もないだろ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:48:46.48 ID:rUQnZagL0.net
>>685
歴史的に見れば、内国債も何度も破綻しているのだが

だいたい、「国際経済」なるものが未発達だった時代の藩札や王国の発行する
債券なんて、基本、国民が買うしかないんだから内国債そのものだが、
歴史を見れば、そういう「自国民しか買ってない」ような債権を、為政者が
都合悪くなってデフォルトしてきた事例は別に事欠かないことにすぐ気づく

691 :韓国人必死にドイツに媚びるも無視されるwwwwwwwwww:2015/03/15(日) 15:49:00.09 ID:3SxXJeCc0.net
             .,----─''''''''''""~        |  ~"'-:::.,_
                  .|  在日を見つけたらすぐに.|      ~"'-:::.,_
                  .|  ご通報を           .|          ~"l
                ._|_______        |             |
          ,:;::=ニニ"─────:::.,    ̄"'''''':, .. .|             |
          /              ,l /''''''''''''''ー‐:,';  . |             |
       .  /               ,l l / ̄ ̄ ̄~~l'';   |             |
    ;''''''l   /             ,---:,.l'''      .|.||.  |             |
 

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:49:39.67 ID:96irlAYA0.net
年収への課税率、首位はベルギーの42.6% 日本21.6%

ロンドン(CNNMoney) 経済協力開発機構(OECD)は4日までに、世界の34カ国を対象にした
平均年収額に対する所得税や社会保険関連税の課税率に関する調査結果を公表し、ベルギーの「42.6%」
が最高水準だったと報告した。
ドイツの39.6%、デンマークの38.6%などが続いた。日本は21.6%だった。

http://www.cnn.co.jp/business/35047449.html

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:49:41.30 ID:QiTkuDOo0.net
>>686
ドイツは500mlのビールが100円ぐらいだからな
社会人なら旅行や研修や出張などで行ったことあるだろ?

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:49:47.14 ID:dSb5ijWe0.net
>>674
ジャップくん!まずは幼稚園児でもできる反省から始めようね^^

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:50:48.47 ID:FSPot3370.net
>>650
勝ってないよ
日本の一人当たりGDPが二位だったのははるか昔の話で、ドイツにはとっくの昔に抜かれてる

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:51:43.97 ID:dnvTJvuh0.net
>>686
賃金差
時給600円代じゃ酒買う余裕も無い

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:52:00.37 ID:QiTkuDOo0.net
>>695
一人当たりで言うならそりゃ来年あたり韓国にも抜かれるけどさ
総生産は人口で決まるようなもんだからドイツに負ける訳ねえだろ

698 :韓国人必死にドイツに媚びるも無視されるwwwwwwwwww:2015/03/15(日) 15:52:07.31 ID:3SxXJeCc0.net
日本経済が悪いのは在日のせいだよ
在日の日本滞在問題については
日韓両政府が共同で解決・協力すべき唯一の問題だわ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:52:10.47 ID:FSPot3370.net
>>688
社会保障の額に企業の負担分が入ってないと思う

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:52:25.77 ID:MGYRIykF0.net
いくらドイツのダメなところを挙げても
実際に積み上げてきた数字が日本とはちがうからな
日本は政治家官僚がムダ飯食って役に立ってないよな
いなくてもなんの支障もなさそうだ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:52:47.64 ID:Yl3OEUoh0.net
これもう政府がどうにかしようでどうにかなるもんじゃないだろ
心底ドイツに生まれたかった

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:52:58.67 ID:BrHVw7sR0.net
やっぱりゲルマン人が世界の指導者になるべきやわ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:53:00.89 ID:uH5JUJpA0.net
氷河期世代って今40代くらいなのかな。あそこを見捨てたときに
日本の斜陽は始まったように思う。それは単に内需を支えるとかではなく
企業と庶民の間にある溝を決定的にしてしまったような何か。心理的な何か。
心の奥底で国に期待しなくなってしまったような感じ。
社保庁の件で庶民は国家を本気で見限ったと思う。

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:53:17.31 ID:g8NcEpwD0.net
20年前日本が一人当たり1位とかいってたときがたしか5万ドルくらいだったのに
今じゃ3万8千でルクセンブルクは11万とかすごすぎ

705 :韓国人必死にドイツに媚びるも無視されるwwwwwwwwww:2015/03/15(日) 15:54:03.57 ID:3SxXJeCc0.net
      ___
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;  密入国者?私は知りませんよ
  ;■■■■■■■■■■■■;あ、これは祖国秘伝のトンスルです
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:54:34.69 ID:jN9MA70+0.net
・財政黒字
・サッカー強い
・原発卒業決定
・歴史問題解決済み


ドイツ羨ましい

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:54:41.76 ID:YhY675d90.net
日本国政府は1000兆の借金がある。
でも破綻はしない。
これの言動がまさに儒教的「お上」。
信じろって言ってんだから信じろ理論。
その理屈で人の不安を100%解消できるなら不況なんて起きないわな。

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:55:01.53 ID:FSPot3370.net
>>697
重要なのは一人当たりGDPだろ
一人当たりGDPでドイツやアメリカに勝っていた時期は日本国民は今よりはるかに豊かで
貯蓄率は世界最高水準だった

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:55:34.16 ID:WH2mLp4Q0.net
わかりやすく言うと皆様の税金は献金の原資なんだよ
すっごい効率悪いけどな
自分がちょっと潤うためにムダ金どんどん使っちゃう

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:55:48.80 ID:LNHrxbR50.net
>>695
生産年齢人口比率の違う国で一人あたりのGDPを比べて何か意味あるの

711 :韓国人必死にドイツに媚びるも無視されるwwwwwwwwww:2015/03/15(日) 15:55:52.07 ID:3SxXJeCc0.net
>>706
バカサヨ、そこから歴史問題を取り除けwwwww

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:55:59.78 ID:ITnIfCkx0.net
人種的欠陥かね
金勘定もまともに出来ないとは情けないのう

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:56:13.05 ID:giza323R0.net
>>706
まだドイツも歴史問題はゴタゴタしてるけどジャップよりは充分進んでる

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:56:22.15 ID:3jVdpJZF0.net
>>690
国内債務も結構な頻度でデフォルトしてるんだよねえ
http://www.world401.com/saiken/default.html

2000年以降もいろいろあったようだがニュースで聞いたお覚えがない国ばかりだけど

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:56:23.90 ID:FEgzH8h00.net
まじ儒教

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:56:45.79 ID:FSPot3370.net
>>709
>わかりやすく言うと皆様の税金は献金の原資なんだよ

官僚もそうだな
「皆様の税金は天下りの原資」

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:56:51.10 ID:QiTkuDOo0.net
>>708
いわゆる個人の生活の質、豊かさは一人当たりが感覚的にも近いだろうね
可処分所得が多ければ多いほど幸福感も高くなると思う

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:57:05.92 ID:PMuwqBME0.net
同wじw価w値w観wをw共w有wすwるwもwのw同w士w

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:57:27.20 ID:rUQnZagL0.net
>>710
ドイツと日本の国民の平均年齢と少子化率ってほとんど変わらないよ
移民も「国民」だから、平均年齢にカウントされてないという逃げもナシで

720 :韓国人必死にドイツに媚びるも無視されるwwwwwwwwww:2015/03/15(日) 15:58:14.87 ID:3SxXJeCc0.net
在日は一日中暇でいいな
エリート日本人様はビジネスにいそがしくてさー
まあその分給料も何十倍だけどwwwwwwwwwwwwwwww

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:59:05.50 ID:C+6x/5Z+0.net
>>686
日本人は体質的に欧州人ほどアルコールが飲めないから死に至るようなアル中にはなりにくい

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:59:30.05 ID:f6TL4Hgz0.net
ドイツと比べたがってるヤツがいるな
なんかあったらとりあえずドイツ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:59:40.33 ID:ylDsuUIf0.net
>>708
ジャップランドはあのころがピークだったな、ピークが長続きしないのが
ジャップではあるが
太平洋戦争でも、奇襲でアメリカを蹴散らして当初ホルってたのを彷彿とさせる

ジャップは戦線を「維持」するってことができない

勢いと突進力だけはある
だから、ジャップ発ブームってのはなんでも急激に燃え上がる
でも、急激に萎む
ボカロ・初音ミクとかも「これからの音楽」みたいに言われてたけど
今考えるとなんだったのか状態だし

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:59:42.42 ID:HhtF3pNI0.net
>>15
脱原発してるとアピールしながら現実路線取れてるから

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:59:57.34 ID:LNHrxbR50.net
>>704
日本も全国の金持ちを集めた特別自治区を作ってルクセンブルクやスイスを作ろうぜ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:00:08.22 ID:6X77QE/V0.net
>>721
中島らもも強度のアル中になるには下品なくらい丈夫な内臓が必要だって言ってたな

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:01:34.83 ID:3jVdpJZF0.net
>>723
>勢いと突進力だけはある
>だから、ジャップ発ブームってのはなんでも急激に燃え上がる
>でも、急激に萎む

株価のことかな?銭が切れたあとか楽しみだわ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:01:44.03 ID:X2FyTEj70.net
>>723
後先考えないのはオコチャマ日本人らしいな

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:01:50.95 ID:3K4hzESI0.net
頭がやられるのが先か内蔵がやられるのが先か

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:02:16.74 ID:haS5VD940.net
>>15
財政規律のために増税します!って下痢便野郎は言ってたのに
結局蓋を開けたら身内の利権のための公共事業バラマキで予算増加
まじでジャップ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:02:59.11 ID:WKEnmDDa0.net
>>710
国別のGDPで比較すると中国人の方が豊かだということになるけど

732 :韓国人必死にドイツに媚びるも無視されるwwwwwwwwww:2015/03/15(日) 16:03:10.43 ID:3SxXJeCc0.net
あ、在日やwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:03:11.76 ID:xG2iyYYE0.net
相変わらずチョンモメンはドイツ好きだなw
ドイツすごい→俺すごい
この発想が気持ち悪い

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:03:12.00 ID:XoOJd82v0.net
日本人が一番苦手なのは現状維持。
頂点に立った時点から転落が始まる。

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:03:44.85 ID:ylDsuUIf0.net
>>727
株価もその危険はあるな

なにかにつけ、ジャップってのはダメージコントロールをしたり、
体調を維持するってことができないからな
「コンスタントに立ち回る」ってのがマジで苦手

一瞬だけピークをつける、しかしそのためにスタミナ全部を使い尽くして、
反撃が起き始めると戦線崩壊、ボロボロになっていくというパターンが
とにかく好き

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:03:52.43 ID:pp3J1JZg0.net
ひろゆきの言ってたように尖閣諸島売っちゃえば

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:03:52.49 ID:MQ2mW8b70.net
>>72
失業してても余裕って事だろ
国が豊かな証拠だ
ジャップは誰もが働いてるのに暮らしは楽にならない(笑)

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:04:26.38 ID:ShZXoAXT0.net
マジスゲー

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:04:26.75 ID:u8F0Fzt50.net
1990年代の日本…バブル終焉から借金まみれ、不景気
1990年代のドイツ…東西統一から借金まみれ、不景気

今の日本…借金増えて不景気のままジャッアアアアアアw
今のドイツ…財政健全化化、ユーロ危機の中でも黒字

ネトウヨ「今度はイタリア抜きでやろうぜ()」

740 :韓国人必死にドイツに媚びるも無視されるwwwwwwwwww:2015/03/15(日) 16:04:30.14 ID:3SxXJeCc0.net
あ、在日やwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:05:22.91 ID:X2FyTEj70.net
マツカサトカゲの繁殖のコツを教えてほしいもんだ
爬虫類とかドイツCB多すぎる

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:05:41.13 ID:KPNmOtJE0.net
日本人に世界一似てるのはドイツ人

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:05:41.78 ID:z1SD98QU0.net
じゃあ俺が誰も知らない真実を教えてやる
日本の借金は実は日本の国民から借金しています
例えていうならお父さんがお小遣い足りなくてお母さんからお金を借りているということ
お母さんから借りていてその家庭が破綻しますか?
日本の借金はそういうことなので実は返さなくていいんです

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:06:00.90 ID:Bmbvs5tV0.net
もっと日銀に国債買わせて、円安進めないとドイツみたいな水準には戻れないだろ
まだまだ円高すぎる

四半世紀の政策の間違いがこれだけ大きな差を生んでしまった

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:06:22.43 ID:rPw8UK+O0.net
ピケティも言ってるようにインフレ政策以外に解決方法はないんだよ。

746 :韓国人必死にドイツに媚びるも無視されるwwwwwwwwww:2015/03/15(日) 16:06:45.68 ID:3SxXJeCc0.net
あ、在日やwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:07:16.02 ID:KStLVUGRO.net
>>745
スタグフレ政策はやめようよ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:07:24.89 ID:MGYRIykF0.net
>>743
お父さんちゃんと働いてよ、このろくでなし

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:07:42.55 ID:DOPzGGWB0.net
>>742
ドイツに失礼だろ・・・
うんことカレーって似てるねっていうようなもんだぞー

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:07:54.46 ID:bilmCHwp0.net
>>119
深夜に電気買う必要ないだろ馬鹿が

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:08:17.69 ID:NxwuBIuK0.net
>>687
そういう本質を見ないで猿まねしようとして
うまくいかなかった時に????ってなるのが

752 :韓国人必死にドイツに媚びるも無視されるwwwwwwwwww:2015/03/15(日) 16:08:23.66 ID:3SxXJeCc0.net
あ、在日やwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:09:02.24 ID:haS5VD940.net
>>119
買うってことは売りたいって国があるっていうこと
資本主義しらないんですか?

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:09:11.23 ID:rr9ur5zM0.net
>>749
わらたw

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:09:24.44 ID:1Frf4iqU0.net
人間史1 〜人類の始まり〜
 http://nicoviewer.net/sp/sm22873638

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:09:31.30 ID:uH5JUJpA0.net
>>743
お父さん(国)とお母さん(国民)の不仲の原因にはなるよね。
てか、お母さんが貸し出す金はどこから湧いてきたの?
お母さんが稼いだ金をお父さんが借りたなら、夫婦つどあっても
返済しなきゃならないよね。

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:10:02.93 ID:KMBfCIYv0.net
普通、以前の日本みたいに、輸出しまくれば通貨が高くなって、輸出にブレーキが掛かる。
ところが統一通貨ユーロだと、いくら輸出してもユーロ内では通貨は同じだからドイツ無双になる。

まあドイツは年金を68歳から支給にしたり社会保障も高齢化にあわせて、削減してるけど。

ギリシャ救済も押し付けられるから損か得かは微妙だな。

758 :韓国人必死にドイツに媚びるも無視されるwwwwwwwwww:2015/03/15(日) 16:10:04.97 ID:3SxXJeCc0.net
あ、在日やwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:10:52.05 ID:ylDsuUIf0.net
>>745
貨幣改鋳(インフレ)は、それこそ借金で国家財政が回らなくなった
ヨーロッパの諸王朝がやってきた政策であることを考えると、
結局のところ、暗黒の中世時代から、国家財政についての経済的な処方箋って
発達してないのだな

貨幣改鋳、あるいは悪鋳つってもいいが、結局のところ数百年前の封建土人も
現代の「自分らは科学的に洗練された」と思ってる現代人も、国家財政が
まわらなくなってインフレに頼ろうとするのはかわってないとゆー

760 :韓国人必死にドイツに媚びるも無視されるwwwwwwwwww:2015/03/15(日) 16:10:55.67 ID:3SxXJeCc0.net
あ、在日やwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:11:15.50 ID:3K4hzESI0.net
お母さんが貯蓄取り崩すぐらいの貧乏暮らしすれば良いんだよ
解決するとはそういうこと

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:11:36.50 ID:Df8OaESK0.net
煽りイラネ

763 :韓国人必死にドイツに媚びるも無視されるwwwwwwwwww:2015/03/15(日) 16:12:10.08 ID:3SxXJeCc0.net
あ、在日やwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:13:10.14 ID:uYWwE2aK0.net
ドイツでアル中が多いのは、退屈な国でビール飲むくらいしか楽しみがないからだよw
そもそも日本みたいに娯楽が沢山ある国じゃない単なる田舎。

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:13:14.26 ID:QiTkuDOo0.net
>>761
すでに家計貯蓄率はマイナスに突入してるからお前の言う通りになってるだろ

766 :韓国人必死にドイツに媚びるも無視されるwwwwwwwwww:2015/03/15(日) 16:13:25.21 ID:3SxXJeCc0.net
>>762
あ、在日やwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:13:55.97 ID:ylDsuUIf0.net
>>764
そういうつまんない煽り方は、ジャップランドがスマホゲーの課金やパチンコという
もっとしょーもないもんにカネをドブガネしてることでさらにみっともなくなるからやめとけ

768 :韓国人必死にドイツに媚びるも無視されるwwwwwwwwww:2015/03/15(日) 16:14:35.00 ID:3SxXJeCc0.net
あ、在日やwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:15:24.93 ID:MGYRIykF0.net
>>706
意外に料理も美味いらしいも追加
ソーセージ・ハンバーグ大好きだろ?
ミシュランでもそこそこ上位

770 :韓国人必死にドイツに媚びるも無視されるwwwwwwwwww:2015/03/15(日) 16:15:29.14 ID:3SxXJeCc0.net
あ、在日やwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:15:35.61 ID:3K4hzESI0.net
>>765
投資先のない法人が借金返済してるからな
まだ民間の貯蓄は増えてるはず
あと家計貯蓄率マイナスは一時的なものでまた増えると思うよ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:16:19.43 ID:DOPzGGWB0.net
>>764
なんというブーメラン
ギャンブル依存率やアルコール依存率は日本人が堂々の一位やで

773 :ゴミクズ在キョポはガチ生きてる価値なし:2015/03/15(日) 16:16:33.32 ID:3SxXJeCc0.net
あ、在日やwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

774 :ゴミクズ在キョポはガチ生きてる価値なし:2015/03/15(日) 16:16:34.86 ID:3SxXJeCc0.net
あ、在日やwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:16:37.19 ID:LNHrxbR50.net
>>765
生産年齢人口を過ぎた年金生活者が急速に増えているのだから
国民の家計貯蓄率が低くなるのは当たり前なんですが

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:17:21.81 ID:djkMGdmy0.net
ミシュランの星の数 ランキング

1.東京・横浜・湘南      ★★★17 ★★57 ★219
2.京都・大阪・神戸・奈良   ★★★15 ★★61 ★224
3.パリ               ★★★10 ★★13 ★41
4.ニューヨーク・シティ     ★★★7 ★★9 ★46
5.北海道            ★★★4 ★★13★52
6.香港・マカオ         ★★★4 ★★12 ★53
7.ロンドン            ★★★2 ★★7 ★40

http://10rank.blog.fc2.com/blog-entry-53.html


美食にしても全くダメ。
ドイツ=茨城とか栃木を国にした感じw

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:18:25.25 ID:uH5JUJpA0.net
お父さん「少しばかり金を貸してくれ」
お母さん「何回目ですか…いい加減にしてくださいよ」
お父さん「そのうち働くから。貸してくれ」
お母さん「うちにはそんな余裕ないですよ」
お父さん「子供の学資貯金があったろ?」
お母さん「あれは、子供たちの進学のときに…」
お父さん「うるさい。はやく出せ。恵まれないギャバ嬢にあげるんだ」

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:18:30.93 ID:Bmbvs5tV0.net
家計貯蓄率の減少が少子高齢化、独身者、無職者の増加によるものならこれから更にひどくなるだろ

779 :ゴミクズ在キョポはガチ生きてる価値なし:2015/03/15(日) 16:18:42.27 ID:3SxXJeCc0.net
あ、在日やwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:19:13.78 ID:QdIKSQIJ0.net
日本最高や!

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:19:50.63 ID:ylDsuUIf0.net
>>775
○ドイツの平均年齢と日本の平均年齢はほとんど変わらない
○ドイツ人は日本人よりむしろ早くリタイアする(ジャップはなぜか死ぬまで働く)

このことを頭に入れたうえで、世界の家計貯蓄率をプロットしたグラフを探してみるといい
「年金生活者が多い国だから家計貯蓄率が低くなる」などというのは
成立しないことがわかるはずだから
高齢化の進展が日本に次いで激しいはずのヨーロッパでは、ドイツに限らず、フランス(平均寿命もほとんど日本並み)などでも
貯蓄率はむしろ上昇の兆しを見せているのだよ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:19:58.99 ID:Qx89hBXt0.net
人間様とお猿さんを一緒にしちゃダメです

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:20:24.43 ID:QiTkuDOo0.net
>>775
そうだよ(便乗)
同じく少子化しまくってる南チョンなんか+3.5ぐらいしかなくて発狂してる
まあジャップはマイナスだけど

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:21:17.84 ID:WmDoVOXr0.net
尚、ジャーマンの累積赤字はジャップランドのそれ以上の模様

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:22:24.78 ID:e8LqNfPt0.net
田舎が日本の足を引っ張る
田舎は不良債権 乞食 売国奴

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:22:34.48 ID:YhY675d90.net
財政赤字が日本のマイナス要因だと広く周知されてる以上、
「真実は〜」と言ったところで不安を払拭するには至らない。
景気の気は気分の気と言いながらその抜本的な解決を図らないがゆえに
財政不安というカードは常に無敵のカードとして存在し続ける。
いくら好景気感を煽ろうともこのカードを出されると景気は途端に立ち止まる。
いつでもチャラにできる借金なら明日にでも帳消しにすればいい。

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:23:17.13 ID:QeeRGNwp0.net
>>743
普通に一家離散になるだろ

788 :ゴミクズ在キョポはガチ生きてる価値なし:2015/03/15(日) 16:24:45.48 ID:3SxXJeCc0.net
あ、在日やwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:24:49.41 ID:MGYRIykF0.net
>>776
それ都市じゃん
しかも日本だけ複数の都市を足してるw

国別で見ればやっぱそこそこだぜ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:25:06.03 ID:O9rW/6650.net
今ドイツ国内じゃベンツが過去最高に売れてるらしい
ヨーロッパ人は質素とかいう意識高い人たちの啓蒙に騙された
すっかり日本は質素病に侵されて景気が回復しない

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:26:50.72 ID:hRyMTklQ0.net
経済大国の日本だよ 安心の円だよ 安心していい

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:27:33.41 ID:QiTkuDOo0.net
>>790
まあ貧困層の俺でも下級のベンツ買うぐらいだからな
どんなに貧しくともくっさいジャップ車だけは買わない。これだけは最後の砦

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:28:36.41 ID:ylDsuUIf0.net
>>790
ん?
貴様、ビッグブラザー自民党の見解に逆らうのか?
今、日本は空前の高級ブランドブームなのだが
大本営NHKでもやってたぞ、日本もかつてないレベルで高級外車が売れてるって

>【景況】アベノミクスで? 飛ぶように売れる超高級品--ポルシェ、宝石、振り袖、「1億円超の茶釜」まで [11/02]

ビッグブラザーに逆らうとは、いい度胸してんな
自民党の設定では、今、ジャップランドはかつてないレベルで高級外車や宝石が売れてる
質素病などというのとは無縁の最強国家のはずなのだぞ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:28:50.97 ID:tUpCbjqs0.net
世界各国の一人当たりの金融純資産ランキング(ユーロ)

1 スイス  13万8062
2 日本   9万3087
3 アメリカ 9万0417
4 ベルギー 6万8491
5 オランダ 6万1315
6 台湾 6万0893
7 カナダ 5万9913
8 シンガポール 5万8215
9 イギリス 5万2600
10 イスラエル 5万1562
11 デンマーク4万9220
12 イタリア 4万2875
13 フランス 4万2643
14 スウェーデン 4万2104
15 オーストリア 4万0648

16 ドイツ 3万8521
17 オーストラリア 3万7330
18 アイルランド 2万5461
19 フィンランド 1万9105
20 ノルウェー 6508

韓国 圏外

Alliantz World Wealth Report(2011年)

ドイツあかんあかんw

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:29:20.93 ID:VgpnZCM+0.net
ドイツ黒字化の秘訣は知らんけど、予め歳出の枠組みありきでその範囲内で組んでんじゃないの?
予め使える金が黒字の範囲内で決まってるっていう

日本はそもそも枠組みないじゃん
取り敢えず必要な予算を各省庁で出し合ってそれを合算するから結果赤字でも仕方ないよねってやつ
そりゃ毎年過去最高の国家予算を更新し続けるっちゅーの

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:29:51.00 ID:DOPzGGWB0.net
日本はもうどうにもならないから
毎日酒飲んで現実逃避してるってことかなぁ
http://news.mynavi.jp/news/2014/09/24/508/

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:30:31.44 ID:SqH7pNwW0.net
>>793 >>1 >>790
太平洋戦争、公害や薬害、消えた年金、福島第一原発連鎖爆発事故。

この国のお上がいつもいつも繰り返してきた、
安心安全とか、直ちに影響がないという公言ののち、
日本国民にやらかしてきた惨禍と悲劇。

過去の事例を見るに、自公ムードウヨ安倍ットラー大総統
のごり押しした
特定秘密保護法、安保法制・集団的自衛権の実行による
アラブやアフリカ、アジアでの自衛隊の実戦参戦、
特定秘密保護法の本格運用後には必ず、
日本は、終わりなき泥沼の戦争にはまり、
南チョン、イスラエル、
ロシアみたいにテロがよく起きる国になるだろう。

http://youtu.be/YdZ93YLzra8#t=01m29s
https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s
http://youtu.be/8LwtbLTlPgA#t=7m50s
https://www.youtube.com/watch?v=wbZ_55nEdgM#t=78m33s
https://www.youtube.com/watch?v=wbZ_55nEdgM#t=32m48s
http://youtu.be/DS4qokJzb3Y#t=05m11s
http://youtu.be/_RG3PSDEVdM#t=1m53s
http://youtu.be/rBvzOwq0Nzc#t=2m06s
https://www.youtube.com/watch?v=gMj507TF9cE#t=1m41s

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:33:03.09 ID:oQCQIREC0.net
>>1
じゃココで戦後から今日までの周辺国に対するカネの支出を比べてみようぜ。

フランス当りに円換算で200兆や300兆払っているんだよな?

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:33:48.82 ID:XGWGDASw0.net
アルコール中毒死発生率(/10万人)

デンマーク   9.9
フランス     4.0
ドイツ      3.9
オーストリア  3.4
ノルウェー   2.8
ルクセンブルグ2.8
スウェーデン  2.1
ベルギー    2.1
フィンランド  2.0
スイス     1.8
アメリカ    1.6

日本      0.2

http://www.worldlifeexpectancy.com/cause-of-death/alcohol/by-country/


ドイツはアルコール中毒死発生率が日本の20倍なのか
やっぱエンターテイメントの少ない田舎の国は大変だな

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:38:31.74 ID:xDfv0W810.net
官僚マスコミ政治家が戦争責任を負ってないからな
何処かの時点で彼らを排除しなきゃ同じこと繰り返すだろ

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:39:59.51 ID:dhkx1Y3J0.net
ドイツ  日本デー        動員数75万人 欧州最大の文化フェスティバル
日本   オクトーバーフェスト  ビアガーデンと変わらないw

ソフトパワー最弱のドイツw

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:43:19.73 ID:ylDsuUIf0.net
>>801
これはドイツが良い国で祝祭日やイベントを労働者が楽しめる余力と他文化を
祝う良さがあるのをむしろ端的に示してるだけでは
ドイツ人はドイツ総出でテクノの祭典や日本デーを楽しめるが、ジャップ労働者は
疲弊しきっているのと偏狭的に他人を認めず、それどころではないという

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:44:07.02 ID:68/4wDlp0.net
>>794
一人当たりってなんの自慢にもならないんだよなぁ
格差がひどいかもしれないし

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:45:48.30 ID:dqNoh7ja0.net
ジャップあかん

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:46:03.44 ID:puB586Z50.net
コンテンツ産業で輸出超過なのは世界で日本とアメリカだけだからな。
ドイツは最上層のユダヤ系を迫害したから、音楽家や文学者、科学者の層が薄くなって田舎臭くなっちゃったね。
最近はノーベル賞でも日本に完敗だし。

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:46:24.33 ID:7xF6+1fm0.net
ドイツはギリシャにナチス侵略の謝罪と賠償してから大きな口叩けよ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:48:03.23 ID:RQ2zrOaQ0.net
ジャップこそホロコーストで絶滅させるべきだったな
メルケルよ、今からでも遅くないぞ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:48:11.24 ID:Ac1RPrjO0.net
http://www.marketoracle.co.uk/Article49673.html
Is Japan Zimbabwe? Could Japan go Hyperinflation?

まぁ、ジャップがジンバブエじゃないと思ってるのはジャップだけだろ、
イギリス人が書いたコラムだが
ちなみにこのスレではジャップはスペインだの南欧をけなしてるが、
イギリス人から、その南欧クソ債務国家と同列に扱われてるのがジャップ

ジンバブエのみならず、スペインもドイツも文中に出てくるので必読
アメリカのムーディーズがジャップ国債をどこぞの土人国家とならべた時も、
ジンバブエと比べられるときもジャップは「ねーわwww」
と強がってるが、欧米人はもう明らかに、ジャップをそういう目で見てるからな

尚、このコラムはイギリス人が書いたもので、ドイツ人が書いたわけじゃないので
優等生ドイツに比べてジャップってクソだなと言われても、言ってるのはイギリス人であって
ドイツ人ではないので、ドイツに対してキレないように

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:49:06.06 ID:zPFbdEjY0.net
(^p^)
これが社会主義の力だm9(^Д^)

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:50:35.58 ID:wFHgwtZl0.net
>>799
アルコールの摂取量自体70位とかだし医療も全体で見たらかなり有利だしこんなもんだろうな
イスラム国家はもっと摂取量低いし

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:50:48.94 ID:1jH5Wf0a0.net
1回滅んだ方がよくね?
割りとマジで

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:50:52.16 ID:kzDFeC0Z0.net
生活保護や年金制度が破綻するまでは大丈夫でしょ
これらの社会保障制度が破綻してからが本番
まぁ近い将来破綻するだろうけどさ

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:50:55.34 ID:K6BTAmCB0.net
公務員様の給料を少し削って民間に投資してくれよ
1000億もあれば三洋も救えただろうに・・・
これからは自動車もIT化するからその投資も必要だろ
日本は税金の使い方が歴史の教科書に載ってる破滅した国みたいになってるわ

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:52:57.63 ID:sHFxuZU70.net
財政黒字ってむしろ不健全だがな

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:55:59.55 ID:rtKps5vT0.net
>>814
百数十年前、大英帝国は一時期、今のジャップランド並みの累積債務を作ったことがある
ようするにGDP比200%超の大債務

しかし、ここからが凄いのが大英帝国で、イギリスは、財政黒字を積み上げ続けてそれを
返済した
当時はパックス・ブリタニカ、イギリス最強時代だったので、それを「不健全」だとか
ヌかしてケチつける阿呆はどこにもいなかった

財政黒字の何が不健全なのか
イギリスは、何十年も財政黒字を生み出し続けて、累積債務をすべて返済したことがあるぞ、
対抗勢力としてのアメリカも育っておらず、イギリスに文句言える国が無かったので
不健全とかどうとかチャチャ入れる奴はいなかった

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:56:10.90 ID:4KshLc4Q0.net
>>631
ジャップ猿バカだもん
プライドだけは高いけど頭悪いもん

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:56:46.49 ID:AOpcBz5d0.net
単なる過去のハイパーインフレの反動
頭が固い人間ほど極端から極端へと走る

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:56:59.28 ID:Bmbvs5tV0.net
>>813
共済年金で株買うから許して!

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:57:02.78 ID:SrRpHhYN0.net ?2BP(1500)

日曜昼間に5時間も自演して伸ばす運営>>1


WAONw

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:57:03.07 ID:n9uWYRzh0.net
ドイツ政府がEUでの自国の勝ちっぷりに困ってるのは知ってるよな?

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:58:11.99 ID:4KshLc4Q0.net
>>632
何度聞いても最低だw

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 16:59:55.21 ID:3jVdpJZF0.net
>>794
国債を発行しまくって大きなオトモダチにお金をばらまいて水増しをした結果がこれ
もしは貯蓄をし続けないと困ったときに生活できないほど社会保障が低水準の結果か
両方かな

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:00:07.64 ID:Gm7OSZ8E0.net
>>815
とても勉強になった。あとは上中段と下段のどちらが推敲前か教えてくれ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:03:43.27 ID:mp+7+OUD0.net
>>812
日本経済はもうすぐ破綻するのは間違いない。

特定秘密保護法本格稼働でのシナ、チョン、ロスケの
武装スパイとの交戦頻発。

自公ムードウヨ政権・安倍ットラー大総統のごり押しの
安保法制での集団的自衛権と積極平和主義での
東南アジア、アフリカへの、自衛隊海保の実戦派兵、
無限沸きするテロ集団、海賊との交戦、報復テロの多発。

2011年以降、東日本大震災+福島第一原発連鎖爆発後の
放射能汚染拡大など、さらに自民党長期政権下での
無規律放漫財政で、1000兆円以上も不良債権を築き上げた。
そこに急円安、インフレ加速。

さらに、特秘法やら安保法で、コクレンガ−、
ユウシレンゴーガーで侵略介入戦争を起こす気満々の、
日本政府・自民党政権wwwwwwwwww

http://youtu.be/YdZ93YLzra8#t=01m29s
https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s
http://youtu.be/8LwtbLTlPgA#t=7m50s
http://youtu.be/DS4qokJzb3Y#t=05m11s
http://youtu.be/_RG3PSDEVdM#t=1m53s 
http://youtu.be/rBvzOwq0Nzc#t=2m06s

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:05:33.10 ID:nrlTuv+d0.net
>>68
いや、そのへんは報道しているよ
ただ、ギリシャ政府に貸し込んだのはなにもドイツの銀行ばかりじゃないんで

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:06:16.41 ID:1FEzG6dc0.net
>>30
Jane Spywareの山下が表に出てきたから
一気にredditへの移住が進んだ感じだな

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:07:31.71 ID:+/tMNhNb0.net
>>40
このお話、なんで関西弁なんや!
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/tiakio/cicada/greek.html#Fable114

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:09:04.55 ID:X2FyTEj70.net
卵目飼いたいけど、いつ日本が財政破綻してもおかしくない状況じゃどうすべきか悩む

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:09:27.05 ID:X7zowbMz0.net
ジャップに資本主義経済は早過ぎた
アメリカ様に経済政策を外部委託しよう
なんなら政治全権委任しても良い

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:11:48.34 ID:DCmyVM2R0.net
ずっと昔「双子の赤字で借金だらけになってアメリカは沈むわwww」とか笑ってた頃のジャップが懐かしい、
今じゃアメリカを遥かに超える累積債務を抱えたからな
今言おう「借金だらけになって日本は沈むわwww」
アメリカは確かに双子の赤字を抱えた、そんでアメリカは一応財政キャップというか財政意識を高めようと模索はした
それであのネトウヨの言う「財政のプロレス」をやってるのである
ネトウヨはあれをバカにするが、あんなことでも、やるとやらないとでは大違いなのだろう
とにかくプロレスでもいいから国会入り乱れて財政問題を徹底討議する、キャップをハメるという習慣を身に着けた



俺はタイムマシンが欲しい
それでアメリカの双子の赤字問題と、累積債務問題を笑ってた頃のジャップを捕まえて
「今、アメリカを笑ってるが、ジャップよ、お前、すぐにお前の作る赤字は恐ろしい勢いで
増殖し債務比においてアメリカよりも圧倒的に悪い状況になる日が来る、それは実にあっという間だ」と
言ってやりたい
状況を悪化させはじめれば、アメリカよりも圧倒的にハイスピードで状況を悪くした

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:12:13.94 ID:nrlTuv+d0.net
>>86
それはドイツ自身として、ことさらに対外的にお詫び謝罪しなくても
反省、内省する姿勢をしっかり維持することで諸外国からの信頼を積み上げてきたから
ドイツとしてナチス残党を追い続けて訴追し、国内のネオナチを撲滅し、
戦争被害者団体と定期的に協議し、
ドイツ官民共同で
ナチス強制連行強制労働の被害者に対して全世界的に個人賠償し、
ドイツ国内の空襲での民間被害にも賠償した

そういう積み重ねのうえに、イランとのP5+1、
イランとの話し合いの席に国連安保理常任理事国5ヶ国とともにドイツは就いている
ドイツが国連安保理常任理事国に新たに加わる日はますます近づいている

日本は反省、内省の態度を維持できていない
下痢便三首相靖国神社公式参拝、ナチス麻生、ハシシタ従軍慰安婦、
過去の日本にとっての戦争を正当化する暴言妄言失言は後を絶たない

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:14:10.46 ID:nrlTuv+d0.net
>>93
そしていまや、日本国債の引き下げられた格付けは中国国債と並んだ

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:14:15.76 ID:n9uWYRzh0.net
最後にはなんとかなるさ
→なんともならない
国は死ぬこともあり得る

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:15:00.02 ID:3jVdpJZF0.net
>>93
東アジアの劣等生
ラノベのタイトルかな?

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:15:53.46 ID:dPJ6QWC10.net
ジャップ・・・

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:17:50.18 ID:mxBxnfFv0.net
同じ敗戦国といえどもスタート地点が全く違うからな
日本は原爆2発と東京大空襲くらって
さらにそこから七年間もGHQに統治されたから
もしこれらが無ければ今のドイツぐらいにはなってたはず

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:20:39.01 ID:X2FyTEj70.net
>>832
民主党政権だったら売国連呼してるよな、ネトウヨは
ジタミだったらいいらしいw

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:21:13.83 ID:okhss7q10.net
ドイツの場合は極端過ぎる
国債発行しないために、銀行貯金や持ち家ある奴には失業保険も年金も支払ってない
一兆倍のハイパーインフレやらかしたのもドイツなんやで

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:24:52.13 ID:ulDn1cA50.net
>>830
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
アメリカの借金舐めんな

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:24:56.36 ID:okhss7q10.net
ドイツの財政目指したら、失業する度に失業保険が支払われず貯金食いつぶさなきゃならんし、定年しても貯金無くなり持ち家売り払って金を使い切るまで年金支払われないし、生活保護も現物支給レベルまで低減されるがいいんかね

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:26:22.73 ID:1jk/92PZO.net
田舎者が新幹線だ空港だ高速道路だって税金にたかってるからだろ
日本の再生は地方切り捨てから
地方は県庁所在地以外放置でいい
地元の土建屋なんか税金で延命させるこたない
寄生虫に速やかなる死を

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:26:45.96 ID:k/H1Ug030.net
ギリシャをくいものしてるからな

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:28:27.89 ID:okhss7q10.net
>>841
賛成、生活保護もドヤ街宿と食品の現物支給にしよう、医療も必要ねーわ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:30:01.41 ID:ARO05ml80.net
>>840
それも日本には無理なんじゃね
国債の利払いと公務員の人件費で
税収なくなるべ

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:31:02.25 ID:H2UgnAdS0.net
900レス近くあって一度も”輸出依存度”というワードが出ていない。
読むまでもないゴミスレ。
嫌儲民は実に無教養。

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:31:25.82 ID:hpGNwLW50.net
労働環境もそうだし、世代交代の移行も効率がいいんだろうな
ジャップの老害はプライドだけ高くて能率が著しく悪い

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:32:30.50 ID:VDzvm/lB0.net
安倍ぴょん「日本の破滅に向かって
一直線に突き進むぞ!!」
ネトウヨ「安倍ぴょんGJ!!」

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:32:34.40 ID:y4ANEGoy0.net
>>840
まあそれが本来妥当
貯金ある奴に失業保険払う必要ないし、持ち家ある奴は裕福なんだから民間の年金で暮らせばいい

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:33:03.71 ID:y94QLJx00.net ?2BP(0)

マルクに戻せ
早速発行するだろう

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:35:56.61 ID:H2UgnAdS0.net
ドイツの輸出依存度、そしてEU、マルクからユーロへの通貨統合諸々の基本を理解していれば、ドイツが赤字国債を発行しなくても良い今の状況に何故なったのか理解でき、日本との単純な比較が出来るはずもない事も理解できるはずなんだよ。本当に馬鹿ばっかり。

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:38:38.14 ID:haS5VD940.net
ドイツが他の欧州食い物にしてるしか言えない馬鹿がいるけど
じゃあなんで他の国はEU抜けないのか?
ほんとに小国がEUって後ろ盾があって発言力も何もかも大きく出来てることがわからんのか?

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:39:06.62 ID:zggRF6Wn0.net
>>60
声出してワロタwww

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:41:02.93 ID:iKkCpGjd0.net
法律で禁止されてる赤字国債を発行しだしたのがジャップ破滅の始まりだよなあ
こうなることがわかってたから禁止されてたんだよな
もうジャップは多重債務者状態完全に詰みです

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:41:03.76 ID:msOub0/y0.net
ドイツの周辺国はカサカサに干からびてるんだろ
知ってるわよそれくらい

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:41:36.46 ID:iOvvEqvY0.net
すげーなドイツ

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:46:26.11 ID:H2UgnAdS0.net
851 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2015/03/15(日) 17:38:38.14 ID:haS5VD940
ドイツが他の欧州食い物にしてるしか言えない馬鹿がいるけど
じゃあなんで他の国はEU抜けないのか?
ほんとに小国がEUって後ろ盾があって発言力も何もかも大きく出来てることがわからんのか?


↑この人は知識が全くない事に加えて日本語も不自由だから更にどうしようもない。

>> じゃあなんで他の国はEU抜けないのか?
意味がわからない。
他の国が何を指しているのかわからないし、何を持って抜くとするのか。
それに小国がEUという後ろ盾があって云々とあるが、突然何を言い出すのか(笑)
まず自分はEUを否定していないし、発言権云々も実際そうだろう。

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:48:37.68 ID:C3VrDqnN0.net
ドイツ、アメリカ、中国
実質的な世界3強かな

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:49:18.36 ID:ARO05ml80.net
かなりやばい感じに既になってる

http://www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/nakajima/data/03_figure_1.gif

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:50:12.24 ID:dGrjorgi0.net
すごいよな日本は消費税上げてもその分使って借金増やすんだから

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:51:42.44 ID:bwjsnxhH0.net
>>2はなに?

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:52:43.84 ID:hxUey1Jw0.net
>>845
読むまでもないゴミスレで必死に僕わかってるアピール
気持ち悪いでちゅね〜〜wwww

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:53:33.33 ID:Met/GUPp0.net
>>86
ドイツ「正直すまんかった」

ジャップ「あーすんませんっしたーw」
ジャップ「いや謝る必要ねーからwどっちかつーと追い込んだ方が悪いしwww」
ジャップ「あー今のナシでwマジすんませんっしたーw」
ジャップ「原爆落としといて調子のってんじゃねーぞアメ公www」
ジャップ「ノーカンさっきのノーカンでwマジすんませんっしたーw」
ジャップ「南京?交戦しただけで虐殺なんかしてねーよチャンコロwww」
ジャップ「あーなんか行き違いがあったみたいっすwマジすんませんっしたーw」
ジャップ「チョンは併合してもらって感謝しろよw慰安婦?あんなもんただの戦地売春婦だろwどこでもやってたじゃねーかwww」
ジャップ「あー河野談話は踏襲しますんでwマジすんませんっしたーw」
ジャップ「他の帝国主義よりよっぽどマシだったからw毛唐どもこそ反省しろやクソボケがwww」

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:54:06.38 ID:H2UgnAdS0.net
>>861
そういうレス返してくるほど更に馬鹿ばかりだという事を確信するだけだよ。

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:54:21.98 ID:Qra9dcMb0.net
あれか
韓国がジャップと比べるように
ジャップがドイツ様と比較してんだな
お角違いだよジャップ君

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:55:33.42 ID:yVOXLOQM0.net
>>837

どうして少し調べればデマだと分かる事を調べずに、レスすんの?
とりあえず年金制度だけ調べたけど、そんな事やってないじゃん。

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:56:04.95 ID:l+8AWt5b0.net
日本は、官僚の業績はどれだけ国家予算を使ったかで評価されるから、永久に無理。

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 17:57:24.10 ID:3bwy9CBx0.net
ドイツ様高潔すぎる

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:01:41.67 ID:nrlTuv+d0.net
>>98
十年前、アメリカのキリスト教右翼が子ブッシュ大統領をつくった
のと同じように、いまのジャップランドには宗教右翼、右翼宗教がのさばっている
しかし今のアメリカはそうではない
十年後の日本でも、右翼は死亡している

>>100
南北朝鮮統一は、朝鮮半島非核兵器化
その前に、日本の頭越しに米朝国交正常化で、下痢便三は自殺する
現代に新たに独自OSをつくる意味は薄い
とっくにマイクロソフト自身が独禁法で訴えられる時代ではなくなって
マイクロソフトが他社を独禁法で訴える時代

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:02:07.41 ID:X6DhQbdc0.net
ジャップ「よし、労働時間を増やそう」

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:05:12.90 ID:7PqvJowZ0.net
ユーロ破綻したら普通に大暴落の渦に巻き込まれるだろ
喜ぶようなことじゃないな

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:06:15.81 ID:HnUWPFFH0.net
ドイツ →知性主義
日本 →ヤンキー・土方・体育会系(笑)主義 = 反知性

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:07:23.35 ID:msOub0/y0.net
輸出とか輸入とかは観測された現象としてだけ重要だが根本ではない
信用創造システム的に全体でまんべんなく赤字を負っていくのが資本主義的な平等なので
ドイツが手練手管で富を一極集中させていて不平等というだけの話
高潔さとは程遠い

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:08:37.56 ID:DOPzGGWB0.net
DQNみたいな人種が蔓延ってるのって日本だけなのかね
こいつら駆逐しろよ、ガン細胞みたいに増えやがって

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:09:14.19 ID:QpLhU1Sy0.net
目の前にお菓子があってもガマンできる国、それがドイツ
貯めたお菓子が無くなるまで食べ尽くす国、それが日本

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:09:31.27 ID:Qra9dcMb0.net
ジャップは普段韓国に対して偉そうにしてるけど
白人様が現れた瞬間右へならえだもんなぁ

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:10:24.36 ID:r7HYeIAC0.net
ジャップ終わっちゃった…

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:10:26.34 ID:H2UgnAdS0.net
>>875
何人?

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:11:01.03 ID:msOub0/y0.net
何も考えずにジャカスカ赤字を垂れ流すのもドイツと同レベルの同罪だがな

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:12:04.72 ID:cQzblt2Q0.net
日本は海外資産がメチャクチャあるので、国債が飛ぶことはありえない

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:13:26.72 ID:GK2XOkjA0.net
黄色人種って劣ってるよね

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:13:29.91 ID:hpGNwLW50.net
>>650
コンビニが全てを現してる
無駄に製造して大量に廃棄出して終わり!

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:13:47.88 ID:Qra9dcMb0.net
ジャイアン=USA、ロシア、ドイツ
スネオ=ジャッカス
のび太=韓国

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:14:59.56 ID:H2UgnAdS0.net
馬鹿っていうか外国人多すぎだろこのスレ

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:15:15.23 ID:r7HYeIAC0.net
何で日本人になんか生まれちゃったんだろうなぁ…(涙

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:17:30.10 ID:np6P46ip0.net
日本だと東京みたいなもので他の国の犠牲で成り立ってるだけ

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:17:42.32 ID:okhss7q10.net
>>844
公務員人件費と天下り外注費が減らない未来が見えるわ

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:20:10.82 ID:YpVt/E0L0.net
もっとドイツホルホルしろ

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:21:02.36 ID:O1pr5WkU0.net
10年以上前、学生の時に財政学の勉強したけど、当時たしかドイツも財政赤字がGDP比3%以上あってやばかったんだよな。まだメルケルじゃなくてコールかシュレーダーだったけど、赤字を減らすのは当時から宣言してた。時間かかったけど有言実行したのはすごいよ。
ちなみにその頃日本は小泉首相の時で国債30兆円とかプライマーバランスの均衡とか日本も言ってたけど…。10年経ってえらく差がついたね。

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:21:21.46 ID:1YMTJGh+0.net
一方ジャップランドは100兆円国債刷って
GDPをマイナスにしたとさ

おわり

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:24:03.66 ID:W369ME4O0.net
ドイツの歌手といえばサンドラさん
https://www.youtube.com/watch?v=WZxyanmeCX8

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:25:20.69 ID:nrlTuv+d0.net
>>128
日本政府財務省の公式統計で、日本国債総残高の海外勢保有率は1割
実態はそれ以上であると見るべき
まだ1割にとどまる、とするかそれとも、もう1割も、とするか

日本は既に、年金交付国債という粉飾決算、国家的犯罪に手を出した
いま国の手元にお金がないから年金会計には借金証文の国債だけ差し入れておきますね
国債ですからこれも年金資産ですよ、という屁理屈
将来の税収がいまの年金資産だ、というインチキデタラメ

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:25:27.76 ID:Yz3Y2BY/0.net
自民党60年政治のツケ

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:26:27.58 ID:rE4zNEE10.net
若年層失業率(2013.7)


ギリシャ   57.3%
スペイン   56.5%
クロアチア  52.8%
キプロス   43.9%
イタリア   39.5%
ポルトガル  37.4%
スロバキア  32.4%
ブルガリア  28.9%
アイルランド 28.5%
ハンガリー  27.8%
ポーランド  26.3%
フランス   25.9%
ベルギー   23.9%
スロベニア  23.7%
ルーマニア  23.2%
スウェーデン 23.0%
リトアニア  22.1%
イギリス   20.9%
フィンランド 20.0%

ドイツ     7.9%
日本      7.3%


http://eumag.jp/feature/b0214/

ドイツ「雇用はうちが全部引き受けた。あとのことは知らん」

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:29:09.50 ID:864bPcZC0.net
慢心、環境の違い・・・・

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:29:46.33 ID:9zxSbDwn0.net
オルド資本主義の末路がWW3ならそれはそれで興味深いな

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:29:46.40 ID:RNNWfRGs0.net
もはや国債はいくら発行してもいいっていう廃人コースになってるからな
破綻する頃には老害連中が死んで、俺達の頃は豊かだったが最近の若者のせいで国が破綻した事になるよ

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:30:23.00 ID:O1pr5WkU0.net
>>853
本当にその通りだと思う。こんな事態に陥らないように赤字国債の原則禁止とか、国債の日銀引受けの禁止とかわざわざ法律で規定してたのにね。政治家や官僚の都合を優先して、法律を骨抜きにした挙句この状況。馬鹿としか言いようがない。

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:31:19.68 ID:9WN6afC/0.net
一方ジャップは一極集中でホルっていた

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:31:32.02 ID:KHYM05Fb0.net
もうすでに兆候がでてきたね年金や郵貯が国債保有比率減らすから国内消化できなくなっていく
利払いが問題になる水準まで長期金利が上昇しないと国内勢に買いが戻ることはない
それどころかHFに仕掛けられば国債暴落は十分ありえる
中国は大幅な貿易黒字でも日本と同じくらいの対GDP比の借金だからIMFの警告受けた
内債だからとか経常収支黒字だからとかは全く関係なく借金増えれば破綻のリスクが高まる

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:34:26.30 ID:UU8AG5TC0.net
借金が増えていつか信用ともども爆発すんのかね

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:34:55.71 ID:fDw1k5SQ0.net
ジャップの経済はこの20年ぐらい伸びてないんだよなあ。
税収が伸びないのに財政再建もあったもんじゃないわ。

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:35:56.31 ID:msOub0/y0.net
日本の財政政策を肯定するわけではないが
赤字国債発行の禁止にも限界があるんだよ
信用は世界中でどんどん創造されていくのでいずれどこかが赤字を背負わされていく
赤黒はただのリトマス紙

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:36:14.55 ID:Heqxql420.net
次生まれ変わるならドイツ人が情強?

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:36:17.84 ID:vp3qlRTd0.net
一般企業だったらリストラ、給与カットが当然なんだけどな
借金なくなるまで限界まで公務員の人件費抑えろよ
ま、安倍ちゃんじゃ無理かw

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:36:42.28 ID:V6bJIEpA0.net
財政黒字ならギリシャ支援で言い訳しにくいね

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:36:51.00 ID:A+d/gi1S0.net
そもそもジャーマン様と汚ったねェ黄ヤニ猿を比べるってのがおこがましすぎるwww

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:37:24.95 ID:ZqjorMdC0.net
ドイツ人ヘイトしまくっててワロタ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:38:20.57 ID:e3F8q19B0.net
スレタイ速報でホルホルするチョンモメン
ほんと教養無いのバレバレだな

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:39:48.24 ID:hpGNwLW50.net
ドイツ下げしてる連中は何様なんだよw
神様仏様ユダヤ様かな?

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:40:24.50 ID:nrlTuv+d0.net
>>189
ドイツは世界大戦をぶちかまして二回とも負けたから、
第二次大戦の戦後処理がいかに敗戦国ドイツにとって慈悲と温情にあふれるものであるか
そのありがたみをよくよく身にしみて今に理解している

日本は下手に、第一次大戦に追っつけ後乗りでいつの間にか戦勝国になっちゃったから
第二次大戦の戦後処理がいかに敗戦国日本にとって慈悲と温情にあふれるものであるか
そのありがたみがまるで理解できていない
だからジャップランドでは、先の戦争に関して日本の動機や立場を正当化するような
妄説があふれ、政治家の失言暴言妄言が後を絶たない

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:40:28.83 ID:okhss7q10.net
>>901
経済が伸びないから税収が伸びないのに税収だけ増やそうとして経済をマイナス成長させるってアホ過ぎる
金の卵(税収)を産む鶏(経済成長)の首を締めてる事にアホ公務員官僚は誰も気付いてない

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:45:24.69 ID:okhss7q10.net
>>189
ドイツの優秀さはアスペの副産物みたいなもん
だから年金失業保険払わないで財政健全化した(ドヤ)とか言ってる

ジャップが劣等なのは言うまでも無いが、ドイツをアゲんのはアスペ礼賛してるようなモンだと気付くべき
ババリア土人は一兆倍のインフレやらかしま挙げ句、ナチに傾倒して優生学にのめり込んでユダヤ人ロマ人虐殺した真性だぞ

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:47:16.51 ID:Yz3Y2BY/0.net
>>910
戦勝国による分割統治をさせずに天皇生かした時点でこれ以上の温情は無いからな

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:48:37.18 ID:vzDKN9H30.net
>>839
あるんだなそれが

http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/007.htm
財務省サマ謹製だ

アメリカは確かに昭和の頃から双子の赤字でやべぇってなったが、それ以来、
急激には債務を増やさないように頑張った
日本は、一度、戦線が崩壊すると一気に防衛線が崩れるジャップランド組織の常で、
いったん、債務が増え始めるや怒涛の勢いでどうにもならなくなり
アメリカを余裕でブチ抜いて今に至る

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:51:00.60 ID:nm36xo+T0.net
>>905

ネトウヨの神のきんみれいがギリシャは怠け者だから見捨てろっていってた

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:53:36.30 ID:nHT/XYcd0.net
>>910
温情というかヴェルサイユ条約でやりすぎちゃったフランスが懲りただけでは

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:01:33.63 ID:vzDKN9H30.net
>>916
全然違う、当初、フランスはもっぺんドイツに対する懲罰を求めた

ソ連、中国、フランス、東南アジア植民地グループは枢軸に対する強烈な懲罰を求めた、
それに対して「まぁそんな怒んなや」と制したのは英米アングロ=サクソン・グループ


もっとも、これは当然のことかもしれない、大ジャップ軍やドイツ軍に「踏み荒された」、
直接的な被害を多くこうむったのは中国、フランス、ソ連などで
イギリスは「踏み荒される」という意味ではドイツ軍の上陸は阻止したし、アメリカに至っては
後から参戦で余力たっぷり、枢軸による破壊の惨禍?いや、俺(米国)は別にそこまでひでーめに
あってねーけど状態だったから
ゆえに、被害がきわめて軽微で済んだ英米アングロ=サクソングループが、ドイツやジャップに
踏み荒されて物凄い被害を受けた他の連合諸国をなだめるという図式になったのは、被害度でいうと
当然かもしれん

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:01:50.34 ID:nrlTuv+d0.net
>>197
日本の場合は、首相の代わりはいくらでも出てくるから、暗殺しても無駄
さらに、下痢便三首相の場合は
頭蓋骨の中まで糞がみっちり詰まっているクソモラシヒトモドキだから
こいつの首を刎ねたら、返り血ならぬ返り糞を浴びせられて悪臭汚染被害の危険が大きい
もはや日本では、政治家稼業は賎業・卑業
きたならしい、けがらわしい、いやしい、誰もやりたがらない下等賎民河原乞食の仕事
政治家を殺すのではなく、いかに政治家を操るかの時代

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:05:14.51 ID:sAn0sm2L0.net
黒字?賠償あるから赤字だろw

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:06:38.32 ID:oQvh3J4H0.net
やっぱりゲルマン民族ってエリート民族じゃん
それに比べてジャップは
奴隷として死ぬまで働かせてこれ・・・

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:06:40.36 ID:+mA6jQqV0.net


922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:14:42.14 ID:O1U/hQAW0.net
やっぱり真のアーリア人であるドイツが最も優れとるんか

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:21:51.35 ID:a+EoATyG0.net
確かにユダヤ人いなくても余裕そうだな

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:23:40.29 ID:cafVA6c40.net
ATMとして世界へばら撒き
世界一高給な公務員へばら撒き
公共事業として田舎へばら撒く
こんなことしてりゃ借金増えて当然

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:25:50.08 ID:B5bB9BtU0.net
どうせ払えないのだから借金しまくったほうがええな

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:29:00.33 ID:xxCOh1MR0.net
>>743
これよく言われるけどイマイチ理論がわからん
日本政府が国民に借金していようが外人に借金していようがどっちにしても
借りた金は返さなきゃ駄目だろどう考えたって
国民から借りてるから返さくていいってことはいざとなれば預金封鎖すればいいってことか?
それともなんか返さなくても済むようなマジックでもあるの?
国債の期限がきたら外人だろうが日本国民だろうが払わなかったら問題だろ

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:34:01.10 ID:JdlIncOf0.net
韓国が隣にあるからな

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:34:11.78 ID:Z/3NS80R0.net
税収=公務員・政治家の人件費で消えるから、社会保障費その他=借金で補填するしかないし
財政健全化のための行革とか誰も本気でやる気ないし、もうどうにもならんわなw

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:36:27.65 ID:BnBCmmTL0.net
 

     ,r‐''´ ̄ ̄ ̄ ̄`''-、
    ノ             \
    ((、/ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、   .'、
   (J/          ((   i
    ./ 嫌 儲 白 人 シ   .|
    .,'    ,. 、       ミ、  |
   レ''"三 、 .`"三"ヽ、  .|   |_
    |. ノ‐・ ソ ' ノ‐ ・ヽ    |_r'´^)    ジャアアアアアアアップwwwww
   |   ̄/  ヽ ̄     .::: >ノ.|
    .|  /  、       .::::、_,ノ
    !  :゙ヘ.'^┘::..     .::::::|.|
    .', ::‘'ー━一''’:::   .::::::::,' |
     .'、::.   ̄   .::: ..:::::::::/ |
      ゙i、::::::::::::::::::::::::::::::/  .|
     .|.\:::::::::::::/;-''´    |
    _,,-|ヽ、 ̄ ̄ ̄ .__,,-''"ト、_
   ´  ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄    .ノ  `

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:36:52.52 ID:DljasTJE0.net
>>926
うるせえな、日本円を紙くずにされるのが嫌ならもっと国債買えよ
政府としては別に破綻してもいいんだが?

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:38:34.41 ID:SN8PYAHu0.net
ギリシャにたかられてる以外は何の問題もないな

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:47:54.07 ID:o4Ekdx3y0.net
>>926
株屋とか公務員とか地方民とか借金で生活を成り立たせてる人が使う詭弁だからそれ

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:55:54.32 ID:5Hw7P2M80.net
一方ジャップは借金しまくってGDPを維持した

そしてジャップはドイツよりGDPが優っているとホルホルした

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:07:22.40 ID:4XeQWnQT0.net
男に例えると

ドイツ:

長身
イケメン
高学歴
高収入
スポーツ万能
資産家


日本:

チビ
ブサイク
低学歴
低収入
アル中
パチンコ依存
多重債務

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:09:14.82 ID:DljasTJE0.net
>>933
身の丈に合った生活をしていればいいのに
自分の黄金期が忘れられなくて借金漬け

完全にアホですわw

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:11:12.58 ID:3BGugHJt0.net
企業の内部留保吐き出させろよ

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:12:14.76 ID:2l0OtOmKO.net
>>288
人口は日本の方が多いけどな

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:12:15.45 ID:4XeQWnQT0.net
ドイツ:愛車はベンツ、BMW

日本:軽(走る棺桶)、電動アシスト自転車

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:13:23.00 ID:qEo4ttorO.net
どうしてこうなった

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:14:20.75 ID:AmEU/V650.net
60歳以上を1人の例外もなく安楽死制度。
公務員の人件費を50%カット。議員も。特殊法人を90%削減。

これをやれば年間70兆円は浮くだろう。なぜ本気でやらないのだ?

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:16:29.66 ID:qEo4ttorO.net
ドイツって国としてはまだ若いんだよな

一方ジャップは中国文化パクった上で無駄に長い歴史を作った

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:20:18.98 ID:4XeQWnQT0.net
>>940
日本人は何かあるとすぐ高齢化のせいするが
日本の高齢者率は23%、ドイツは20%でほぼ同じ
かたや国債発行ゼロの財政健全国家、かたや借金1000兆円の多重債務国家
同じ敗戦国なのに、どこで差がついたのだろう

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:22:43.89 ID:4XeQWnQT0.net
>>941
ゲルマン民族の歴史はとてつもなく長いけど

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:27:46.53 ID:4XeQWnQT0.net
ドイツでは、ベンツやBMWのようなミドルクラスの車が大人気
一方、日本で最も売れているのは、軽自動車とかいう走る棺桶

同じ自動車大国でも内情には歴然とした差がある

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:28:48.71 ID:y94QLJx00.net ?2BP(0)

この前ドイツ行ったらみんなまったりしてて、
幸せそうだった
家も広いし

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:33:53.64 ID:okhss7q10.net
>>943
8世紀ぐらいでもドングリ拾ってババリア土人がヒャッハーしてたが

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:36:13.93 ID:okhss7q10.net
ベンツやBMWてBセグからSセグまで作ってるが何を持ってミドルクラスとか言ってんだろな頭悪いレスだなあ
こんな非知性主義モメンにアゲられてもドイツ人はドン引きだろうな

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:37:00.79 ID:BMwZaqL40.net
>>4
ODA(政府開発援助)拠出額 国別ランキング2013年
1位アメリカ
2位イギリス
3位EU
4位ドイツ
5位日本

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:39:26.84 ID:4XeQWnQT0.net
日本、特に田舎を見て驚くのが、黄色ナンバーの多さだな
金がないから事故れば即死の走る棺桶しか買えない

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:42:00.65 ID:YYtXXtRo0.net
メルケルさんを日本の首相にしよう

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:42:32.79 ID:TMXjuhM4O.net
ドイツのミーハーチョンホリュホリュw

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:45:49.25 ID:tLC74nQM0.net
>>948
うっわ、この程度で世界のATM気取りしてたのか。ジャップは

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:46:18.75 ID:cW3UQF/z0.net
ソーセージ位しかない田舎の国にすら負けるのか

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:46:35.74 ID:uH5JUJpA0.net
増税しても借金返済にまわすわけでもなく、景気浮揚策だの国際貢献なんて言って
使っちゃうんだから借金は減らないよね。

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:47:14.57 ID:WWTslgkP0.net
ドイツはあれだもん
なんか一種のディストピアだもんあそこ
アメリカとは違うタイプの化物国家

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:48:24.72 ID:eGUm7Zgn0.net
>>753
とりあえずそこは日本と単純比較するほうがバカどけどな

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:49:29.87 ID:3jVdpJZF0.net
>>954
(お抱え企業の)景気対策だから国全体には影響ありません…
20年続けてきた結果がこれや

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:50:25.92 ID:HPbufu6l0.net
>>949 金がないから事故れば即死の走る棺桶しか買えない

交通事故死亡率(/10万人)

アメリカ     13.9
韓国       13.7
モナコ      10.7
ニュージーランド10.3
ポルトガル   10.0
ベルギー    10.0
イタリア      8.4
ルクセンブルグ  8.1
カナダ       7.8
フランス      6.6
ドイツ       5.7

日本        3.8

http://www.worldlifeexpectancy.com/cause-of-death/road-traffic-accidents/by-country/

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:52:26.89 ID:jqFimiDf0.net
ドイツ人は欧州人の中でも際立ってアジア的だということを知らないのか?

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:54:21.56 ID:uH5JUJpA0.net
借金返すためには収入を増やす必要がある。だから借金して景気対策をする。
全レース外れたのに、次で回収すると帰りの電車賃で馬券を買うおっさん。

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:55:40.36 ID:2l0OtOmKO.net
>>958
アウトバーンとかキチガイじみた高速あるのに少ないな

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:57:24.79 ID:nrlTuv+d0.net
>>79
それはおまえさんが、旧厚生省以来の「医療費亡国論」という
政府広報宣伝プロパガンダに毒され過ぎている

そうではなく、いまこそ医療費介護費使い放題にして
医療介護産業の裾野を目いっぱい拡大し、医療介護人材育成を海外からも大量に受け入れ
日本は医療立国、介護立国を目指すべき

中国が全民医療保障、アメリカがオバマケア医療保険制度改革
というように、世界のG2二大超大国がともに国民皆保険志向なのに
日本が公的社会保障を大幅削減したら、ガチで後進国転落、もう取り戻せない

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:57:32.59 ID:KjMC0K9l0.net
ドイツは偉いな
でも日本は別の方法で財政健全化するから
消費税を断簡的に1000%に上げて
緩やかなインフレで10年かけて物価を1000兆倍に上げて
財政赤字を実質1円にするからまったく問題ない
アベノミクス流財政健全化計画に文句があるなら日本から出て行けよ非国民

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:05:09.77 ID:HCtAa+IE0.net
ドイツよりはマシだろ、日の丸はまだイケる

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:05:15.02 ID:y94QLJx00.net ?2BP(0)

日本も韓国と通貨統合して輸出強化するわ

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:08:07.70 ID:W2hQLNdO0.net
>>1
>>52
また分断工作しようとして失敗したの?w

967 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2015/03/15(日) 21:34:13.61 ID:S+1S9orZ0.net
日本に借金を抱え込ませたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。

小沢が430兆円
村山(旧社会党:この人も帰化?)内閣がプラス200兆円 
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)

今ある借金は、これとその利息では?

小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た
支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(仲間を引き連れ離党)、
自民を単独過半数割れに追い込んだ。
そして、第3極政党(新生党→公明党)を介入させ、韓国や在日業界・企業へ利益誘導
してきた。 日本を借金大国にしたのは自民党だ!と、自分で仕込んだ火種を野党側から
追求する自作自演劇によって、民主党への政権交代につなげた。
※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る帰化朝鮮人か、その影響下にあると仮定。

という流れではないでしょうか。

968 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2015/03/15(日) 21:42:22.93 ID:S+1S9orZ0.net
帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8
民主党は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM

969 :I am not Abe:2015/03/15(日) 21:43:48.22 ID:EZptDl+60.net
ヨーロッパはおろかアメリカも基本的には資源戦略の良好さから通貨高に戻そうとしてるからな

通貨安で株をディスカウントするしかない日本はもう本当に終わってるわw

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:44:16.13 ID:3jVdpJZF0.net
シャープは円安でも潰れかけてるだろ
陰謀論もたいがいにせいや

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:59:27.33 ID:/xgftSHB0.net
>>962
医療費の自己負担を増やしてバランスが取れるよう社会保証の削減は必要だよ。それすら払えないなら死ぬしかない。
しかし暇つぶしで病院通ってた老人がこれからの子供達の命を奪った側面もあるんだがあの人らにその自覚はなかったろうな。

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 22:15:24.03 ID:EaNNQe530.net
景気回復とは何だったのか
現実はマイナス成長…

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 22:16:25.02 ID:EaNNQe530.net
>>938
貧乏すぎるwww
車持てない奴も多いしな…

974 :としあき ◆QLChZ10ojI :2015/03/15(日) 22:44:24.73 ID:99HLr4wk0.net
残業時間もっと増やさないとダメだな

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 22:48:56.92 ID:cDmsMnzA0.net
>>967

お前いいかげんなこといってんじゃねえよ

一番国債の発行残高を増やしたのはダントツで小泉、400兆程度は発行残高増やした

小沢・村山のときなんか十数兆しかふやしてない

https://www.mof.go.jp/jgbs/reference/appendix/hakkou01.pdf#search=%27%E5%9B%BD%E5%82%B5%E7%99%BA%E8%A1%8C%E6%AE%8B%E9%AB%98+%E6%8E%A8%E7%A7%BB%27

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 22:58:04.02 ID:Yz3Y2BY/0.net
息を吐くように嘘をつくネトウヨw

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 22:59:13.06 ID:OvX1LRfF0.net
EU一人勝ちすぎて欧州のヘイト集めまくってるな
ECBが金融緩和すればするほどドイツだけが儲かるっていう

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 23:00:23.65 ID:UDjVJrVP0.net
ドイツの間違った財政黒字経常黒字信仰がユーロをダメにしてるんだが嫌儲で理解できるのはほぼいないと思う
第一ドイツはマーストリヒト条約によれば異常な経常黒字を重ねたのですでに制裁金を支払う対象なんだが払っていないw

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 23:02:43.86 ID:xIcGj/4e0.net
実質ドイツにとって赤字国債=ギリシャだから

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 23:03:28.13 ID:UDjVJrVP0.net
財政黒字は赤字よりは好ましい程度。別に赤字でも何の問題もない
経常黒字は別に設けでも何でもないのでどうでもいい。国際収支統計の黒字赤字はただの経済構造の変化を写す鏡
理解出来ている人は少ない

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 23:05:27.97 ID:MGYRIykF0.net
一方日本は赤字国債でマイナス成長していた
国債発行せずに低成長はわかる
国債でブーストしてマイナスってなんだコラ

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 23:06:31.02 ID:UDjVJrVP0.net
もっと言ってしまえば、ドイツが財政黒字に出来たのは、解雇を自由化し、賃金を大幅に下げたから
最低賃金制度を廃絶し、労使協調の低賃金路線=企業儲け路線で10年やって景気を回復させた
そしてやっと昨年最賃復活。竹中以上の厳しい構造改革だったのだが、嫌儲で知っている人はほぼいない

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 23:08:32.66 ID:UDjVJrVP0.net
ドイツすごいなあー財政黒字、というのだったら、ドイツを見習ってまず正社員解雇自由化、低賃金路線に賛成しよう

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 23:59:26.40 ID:+JOHB4Q20.net
>>975であっさり論破されたからって連投はじめたのかこの馬鹿

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 23:59:58.93 ID:3ZgYap+K0.net
借金が少なすぎたからマイナス成長だった
どうせ返すつもりもないし1京くらい一気に借金してGDP成長させろや

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/16(月) 00:08:21.95 ID:xlnzMM6e0.net
>>985
身内企業が土方しかないから土方にばかりつぎ込むぞw

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/16(月) 00:25:23.09 ID:h5yqwE4R0.net
知り合いの土方の役員報酬6000万超えてたな小さい土木会社だけど
5、6年で三井物産とか商社マンの生涯年収だからな
日本の税金はこうやって消えて行く

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/16(月) 00:26:33.94 ID:JsEUX4ux0.net
>>985
おもしれーからこれで行こう

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/16(月) 00:29:12.68 ID:TUF7HojX0.net
もっと借金して土建にばらまかなきゃ(使命感)

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/16(月) 00:35:35.64 ID:BozUn/dJ0.net
赤字国債はミクロだから

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/16(月) 01:13:43.68 ID:sWQ/eBqI0.net
次すれは?
どうしてこうなった?

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/16(月) 01:57:26.17 ID:Sp6MssvU0.net
ドイツの消費税、軽減税率かかると7%になるんだよね…
一方日本は

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/16(月) 02:00:05.78 ID:/zVUoc/O0.net
そもそもだけどさ
これは放置されてるだろ?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q146919339

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/16(月) 02:36:44.60 ID:3mhvl0UN0.net
何で赤字の国がよそ様に援助してんの
ジャップはバカなの?

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/16(月) 02:55:58.68 ID:bVrqEgte0.net
>>52
何しとんや

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/16(月) 03:07:27.72 ID:IxKMxUeY0.net
ドイツはまだ中国に投資してるからな

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/16(月) 03:17:19.15 ID:mEmPKMHE0.net
お前らの世界にはドイツという国意外に存在して無いの?

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/16(月) 03:20:06.90 ID:u9kRgvkZ0.net
自称自由主義者が「他国をダシにして出した黒字」を否定しててわろたw

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/16(月) 03:24:42.63 ID:PUfLsIcp0.net
日本はドイツに学べ

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/16(月) 03:33:40.85 ID:DSQ0dbwO0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
278 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200