2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【財政】 ドイツ、2016年も財政黒字。赤字国債発行せず。一方ジャップは累積1000兆円の赤字。 [317740771]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 13:17:09.99 ID:b/0ZRVj30.net ?PLT(13001) ポイント特典

ドイツ、2016年も財政黒字 予算案、赤字国債発行せず

 【ベルリン=赤川省吾】ドイツは2016年予算案を財政黒字にする方針を固めた。
連邦財務省筋が13日、明らかにした。これまでの緊縮色を緩めてインフラ投資などの
歳出を増やすものの、赤字国債を発行せずに予算を編成する。
独政府は14年に財政黒字を達成済み。健全財政が続くため、公債残高も減る。
欧州のなかでドイツの財政力の強さが際立つ。

 16年予算案では歳出を前年に比べて3.3%増やす。更新が遅れていた道路や…

http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM13H9V_U5A310C1FF8000/

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:38:33.81 ID:YL5KJ8ul0.net
政治のレベルは国民のレベル

選挙に行かない、利権しか見ない、自分の頭で考えない土人ジャップには相応しい

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:38:45.66 ID:Cfrl6ncW0.net
国の負債は世界一でも政府資産も世界1なww
そんなに借金があるのにマーケットで日本が潰されない状態をおかしいと思わないのか?w
実は日本の懐事情はたいして問題がない
それをお得意の詐欺で問題があるように見せてるだけなのだ

国の債務超過490兆円を意外と簡単に減らす方法
http://www.asyura2.com/15/hasan93/msg/424.html 👀

445 :わはは ◆LiETG.z7ctov :2015/03/15(日) 14:38:47.36 ID:yU7UZlTI0.net
>>434
(´・ω・`)違うな。それは自分達が痛い思いをしたくないから政府のせいにしてるだけ。
この理解ができないからこそ日本人はブレーキもステアリングもないのだ。
だからクラッシュする。

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:38:56.34 ID:2gGn/ZGU0.net
謝罪の気持ちが足りない

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:39:12.88 ID:vsMVBbM10.net
何で円安になったのに貿易赤字なの?

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:39:15.58 ID:ffhDdeYF0.net
>>439
相変わらず
日本は都会でも中世臭えな

イギリスの田舎の方がよっぽど先進的だわ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:39:34.18 ID:HJQLXodx0.net
>>442
そりゃ給料が安すぎる
バブル期の半分以下だよ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:39:54.66 ID:o7qf8qYT0.net
外国人「日本車とアメリカ車ってドイツではどう思われているの?」 


日本車 - とても信頼できる。でも故障すると部品が高くつく。
アメリカ車 - 信頼できない。大きすぎる。趣味が悪い。維持費が高い。ほとんどオートマ。
ドイツ車 - 信頼できて維持費も安い。
イギリス車 - 信頼できない。維持費が高い。めったに見ないし、パーツもない。
イタリア車 - イギリスと同じ。
韓国車 - 乗っていると恥ずかしい。車について何も知らない、本物の車を買えない貧乏人だと宣伝しているようなもの。




http://stumbleon.blog.fc2.com/blog-entry-516.html

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:40:09.65 ID:oQ3E2sDd0.net
マイナンバーとかいう壮大な税金の無駄遣いもバラマキの一種だな
ITすら土建屋と同じ構造だから全然成長しないしGDPもマイナス成長なんだよ脳障害ジャップ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:40:15.66 ID:6X77QE/V0.net
>>427
面白いことに江戸時代に朱子学を輸入するにあたって江戸時代の学者は苦労したんだよね。
儒教的「士」という概念においてその尊敬を集め施政者たる根拠はその学識にあるとされた。
そしてその資格を担保するものとして試験があった。
ところが日本の「士」である「武士」にはそれがない。輸入してきた原文通りの解釈をするならば、なんだこの
無駄飯喰らいは・・・という風になって読み替えが必要になった。
そしてこの「士」の根拠を血筋に置き、武士たる自覚が身を修めるのだと書き換えた。
時代は進み、試験至上主義になった。これはいわば江戸時代に書き換えたものの原典回帰が行われたようにも思う。

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:40:23.30 ID:HJQLXodx0.net
>>447
原発がすべて停止して
天然ガス輸入に頼っているから

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:40:27.25 ID:APZvyulU0.net
>>398
チョンモメン特有の俺が糞だからお前も一緒に死んでくれという破滅願望に過ぎないからな
たちが悪いのは自省的立ち位置で論じてるつもりだけどただのチョンモメン個人の現実逃避にしかなってない事実
ツイッターでも同じこと延々やってるて底辺多すぎて笑えない
日本はいいから自分のことどうにかしろよっていうね

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:40:28.53 ID:vIRZhZhe0.net
>>417
地方交付金やら国庫支出金なんて歳出の20%程度で、それを無くしても
国債なしでは歳費を確保できねよ阿呆

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:40:30.59 ID:QWtopz1n0.net
>>444
もうそういうネトウヨ理論は通用しないんだよ
国債金利が上がっているだろ?

457 :我々日本人はドイツ人と似て真面目で勤勉だ:2015/03/15(日) 14:40:31.13 ID:3SxXJeCc0.net
在日「ドイツは優秀!!!韓国と同等の強さ ライバル!!!!」

一般人『『『『はよ兵役いけ』』』』

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:40:48.27 ID:BAJK6rrn0.net
だからおまえら

         ■■■■■■
         ■ _   _ ■
        ii /      \ ii
       | _ _\   /_ _ | ←時給300円のチョンモメン=ガチ朝鮮人=名誉G7
      /     l l     \   日本人様(G7)ネトウヨ様(G7)の前じゃネット上でさえ国籍言えないヘタレウンコ猿
      \ __/ ● ● \__ /   
        |     .▽     | 
        \_______/

はドイツ人じゃないってのw

時給300円のサルの癖によく日本(G7)やドイツ(G7)を語れるよなあw

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:41:02.51 ID:dkLoY2vB0.net
>>448
右の建物のホールで、よく声優とかのイベントやってるよ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:41:03.08 ID:oQ3E2sDd0.net
>>447
GDPの七割は内需だから円安だと七割が損するんだよ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:42:09.07 ID:okhss7q10.net
ドイツの場合は極端過ぎる
国債発行しないために、銀行貯金や持ち家ある奴には失業保険も年金も支払ってない
一兆倍のハイパーインフレやらかしたのもドイツなんやで

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:42:13.47 ID:aHCr20wy0.net
「知性とは何か?」ってのは定義は難しいけど
俺は端的に言えば「未来を見て動ける力」なんじゃないかと思う
10年、20年先を見てそのために今何をすべきかを考えられる力が
日本の政治には決定的に欠けている気がする

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:42:14.68 ID:vnLZoBWR0.net
そもそも、日本の学者の社会の実情知らないだろ
愛人をどっかの大学の講師に推薦したり
学説的におかしいって結論見えてても偉い先生が提唱し始めた学説は、生存中は否定出来なかったり
偉いとされる先生が、単にいち早く海外の学説を紹介して解説本出してるだけだったり
存在感出す為にわざと極端な学説を提唱したり
学者の世界ほどコネが支配するいい加減な物だぞ

じゃあ、素人研究家がどうかっていうと、こっちはこっちで問題あったりもするんだけど

結局、大学が研究機関でなくて単に就職までの時間潰しになってる実態があるからなんだろうけどさ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:43:06.98 ID:PwIeng/D0.net
>>445
政府が第一責任者だろ
何言ってんだ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:43:09.04 ID:e8LqNfPt0.net
>>447
化石燃料の輸入

466 :我々日本人はドイツ人と似て真面目で勤勉だ:2015/03/15(日) 14:43:09.31 ID:3SxXJeCc0.net
>>452
他国の援助が無くても発展できる日本国

日本におんぶにだっこであの程度のトンスランド

そういうことだよ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:43:12.12 ID:afLqlpDc0.net
ジャップ国は一回破産しないと直らないよ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:43:49.34 ID:300nKKLP0.net
>>424
アメリカで売れなくても他の国で売れればいいんじゃないかな
http://i.imgur.com/tSPGiOQ.jpg

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:43:59.24 ID:p7F8yaK70.net
ジャップランドってどう考えても先進国じゃないよなw
完全に後進国だろwwwwwwww

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:44:10.45 ID:a3BlEhi50.net
ドイツと日本は似ている(キリッ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:44:31.26 ID:i1npY9c20.net
>>446
ドイツは戦後謝罪も完璧にこなして
今やドイツに対して戦後の謝罪の話もするのも憚られるような
国際的空気感を作り出してるのに
日本とドイツ、なんでこんな能力差があるんだろう

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:44:37.39 ID:u6C9HlJ60.net
破滅しかみえねぇ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:44:43.31 ID:xEYQH8a50.net
やっぱジャップは劣等国だわ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:44:46.42 ID:oQ3E2sDd0.net
ジャップ唯一の誇りである自動車も人工知能による自動運転で終了だろ
結局Googleに勝てないのな

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:44:58.77 ID:mkfCb+Dq0.net
ほんとどうしようもないなジャップって

476 :我々日本人はドイツ人と似て真面目で勤勉だ:2015/03/15(日) 14:45:01.41 ID:3SxXJeCc0.net
  ,/:::::::::::::::::::::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
 |::( 6  ー─◎─◎ )  >>458
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)鶴橋の在日はこんなんばっかだぞwwwwwwwww
 |   <  ∵   3 ∵>
/\ └    ___ ノ
  .\\U   ___ノ\
    \\____)  ヽ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:45:07.67 ID:kmutnCjt0.net
あれっ?ドイツ財政難でEUオワタって言ってたのにあれ嘘なの?それを聞いて原発再稼働しないと駄目なんだって諭されたんだけど??

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:45:13.92 ID:OQqlDDkd0.net
大丈夫大丈夫って言いながら一度も黒字になってないよな?

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:45:20.72 ID:okhss7q10.net
>>471
日本はサンフランシスコ条約締結国50カ国に合計1兆300億(当時貨幣)払ってる、単純に割っても一国に206億

しかも当時(1950)はうどん一杯5円だから、今の価値に直すと幾らになるか


一方ドイツはギリシャに約1億1500万マルク、1ユーロ2マルク弱だから5000万ユーロ換算として60億円ぐらい

安いなコレ、やっぱり東ドイツ分払う必要あるね

当時の貨幣価値を現時点に直して金利考えたらギリシャの要求ぐらいになるわ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:45:43.14 ID:v4zzU8o3O.net
赤字国債、税率とかと政治家官僚公務員の給与を連動させろ
会社で赤字経営なのに経営陣、社員がのうのうと給与貰えるなんておかしいだろ
経営が悪化したら給与カットリストラなんて当たり前
逆に経営が良ければ給与ボーナス増えようが誰も文句言わない
そしたら政治家官僚も死ぬ気で国家運営良くしようとするだろ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:45:45.59 ID:HJQLXodx0.net
>>477
逆だよ
ドイツの1人勝ちで
EU終わったんだよ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:45:49.02 ID:e8LqNfPt0.net
シンガポールみたいに多民族国家不可避

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:45:57.56 ID:oQ3E2sDd0.net
>>469
戦前目指して後進してるからな
世界は前を見て進んでるのにジャップは戦犯マンセーしてゼロ戦最高とかほざいてる

484 :我々日本人はドイツ人と似て真面目で勤勉だ:2015/03/15(日) 14:46:08.40 ID:3SxXJeCc0.net
在日って朝鮮戦争⇒日本発展論大好きだよなwwwwwwwwwwwwww

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:46:11.98 ID:9SURX9Qq0.net
>>468
ドイツが中国の尻舐めてる理由がこれなんだよなぁ
割とセンス無い国なんだよ実際は

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:46:25.31 ID:vnLZoBWR0.net
>>452
これは知らなかった、ありがと

自戒を込めてなんだけど、日本は江戸時代の客観的な評価が足りないよな
本居宣長とか今でいえばかなりリベラルだし(安倍自民党よりもリベラルな点もあると思う)

安倍ちゃんのいう「道徳」だってそもそもは「法よりも徳を以て民を治める」ってものなのに
実際は法家的元に都合の部分だけ儒学を用いているだけな気がするんだよなー

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:46:29.05 ID:3jVdpJZF0.net
>>444
政府資産は売れない米国債とインフラでほとんどを占めているのに何いってんだか
しかも対外資産は決して多いわけではなく、日本への投資が少ないから結果的に債権国になっているという情けなさ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:46:48.03 ID:6X77QE/V0.net
>>466
そして血筋を根拠とし、その自覚が身を修めるとした江戸時代に書き換えた儒学はどこへ行ったのか?
恐らくこれが日本の民族主義の原典となったのだろうと自分は思う。
日本人に生まれた自覚、これが身を修めるのだと。

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:46:48.43 ID:AzZS+Zwq0.net
API騒動で対立煽りジャップ連呼アフィ消えたかと思ったけどほんの一瞬だったか

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:47:11.19 ID:tX7U7Mx80.net
ドイツって経済政策下手だろ
逆を行けばいい

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:47:57.72 ID:Ac1RPrjO0.net
ドイツと日本が似ている、みたいなこと言って鼻高くできたのはせいぜい1990年代までだわ、
最近は日本とドイツのデキの違いの方がむしろやたら目につくようになってきた

実際には、1990年代以前も両者は根っこでは違ったのだろうけど、どっちも敗戦国で仕事熱心で
製造業が主力という外見的な、ウワベの類似性が注目されすぎて
根底の違いがわかってなかった

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:48:05.05 ID:a3BlEhi50.net
大体ドイツは汚い真似して儲けてるって言うけど
それならジャップランドは世界トップ3ぐらいには居るはずだろw

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:48:08.72 ID:9rA8mJCC0.net
社会保障も減らすべきだが公務員給料も減らすべきだろ
もう貧乏なんだからコンビニ店員程度のサービスで我慢するしかないわ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:48:09.67 ID:UbmbTmgb0.net
ドイツはユーロの銀行だから自分だけ黒字でもギリシャスペインが破綻すればおわりだろ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:48:14.49 ID:ImmYVGSZ0.net
EUほぼ唯一の勝ち組だからな
地域通貨の強みの恩恵を受けてる数少ない国

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:48:37.45 ID:a0sJ4ton0.net
本気を出せばすぐ返せるから(震え声)

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:49:30.15 ID:ZTvgQgg/0.net
元々ゲームぐらいでしか勝ててないだろ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:49:33.04 ID:1FMsgvgd0.net
は?国民からの借金だから、返せなくても構わないんだが?

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:49:45.21 ID:oQ3E2sDd0.net
徳治主義の伝統は天皇が受け継いでるよ
常に戦争はイカン、平和が大事って価値を守ってるし
天皇だけが日本人の道徳を維持してる
政治家は不倫と違法献金とドリルで証拠隠滅の犯罪者ばかりだし

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:49:50.82 ID:1589BIbp0.net
ドイツがEUの利益を独占して、他の国が莫大な財政赤字だもんな。
日本での東京が財政黒字で地方が赤字なのと同じ構図。

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:50:36.92 ID:6X77QE/V0.net
>>486
本居宣長はどちらかといえば、お前ら読み替えばっかりやってんじゃねぇ、ちゃんと原典通り読めよ派だったりするw

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:50:38.45 ID:QiTkuDOo0.net
そもそも安倍とメルケルを比べてみろよ・・・
分かるだろ?民族としての知性の差は歴然

人間と猿の違い

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:50:45.43 ID:Zvf9Hft20.net
>>498
いや、俺の分は必ず返してもらわないと(´・ω・`)

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:50:54.11 ID:cChbAPeW0.net
収入が50兆しかないのに毎年100兆の予算w

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:51:05.37 ID:oQ3E2sDd0.net
>>493
公務員なんて年収200万くらいでいいよ
ギリシャも公務員削減したり給料減らしたりしてるらしいし

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:51:09.62 ID:MAeEeNAt0.net
いざとなったら徳政令だすもん!

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:51:09.70 ID:23Cligwc0.net
地方交付税と公共事業いらんだろ

508 :我々日本人はドイツ人と似て真面目で勤勉だ:2015/03/15(日) 14:51:17.60 ID:3SxXJeCc0.net
それにくらヴぇてお前らの祖国韓国は

日本からの補助金を使ってハンガンの軌跡()wwwwwwww

さすが大和に35年も支配されるようなクニ?だわwwwwwwwwwwww

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:51:19.03 ID:M/me2q/u0.net
>>1
何で単年度の赤字黒字と累積赤字を比較するの?
漢字読めないか
なんでたんねんどのあかじくろじとるいせきあかじをひかくするの?
ちしょうですか?

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:51:51.83 ID:bmHVtRdt0.net
>>493
財政再建はそれしかないよな
税金上げて、歳出を減らす

公務員給与も当然として、年金や医療費、公共事業費なども大幅カットする必要があるけど
みんな自分のことしか考えてないから、いざ自分の生活に影響が及ぶと大反対する

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:51:53.18 ID:jsUc7q670.net
>>454
そんな正論言ってもここの連中には見えない聞こえないだからw
発達障害者の特徴がよくわかるスレとして見守っているだけでいいw

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:52:17.14 ID:oQ3E2sDd0.net
>>491
ドイツ人は真面目にコツコツ働いて信頼を獲得してきたのに対して
自称勤勉な民族であるジャップは孫のクレジットカード使って勝手に買い物しまくってただけだからな

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:52:20.28 ID:T0uCOOZf0.net
儲け過ぎ
世界大戦の被害国へ還元すべきだよ
大使館の前に銅像建てるぞ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:52:30.22 ID:uwuvSmWU0.net
国民からの借金なら銃口突き付けてチャラにすればいいだろ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:52:39.43 ID:E9V5/mGq0.net
同じ敗戦国
どうして差がついた

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:52:39.78 ID:aHCr20wy0.net
>>492
ドイツはEUの他国をイジめて儲けてるかもしれんが
日本はサービス残業とかで自国民をイジめて儲けてるからな

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:53:08.23 ID:Y5sshg2N0.net
韓国とか在日とか言ってる奴はなんなの?
韓国叩くと経済が好転するわけ?

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:54:05.60 ID:BAJK6rrn0.net
>>517
ジャップだからなあ
本当にそう考えてたとしてもおかしくない

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:54:23.40 ID:KAahhqev0.net
ネトウヨって片思いから失恋するとバッシングしまくるストーカーみたいな奴らだからなあ
オーストラリアだって2005年位までは持ち上げまくってたのに今ではオーストコリア呼ばわりだし
最近ではアメリカも叩きまくりだしドイツもそれにつづくんだろうなw

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:54:48.94 ID:9ZtXe5bT0.net
褒めるべきは「狙ってやった」ことだと思う

単にそのときは調子良くて財政黒字でラッキーだったとか、そんななら他の国でも
ザラにある、アメリカだって、クリントン時代に一年か二年だけ財政黒字の年度が
あった、しかし続かなかった
ドイツの真の凄みは「俺ら、今から財政を黒字にするから、そうするまで絶対にあきらめないから」
みたいなことを宣言して、延々と何年もかけて、宣言通り本当に財政黒字体質にしやがったこと
ラッキーで財政黒字なのじゃなく、狙ってやってるとこが凄い

原発ゼロだって、今のジャップランドを見れば、(事実上の)原発ゼロだろ、
だがこれはラッキーというかアンラッキーというか、別に狙ってやったわけじゃなくて、
単に事故で再稼働できないだけ
ドイツは原発政策でも、年限を区切って、何年かかけて脱原発にすると宣言してる、
これも、おそらく狙い通りにやるんじゃないかと思ってる

ドイツがすげーのは、長期目標をガチっと立てて、狙い通りにそれを実現して見せる
ことだってばよ
ラッキーとかまぐれとか、そういう要素ではなく、計画を立ててきちっとやったんだって
誰もがわかってる
こういう長期スパンで自分の国をどうしていくかみたいな風に動いていくのって、
短期視点のアホしかいない土人国では不可能なのは当然として、先進国で見ても
できる国ってそれほど無い

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:55:05.43 ID:l5QiJtOY0.net
>>455
国家予算の表だけみての話じゃないよ
ドイツが調子いいのは負担をギリシャやスペインやイタリアに押し付けてるからね財政均衡がやりやすいんだよ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:55:06.73 ID:oQ3E2sDd0.net
>>517
そういうのは脳内の九割が韓国で埋まってる人たちだから触らない方がいいよ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:55:22.99 ID:rr9ur5zM0.net
>>517
約一名ずっと張り付いてるからな

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:55:46.65 ID:/m0Npl+t0.net
>>487 対外資産は決して多いわけではなく、

嘘をつくな。
対外資産は797兆円もある(2013)

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:56:52.30 ID:KAahhqev0.net
>>489
お前みたいなバカって去年転載禁止でジャップ連呼がなくなったとバカが大喜びした次の日に
ゆうちゃん事件でジャップ連呼がパートスレ化したことから何も学べないんだな

ジャップ叩けるネタがあるからジャップ叩く
たまたまネタがなけりゃ叩かない
それだけのことなのにジャップ連呼は工作員がやってるとか思ってるんだろうな

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:57:39.55 ID:Qr30JJ9j0.net
>一方ジャップは累積1000兆円の赤字。
これは日本を悪者にしたい奴の情報操作!
日本人のくせに日本人を貶めたいって最低!

【三橋貴明】借金大国日本の財政赤字は1000兆円にも上るが内訳を見ると【中村貴司】
https://www.youtube.com/watch?v=298vt6073xw

勉強してください。
国債の格付けを下げてるのはどこか?
と考えれば、分かると思うけど、
日本に対するあの手この手の嫌がらせ!
封じ込めの一種!

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:57:57.26 ID:Nqhbqg4L0.net
ドイツに何一つ勝てないからって韓国叩きに方向転換してるネトウヨに草生える

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:58:01.87 ID:C5Hhk5qW0.net
>>520
久しぶりにすげー書き込み見た
これはコピペとして末代まで残すべきだ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:58:14.06 ID:300nKKLP0.net
>>485
1位はトヨタだけどね

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:58:22.78 ID:QiTkuDOo0.net
三橋ワロタw
こんな恥ずかしいソース貼ってるのなんてまだ2ちゃんにいたんだ?

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:58:28.53 ID:aGK7PnLC0.net
日本も大東亜共栄圏でもつくってアジアが統一通貨になれば
ドイツみたいに為替リスクがなくなって大儲けできるってことだろ?

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:58:45.94 ID:AzZS+Zwq0.net
>>525
すごい長文だね、ありがとう

533 :我々日本人はドイツ人と似て真面目で勤勉だ:2015/03/15(日) 14:59:04.50 ID:3SxXJeCc0.net
>>527
でも韓国ってドイツ崇拝する割には
何一つ勝ててねーじゃん(笑)ダセーッッ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 14:59:48.88 ID:IGpRtPnv0.net
財政ファイナンスにゲリノミクスって名前つけてホルホルしてるけど糞ジャップ銀行あとどんだけ国債買い取れるのかなあ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:01:11.43 ID:cChbAPeW0.net
バブル前までは歳入も歳出も50兆くらいだったのに、なんで今歳出だけ倍になってんだよ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:01:13.49 ID:QiTkuDOo0.net
>>534
もう限界が見えてるから黒田がトンズラ寸前なんだよな
永遠に赤字国債を売れると思ってる池沼の三橋に教えてやれよ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:02:05.83 ID:Py8sCpeU0.net
ドイツが健全な財政営んでる最大の要因はなんなの?

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:02:58.69 ID:3jVdpJZF0.net
>>524
ドイツやイギリスのほうが外国に投資してるんだよなあ
何度も言うが日本への投資が少ないから債権国になっただけ
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20120604/311177/?ST=business&P=3
http://www.asyura2.com/11/hasan74/msg/602.html 👀

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:03:06.37 ID:mkfCb+Dq0.net
>>537
人種

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:03:11.47 ID:sTjNTtCP0.net
東ドイツ民から搾取すればいいんだから簡単だよな

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:03:29.10 ID:0XAgQIno0.net
今の日本の政治家は、自分が生きてる間にいかにいい思いが出来るかしか考えてない
自分が死んだ後の日本なんか知ったこっちゃないんだよ

だから金持ちを守る
自分も金持ちだからね

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:03:56.06 ID:QiTkuDOo0.net
>>537
考える葦だから
思考停止猿とは真逆の民族性

総レス数 1001
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200