2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【財政】 ドイツ、2016年も財政黒字。赤字国債発行せず。一方ジャップは累積1000兆円の赤字。 [317740771]

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 15:33:28.95 ID:qRRcqCSH0.net
>>631
両者の違いが際立ちはじめたのは冷戦以降な気がするから、
やっぱベルリンの壁崩壊前後あたりに何か分岐点があるように思う


日本のバブルが崩壊したのもソ連が崩壊したのもベルリンの壁が崩れて東西ドイツが
合併したのも、ほとんど同時期に起きてる
この後の「ポスト冷戦構造」に、どう適応していくかの泳ぎ方の決め方が、ドイツと日本を
あらゆる意味で分けたんじゃないかと思う

ドイツは、ポスト冷戦構造を、アメリカから自分らを分離する方向で動いた
ソ連が崩壊して冷戦が終わった後、ドイツは「欧州の中のドイツ」として
生きていく方向にした
日本は、ポスト冷戦を、やっぱアメリカに一体化する方向で動いた
ソ連が崩壊して冷戦が終わっても、日本は「アメリカと日本」として
生きていく方向にした
そこになにかヒントがあるんじゃないか
欧州の中のドイツになったドイツは、イラク戦争の大量破壊兵器捏造も批判したし
スノーデンの盗聴問題でも欧州代表として「ヨーロッパを監視するとはなにごとだ」と言えた
アメリカと一体化してる日本は、大量破壊兵器の捏造についても何も言えなければ、
スノーデン問題にしても「盗聴されてないとアメリカを信じたい」とだけ言ってお茶を濁した

総レス数 1001
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200