2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【財政】 ドイツ、2016年も財政黒字。赤字国債発行せず。一方ジャップは累積1000兆円の赤字。 [317740771]

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 22:48:56.92 ID:cDmsMnzA0.net
>>967

お前いいかげんなこといってんじゃねえよ

一番国債の発行残高を増やしたのはダントツで小泉、400兆程度は発行残高増やした

小沢・村山のときなんか十数兆しかふやしてない

https://www.mof.go.jp/jgbs/reference/appendix/hakkou01.pdf#search=%27%E5%9B%BD%E5%82%B5%E7%99%BA%E8%A1%8C%E6%AE%8B%E9%AB%98+%E6%8E%A8%E7%A7%BB%27

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 22:58:04.02 ID:Yz3Y2BY/0.net
息を吐くように嘘をつくネトウヨw

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 22:59:13.06 ID:OvX1LRfF0.net
EU一人勝ちすぎて欧州のヘイト集めまくってるな
ECBが金融緩和すればするほどドイツだけが儲かるっていう

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 23:00:23.65 ID:UDjVJrVP0.net
ドイツの間違った財政黒字経常黒字信仰がユーロをダメにしてるんだが嫌儲で理解できるのはほぼいないと思う
第一ドイツはマーストリヒト条約によれば異常な経常黒字を重ねたのですでに制裁金を支払う対象なんだが払っていないw

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 23:02:43.86 ID:xIcGj/4e0.net
実質ドイツにとって赤字国債=ギリシャだから

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 23:03:28.13 ID:UDjVJrVP0.net
財政黒字は赤字よりは好ましい程度。別に赤字でも何の問題もない
経常黒字は別に設けでも何でもないのでどうでもいい。国際収支統計の黒字赤字はただの経済構造の変化を写す鏡
理解出来ている人は少ない

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 23:05:27.97 ID:MGYRIykF0.net
一方日本は赤字国債でマイナス成長していた
国債発行せずに低成長はわかる
国債でブーストしてマイナスってなんだコラ

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 23:06:31.02 ID:UDjVJrVP0.net
もっと言ってしまえば、ドイツが財政黒字に出来たのは、解雇を自由化し、賃金を大幅に下げたから
最低賃金制度を廃絶し、労使協調の低賃金路線=企業儲け路線で10年やって景気を回復させた
そしてやっと昨年最賃復活。竹中以上の厳しい構造改革だったのだが、嫌儲で知っている人はほぼいない

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 23:08:32.66 ID:UDjVJrVP0.net
ドイツすごいなあー財政黒字、というのだったら、ドイツを見習ってまず正社員解雇自由化、低賃金路線に賛成しよう

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 23:59:26.40 ID:+JOHB4Q20.net
>>975であっさり論破されたからって連投はじめたのかこの馬鹿

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 23:59:58.93 ID:3ZgYap+K0.net
借金が少なすぎたからマイナス成長だった
どうせ返すつもりもないし1京くらい一気に借金してGDP成長させろや

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/16(月) 00:08:21.95 ID:xlnzMM6e0.net
>>985
身内企業が土方しかないから土方にばかりつぎ込むぞw

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/16(月) 00:25:23.09 ID:h5yqwE4R0.net
知り合いの土方の役員報酬6000万超えてたな小さい土木会社だけど
5、6年で三井物産とか商社マンの生涯年収だからな
日本の税金はこうやって消えて行く

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/16(月) 00:26:33.94 ID:JsEUX4ux0.net
>>985
おもしれーからこれで行こう

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/16(月) 00:29:12.68 ID:TUF7HojX0.net
もっと借金して土建にばらまかなきゃ(使命感)

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/16(月) 00:35:35.64 ID:BozUn/dJ0.net
赤字国債はミクロだから

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/16(月) 01:13:43.68 ID:sWQ/eBqI0.net
次すれは?
どうしてこうなった?

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/16(月) 01:57:26.17 ID:Sp6MssvU0.net
ドイツの消費税、軽減税率かかると7%になるんだよね…
一方日本は

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/16(月) 02:00:05.78 ID:/zVUoc/O0.net
そもそもだけどさ
これは放置されてるだろ?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q146919339

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/16(月) 02:36:44.60 ID:3mhvl0UN0.net
何で赤字の国がよそ様に援助してんの
ジャップはバカなの?

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/16(月) 02:55:58.68 ID:bVrqEgte0.net
>>52
何しとんや

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/16(月) 03:07:27.72 ID:IxKMxUeY0.net
ドイツはまだ中国に投資してるからな

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/16(月) 03:17:19.15 ID:mEmPKMHE0.net
お前らの世界にはドイツという国意外に存在して無いの?

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/16(月) 03:20:06.90 ID:u9kRgvkZ0.net
自称自由主義者が「他国をダシにして出した黒字」を否定しててわろたw

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/16(月) 03:24:42.63 ID:PUfLsIcp0.net
日本はドイツに学べ

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/16(月) 03:33:40.85 ID:DSQ0dbwO0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
278 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200