2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【財政】 ドイツ、2016年も財政黒字。赤字国債発行せず。一方ジャップは累積1000兆円の赤字。 [317740771]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 13:17:09.99 ID:b/0ZRVj30.net ?PLT(13001) ポイント特典

ドイツ、2016年も財政黒字 予算案、赤字国債発行せず

 【ベルリン=赤川省吾】ドイツは2016年予算案を財政黒字にする方針を固めた。
連邦財務省筋が13日、明らかにした。これまでの緊縮色を緩めてインフラ投資などの
歳出を増やすものの、赤字国債を発行せずに予算を編成する。
独政府は14年に財政黒字を達成済み。健全財政が続くため、公債残高も減る。
欧州のなかでドイツの財政力の強さが際立つ。

 16年予算案では歳出を前年に比べて3.3%増やす。更新が遅れていた道路や…

http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM13H9V_U5A310C1FF8000/

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:45:49.25 ID:tLC74nQM0.net
>>948
うっわ、この程度で世界のATM気取りしてたのか。ジャップは

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:46:18.75 ID:cW3UQF/z0.net
ソーセージ位しかない田舎の国にすら負けるのか

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:46:35.74 ID:uH5JUJpA0.net
増税しても借金返済にまわすわけでもなく、景気浮揚策だの国際貢献なんて言って
使っちゃうんだから借金は減らないよね。

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:47:14.57 ID:WWTslgkP0.net
ドイツはあれだもん
なんか一種のディストピアだもんあそこ
アメリカとは違うタイプの化物国家

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:48:24.72 ID:eGUm7Zgn0.net
>>753
とりあえずそこは日本と単純比較するほうがバカどけどな

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:49:29.87 ID:3jVdpJZF0.net
>>954
(お抱え企業の)景気対策だから国全体には影響ありません…
20年続けてきた結果がこれや

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:50:25.92 ID:HPbufu6l0.net
>>949 金がないから事故れば即死の走る棺桶しか買えない

交通事故死亡率(/10万人)

アメリカ     13.9
韓国       13.7
モナコ      10.7
ニュージーランド10.3
ポルトガル   10.0
ベルギー    10.0
イタリア      8.4
ルクセンブルグ  8.1
カナダ       7.8
フランス      6.6
ドイツ       5.7

日本        3.8

http://www.worldlifeexpectancy.com/cause-of-death/road-traffic-accidents/by-country/

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:52:26.89 ID:jqFimiDf0.net
ドイツ人は欧州人の中でも際立ってアジア的だということを知らないのか?

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:54:21.56 ID:uH5JUJpA0.net
借金返すためには収入を増やす必要がある。だから借金して景気対策をする。
全レース外れたのに、次で回収すると帰りの電車賃で馬券を買うおっさん。

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:55:40.36 ID:2l0OtOmKO.net
>>958
アウトバーンとかキチガイじみた高速あるのに少ないな

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:57:24.79 ID:nrlTuv+d0.net
>>79
それはおまえさんが、旧厚生省以来の「医療費亡国論」という
政府広報宣伝プロパガンダに毒され過ぎている

そうではなく、いまこそ医療費介護費使い放題にして
医療介護産業の裾野を目いっぱい拡大し、医療介護人材育成を海外からも大量に受け入れ
日本は医療立国、介護立国を目指すべき

中国が全民医療保障、アメリカがオバマケア医療保険制度改革
というように、世界のG2二大超大国がともに国民皆保険志向なのに
日本が公的社会保障を大幅削減したら、ガチで後進国転落、もう取り戻せない

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:57:32.59 ID:KjMC0K9l0.net
ドイツは偉いな
でも日本は別の方法で財政健全化するから
消費税を断簡的に1000%に上げて
緩やかなインフレで10年かけて物価を1000兆倍に上げて
財政赤字を実質1円にするからまったく問題ない
アベノミクス流財政健全化計画に文句があるなら日本から出て行けよ非国民

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:05:09.77 ID:HCtAa+IE0.net
ドイツよりはマシだろ、日の丸はまだイケる

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:05:15.02 ID:y94QLJx00.net ?2BP(0)

日本も韓国と通貨統合して輸出強化するわ

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:08:07.70 ID:W2hQLNdO0.net
>>1
>>52
また分断工作しようとして失敗したの?w

967 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2015/03/15(日) 21:34:13.61 ID:S+1S9orZ0.net
日本に借金を抱え込ませたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。

小沢が430兆円
村山(旧社会党:この人も帰化?)内閣がプラス200兆円 
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)

今ある借金は、これとその利息では?

小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た
支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(仲間を引き連れ離党)、
自民を単独過半数割れに追い込んだ。
そして、第3極政党(新生党→公明党)を介入させ、韓国や在日業界・企業へ利益誘導
してきた。 日本を借金大国にしたのは自民党だ!と、自分で仕込んだ火種を野党側から
追求する自作自演劇によって、民主党への政権交代につなげた。
※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る帰化朝鮮人か、その影響下にあると仮定。

という流れではないでしょうか。

968 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2015/03/15(日) 21:42:22.93 ID:S+1S9orZ0.net
帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8
民主党は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM

969 :I am not Abe:2015/03/15(日) 21:43:48.22 ID:EZptDl+60.net
ヨーロッパはおろかアメリカも基本的には資源戦略の良好さから通貨高に戻そうとしてるからな

通貨安で株をディスカウントするしかない日本はもう本当に終わってるわw

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:44:16.13 ID:3jVdpJZF0.net
シャープは円安でも潰れかけてるだろ
陰謀論もたいがいにせいや

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 21:59:27.33 ID:/xgftSHB0.net
>>962
医療費の自己負担を増やしてバランスが取れるよう社会保証の削減は必要だよ。それすら払えないなら死ぬしかない。
しかし暇つぶしで病院通ってた老人がこれからの子供達の命を奪った側面もあるんだがあの人らにその自覚はなかったろうな。

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 22:15:24.03 ID:EaNNQe530.net
景気回復とは何だったのか
現実はマイナス成長…

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 22:16:25.02 ID:EaNNQe530.net
>>938
貧乏すぎるwww
車持てない奴も多いしな…

974 :としあき ◆QLChZ10ojI :2015/03/15(日) 22:44:24.73 ID:99HLr4wk0.net
残業時間もっと増やさないとダメだな

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 22:48:56.92 ID:cDmsMnzA0.net
>>967

お前いいかげんなこといってんじゃねえよ

一番国債の発行残高を増やしたのはダントツで小泉、400兆程度は発行残高増やした

小沢・村山のときなんか十数兆しかふやしてない

https://www.mof.go.jp/jgbs/reference/appendix/hakkou01.pdf#search=%27%E5%9B%BD%E5%82%B5%E7%99%BA%E8%A1%8C%E6%AE%8B%E9%AB%98+%E6%8E%A8%E7%A7%BB%27

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 22:58:04.02 ID:Yz3Y2BY/0.net
息を吐くように嘘をつくネトウヨw

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 22:59:13.06 ID:OvX1LRfF0.net
EU一人勝ちすぎて欧州のヘイト集めまくってるな
ECBが金融緩和すればするほどドイツだけが儲かるっていう

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 23:00:23.65 ID:UDjVJrVP0.net
ドイツの間違った財政黒字経常黒字信仰がユーロをダメにしてるんだが嫌儲で理解できるのはほぼいないと思う
第一ドイツはマーストリヒト条約によれば異常な経常黒字を重ねたのですでに制裁金を支払う対象なんだが払っていないw

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 23:02:43.86 ID:xIcGj/4e0.net
実質ドイツにとって赤字国債=ギリシャだから

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 23:03:28.13 ID:UDjVJrVP0.net
財政黒字は赤字よりは好ましい程度。別に赤字でも何の問題もない
経常黒字は別に設けでも何でもないのでどうでもいい。国際収支統計の黒字赤字はただの経済構造の変化を写す鏡
理解出来ている人は少ない

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 23:05:27.97 ID:MGYRIykF0.net
一方日本は赤字国債でマイナス成長していた
国債発行せずに低成長はわかる
国債でブーストしてマイナスってなんだコラ

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 23:06:31.02 ID:UDjVJrVP0.net
もっと言ってしまえば、ドイツが財政黒字に出来たのは、解雇を自由化し、賃金を大幅に下げたから
最低賃金制度を廃絶し、労使協調の低賃金路線=企業儲け路線で10年やって景気を回復させた
そしてやっと昨年最賃復活。竹中以上の厳しい構造改革だったのだが、嫌儲で知っている人はほぼいない

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 23:08:32.66 ID:UDjVJrVP0.net
ドイツすごいなあー財政黒字、というのだったら、ドイツを見習ってまず正社員解雇自由化、低賃金路線に賛成しよう

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 23:59:26.40 ID:+JOHB4Q20.net
>>975であっさり論破されたからって連投はじめたのかこの馬鹿

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 23:59:58.93 ID:3ZgYap+K0.net
借金が少なすぎたからマイナス成長だった
どうせ返すつもりもないし1京くらい一気に借金してGDP成長させろや

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/16(月) 00:08:21.95 ID:xlnzMM6e0.net
>>985
身内企業が土方しかないから土方にばかりつぎ込むぞw

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/16(月) 00:25:23.09 ID:h5yqwE4R0.net
知り合いの土方の役員報酬6000万超えてたな小さい土木会社だけど
5、6年で三井物産とか商社マンの生涯年収だからな
日本の税金はこうやって消えて行く

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/16(月) 00:26:33.94 ID:JsEUX4ux0.net
>>985
おもしれーからこれで行こう

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/16(月) 00:29:12.68 ID:TUF7HojX0.net
もっと借金して土建にばらまかなきゃ(使命感)

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/16(月) 00:35:35.64 ID:BozUn/dJ0.net
赤字国債はミクロだから

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/16(月) 01:13:43.68 ID:sWQ/eBqI0.net
次すれは?
どうしてこうなった?

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/16(月) 01:57:26.17 ID:Sp6MssvU0.net
ドイツの消費税、軽減税率かかると7%になるんだよね…
一方日本は

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/16(月) 02:00:05.78 ID:/zVUoc/O0.net
そもそもだけどさ
これは放置されてるだろ?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q146919339

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/16(月) 02:36:44.60 ID:3mhvl0UN0.net
何で赤字の国がよそ様に援助してんの
ジャップはバカなの?

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/16(月) 02:55:58.68 ID:bVrqEgte0.net
>>52
何しとんや

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/16(月) 03:07:27.72 ID:IxKMxUeY0.net
ドイツはまだ中国に投資してるからな

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/16(月) 03:17:19.15 ID:mEmPKMHE0.net
お前らの世界にはドイツという国意外に存在して無いの?

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/16(月) 03:20:06.90 ID:u9kRgvkZ0.net
自称自由主義者が「他国をダシにして出した黒字」を否定しててわろたw

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/16(月) 03:24:42.63 ID:PUfLsIcp0.net
日本はドイツに学べ

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/16(月) 03:33:40.85 ID:DSQ0dbwO0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
278 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200