2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フィリピン沖に沈んだ旧日本軍の軍艦一覧 沈みすぎワロタ [579392623]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:20:40.44 ID:9oU3IJqS0●.net ?PLT(14000) ポイント特典

http://pbs.twimg.com/media/CAGNh6qVAAAA-nS.jpg

北濱幹也 ?@kitahamamikiya 9時間9時間前
【フィリピン周辺で沈んだ旧日本軍の軍艦】
武蔵もいいけど、こんだけあんのよ。
いっぱいいっぱい人が乗ってたよね。
ほとんど死んじゃったんだって。
戦争ってこういう事だよね。
https://twitter.com/kitahamamikiya/status/576897842024853505

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:56:46.56 ID:qm0UtwZk0.net
>>10
これ
完全にホロコースト

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:57:24.37 ID:eqOWmoC10.net
>>37
海の上じゃ逃げ場ないし、大型攻撃機の20mmとかの機関砲食らったら
ミンチだろうな。

嫌で海に飛び込めばサメに食われるんだっけ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:57:39.64 ID:05BPuvGd0.net
お宝発掘出来ますやん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:58:11.66 ID:HKY6twrB0.net
なんとなくそんなくらいとは思っていたが
改めて図示されたらすごいな
そりゃ戦後すぐにこのあたり良漁場になったという話も信じられる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:58:35.44 ID:RdlMynzE0.net
貴重な鉄と油と人員をドブに捨てやがって
挙句海洋汚染とか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:58:36.76 ID:eqOWmoC10.net
>>42
今のGDPマイナスでもゆるやかに景気回復!とそっくりだな。。

嘘も100ぺんいってると自分も信じこんでしまうという

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:58:50.36 ID:qm0UtwZk0.net
>>36
イライラでわろたw

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:59:42.23 ID:HKY6twrB0.net
>>45
潜水可能なところに沈んだ艦で鉄とか資源的に利用価値あるものは
ほぼ全部、回収できるものは回収されてる
そういうビジネスが実際に存在した

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 18:59:44.48 ID:hGN3+N6c0.net
海では潜水艦に突っ込んで
陸では期間銃に突っ込んでた

なお、米軍が本土に来たら、国民みんなで竹槍で突っ込む予定だったw

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:00:43.81 ID:LYJPk2UI0.net
ネトウヨ「艦これ艦これ!」

世界「沈められた船で遊んでるとか負け犬ジャップすぎるwwwwwww」

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:00:45.77 ID:jqXP4Utd0.net
そもそもが重工業に対する利益誘導だろう
沈むために作ってるようなものじゃないのか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:01:05.59 ID:l6x19hbj0.net
へーとか思って大和探して秋田

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:01:06.46 ID:zJruLp5I0.net
DDとSSが多いからたいしたこたない
太平洋にCVがだいぶ見捨てられてるけどこれは何?
hiyoとか

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:03:20.85 ID:4hQH2CMo0.net
潜水艦をやりにいくと制空権がないので駆逐艦が沈められる
じゃあ制空権を取ろうと空母決戦を仕掛けたがボロ負けで振り出しに戻るw

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:04:59.29 ID:a9OAkOXE0.net
魚雷って高価なんでしょ?
ボロッチイ商船相手ならアメちゃん赤字だろ
乗組員の人命?そんなのプライスレス

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:06:55.91 ID:bCwABXY40.net
大西洋には二度の世界大戦で数千隻の輸送船が沈んでる
あとそれ以前の大航海時代以来の帆船も数百隻は沈んでる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:07:52.93 ID:zJruLp5I0.net
>>58
ゴミ処理もしてるし海水面上昇はこれだよな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:09:17.54 ID:n/9gzVJh0.net
>>31
こんなアホが真珠湾に300機も一斉に飛行機飛ばせたのは本当に謎
アメリカ軍もびっくりするわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:09:47.05 ID:eqOWmoC10.net
>>51
B29に竹やりで戦うつもりだったんだから、
シャーマン戦車に竹やりで突っ込む事になってただろうな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:10:44.41 ID:nJ+z3B1/0.net
旧海軍士官「駆逐艦や海防艦は軍艦じゃないから」

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:11:38.98 ID:eqOWmoC10.net
>>56
自称、海洋国家なのに、メリケンに負けてる時点で阿呆丸出しだわな。

アメリカは陸も海も空も強い

せめて一点豪華主義で海くらい優位にたてりゃいいのに
自慢の海軍ですらアメリカの片手間海軍に勝てないんだから
勝ち目なんてあるか

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:12:39.80 ID:xB7TnSbB0.net
水爆実験の餌食になった長門が一番悲惨

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:13:18.04 ID:5dicl0Pj0.net
この数十倍の強制徴用された民間の貨物船、漁船が沈んでる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:15:25.40 ID:fDw1k5SQ0.net
潜水艦にバカスカ沈められたんだよな。
戦力差はともかく、運用でもうちょっとどうにかできなかったの?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:16:07.74 ID:hr/Al8SAO.net
>>44
甲板には手足だけでなく動いてる内蔵が散らばってたそうな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:17:44.73 ID:4Wwd/M7R0.net
無駄に軍艦作りすぎだろw

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:17:46.63 ID:eW8we8m/0.net
>>24
まさかそれも模すんじゃあるまいな。あと、戦ってる敵、まさかイギリスとアメリカじゃないよね比喩にしても。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:18:12.90 ID:tjOU2/2e0.net
何度も書くが、駆逐艦は軍艦じゃねえよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:18:28.56 ID:sWE4f7ZC0.net
日本軍て結構たくさんの軍艦をもってたの?
全部で4、50隻ぐらいかと思ってたが

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:19:33.53 ID:cjhhqM5/0.net
>>1
大杉ワロス

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:20:33.82 ID:IGpRtPnv0.net
>>31
ほんとかいなワロタ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:20:34.16 ID:GUCP4PiT0.net
うちの爺ちゃんは海防艦のっててフィリピン沖でB25の機銃掃射で死んだ。
海防艦戦記にも死んだ状況が名前入りで載ってる。
その数日後にのってた艦自体が撃沈されたから遅かれ早かれだったんだろうけど。
少なくとも死んだ状況の記録が残ってるだけでもマシだったんだろう。
撃沈されたときに死んでたら十把一絡げで詳しい状況も分からなかったんだろうし。
いまアマゾンみたら海防艦戦記、中古でも最低4万するんだなw
父親が新刊で買ったやつが実家にあるけど
ニートの兄貴が売りそうで怖いw

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:20:54.53 ID:Ow3MRhcd0.net
都心のコンビニかよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:21:22.91 ID:+ghc/W/u0.net
いかに無能だったかわかるな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:21:28.56 ID:25vu8RoD0.net
>>3
無謀な戦地拡大した結果だよ
上がアホなのは今でも同じと来てるから救いようがないんだよな・・・
原発だって建てすぎで後始末どうするのよってレベルだし

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:21:32.75 ID:u3JwQV8e0.net
艦これのおかげで結構知ってる名前あるな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:21:37.45 ID:6odfbEIR0.net
ほのぼのレイテ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:23:08.00 ID:cwus7jo80.net
ドイツが沈めた艦船が約3000隻
アメリカが沈めた艦船が約3000隻

日本が沈めた艦船は約400隻

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:23:29.46 ID:IGpRtPnv0.net
ジャーマンランドもジャップランドも補給なんてできやしないのに無駄に戦線広げすぎだよな
独ソ戦の本読んだけどヒトラー無能すぎワロタ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:24:35.28 ID:KRmBwnaZ0.net
何もされてないのに突然爆発して沈んだ艦があるらしい

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:24:39.77 ID:IabpDJXy0.net
DDが駆逐艦か?
記号が全然分からん

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:26:25.23 ID:fIpSC5mz0.net
船なんか簡単に飛行機で体当たり出来る上にそれだけでかなりのダメージを与えられるからな

日本はB-29みたいな輸送機を…ってそれが出来てれば負けて無いか

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:27:25.49 ID:eqOWmoC10.net
>>77
大局でみたら、世界第二位の経済大国の地位にしがみつきたくて
必死に日本の労働者を長時間労働に晒して無理やり精神論で
生産性あげようとして、そして結婚子育てが出来なくなって兵員も消耗。

拡大させすぎた経済規模を維持出来なくなって崩壊寸前ってところか。

http://livedoor.blogimg.jp/livereak-gekiyaku/imgs/1/e/1e3ad1fb-s.jpg
これが身の程を知らない無謀な戦線拡大。

世界第二位の経済大国ってのもまさにそれ。 維持出来なきゃ何の意味もない。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:27:39.68 ID:G0ZfQdWW0.net
>>70
大抵の巡洋艦は駆逐艦よりも役に立ってないクソみたいな働きしかしてないのに
そういう実力無い癖に肥大化したプライドが太平洋戦争のボロ負けに繋がったんだろうな
五航戦を妾の子と嘲って惨敗した連中とか

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:27:40.84 ID:ntmytyJO0.net
いかに無能か分かるな
おまけにマニラで虐殺

被害者面ジャップw

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:28:03.07 ID:tjOU2/2e0.net
>>81
ヒトラーは戦略や戦術よりも政略を優先させ過ぎた。同盟国に対する影響を考えて戦略上必要のない地域防衛にこだわったり。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:30:09.45 ID:4hQH2CMo0.net
巡洋艦の艦長って出世コースの軍官僚の大事なポストだから
まったく使えなくてもリアルじゃすぐ廃艦とかできないんだろうねw
だから使えない艦船だらけの異常に規模だけでかい連合艦隊という
動きの鈍い戦闘部隊になってしまった

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:30:19.92 ID:0hzHcv8X0.net
一種の海洋汚染というか不法投棄やねにゃ///w

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:31:17.78 ID:78ojf3RJ0.net
ひぇ〜〜

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:34:25.04 ID:UoB9heB80.net
>>6
悲惨きわまりない現実からも
「ジャップすげー」
という感想を無理やりヒネリだっすキチガイ。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:34:28.49 ID:sBWPVt5O0.net
どんだけコテンパンにやられたか一目でよく分かるな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:34:57.91 ID:eW8we8m/0.net
>>82
陸奥ね。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:35:29.59 ID:B9LmTikO0.net
見つめすぎ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:35:37.89 ID:/i6nO55p0.net
日本軍は強かったなどと意味不明な言動の愛国キチガイに見せてやれよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:36:10.10 ID:JdlIncOf0.net
お魚さん大歓喜

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:36:30.05 ID:B1inrsGa0.net
どうせ機関銃一個乗せたモーターボートみたいなのがほとんどなんだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:37:09.54 ID:5qXCeJEF0.net
1940年代後半は豊漁だったんだろうなぁ
まるで東日本大震災後の東北地方太平洋沿岸の様に

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:37:34.15 ID:p8kchzLX0.net
>>10
ほんこれ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:38:22.44 ID:eW8we8m/0.net
>>97
>>99
やめろっつーの。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:39:36.02 ID:tjOU2/2e0.net
海没した日本の軍人と軍属は15万とも18万とも言われている

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:39:47.33 ID:tLC74nQM0.net
>>19
いやいや、こんだけ沈みまくってるのに
擬人化してシコって気持ち悪いと思わないの?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:40:40.80 ID:eqOWmoC10.net
悲劇の末路たどった日本海軍の船を萌えで擬人化して楽しめるとか
頭がイカれてるよな マジで気持ち悪い。

ネトウヨにアニメアイコン多いってのは頭がイカれてるからネトウヨできるんだと
理解する

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:40:41.74 ID:ZT0Oxzfs0.net
弱すぎるわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:41:09.15 ID:qm0UtwZk0.net
>>74
ジャップ海軍で一番奮闘したのが実は海防艦だからな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:41:21.80 ID:eW8we8m/0.net
えっ艦これとかガルパンとかストパンってあれヲタはシコってんの?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:41:45.17 ID:EzGZvSzO0.net
人が載ってたんやで

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:43:25.75 ID:HKY6twrB0.net
そういえばあまり気にしてなかったが
三陸沖とかって今は大豊漁なのか?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:44:18.20 ID:eW8we8m/0.net
>>108
戦争はよくないですよね。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:44:25.20 ID:QfKTwiEn0.net
>>26
匿名掲示板でまで英語読めるアピールしなくていいから

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:46:38.90 ID:WRqYht+l0.net
日本ってすごい物量あったんだな。

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:47:05.11 ID:p8kchzLX0.net
チンコシコれればなんでもいいっていうキモヲタはモラルハザードを起こしたキチガイ集団だと思われても仕方がない

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:47:44.21 ID:eW8we8m/0.net
>>112
んや 最後はやかんの類も供出さして鉄確保していた。

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:47:44.81 ID:TtXlp/7U0.net
無能海軍

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:49:40.87 ID:UwRfZnJ40.net
自衛隊が対潜と潜水艦重視の理由がこれだよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:51:19.00 ID:rMlcM8N90.net
>>70
旧ジャップ海軍のローカルルールはどうでもいい
軍用艦なんだから軍艦で十分だ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:51:22.10 ID:9X7VUeX20.net
俺がミスって死んでったマリオと同じくらい沈んでるな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:51:40.36 ID:rMXtc2FU0.net
戦時徴用された商戦も含めるとこの三倍くらい沈んでそう

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:51:44.31 ID:ak+caFIr0.net
この画像はどんな言葉よりも衝撃的だな
鳥肌たったわ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:51:58.18 ID:Vh6fPfqu0.net
海防艦が米爆撃機に沈められる寸前の写真はいや〜キツイっす
横転してる船体に必死にしがみ付いてたり付近に浮いてる乗員多数の姿と、その全員死亡の事実とか

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:52:32.01 ID:XXRs5Enc0.net
この国力、生産力を軍事じゃなく外交、国内の食料生産と平和的な工業に使ってたらどうなってたんだろう

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:52:33.10 ID:v2EmHH690.net
事故も起こしまくりですしねw

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:54:40.60 ID:rMlcM8N90.net
あと日本の艦艇は構造的に沈みやすかった
機関部が浸水しやすかったり、米英では廃止された船体構造を使ってたりと単純な耐久力でも劣っていた

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:55:07.78 ID:4hQH2CMo0.net
>>122
風たちぬでも
戦闘機の開発やめたら
子供達全員に毎日天丼とシベリア食わせられるって言う台詞があったな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:55:16.41 ID:ZIbUb5oJ0.net
こんだけあったのに全部沈めた無能参謀たち。

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:55:38.98 ID:6ZCt+lq20.net
>>103
http://i.imgur.com/YcUXlRK.jpg
こいつに文句言って
艦これツイッターやってるから

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:56:33.86 ID:HwVm3xZS0.net
制空権取られたら棺桶みたいなもんだからな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:56:40.57 ID:GhSno7Tj0.net
>>85
島ばっかりやな
こんなん防衛できねーわ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:57:02.71 ID:eW8we8m/0.net
>>126
乃木大将はNTRの汚辱に耐え切れず妻と殉死したが明治天皇崩御時に

乃木大将がなりすましに眼を光らせてたらしいのでその後はどんどんウヨウヨ。それが理由。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:57:29.69 ID:orwKaPaT0.net
>>1
ダニみたい

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:59:11.51 ID:a8sWkeHq0.net
>>118
お前下手すぎだろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 19:59:44.45 ID:NcQtLkLA0.net
少ない資材でここまで造船していのは凄いわ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:01:08.34 ID:4hQH2CMo0.net
大半は戦争おっぱじめる前の旧式艦だろw
さっさと退役させればいいのに
戦艦も大半は第一次大戦ぐらいのブツだし

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:01:55.66 ID:KCSA5cBn0.net


136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:02:54.79 ID:0ItpQrxH0.net
>>127

見てて哀れすぎるだろ…

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:03:19.89 ID:KCSA5cBn0.net
>>134
34年に軍縮条約破棄してから作った大型戦艦が無駄だったな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:03:20.04 ID:5qXCeJEF0.net
>>109
2011年(青森:エビ) http://blog.canpan.info/togashi/archive/110
同年(岩手:マダイ) http://www.asahi.com/eco/TKY201106160259.html
2012年(宮城:ウニ・カキ) http://news.livedoor.com/article/detail/6345482/
2013年(青森:イワシ) http://www.umai-aomori.jp/know/sanchi-report/148.phtml
2013年(宮城:サメ) http://shop.gnavi.co.jp/tvtree/detail/20130717061653/16153558/
食物連鎖かな?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:03:49.71 ID:eqOWmoC10.net
>>109
http://www.suikei.co.jp/?s=%E4%B8%8D%E6%BC%81

2011以降、大不漁続き。 カツオもマグロもアジもサンマもシャケも。

みんな被曝で・・・

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:04:33.28 ID:VglJqO6g0.net
人が死んだことより多くの艦船が沈んでしまったことが悲しい

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:04:49.01 ID:4gFwpfH40.net
>>1
ジャップ海軍弱すぎワロタ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/15(日) 20:06:54.90 ID:NcQtLkLA0.net
こないだどこかの国の船が沈みましたね
300〜400人の命が亡くなったとか
未だに戦争でもしてるんですかねw

総レス数 585
147 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200