2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人気漫画家が大手出版社にブチギレ!「漫画家を奴隷だと思ってる」 [927419381]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/17(火) 21:24:01.91 ID:SwqdFe/z0.net ?PLT(14939) ポイント特典

漫画とイラストの執筆依頼がくる(構成は編集者が担当)

編集者から構成が遅れて届く

締め切りギリギリに追加イラストが10個プラスされる(ギャラは少しだけアップ)

締め切りギリギリに構成が変更される

さらに追加イラストを依頼されるが追加分のギャラなし

編集者の構成を元に漫画の下書きをするが編集長にボツをくらう

新しい構成を渡されるが前回とまったく別物

言われたとおりに描いたが修正を依頼される

頭にきたので別の仕事を優先する

編集者があせる

漫画を提出

さらに修正が入る

最終的に仕事量が4倍以上になったがギャラは当初の1.5倍に留まる

先生はかなり激怒しているらしく、リベンジを決意。あえて他の仕事を優先することにし、この仕事を後回しにしたようだ。
しかし、印刷所に入稿する2時間前になっても修正依頼が届いたらしく、先生は編集者が「締め切りのさばを読んでいる」と予測していた。
https://www.youtube.com/watch?v=FL-1n_ULT0Y
http://buzz-plus.com/article/2015/03/10/buchigire/

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 07:50:37.86 ID:A9lNude40.net
編集の思い通りに描くマシーンであることに徹しても売れなかったら才能がないお前が悪いとか言われて打ち切られるんだろうしな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 07:54:27.04 ID:SRKjyQHu0.net
1.まず東京Workerという雑誌自体がおのぼりさん向けの非常にダサイ雑誌である。
特に上京組は頭に叩き込んでおけ
2.おっとWalkerな
3.髪媒体自体がすでに瀕死の状態である
4.おっと紙な
5.そもそもピョコタン氏という、ちょっとクセのある職人に安易に頼んだのが間違い
6.たしかに俺もラーメン自体は好きだが、どこも安直に金太郎アメ的『ラーメン特集』だよな
7.ピョコタン氏も最初のネーム全取り消しの時点で丁重にお断りしておけば良かった
8.やはりビジネスはお互いの顔を見てやり取りする事も重要なんだなと自戒もこめて
9.次からは特にこういった軽ノリのミーハーなネタはシマヅにでもお願いするのが最適だと思うが
10.ピョコタン氏も事情が解っているなら男らしく(?)編集長自身とやり合うべきだった
11.俺も発注先や購入先、下請けの足元をいやらしくみるようなやり方はしないように気をつけようと思った

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 07:56:33.06 ID:KkKNCNQ20.net
漫画家は漫画を芸術だとか崇高な作品かと思ってるのだろうけど、出版社にしてみりゃ商品の一つでしかないよな
売れるのが第一で作品性なんて二の次

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 08:06:32.59 ID:v76XtvKP0.net
>>104
漫画雑誌ならわかるけどこんな雑誌のしょうもない特集でここまでリテイクする意味がわからんわ
1ページ漫画の出来不出来が売り上げにほんのわずかでも影響するとはおもえん

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 08:21:13.21 ID:6LGA6ZBu0.net
奴隷なんて思ってないよ
トイレットペーパーくらいだよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 08:28:40.72 ID:gcHujhk5O.net
だったら仕事受けんなよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 08:58:11.55 ID:PM6WPmPf0.net
ピョコタンは結構好き

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 09:04:24.52 ID:svJgZECA0.net
変な話、それでオッケーっす

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 09:35:03.48 ID:1xecukpc0.net
SHIROBAKOでも漫画編集者を最大の悪として描いているよね

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 09:53:12.25 ID:G9Fd2dCM0.net
DBとか鳥山作品でも敵は担当編集者だからな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 11:31:28.35 ID:uUKBsjRw0.net
タヌキを足しましょう!

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 11:41:51.07 ID:G8k4A/310.net
>>106
トイレットペーパー舐めんなよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 12:13:36.60 ID:pn1blEvl0.net
ピクシブ見てみろ
漫画家志望者なんか日本で5億人くらいいるんだぞ
奴隷なんて良い待遇じゃねえ
ケツ拭く紙で捨てるような存在だって事忘れんなゴミカス絵師共

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 12:16:02.83 ID:wIdADYmy0.net
どこに日本国民総数超える漫画家志望者が居るんだ?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 12:18:10.32 ID:gvmtDuPm0.net
>>114
日本始まったな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 12:18:29.01 ID:kKfsN2Be0.net
ピョコタンじゃねえか
何もかもどうでもよくなった
どうせ売名狙いの誇張話だよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 12:22:06.84 ID:g8xNjutD0.net
元編集者のフリーライターだが、どっちの立場もわかるだけに強く出られない

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 13:51:39.73 ID:2LbUfmD70.net
底辺漫画家の売名か
こいついなくても出版社は困らないだろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 14:05:39.71 ID:z3LLNePw0.net
あ、ピョコタンインしたお

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 14:18:28.70 ID:l4arUJ210.net
>>118
ただ構成を内々でチェックしてから外に発注するだけじゃん
イラスト修正には文句ないみたいだし

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 14:21:41.69 ID:i511K3AU0.net
>>117
ほんこれ

こいつ漫画内の自分はルックスはともかくホンワカした感じで描いてるけど
本性はドクズだからな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 14:25:01.57 ID:J55liLmG0.net
奴隷は鞭で叩かれ監禁されて無理矢理に働かされるんだがこいつもそうなの?割に合わない仕事なら拒否すりゃいいだろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 14:33:51.78 ID:JWknnzUN0.net
編集側が悪いとは言え編集者に書かせたネームを晒して笑い者にするのはどうかと
あれでケチが付いたな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 14:48:39.36 ID:J55liLmG0.net
動画見たが編集とのやり取りの最中に何一つ抗議せずに快諾しておいて後から愚痴ってなんだこいつ
おかしいと思ったらその時点でどうにかすりゃいいのに

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 16:30:30.21 ID:/ddJYEnZ0.net
SHIROBAKO 19話 でも矢野さんがひげ仙人に打ち合わせ時間 1時間 前倒しして教えていただろ
このシーンについてはどう思った?


擁護も批判もそのときの気分しだいのお前らに「判断基準」とかいう高尚なものは、もともと期待していないけどさ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 16:46:46.99 ID:vrP3K+/i0.net
小学館系のゴタゴタかなと思ったら

やっぱり小学館だった

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 17:20:58.21 ID:zqqKwYiV0.net
断ればいいだけ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 18:36:45.82 ID:G9Fd2dCM0.net
>>114
鼻水出たwww、都道府県も55ありそうだなw

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 18:56:38.19 ID:jX0UWd0P0.net
人気漫画家ってひどい売名スレやな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 19:15:54.67 ID:WdVAfw0P0.net
角川、小学館の仕事は地雷なイメージ
直しが多くて人に冷たい感じ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 19:25:21.12 ID:7Xartx2O0.net
>>126
アニメしか現実への手がかりが無いんだよね、働いて無いから
かわいそ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 19:29:52.92 ID:yIYHPCzR0.net
変な話、奴隷なのは事実ですから

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 19:31:10.86 ID:qKQWM2UG0.net
王手出版社に入社できる超エリートと一緒にしてはいけない

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 20:20:52.32 ID:ymcuc/GY0.net
とりあえず無事手打ちにはなったようだ

大手出版社が謝罪 「カドカワのこと嫌いにならないでください」
http://buzz-plus.com/article/2015/03/18/buchigire-2/

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 20:59:00.04 ID:3PUGtG1v0.net
もっと伸びるべきスレ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 20:59:58.18 ID:+5SjK5Ec0.net
>>5
全く同じレスしようとしてた

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 22:03:52.72 ID:vDHFwPVB0.net
昔ピョコタン先生にマイミク申請したらメッセージ付きで承認してくれたわ。
どんだけ良い人なんだよと思ったけどヒマだったのかな?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 22:13:01.90 ID:ag9bXmlu0.net
漫画家なんて物は編集部が飼う家畜
多少の金をエサとしてやって売れる漫画描いてるうちは処分されずに済む

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/19(木) 02:05:07.10 ID:gVEOBJNF0.net
橋下徹に似てる…似てない

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/19(木) 05:20:08.74 ID:OoKSeFI20.net
>>125
本当になw

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/19(木) 05:23:30.90 ID:iOavOm0R0.net
変な話描き直して欲しいんです〜はい
編集長激おこなんで
じゃ、また

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/19(木) 05:24:38.07 ID:OowcLgHI0.net
リベンジを決意してなんで他の仕事優先してんだ?
意味が違うだろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/19(木) 05:25:08.62 ID:pPtx2fSM0.net
ピョコタンか、顔見るの始めてだわ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/19(木) 06:03:48.04 ID:t4MVj+Pg0.net
>>89
きっちり締め切り守ってくれる作家なんてほとんどいないからね
要はさじ加減なわけで
前倒しの締め切りを教えられるということは
作家の癖をよく理解している良い編集の証拠
そこに憤慨するのはルーズな自覚のないカス作家の証拠

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/19(木) 06:11:47.69 ID:l6R3wKq90.net
艦これでもギャラ下げてきたってくらいだからな。トヨタといっしょで売れても飼い殺しにされる

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/19(木) 06:23:20.24 ID:BtVk0dkP0.net
>>135
この手の騒動はネットでぶちまけないと損だな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/19(木) 06:26:01.38 ID:pgYwtNJV0.net
フリーライターの仕事してるけど
あいつらフリーランスのこと人間と思ってないからな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/19(木) 06:27:58.77 ID:l6R3wKq90.net
>>148
いくらでも替えがいると思ってるからな。でもずっと従順にお金もってくる犬ならずっと飼ってくれると思いたい・・・むりだろうな今の拝金主義じゃ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/19(木) 07:58:52.66 ID:LoV1e+Pg0.net
名前売りたくて商業誌ならタダでも描きたいというハンコ萌え絵師の腕折った方が
結果的には絵師、漫画家の労働環境改善すると思うぞ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/19(木) 09:44:55.57 ID:eEwFqnxA0.net
>>2
ジャンプの編集なんて学生気分だわ
漫画家のことはまず考えてなかったよ。

自分のことしか考えてない無能だった。
年上の大御所に対しても我が物顔だった。さっさと移ったほうが言いと思ったな

総レス数 151
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200