2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日経平均1万9544円今世紀最高値 これ2万は通過点で将来は10万あり得るな [732842276]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:08:11.56 ID:Zlxxy3C40.net ?2BP(1000)

日経平均、一時1万9500円上回る 00年4月以来、訪日外客数増を好感

18日午後の東京株式市場で日経平均株価は取引時間中に一時、1万9500円を上回った。
その後も前日比60円前後高い1万9500円近辺で推移している。
14時に日本政府観光局(JNTO)が発表した2月の訪日外客数(推計値)は前年同月を57.6%上回る138万7000人で、
年間を通じた単月として過去最高を更新。小売株など関連銘柄の物色につながった。

 高島屋や三越伊勢丹など百貨店株が上げ幅を拡大し、この日の高値を付けた。
市場では「インバウンド関連は個人の投資テーマになっており動意付いた」
(東洋証券の大塚竜太ストラテジスト)との声も出ていた。

http://www.nikkei.com/markets/kabu/summary.aspx?g=DGXLASFL18HH8_18032015000000


【参考資料】
アメリカ ダウ
1990年 2,500 → 現在 18,000
ドイツ DAX
2003年 2,500 → 現在 12,000

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:09:02.46 ID:yI8IEHLf0.net
日本人の性欲は異常

ドルベース

日本人の性裕は異常

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:09:58.89 ID:6Z4hlwlr0.net
1どる せんえん とか恐ろしいなあ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:10:12.98 ID:gYzbj1YE0.net
嫌儲に株スレが立ったら…

あとはわかるな?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:11:18.19 ID:PjCLv21C0.net
いつまでこのインチキを続けるかだって?
止める時はもう完全にお手上げの大崩壊だよHAHAHA!!
止まらないチキンレースへようこそ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:11:42.03 ID:/4SsQehY0.net
どう考えても2万いったあとナイアガラだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:11:55.61 ID:wJDep7PY0.net
団塊の老齢世代化までに2.8万目標くらいかな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:11:56.15 ID:C5ZR2SlT0.net
>>4
ああ、天井がドンドン上がっていくんだよな!

9 :仲間邦雄(琉球國):2015/03/18(水) 15:12:21.34 ID:ualH34Hi0.net
円はどうした?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:12:28.74 ID:CHnFCR5D0.net
>>5
イエレンが先陣切ってブレーキ踏んでくれるらしいぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:13:12.75 ID:QXK0XkMD0.net
今株持ってない奴は馬鹿

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:13:44.75 ID:g6U2gfgf0.net
今世紀ってな微妙だな
世界的な株高で史上最高値って国もあんだろ

やっぱりマイナス成長だから中途半端なんかね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:13:55.07 ID:jDUQcD9l0.net
バブル弾ける直前は、
日経平均か10万まて行くとか言ってた経済評論家が
マジで居た。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:14:32.36 ID:3ngbTCh+0.net
安倍ちゃんが調子に乗ったときが最後かな?
転落するときは絶頂期から転げ落ちるもんな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:14:45.01 ID:N15+6Jeu0.net
2万が天井だろって売りまくる個人を
こんがり焼き尽くすまでは下がらんよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:14:45.23 ID:qwKRefc+0.net
ナイアガラ怖くて入れんわw

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:14:53.66 ID:UUGAc3vI0.net
もう意味が分からんね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:15:02.43 ID:g6U2gfgf0.net
>>11
個人投資家信用評価マイナスという現実…
いびつすぎて持ってる奴も損というwww

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:15:30.83 ID:2kNr+AwB0.net
売りサインが全力点灯中なのに年金資金で上げていく不健全な相場なわけで
年金の買い増しが終わったらどんな恐ろしいことになるやら

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:15:35.24 ID:8xsuggXQ0.net
>>1
なんで今世紀最高とか、あんまり使わない言い方するの?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:15:39.98 ID:EezY/AKa0.net
売りまくる個人
買いまくる外人

答えは出とるね
(´・ω・)

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:15:50.03 ID:JFiKU5Te0.net
早く大暴落しないかな
楽しみでしかたない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:15:56.01 ID:+Ck/t9O70.net
円の価値下がってるんだからそうなるだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:16:01.40 ID:zuE/IEAb0.net
>>1
>訪日外客数増を好感

無理やりすぎワロタw

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:16:38.01 ID:O8VihWJN0.net
ここが天井 あとは下がるだけ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:16:56.68 ID:xHcYDxQk0.net
さっぶいスレタイ
きもちわる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:17:20.47 ID:yuHGdk3L0.net
何か物価上がって円高の時のほうが良かったわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:17:35.02 ID:oiwVYpzK0.net
今金あるけど大暴落してから買うわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:17:39.63 ID:8vk//6AU0.net
YOU!ジンバブエ超えちゃいなよ!

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:18:07.80 ID:RXrUu17j0.net
おいおい・・・
これ今週中にはガチで2万円台いっちゃうぞw
チョンモメンが涙目で発狂しよるぞwww

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:19:04.35 ID:pKDPDCeJ0.net
バブルは4万台で弾けたんだっけ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:20:21.09 ID:CU02my1x0.net
もしかして燃え尽きる前の最後の輝きを見てるのかもしれない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:20:28.18 ID:DP2EXVW80.net
年金ぶちこんでるんだろ?
結局
ババ抜きのババを国民全員に引かせてしまえという話

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:21:05.51 ID:zobVgTll0.net
>>27
お前頭悪いだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:21:18.87 ID:RXrUu17j0.net
チョンモジサンまじ脂肪wwwwwwwwww

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:21:37.58 ID:82H7VXsh0.net
ダウは10万ドルいくとかどっかで見た、だいぶ先だろうけど本当かな?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:21:43.89 ID:Hq7ilqi80.net
年金全て溶かしてジジイ共を路頭に迷わせたい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:21:54.40 ID:/4FOYbVF0.net
おれが買った株だけ今日も下がり続けたから損切ったわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:22:08.43 ID:LIb8H4fQ0.net
チョンモジサン顔赤いぞwwwwwww

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:22:31.89 ID:rHkEuGrF0.net
08年のリーマン直前もバブルの3万円代は通過点、5万6万まで行くとか言ってたやん。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:22:57.81 ID:ZJfUla520.net
いま、「絶対に」「確実に」「100パーセント」買いなのが「原油」

天井付近でアラート鳴らしてる危険株買うよりも、
さらなる底を目指す原油買ったほうが2000パーセント安全だぞ
下がったら更に買い増し加速させるだけ

5年で3倍にはなる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:23:26.41 ID:CHnFCR5D0.net
>>33
年金ぶち込んでるのはジャップだけじゃ無いから、寧ろやっと同じ土俵にたったトコだよ
http://i.imgur.com/5k6Szrw.jpg

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:23:53.15 ID:HwqNwL2Z0.net
本当に100年に一度のチャンスだったんだなあ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:24:10.85 ID:hDEOxNHf0.net
円の価値が毀損してるだけだから

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:24:11.52 ID:X03op2WZ0.net
>>41
原油ってどうやって買うの?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:24:18.92 ID:/JmETpCE0.net
2万円にタッチできないで崩れるんだろ、分かってるって

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:24:56.51 ID:us7KkXhW0.net
確かに3万行くとしても
その時の3万円って今人々が認識している3万円とは
まるで『重み』が違いそう
額面上の数字は同じであっても

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:25:59.08 ID:eO39y85G0.net
うおおおおおおおお
景気が回復してるうううううううううう

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:26:07.06 ID:AnX2Kl8L0.net
ジンバブ円で無限大。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:26:29.01 ID:+Ck/t9O70.net
買われたものは売られる
当たり前だけど

GDPを見ればわかるが、実態の伴わないマネーゲームなので
ちょっとしたミスをやらかせば
一気にはじける

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:26:37.44 ID:X03op2WZ0.net
>>47
そんなに物価上昇せんよ
過当競争であげたらうれねーもん

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:27:05.55 ID:Nv5KoTX80.net
安倍ちゃんの支持率50↑なら買いでしょ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:27:21.54 ID:ZJfUla520.net
>>45
ETFっていうので原油があるよ

野村原油1699とか日経原油2038という物がある。
株と同じように普通に売買できる。

ただし、更なる「底」へ再突入する危険もある。

しかし、確実に、果てしなく安い値で仕込める。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:27:39.27 ID:wJDep7PY0.net
>>47
まあ通貨価値の毀損を忘れてるからね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:27:41.24 ID:82H7VXsh0.net
>>43
リーマンの時に買う決断なんて怖くてできなかったな(´・ω・`)…

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:27:47.78 ID:P5LH7lY10.net
>>47
1j360円をトリモロス

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:27:51.43 ID:+Ck/t9O70.net
本来のシナリオと比べて設備やモノの投資が進んでないことに不安を覚えない奴はやばい

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:28:51.51 ID:NAjeYtS/0.net
胸糞悪いからスレ建てんな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:31:01.33 ID:ZJfUla520.net
個別銘柄買うなETF買えっていう博識モメンのいう事が
最近になってよくわかったわ・・

ETF買って放置してりゃ個別銘柄監視する必要も無い、
バクチする必要も無いんだよ。

今みたいな時期はETFで守りの投資だな。

それも、「原油」な。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:32:00.65 ID:ft6+e/lj0.net
>>55
まぁ金融の歴史を見れば暴落→景気対策→株価は短期的に戻す→数年で力尽きて真の不況が始まる
というのは読めるわけで

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:32:17.59 ID:syBur/eX0.net
リーマン前はそんなにあったのか
俺が就活していた2010年ごろは8000円台だった
聞かれるから覚えろと言われたので毎朝日経平均覚えてた
もうどうでもええ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:32:29.82 ID:rHkEuGrF0.net
需給均衡してるからな。
大抵、あげるときは信用買残がクソ膨らんでちょっと悪材料出たら一気に利益確定の
現物売りが出てナイアガラだけど今回は均衡してるのが怖い。
19000円でも買いなのか知らん。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:32:32.81 ID:D41FDVh50.net
民主党時代に225インデックスファンドに入れておけばローリスクで大儲けできたのに・・
まったく先見の明がなかった

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:33:24.79 ID:Vd8H/Q3H0.net
俺が買ったら下がるから覚悟しとけ、うははははは!

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:33:26.53 ID:X03op2WZ0.net
>>53
ありがとう
1699と2038か
一応株だけど原油価格と連動してるってことだよね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:33:27.62 ID:v0jGYgUC0.net
株価をニュース扱いする奴って頭悪そう
紙切れの値段で大騒ぎするなら絵画の値段ニュースにしたほうがはるかに有意義

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:33:43.30 ID:lOkMA1cF0.net
オリンピックまでには二十万は堅いな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:34:22.69 ID:8EaZNPDc0.net
2月から外人の買いが目立ってるけど
それでも圧倒的な買い主体は信託銀行(年金)だもんな。安心感あるわな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:34:50.36 ID:SA5Iw7fe0.net
これ2万5000までは確定だろ
国の保障つきだから間違いないぞ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:34:51.43 ID:pKDPDCeJ0.net
13000より下がった瞬間国は消滅してみんな死ぬようなこと言ってたヤツはなんだったのか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:34:57.56 ID:8sPSr/B/0.net
>>4
はい近いうちですね・・・

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:34:59.06 ID:/4FOYbVF0.net
>>64
おれもそう思ったけど俺が買った株だけ下がり続けて
日経は上がり続けた

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:35:47.53 ID:9vWnTMZl0.net
>>63
日本の政治家を見て予想できるほうが凄い

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:35:56.28 ID:/Lo+odQz0.net
原油とか、コーヒーとか先物商品買ったら現物が家に届くんだよな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:36:13.66 ID:CHnFCR5D0.net
>>59
リーマンショクからインデックスファンド毎月数万買ってるだけでこうなった
http://i.imgur.com/WnKRy45.jpg

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:38:05.91 ID:1WZaBvyA0.net
>>21
外人も手放しているよね
買っているのはGPIFばっかり

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:38:42.89 ID:hudfHB9N0.net
政権維持のためにガンガン上がるからどんどん買え
とはいかないんだよなぁ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:39:02.72 ID:SA5Iw7fe0.net
種銭ないやつは親に頼み込め
100万あればネット見ながら得られる情報程度でも半年後には300万になってる
親を温泉に連れていけるぞ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:40:44.55 ID:82H7VXsh0.net
>>60
そうなんだろうけど、おれ知識ほとんど無いからさw
今のアメリカは不況が終わったのかな?とか思ってる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:40:44.67 ID:mbSZEkde0.net
FOMC辛抱強くの文言削除せず

一気にドル円3円くらい円高方向へ

日経利確祭り

こんなシナリオだと思う

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:40:54.60 ID:ekXO1oDl0.net
ETF買いたいけど減価するから現物株のような
長期保有は勧められないって聞くけど実際どうなの?
油買いたいんだけど

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:41:09.11 ID:rTUtbVsw0.net
去年一年で600万稼いで足洗った
預金1100万あるけどただいま絶賛持ち腐れ状態

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:41:47.64 ID:XZbzuVP70.net
>>81
ぼくは金のETF欲しいんだけど、長く持つと損するの(´・ω・`)?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:41:52.82 ID:Q6MHOGXI0.net
いや、今回はDAXと日経については直近のパフォーマンスは米国を上回っている
客観的にみて年金資金以外の海外勢も買い越している 逆に今海外が売りに転じたら
すかさず日本勢が拾うだろうな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:42:37.62 ID:mU6ixyGx0.net
>>5
インチキ相場が−w
実体経済がーw

2万超えたらなんていうの?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:42:39.33 ID:/4FOYbVF0.net
>>80
みんなが下がってくるの望んでるだろうからそうならないと思う
けどこの上げももう乗るの無理

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:43:00.69 ID:XZbzuVP70.net
>>84
ようするに株式ってババ抜きなの(´・ω・`)?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:43:26.60 ID:4K+qPH1P0.net
何時弾けるのか分からんから怖いわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:43:37.44 ID:1WZaBvyA0.net
>>82
一年で600万稼げたって株で?
預金1100万ってことは種500万で600万株で稼ぐってありえなくない?
どうやったの

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:43:49.40 ID:4qkxWGl60.net
>>1
そろそろブラックマンデー級の世界的大暴落来そうだな
残ってた日本株が最後の花火だ
日本が上がり終えたら全世界大暴落がやってくる予感

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:44:56.61 ID:6dD8pKos0.net
円大暴落やん

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:45:23.33 ID:XaMXJ0d30.net
今株を買えば人生が変わる
お前らも有り金全部を株にぶち込めよ
日経2万どころか最高値の4万を超えるというプロまで増えてきたぞ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:46:47.61 ID:1WZaBvyA0.net
金の価格なんだけどアベノミクス以降円とドルが逆転してるのがおもしろい
http://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/m-gold.php

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:47:09.91 ID:t7Ah8Ul50.net
1万5000行ったら大暴落だからな→1万8000行ったら大暴落だからな
→いやいや2万行ったら大暴落ナイアガラ間違いなし

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:47:14.64 ID:8EaZNPDc0.net
FOMCで辛抱強くを消すってのが大方の予想だけどどうなることやら楽しみだな
消さなくて、更にイエレンがドル高懸念を発言したら一気に円高に傾く。そうなったら115円を防衛できるかどうからしい

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:47:27.54 ID:CUR52mGI0.net
やらないやつはバカみたいに言われただしたらもう末期

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:47:30.68 ID:sfdVNoPN0.net
俺のゼネコン株下がってるんだが(´・ω・`)

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:47:38.82 ID:aGkUn7fZ0.net
>>88
安倍ちゃんみたいなものなバカに損させられたら悔しいから
絶対手出さんわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:47:41.43 ID:DP2EXVW80.net
これが本物なら新興株にももっと金が回ってくるんじゃないかと思うがなー
ライブドアとかが盛り上がってた頃となんか違うんだよな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:47:59.97 ID:O/ljGUNm0.net
俺が持っている株だけ狙いすましたかのごとく下落する不思議><

総レス数 222
45 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200