2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日経平均1万9544円今世紀最高値 これ2万は通過点で将来は10万あり得るな [732842276]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:08:11.56 ID:Zlxxy3C40.net ?2BP(1000)

日経平均、一時1万9500円上回る 00年4月以来、訪日外客数増を好感

18日午後の東京株式市場で日経平均株価は取引時間中に一時、1万9500円を上回った。
その後も前日比60円前後高い1万9500円近辺で推移している。
14時に日本政府観光局(JNTO)が発表した2月の訪日外客数(推計値)は前年同月を57.6%上回る138万7000人で、
年間を通じた単月として過去最高を更新。小売株など関連銘柄の物色につながった。

 高島屋や三越伊勢丹など百貨店株が上げ幅を拡大し、この日の高値を付けた。
市場では「インバウンド関連は個人の投資テーマになっており動意付いた」
(東洋証券の大塚竜太ストラテジスト)との声も出ていた。

http://www.nikkei.com/markets/kabu/summary.aspx?g=DGXLASFL18HH8_18032015000000


【参考資料】
アメリカ ダウ
1990年 2,500 → 現在 18,000
ドイツ DAX
2003年 2,500 → 現在 12,000

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:41:47.64 ID:XZbzuVP70.net
>>81
ぼくは金のETF欲しいんだけど、長く持つと損するの(´・ω・`)?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:41:52.82 ID:Q6MHOGXI0.net
いや、今回はDAXと日経については直近のパフォーマンスは米国を上回っている
客観的にみて年金資金以外の海外勢も買い越している 逆に今海外が売りに転じたら
すかさず日本勢が拾うだろうな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:42:37.62 ID:mU6ixyGx0.net
>>5
インチキ相場が−w
実体経済がーw

2万超えたらなんていうの?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:42:39.33 ID:/4FOYbVF0.net
>>80
みんなが下がってくるの望んでるだろうからそうならないと思う
けどこの上げももう乗るの無理

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:43:00.69 ID:XZbzuVP70.net
>>84
ようするに株式ってババ抜きなの(´・ω・`)?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:43:26.60 ID:4K+qPH1P0.net
何時弾けるのか分からんから怖いわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:43:37.44 ID:1WZaBvyA0.net
>>82
一年で600万稼げたって株で?
預金1100万ってことは種500万で600万株で稼ぐってありえなくない?
どうやったの

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:43:49.40 ID:4qkxWGl60.net
>>1
そろそろブラックマンデー級の世界的大暴落来そうだな
残ってた日本株が最後の花火だ
日本が上がり終えたら全世界大暴落がやってくる予感

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:44:56.61 ID:6dD8pKos0.net
円大暴落やん

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:45:23.33 ID:XaMXJ0d30.net
今株を買えば人生が変わる
お前らも有り金全部を株にぶち込めよ
日経2万どころか最高値の4万を超えるというプロまで増えてきたぞ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:46:47.61 ID:1WZaBvyA0.net
金の価格なんだけどアベノミクス以降円とドルが逆転してるのがおもしろい
http://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/m-gold.php

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:47:09.91 ID:t7Ah8Ul50.net
1万5000行ったら大暴落だからな→1万8000行ったら大暴落だからな
→いやいや2万行ったら大暴落ナイアガラ間違いなし

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:47:14.64 ID:8EaZNPDc0.net
FOMCで辛抱強くを消すってのが大方の予想だけどどうなることやら楽しみだな
消さなくて、更にイエレンがドル高懸念を発言したら一気に円高に傾く。そうなったら115円を防衛できるかどうからしい

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:47:27.54 ID:CUR52mGI0.net
やらないやつはバカみたいに言われただしたらもう末期

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:47:30.68 ID:sfdVNoPN0.net
俺のゼネコン株下がってるんだが(´・ω・`)

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:47:38.82 ID:aGkUn7fZ0.net
>>88
安倍ちゃんみたいなものなバカに損させられたら悔しいから
絶対手出さんわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:47:41.43 ID:DP2EXVW80.net
これが本物なら新興株にももっと金が回ってくるんじゃないかと思うがなー
ライブドアとかが盛り上がってた頃となんか違うんだよな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:47:59.97 ID:O/ljGUNm0.net
俺が持っている株だけ狙いすましたかのごとく下落する不思議><

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:48:36.13 ID:aGkUn7fZ0.net
>>92
それって安倍ちゃんを信じるって事だけど

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:49:24.24 ID:XaMXJ0d30.net
いま株が上手い人は全員が買いまくってるよ
買いは年金+日銀+外人+郵貯  売りは弱小個人のみ

この状況だし上がるに決まってるよ
とりあえず年金が残りの10兆円の買い増し終了するまではノーリスクで儲かる

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:49:29.93 ID:ZJfUla520.net
>>100
絶対に監視されてるわ
株始めると監視下に置かれるからな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:50:08.03 ID:CHnFCR5D0.net
>>101
逆だ、安倍ちゃん信じてないから資産を株や外貨に逃がすんだ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:51:08.23 ID:XaMXJ0d30.net
>>101
年金や日銀に買うように命令したのを信じないとでも?
実際に巨額の公的資金で買い上げる国策を実行中なんだからその間は絶対上がるに決まってるよ
これは経済というより常識の問題

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:52:28.09 ID:1WZaBvyA0.net
>>105
日銀黒田の発言が訂正されたんだっけ?
日銀はもう限界なんじゃないの

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:52:47.62 ID:OceBnDPn0.net
そして暴落寸前に売る

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:53:24.71 ID:kNFa+TIy0.net
さっき起きた
寝てる間に資産48万増えてたわ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:54:22.36 ID:v0jGYgUC0.net
>>104
アホだろ
株の買い注文を入れるだけで相場に買いの数が増えるんだぞ
空売り以外安倍の手助けしてるようなもんじゃないか

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:54:25.15 ID:AyNEDVqw0.net
暴落はまだないだろう
少なくとも15000円台にまた戻るとは思えん
そう操作してるんだから

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:54:39.67 ID:pq44I/uf0.net
俺の株は全然上がらん

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:56:01.58 ID:FDQLjb3L0.net
チキンレースおもしれえな
こういうのは傍観するに限るわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:56:55.13 ID:zXqhC0mj0.net
10万とか任天堂じゃないんだから・・・・・・

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:57:27.85 ID:kNFa+TIy0.net
金ってこんなに簡単に儲かるんだな
必死でバイトしてた頃がアホみたいだわ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:58:34.43 ID:RC6cv5zB0.net
どうせ今買ったらすぐ18000円とかに下がるんだろ?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:58:51.64 ID:T0ZhkeCQ0.net
この強さ 意味わからんw
怖すぎてもう買えない

明らかに実態経済の伴ってないバブル状態だと思ってるが…

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:59:05.73 ID:CHnFCR5D0.net
>>109
空売りが安倍ちゃんの手助けになるってのがよくわからんのだが、詳しく教えて。

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:59:14.72 ID:8wqI1nuQ0.net
まぁまだまだ上がるだろうな
株価みたいに景気も早く上向いて欲しいもんだね
ところで中国人が大量に日本株持ってるってことはないのだろうか?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 15:59:50.09 ID:0gpjoRqo0.net
俺が買った銘柄だけ瞬時に4割ぐらい下げるんだが
安倍ちゃんのせいだろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 16:01:04.97 ID:pKDPDCeJ0.net
試しちゃっていいのかな…

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 16:01:37.04 ID:XeXHC6Lz0.net
通貨安が止まらず国内経済が崩壊したジンバブエの株価指数
http://i.imgur.com/HsSWRfj.jpg

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 16:02:07.07 ID:w8sWcvHx0.net
マザーズはリーマン前の1/3なんだって
日経にだけ投入して中小はどうでもいいらしい

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 16:02:31.62 ID:Mnj+qIQM0.net
なんか突然死がありそうで怖い

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 16:03:18.95 ID:RdV21XmF0.net
あべ「これで消費税10%の道筋できたよね?」

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 16:03:46.19 ID:mq0tHwzV0.net
すでに好景気だからな
実感ないとか言ってる奴は終了だ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 16:04:32.10 ID:GvgynOZn0.net
もうチキンレースだな
賢い奴は既に売り抜けてるだろ
しかし空売りも怖いだろうから傍観するが正解だろここまで来たら

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 16:08:50.49 ID:hhegxcW40.net
靴磨きモメンだけど、そろそろ株を初めてみようと思う

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 16:08:55.66 ID:k/xabxOd0.net
>>121
それに対する皮肉が笑える

>なお、一連のハイパーインフレとジンバブエ・ドルの度重なる通貨改革によって、ゴノは2009年イグノーベル賞数学賞の受賞対象となった。
>理由は「1セントから100兆ジンバブエ・ドルまでの幅広い額面の銀行券を印刷させることによって、
>非常に大きな数字にも対応できるようになるための、簡単で毎日できるトレーニング法を国民に与えたことに対して」。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 16:09:08.78 ID:P5LH7lY10.net
>>99
ヒント:指数

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 16:11:06.90 ID:ChN62ehl0.net
下がるんだから売るのが正解だろ
種なくても金借りて空売りするだけで大儲けだし

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 16:11:23.10 ID:XZbzuVP70.net
10万は極端でも、バルブ超えの4万は目指してみようよ(´・ω・`)

日本復活

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 16:11:33.83 ID:CHnFCR5D0.net
何はともあれ今夜のFOMCで方向性が決まるだろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 16:14:08.24 ID:s7v2pgi+0.net
>>4
それ9000円くらいからずっと立ち続けて、言われ続けてる

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 16:14:34.48 ID:XvcIT77K0.net
バブルから何も学んでない
これがジャップなんだよな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 16:16:57.07 ID:GvgynOZn0.net
FOMCって雇用統計より注目度低そうな感があるけど瞬間的な動きが若干少ないだけで相場に与える影響力は雇用統計よりあると思うんだよな
今夜は荒れそう

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 16:19:09.62 ID:fiTUsdzo0.net
株持ってない奴なんてけんもーにいるの?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 16:19:36.07 ID:H+I8Lt+v0.net
>>4
14000円台〜15000円台の時は「下がった、アベノミクスwww」って感じで元気だったけど
最近めっきり立たなかったよねw

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 16:20:28.17 ID:fiTUsdzo0.net
わしの周り誰も株やってないから靴磨きはまだまだ先だな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 16:20:37.55 ID:vmrFroP60.net
>>6
馬鹿嫌儲民「1万超えたら大暴落!」
馬鹿嫌儲民「1万2000超えたら大暴落!」
馬鹿嫌儲民「1万5000超えたら大暴落!」
馬鹿嫌儲民「1万8000超えたら大暴落!」
馬鹿嫌儲民「2万超えたら大暴落!」←いまここ
馬鹿嫌儲民「2万2000超えたら大暴落!」

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 16:24:11.16 ID:T0ZhkeCQ0.net
まぁ ほんと失敗したよね
もっとガッツリ株買ってればよかった それか持ち金をドルにしとけば

ぶっちゃけ政府がここまでやるとは思わなかったわ
こんなにお金刷ったり操作したりとか
行っても12000ぐらいかと思ってたわ 12000ぐらいの時に全部売ってしまって
あとは株価がどんどん上がって逝くのを指を加えてみてるだけだったorz

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 16:26:54.49 ID:swS+rubg0.net
のってけのってけ( ´ ▽ ` )ノ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 16:27:13.12 ID:aWwvteZR0.net
>>134
物事を比較でしか判断できなくなる
コレが老人脳の典型だよ(´・ω・`)

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 16:36:15.88 ID:AN3h8sNb0.net
俺の確定拠出年金はここ半年は利回り27%
老後が楽しみだな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 16:38:16.06 ID:tNSB+Cts0.net
この前エンブレムテイク2って漫画読んでたら、政治家が「株価が2万切ったら日本は滅ぶ」とか言ってた

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 16:39:28.21 ID:VcCtTIRc0.net
>>1
そのときには1ドル1000円ぐらいになってるな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 16:39:35.19 ID:hudfHB9N0.net
>>140
個人投資家はみんな売り越しだから安心しろよ
国家的なファンダメンタルズが低いのに保持できる気違いが儲けてるだけだぞ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 16:40:35.61 ID:9vWnTMZl0.net
これでシャープやソニーが赤字じゃなきゃ安心なんだけどね

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 16:41:05.56 ID:vG46qpNw0.net
今だったらユーロドルのパリティ目指すほうが確実だと思うぞ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 16:43:26.10 ID:eyrWR0gV0.net
 
 
     こんなことを言ってる>>1だが

     もうすっかり仕込んでいて、2万直前で全て売る

     そして、>>1だけ大儲けしようという魂胆だ

 

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 16:44:02.59 ID:VwKrFH8M0.net
一般人はもう怖くて突っ込めないだろ
引っこ抜きまくったジェンガ状態

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 16:54:35.11 ID:4WHUX0AY0.net
10万は流石にアホすぎてつっこむ気にもなれんわ
せめて3万円と言って煽れよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 16:57:34.16 ID:T8ssGvpK0.net
1990年39000円
2015年19500円

おかしいだろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 16:59:35.14 ID:y2rdXvJS0.net
雇用統計も関係なかったし今日のFOMCも影響されないと思うわ
まだまだ買いが入りそう

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 17:01:26.27 ID:Uh8GVEMG0.net
天井が高ければ高いほど
あとは分かるな?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 17:04:06.93 ID:XYH9RCkZ0.net
バブってんなあ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 17:05:48.06 ID:AhX/pwvK0.net
ドル円あやしい

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 17:07:31.22 ID:SdPsIrVr0.net ?PLT(16000)

>>152
時価総額では
1990年 600兆円
2015年 570兆円

9割方戻してきた

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 17:08:32.09 ID:+mKnvba30.net
そろそろ利確していいかい?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 17:17:04.24 ID:Pg7RyjMm0.net
それで暴落は何時になるんだよ
ケンモメンとしてはそこをはっきりさせろよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 17:22:12.20 ID:XMwPmOvM0.net
>>122
さすがに投資家も理解しただろ、マザーズは上場ゴールの糞企業ばかりだって

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(東京都):2015/03/18(水) 17:24:44.32 ID:NO3vuNzu0.net
まじかー

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 17:26:03.18 ID:RQAPWudt0.net
ネトウヨがいくら叫ぼうと
慰安婦に対して日本国総理大臣が謝ってるし
金も渡している

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 17:26:42.95 ID:Gw6uEp6H0.net
マザーズは全く上がってないんだよな
個人が買ってない証拠

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 17:28:20.42 ID:HhsybURV0.net
>>42
共産主義革命が着々と進行してるな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 17:29:40.74 ID:ckRxbpI+0.net
個人がどーのというか本来景気に敏感なはずの新興銘柄が買われてないということは
景気の先高感は実はないということではある

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 17:30:06.63 ID:/v9hpPRa0.net
>>21
逆だよ

外人はバブルだとわかってる
いっぽう日本の景気が本気で良くなってると考えるバカが日本にはそうとういる

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 17:31:17.84 ID:ISGtSy8s0.net
>>80
3円って中途半端じゃね
長いことレンジ相場だったしストップ巻き込んで5円動かないかな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 17:33:21.10 ID:s7v2pgi+0.net
>>159
チョンモメンが株買い始めた頃。

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 17:35:42.29 ID:D/8PZsmo0.net
>>4
そこで思考停止しちゃっていいの?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 17:36:46.46 ID:ykDy3ZiD0.net
>>4
お前、いつもそれ言ってるよな
ノストラダムスと同レベルw

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 17:40:18.17 ID:YVQ+8Njq0.net
暴落連呼してる馬鹿は民主党に騙された間抜けだろ
馬鹿の一つ覚えで現実味のない不安を煽っても無駄なことにいいかげん気付け

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 17:42:44.09 ID:UGk+Kd9I0.net
名目株価なら10万行ってもおかしくない
ただし実質化すると…

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 17:44:58.20 ID:JPS5icOX0.net
生活費切り詰めて10万円でいいから買っとけ
あとで何倍にもなって返ってくることもあり得るんやぞ?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 17:50:51.92 ID:oqWrD8Je0.net
>>173
カップ麺1000個分を賭けろって俺みたいなワープアには無理よ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 17:51:47.42 ID:T0ZhkeCQ0.net
>>173
10万で東一の銘柄なんてもうほとんど残ってねぇんじゃね?
日経7000ぐらいの頃ならともかくさ 新興買って資金流れてくるかなと思って
仕込んでるけど動かないね 
ま 新興っても日経7000ぐらいの頃に比べると2倍ぐらいにはなってるけど

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 18:08:00.85 ID:XfO5QmK60.net
ゲームとかフィギュアとかお前らのくだらないおもちゃ全部売れ
で、残りサラ金で借金してでも種銭33万集めろ。本気出せば底辺でも集まる金だ
33万で信用やれば100万で株取引が出来るようになる
あとは現物枠で1銘柄全力買いして信用枠でも同じ銘柄を全力買いする
全力三階建てで未来のBNFになれ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 18:19:47.96 ID:No8wDyZV0.net
年金弾が切れたらどうすんだろうね

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 18:24:43.17 ID:AytTVT+O0.net
将来的に100万はあるな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 18:25:02.08 ID:9OS32xcG0.net
マジかよ

今からwon買うわ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 18:31:11.98 ID:ZJfUla520.net
>>176
声出してワロタw
一発退場コースだわw

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 18:32:37.38 ID:shLTzcBU0.net
3万8千の時も年明け4万あるで!!だったな
まさか下り最速伝説になろうとは

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 18:36:53.00 ID:VcCtTIRc0.net
>>140
安心しろ
年金払ってるやつは株買ってることになるからwww

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/18(水) 18:43:49.82 ID:Drcza8T20.net
12月にドル121円になって嫌儲でスレ立って俺がドル買ったら損した
三ヵ月持ち続けてたら儲かったんだろうけど俺には無理だわ

総レス数 222
45 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200