2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガラガラって嘘なんだよねw北陸新幹線は在来線特急の3倍…JRが利用状況を発表 [599951212]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/19(木) 11:41:32.50 ID:Vl5p3giz0●.net ?2BP(2000)

北陸新幹線は在来線特急の3倍…JRが利用状況を発表

3月14日に延伸開業した北陸新幹線長野〜金沢間を運営するJR東日本・JR西日本の
2社は3月18日、開業後3日間(3月14〜16日)の同線の利用状況を発表した。
JR西日本によると、上越妙高〜糸魚川間の利用者数は計8万4000人。開業日の3月14日が
3万5000人と最も多く、開業後初の平日となった16日は2万1000人だった。在来線特急の
前年の実績(直江津〜糸魚川)と比較すると、全体では約3倍の利用があった。新幹線列車
の最上位席「グランクラス」の乗車率は83%だった。
各駅の新幹線乗車数は、1日平均で金沢駅が9800人と最も多く、これに富山駅の4700人、
新高岡駅の1600人、黒部宇奈月温泉駅の700人が続いた。最も少なかったのは糸魚川駅
の600人だった。
JR東日本は、1997年に開業した高崎〜軽井沢間の利用実績を発表。3月14〜16日は1日
あたり約4万7900人の利用があり、前年(約2万5900人)の1.85倍となっている。グランクラス
の乗車率は約87%だった。新幹線自動改札の利用者と団体利用者の合計による各駅の利
用者数は、長野駅が約7000人、飯山駅が約800人、上越妙高駅が約2300人だった。

http://response.jp/article/2015/03/18/246910.html 👀

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/20(金) 22:42:33.08 ID:KG2fsz/s0.net
>>85
そりゃ一年後には今度は
北海道新幹線開通特需があるからね

総レス数 86
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200