2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

押井守「スカイクロラの後、アニメの仕事がまったく来ない…」 [275723402]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの掲載は厳禁です:2015/03/22(日) 17:49:26.26 ID:UW0iDpn70.net ?2BP(1000)

押井守、実写作品が続くも「アニメを廃業したつもりは毛頭ない」とキッパリ!
シネマトゥデイ 3月22日(日)17時41分配信

映画監督の押井守が21日深夜、TOHOシネマズ 日本橋で開催中の
「東京アニメアワードフェスティバル」内のプログラム「Production I.G特集」に
西久保瑞穂監督、石川光久社長とともに来場した。

アニメ制作会社Production I.Gが手がけた『スカイ・クロラ The Sky Crawlers』『宮本武蔵 -双剣に馳せる夢-』
『ジョバンニの島』の3本をオールナイトで一挙上映したこの日のプログラム。
1本目の『スカイ〜』について「僕の中で一番の傑作」とぶちまけた押井監督は、
「呼吸するように作ることができて、監督としての成熟を感じた。
他の作品は、言いたいことを一方的にしゃべっていて、ゴツゴツトゲトゲしていた」と述懐。
さらに「この前、『イノセンス』を久しぶりに観たんだけど、こんなにも疲れる映画を作っていたのかと。
やっぱり監督は60近くならないとダメだね」とニヤリ。

自身、「『スカイ〜』をやって以来、アニメの仕事がまったく来ない」と語る通り、
近年は実写作品が続いている押井監督だが、「アニメを廃業したつもりは毛頭ない」とキッパリ。
「実写も楽しくて好きだけど、電車で通いながらコツコツと画を描き続ける。そういう生活もいいんだよね。
他では味わえない特殊な体験だし、シコシコ作るのは性に合っている」と付け加えた。

(※続く)

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 00:00:21.56 ID:MBIfD/2k0.net
押井ギャグ結構好きだから
この人にギャグ作品で一本作って欲しい

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 00:00:23.07 ID:doxu3b4V0.net
何の原作でも、夢うつつの話か魂が機械に宿るかの話になるんだから
ドラクエ6とかドラえもんとかやって欲しい

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 00:00:41.31 ID:6RHxneKK0.net
>>630
009のごたごたで仲悪くなってたっぽいけど復縁されたか

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 00:02:05.83 ID:Pzbugy6F0.net
攻殻だけ一生作ってお願い

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 00:03:22.19 ID:wViixvN20.net
>>632
ミニパトみたいなやつか
元ネタは何がいいだろう

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 00:08:54.61 ID:4nyr8YXQ0.net
押井監督によるクレヨンしんちゃんか

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 00:09:33.53 ID:MBIfD/2k0.net
>>630
うろ覚えで書いたような笑い男マーク好きだわw
ジワジワニヤニヤしてしまうw

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 00:11:35.24 ID:+cSZMmrg0.net
>>579
キングはキューブリック版シャイニングにキレて、自己監修版のシャイニングを撮りなおしたのだが

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 00:12:41.66 ID:DtKGVvOL0.net
永遠に足踏みを続けるアニメ業界。
次は細田が頑張るのか?

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 00:13:57.76 ID:r6UfbI740.net
>>637
シロが主役か

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 00:16:10.35 ID:wViixvN20.net
>>641
みさえの声は榊原良子で

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 00:17:02.70 ID:54yhTyrL0.net
劇場版とかは割りと説教感ある内容な事が多いし
意外と合うかもしれんぞ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 00:19:03.29 ID:4nyr8YXQ0.net
>>639
でも興行収入では大成功したスタンリーキューブリックのシャイニング

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 00:19:03.78 ID:6RHxneKK0.net
>>71
今敏と組んでそれやろうとしてあっという間に仲悪くなって辞めました

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 00:19:17.19 ID:DtKGVvOL0.net
もう押井は説教卒業しちゃったから。

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 00:20:08.65 ID:824Fbvxn0.net
ひまわりはまだ幼すぎてお魚と飛行機の区別が付かないわけだが
そんな妹の兄貴要員としてシンノスケが作られたのではないか......?

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 00:20:08.92 ID:1tVT2Rrd0.net
絵がNARUTOに似すぎてて見る気すらしなかった

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 00:21:58.91 ID:gVn9FfQx0.net
スカイ・クロラ映画天国ででも放送すれば

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 00:22:52.19 ID:+cSZMmrg0.net
>>644
しかも、観比べて面白いのはキューブリック版

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 00:27:08.12 ID:btu2vx3n0.net
スカイ・クロラって原作からして訳わからん
原作者が意識的に核心部には何も触れず読み手に謎が残るように作ってて、そこがあの作品の魅力でもあるのだけど
ただまぁ、原作を知らん人は映画版観てさぞガッカリしただろう

押井は手を出す作品を間違えたんだよ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 00:28:53.58 ID:wViixvN20.net
炎の宝物は名曲認定していいよね
クラリス・・・

653 :652:2015/03/23(月) 00:30:17.16 ID:wViixvN20.net
おっと、ルパンスレと誤爆しちゃった
許してくれよ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 00:34:20.78 ID:XvFryjBW0.net
パト1は面白いのになぁ
一番好きなのは2だけどあれが受けたからそっちの路線が強くなってしまった…

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 00:36:17.54 ID:4nyr8YXQ0.net
>>650
むしろ本人監督で名作あったっけ?
ショーシャンクもグリーンマイルもスタンドバイミーもペットセメタリーもミストもミザリーもランゴリアーズも

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 00:37:09.18 ID:2chkY3fs0.net
いつになったら西部新宿戦線を映像化するのよ>押井

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 00:37:30.83 ID:mLAe2Kjd0.net
悪い出来じゃなかったけどなぁと励ましてみる

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 00:41:38.27 ID:Rg7xpkS70.net
パトレイバー待ってるぞ
暗くない奴ね

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 00:44:34.68 ID:/QvvWSfB0.net
http://or2.mobi/data/img/101003.jpg
http://or2.mobi/data/img/101004.jpg
http://or2.mobi/data/img/101005.jpg

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 00:47:16.59 ID:b0KMQFqu0.net
押井のすごいところは関わった権力者がみな大出世してるところ
そして関わったアニメーターは漏れなく凋落しているところ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 00:47:28.57 ID:+QsDPlms0.net
実写パトは結構上手くやってる方だと思うけどね

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 00:54:13.27 ID:NEBxW6Xs0.net
>>283
声が聞き取れないのと画面が暗すぎてなにやってるかわからない所が多いからな

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 00:55:25.30 ID:6nc5lnf+0.net
>>660
川井憲次は出世したな

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 01:01:24.85 ID:L5N4x6770.net
俺は好き

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 01:03:29.85 ID:CypOkAtf0.net
押井はスタッフに恵まれただけ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 01:05:53.90 ID:824Fbvxn0.net
今年の大河ドラマの音楽を川井憲次がやってたり、池田秀一がナレーションやってたり
やり方があまりにも露骨すぎるので俺は一切見ていない

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 01:14:07.21 ID:kDuGk0wn0.net
>>633
押井の引き出しはそんなワンパターンじゃない
戦争と現実の境界の話しも作れるぞ!!

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 01:43:17.00 ID:WYygUaxu0.net
パヤオもそうだけど押井も育てた人材が微妙だな
神山も沖浦も黄瀬もイマイチだし
西久保は同期で弟子っていう感じじゃないし
今の大御所連中が消えたらどうなってしまうのか

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 01:48:08.56 ID:DiaWI5vg0.net
>>623
思考停止ワロタ
そら馬鹿が作品の本質を理解できなくて当たり前だわな

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 01:53:29.48 ID:Lm5MqbBi0.net
神山の方が好きって言ったら叩かれるのかな
映画も神山でいいよ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 01:55:43.86 ID:u2IRL5T70.net
人類の歴史上、最大の空戦って何?

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 01:57:32.62 ID:DiaWI5vg0.net
>>490
やっぱりセル画は最高だな

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 02:02:55.85 ID:4ARE/eMb0.net
おまえら味噌糞に言うが俺はスカイ・クロラ好きだけどなw
サスケェ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 02:08:39.56 ID:7HIeqvap0.net
ドレスデン空襲かな。
民間人を狙わない軍対軍なら台湾沖航空戦のような気がする

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 02:10:38.57 ID:1TO245KK0.net
>>513
せめてニューロマンサー位読めよって思うよな

>>667
犬と話と立ち食い蕎麦の話も作れるしな

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 02:13:20.90 ID:1TO245KK0.net
>>642
ひろし「狭い便所にゃ親も兄弟もねぇ!」

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 02:15:22.65 ID:IGqZhIKe0.net
声だけじゃ伝わりづらい説明を上手く改変し切れなかったりラスト糞にしたり散々だったけど雰囲気と新聞畳む動作は良かったと思うよ
つってもやっぱパンチの無い映画だったなぁ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 02:21:06.04 ID:MBIfD/2k0.net
>>513
わかる
しかも、その考えたデザインもあからさまな流用ばっかり
しっかし、このイラストのハンパなツルツルテカテカは醜い

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 02:24:48.93 ID:sN84fXyY0.net
森博嗣はミステリー作家だからねぇ
スカイ・クロラにとってメカ要素ってオマケなのに、それを全面に押し出せば視聴者はあれ?ってなるよな
空戦主体のゲーム化もちゃんちゃらおかしい

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 02:26:16.51 ID:FEa3WcGJ0.net
>>669
お、何か作品の本質理解してる人が来たぞwww

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 02:30:03.24 ID:E9e0c4wW0.net
つーかスカイクロラって全5巻+外伝1巻読まないと話分からないだろ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 02:30:43.41 ID:5oCv4Hjo0.net
原作をぶっ壊されるからなぁ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 02:33:12.84 ID:T6ek6l0l0.net
パナの3DTVプロモーション用に仕事貰えたのにあんな酷い009の映像作って怒られなかったのかな

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 02:33:21.81 ID:54XYqD6Q0.net
ウタマルの批評を聞いてつまらないとおもった自分も救われたよ
スカイクロラ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 02:34:48.84 ID:sN84fXyY0.net
全巻読んでも謎だらけw
登場人物が嘘吐いてるから話に矛盾が多くて、原作者がブログで「誰を信じるかが肝」言ってるし

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 02:37:44.08 ID:E9e0c4wW0.net
スカイクロラはどうせ1巻だけじゃ良く分からないし
どうせならと押井らしく壮大な原作レイプを期待してたのに、いざ見たら原作そのままでガッカリ
しかもそのままずっと原作をなぞるならまだしも最後で申し訳程度の原作レイプで何がしたかったんだ…と思った
あとスカイクロラは川井憲次とは思えないくらい音楽のセンスが絶望的だった

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 02:38:09.44 ID:+BmIJcpz0.net
でしょうね

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 02:41:12.40 ID:cosMBN/f0.net
惜しい信者でも何でもないけどパト2を駄作と言う奴はなんとなく信用できない

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 02:42:35.27 ID:o8zNZjyN0.net
>>381
名監督はだいたい自分で脚本書けるよ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 02:46:14.73 ID:fpqK98UU0.net
>>90
サムライチャンプルーの人だっけ?

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 02:48:38.35 ID:fpqK98UU0.net
>>130
庵野の悪口はそこまでだ!(`・ω・´)

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 02:49:16.25 ID:s9saIoSr0.net
スカイクロラは見に行って20分くらいで寝て気づいたらスタッフロールだった

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 02:56:29.32 ID:Rv0nehCn0.net
>>668
そこに挙げられた三人のうち神山以外は本職じゃない
普段は作画の人間で
黄瀬はARISEで初監督、沖浦も人狼とモモの2回しか監督やってない

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 02:56:45.76 ID:ulRQoNAy0.net
自身の作品を褒めたら終わりだよ。
スカイ…は胸に届かなかったな。
案外アニメ関係ない70代の婆さんが感動してた。

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 02:58:24.41 ID:GkFx/PrgO.net
子供姿で煙草スパスパ吸うアニメ作られたら海外展開のしようが無いでしょ
自業自得
関係者を戦慄させた天使のたまごから成長してないわ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 03:01:41.99 ID:g/6d0ppx0.net
本とか読み始めて終わるまで気づいたら日が変わるまで読んでたりする集中力の俺が
スカイクロラ見ようとすると毎回寝てる
ちょっと怖い
しかもいつもエンドロールで起きるんだよ怖い

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 03:05:45.38 ID:uRBCGoba0.net
日本じゃハリウッドみたいな壮大な実写作品を撮れないから代わりにアニメやってたんだろう
専ら実写に関われる今は願ったりかなったりじゃないのか

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 03:12:45.26 ID:1TO245KK0.net
>>692
>>696
冗長な映画はときとして見るものに実存的思索を促す契機になるそうだぜ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 03:17:10.47 ID:wlTZCffR0.net
映画館で寝たのはこれだけ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 03:18:56.53 ID:wViixvN20.net
まあ、催眠効果の有る映像だからな
むしろ押井の思う壺かもね
寝ちゃうって

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 03:19:49.29 ID:ZF7TkGme0.net
空戦はマクロスプラスあるからいらない
ストーリーは原作読めばいいからいらない

そんな映画

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 03:21:21.95 ID:x4pU1coJ0.net
もう黙って消えていけよ押井

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 03:25:09.96 ID:rzzAPFut0.net
大御所なんだろうけど見てて疲れる娯楽作品じゃない

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 03:27:09.21 ID:jRNVJvIC0.net
つまんなすぎて途中で見るのやめたわ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 03:31:31.61 ID:oAdxQaZn0.net
宮崎駿を語って小銭稼いでるひとか

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 03:32:27.36 ID:NNYVe+9w0.net
どうでもいいタイミングでも
毎回スレ伸びるよな
おまえらやさしいんだから

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 03:38:00.84 ID:Q9rxAeHG0.net
ビューティフル・ドリーマーまで

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 03:43:04.99 ID:nX8Us4nE0.net
>>22
俺も好きだ

あの爆発を平面に切り取る映像表現だけでご飯10杯行ける

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 03:49:11.53 ID:x/1d1k150.net
キモオタのカタワ美意識丸出しの作品がどうして次に繋がるんだ
あれは正しい惜しいのカタログだった
だから正当評価された
だから仕事が来ない

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 03:56:28.20 ID:x/1d1k150.net
>>520
クッソワロタww
あほかおまえwww

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 03:56:51.64 ID:3OhP4ZNm0.net
>>13
アニメに関しては歌丸はクソだよ
ゲストに呼んだ事のある細田守の作品は手放しで絶賛してる

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 03:57:31.17 ID:Zooo/vBM0.net
イノセンスはあそこまでコピペするならいっそのこと
全てのセリフとカットとアングルを他作品からの引用で作って欲しかった
手間は恐ろしくかかるがオリジナルなものなどどこにもないのに
オリジナルだ、というメタメッセージをうまく表現できただろう
高校の時、イノセンスをみてしばらくの間、あぁおれは中二で
押井信者だから甘く評価してしまっているのだな、とずっと思ってたが
大人になって久しぶりに見て全然見れてしまうことに驚いた
脚本だけ抜き出したらどこの低予算のゴミ映画かってぐらいアレなのに
映像にカネけて演出がそれなりに機能しているから見れてしまう

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 03:59:09.07 ID:jCzf+O8l0.net
>>711
いやスカイクロラの批評は結構いいよ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 04:00:52.87 ID:S5OMMzVR0.net
嫌いじゃないけどエンタメができないし説教くさいからな

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 04:02:21.87 ID:7nKS3ItK0.net
イノセンスとスカイクロラでこけたからしゃーないべ
20年くらいは干される覚悟したほうがいいwww

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 04:07:52.36 ID:iJjWfcFb0.net
ニューロマンサーは攻殻機動隊のパクリ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 04:09:25.41 ID:C3umo4Zu0.net
押井守ってサマーウォーズのやつかと思ったらそっちは細井守か

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 04:15:30.34 ID:E3awE36o0.net
もう才能は枯れ果てて唯の説教ジジイだからな

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 04:20:42.13 ID:7wVd08Us0.net
映画かなり観てるけどこれよりつまらない映画はそうそうない

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 04:23:55.57 ID:6nVh7iq00.net
実際アニ映画作るって言って金集まるのは駿ぐらいじゃないの
アニメもドラマと一緒である程度の集客が見込める映画化がほとんどじゃないの

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 04:26:40.79 ID:CQpdGcPx0.net
>呼吸するように作ることができて、監督としての成熟を感じた。

自分でこれ言って受け入れられると思ってんだからすごいな

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 04:28:37.18 ID:gVn9FfQx0.net
>>694
ばあさんは戦時の何か記憶が関わってたり

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 04:37:56.75 ID:O0cDsPjx0.net
攻殻の製作費は3億
パト1が1.6億、パト2が4億

押井の凄いところは低予算で質の高いものを作り上げる能力
逆に金と時間が無尽蔵にあると駄作になる

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 04:42:50.90 ID:PsS2O8S80.net
勘違いしてる奴が多いけど、押井はスカイ・クロラ一回断ってるぞ
俺の作風では繊細すぎて無理とかいって
イノセンスにベタ惚れした森がどうしてもとお願いしたから撮ったわけで

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 04:47:14.10 ID:mjdodLrg0.net
神山がインテリ社会派ぶってるだけで割としょっぱいやつなのがなあ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 04:51:05.18 ID:4/WAj5TR0.net
未だにケータイ捜査官7のこと許してないからな

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 04:51:27.64 ID:1Q+/G0mt0.net
ガチで干されてるのは神山では?
009でスポンサーとやらかしたんだろ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 04:59:02.42 ID:jA9dB5XU0.net
>>724
森がどうしてもってところソースあんの?

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 05:03:28.08 ID:2iOohZhF0.net
イノセンスは正面から観ると寝る
他の作業しながら流すのが正解

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 05:03:47.86 ID:A7X0+n9q0.net
押井の最高傑作はイノセンス。そして実質的な遺作
もう表現者としての押井は死んだ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 05:32:04.50 ID:apFH0tlI0.net
正直、深夜アニメ見ない層からするとアニメ監督なんて宮崎駿ぐらいだろ知ってるなんて
ギリギリ細田守も分かるぐらい
駄作しか作らんからしょうがない

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 05:33:05.84 ID:o6hUQZOw0.net
押井愛されているな

総レス数 912
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200