2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

押井守「スカイクロラの後、アニメの仕事がまったく来ない…」 [275723402]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの掲載は厳禁です:2015/03/22(日) 17:49:26.26 ID:UW0iDpn70.net ?2BP(1000)

押井守、実写作品が続くも「アニメを廃業したつもりは毛頭ない」とキッパリ!
シネマトゥデイ 3月22日(日)17時41分配信

映画監督の押井守が21日深夜、TOHOシネマズ 日本橋で開催中の
「東京アニメアワードフェスティバル」内のプログラム「Production I.G特集」に
西久保瑞穂監督、石川光久社長とともに来場した。

アニメ制作会社Production I.Gが手がけた『スカイ・クロラ The Sky Crawlers』『宮本武蔵 -双剣に馳せる夢-』
『ジョバンニの島』の3本をオールナイトで一挙上映したこの日のプログラム。
1本目の『スカイ〜』について「僕の中で一番の傑作」とぶちまけた押井監督は、
「呼吸するように作ることができて、監督としての成熟を感じた。
他の作品は、言いたいことを一方的にしゃべっていて、ゴツゴツトゲトゲしていた」と述懐。
さらに「この前、『イノセンス』を久しぶりに観たんだけど、こんなにも疲れる映画を作っていたのかと。
やっぱり監督は60近くならないとダメだね」とニヤリ。

自身、「『スカイ〜』をやって以来、アニメの仕事がまったく来ない」と語る通り、
近年は実写作品が続いている押井監督だが、「アニメを廃業したつもりは毛頭ない」とキッパリ。
「実写も楽しくて好きだけど、電車で通いながらコツコツと画を描き続ける。そういう生活もいいんだよね。
他では味わえない特殊な体験だし、シコシコ作るのは性に合っている」と付け加えた。

(※続く)

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/24(火) 07:27:07.37 ID:CDQkWEea0.net
映画監督にオリジナルガーオリジナルガー原作レイプダメ絶対連呼のこわれたスピーカーしか居ないなワロス
世界では原作者スティーブンキングを公的にブチ切れさせたスタンリーキューブリックのシャイニングが興行的大成功を納めてるのに

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/24(火) 07:29:11.47 ID:CDQkWEea0.net
まあこんなバカばかりが映画論評やってたら邦画界、アニメ業界が斜陽化し続けるワケですわ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/24(火) 07:30:16.75 ID:ZZwJRzlr0.net
原作に拘るのはアニメ特有だよなぁ
ジャップには映画は無理なんだろう

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/24(火) 07:42:42.53 ID:J2qg8XDN.net
>>865
お前がアニメしか見ないからそう感じるだけだよ

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/24(火) 07:47:23.08 ID:ZIxNfyjJ0.net
押井のやっていることは同人誌と同じだろ

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/24(火) 07:54:23.05 ID:YuLO/2oO0.net
映像は面白いんだけどな
クチクダケーと何が違うんだろう

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/24(火) 08:16:44.50 ID:ZZwJRzlr0.net
>>866
いや逆よ、アニメほとんど見ないから
アニメでよく言われる原作通りじゃないからダメとか
原作付きだからダメとかそういうのが理解できない
映画化されたらその映画は監督の作品で原作は素材に過ぎないだろ

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/24(火) 08:20:32.94 ID:BaixFDIu0.net
世界の映画を何も知らないアホだけが押井を叩いてんだよな
映画をビジネスとしても映像芸術としても理解出来ないから世界の評価を受けない
そんなガラパゴスの掟を声高に叫ぶ原作信者が支える

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/24(火) 08:28:06.96 ID:XoRwTwpP0.net
この世界の片隅に、みたいにクラウドファンディングでもしとけや、俺は押井嫌いだから払わんけど

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/24(火) 08:35:38.75 ID:TAmlGhYL0.net
>>870
世界で評価されてる押井大先生はきっと日本を除く全世界からアニメのお仕事のオファーがいっぱい来てるんだろうなあ

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/24(火) 08:48:17.90 ID:ydRgo7QT0.net
実に頭の悪いレスだ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/24(火) 08:49:21.58 ID:JSjRg+690.net
そりゃ来ねえだろうなあ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/24(火) 08:50:09.67 ID:+BxdmzCj0.net
つーか、原作信者なんてそんなにいないだろ
あとノリでSFなんて解さないくせになにを言ってんだって感じ
どうせ正体は神山攻殻しか理解出来ないニワカだろ

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/24(火) 08:53:04.74 ID:6P0ChLuo0.net
>>875
原作者は一番の原作信者ですよ。

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/24(火) 09:45:13.79 ID:pBttg9YV0.net
結局いつもの惜しいスレ

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/24(火) 11:15:26.10 ID:FdUAZ3zb0.net
(´・ω・`)結局甲殻が当たったのってエヴァとかもそうだけど、どっかの中の人に良い人居ただけなんだろうな。その後まったく風吹かずだし

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/24(火) 11:50:06.78 ID:BaixFDIu0.net
GISどころかうる星2BD、劇パトレベルの当たりなんか出せない凡百アニメーターの怨念が漂う書き込みだなw

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/24(火) 11:52:06.40 ID:XDqRVnOD0.net
>>870
ハリーポッターがウケた理由は原作のイメージを壊さなかったからじゃないの?
賢者の石の時にそういわれてたような気がしたが

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/24(火) 12:30:03.47 ID:BaixFDIu0.net
>>880
シャイニングもブレードランナーも原作レイプ

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/24(火) 13:34:50.65 ID:TAmlGhYL0.net
>>881
原作レイプしてるのに世界的に評価されない凡百の監督の怨念が漂ってますよ

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/24(火) 13:46:30.63 ID:ojNKqwsP0.net
ミスター味っ子のアニメって面白かったけど、
原作って味皇が巨大化して大阪城から突き出たりしたか?

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/24(火) 15:55:45.93 ID:QV/unYpA0.net
結局どんな原作持ってきてもやることはいつも似たり寄ったりの
グチグチと説教くさい(実際には説教にすらなってない)愚痴を
それっぽい単語ちりばめながら垂れ流してるだけ

そりゃ飽きられるわ

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/24(火) 16:35:27.34 ID:O0AqdqPc0.net
>>406
ハヤオも好きな事やりたい事やって引退したんだからどっちもどっちだろ

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/24(火) 17:38:19.57 ID:SRj7UtkS0.net
パトレイバー2は荒川さんの存在が全て

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/24(火) 17:44:20.57 ID:TqamQiav0.net
>>885
まだ残ってるだろ
オットーカリウスのティーガー戦記とか
全部出し切ってないよ

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/24(火) 19:35:10.43 ID:QJfsWzAN0.net
こともあろうに自分をかのゴダールと評した基地外だからなあ
いっそ死んじゃった方が社会と環境のためだろ

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/24(火) 22:44:10.52 ID:78TXA3F70.net
>>886
荒川さんを主人公に据えて、二足歩行ロボット抜きのパトレイバー2みたいのを作って欲しい

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/24(火) 23:57:00.92 ID:tPXRpKH20.net
スカイクロラは良い映画だと思う
あんなので寝るとか言ってたら、ドタバタラブコメかハチャメチャアクションしか見れんだろ
子供かよ

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/25(水) 00:01:47.72 ID:agzmA6C40.net
いいともにこれの宣伝で来てて
本当後がないんだろうなと思った記憶

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/25(水) 00:13:14.88 ID:qCvYb/PA0.net
スカイ・クロラ以降全部実写だからな

2008年 『スカイ・クロラ The Sky Crawlers』 (監督・絵コンテ)
2008年 『斬?KILL?』 (総監修・『ASSAULT GIRL 2』監督)
2009年 『宮本武蔵 -双剣に馳せる夢-』 (原案・脚本) (監督は西久保瑞穂)
2009年 『ASSAULT GIRLS』 (監督・脚本)
2009年 『舞台鉄人28号』(演出・脚本)
2010年 『28 1/2 妄想の巨人』 (監督・脚本)
2010年 『Halo Legends』 (クリエイティブディレクター)
2010年 『Je t'aime』(短編アニメーション映画、GLAYとのコラボレーション)
2014-2015年 『THE NEXT GENERATION -パトレイバー-』シリーズ 全12話 (シリーズ総監督、各話監督・脚本(1話.5話.6話.12話))
2015年 『THE NEXT GENERATION -パトレイバー- 首都決戦』 (監督・脚本)
2015年(予定) 『GARM WARS The Last Druid』 (監督・原作・脚本)

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/25(水) 00:49:13.17 ID:I1b9Y/Iq0.net
>>890
評価自体は置いておいても
あれで寝るなら世の中寝る映画の方が多いと思う

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/25(水) 00:55:20.14 ID:sWCzjrvu0.net
>>890
日本の大人はたいがい睡眠不足なんだよ
あれを目を輝かせて見続けられるって羨ましい

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/25(水) 01:39:51.47 ID:o7G/QHUG0.net
>>894
栗山千明ちゃんの渾身の演技に刮目するお

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/25(水) 02:08:44.13 ID:z4t+lH7i0.net
>>858
え?押井ここまでつくってたんだ
途中で辞めたけどコンテは採用になったと

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/25(水) 02:20:38.87 ID:z4t+lH7i0.net
>>890
寝るってのは比喩的な意味もあり、
その意見が多いのはすごくよくわかるぞ
なんて言うか、持論なんだけど、
オーディエンスの好奇心を掴んで没入させるまでの
タイムリミットが映画にはあるんだよ
おれも結論としては好きなんだけど、集中保つのに苦労した
1回目の2機での試験飛行?のシーンの後で
一回集中切れる
で、なんの話なわけ?ってのがわからない時間が引き伸ばされる
スカイクロラはわざとかもしれないがそこが
見る側に苦労しいる映画

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/25(水) 02:22:24.79 ID:6/gm07Sw0.net
普通にスカイクロラよりイノセンスの方がマシだったよなあ
押井はスカイクロラの何を気に入ってるんだ?

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/25(水) 02:23:26.03 ID:JQncPUwM0.net
お前は二度と他所様の作品に首突っ込むな
アニメやりたきゃ全てオリジナルでやれ

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/25(水) 02:23:30.84 ID:svqZD6Hw0.net
ジブリが毒のないのを作らせてみりゃいいんじゃね。ニルスみたいなのもやれるんだろ

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/25(水) 02:23:42.63 ID:6/gm07Sw0.net
>>858
押井と石森って凄く相性良さそうなのになんで駄目だったんだろう

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/25(水) 02:27:34.45 ID:Le651Sf30.net
話の簡単さでいうと
スカイクロラ>イノセンス>パト1>GIS>パト2

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/25(水) 03:25:28.47 ID:dsQrGmyj0.net
>>901
009なんて題材を今の時代にやっても仕方ないという判断がまず押井にあった
このぐらい変えないと映画として成り立ちませんよといって押井が滅茶苦茶な提案をし、却下され、押井降りる
後を引き継いじゃった神山が当たり障りのないのを作り、もちろん当たり障りが無いので話題にもならない
押井「何で神山は降りずにあんなの作っちゃったの?」

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/25(水) 04:09:00.83 ID:r9+dNJaZ0.net
>>903
いやでも>>858見ても、劇場実写パトの予告見ても、
押井ってずっと、巡航ミサイルに目がついてる映像作り続けてる気がするんだけど
それはやっても仕方があることなのか

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/25(水) 06:38:24.25 ID:/aUC8pkt0.net
>>858
ポリゴンアップルシードと大差ないな
ダメな奴はダメだが作品にはなってる

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/25(水) 11:41:47.70 ID:2pxA2ryJ0.net
クロラのオープニングからの視点って曖昧だよな、ふつうにみんなの戦闘を俯瞰してるのになぜか主人公の視線になって飛行場に着陸しちゃうし。
これも何かの意味があるのかとか考えてしまうけど何も意味はナインだろうね、テーブルのワインボトルが消えたり現れたりするのと同じで・・・・
どこまで意識的に作品を作ってるのかハッキリしないから鑑賞するにも態度が定めにくいんだよ。

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/25(水) 14:15:14.54 ID:rBbEaTiC0.net
>>1実写が無視されてるからって
アニメは捨てないとかかっこわるいにもほどがあるぞ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/25(水) 14:26:01.53 ID:kTQTQHQF0.net
四六時中空戦してるのもアレだが余暇をのんびり過ごす場面が長いからね
主人公もあんなんだし感情移入し辛いというか

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/25(水) 15:01:13.37 ID:2pxA2ryJ0.net
強いて解釈するなら、ティーチャー(父性)に殺されるべき運命を引き継いだ存在ってことになるか・・・

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/25(水) 15:06:36.86 ID:CvnSYx3O0.net
押井・富野・庵野で三大オワコン監督

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/25(水) 15:11:26.06 ID:rrDlCKa/0.net
仕事来ないアニメ監督のスレが900超える

これが実力を物語ってるわ、山本では起こりえない

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/25(水) 16:13:53.42 ID:DG7C8h8A0.net
>>895
栗山千明はよかったかもしれないけど菊地凛子のマイナス分で全てが帳消しだろ。本当にやばかったわ
なんで押井はアレを声優で起用したんだよ。別に菊地凛子って演技が上手いわけでもなんでもないだろ
パンツ脱いだから評価されただけで

総レス数 912
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200