2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スマホ+ガラケーの2台持ちはデメリットしかないのでやめたほうがいい [803013652]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:13:01.68 ID:YUIusWI50.net ?2BP(1000)

二台持ちはメリットの塊だという風潮

どこのガジェット雑誌や情報系サイトを見ても
「スマホ+ガラケーは安くてメリットばかり!」という書き方ばかりなので
二台持ち暦1年半の私がデメリットについて

・充電がめんどくさい
充電がめんどくさいです。気づけばスマホ用のmicroUSBケーブルとガラケー用の充電ケーブルがごちゃごちゃと・・・。

・ガラケーは電池の持ちが悪い
電池の持ち、悪いです。
しかし、どこの雑誌やサイトでも「ガラケーは余裕で電池が一週間持つ!」と書いてあります。
 そ れ は 待 ち 受 け な ら ば の 話 で す 。

ベストアンサーは、音声通話可能なMVNOに入ってしまうのが一番いいと思います。

http://tinspot.jp/blog-entry-1359.html

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:25:36.55 ID:VrEz8cFs0.net
ほんとこれ
ガラケーが電池持ち良いって待ち受けでの話だもんなアホかと

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:25:55.01 ID:vpxLyerM0.net
>>24
いつの時代?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:26:00.58 ID:qG8uUgej0.net
ガラケーバッテリー長持ちすぎるんだが

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:26:24.57 ID:quiyyG6h0.net
>>29
スマホとモバイルバッテリーの2台持ちの方がいい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:26:25.53 ID:Nu3aEZMU0.net
それはわかるんだけどキャリア携帯を解約するのはちょっと不安がある

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:26:34.79 ID:lpzzTZ0T0.net
たんにケチなだけだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:26:57.52 ID:viEeWed30.net
スマホ2台持ちだけど、待ち受けだけなら10日以上持つわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:27:04.70 ID:CkgO4DPq0.net
自分用=ガラケー
仕事用=(経費で)スマホだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:27:05.99 ID:kjz2Z3pM0.net
男は黙って はがき

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:27:41.69 ID:pkviaoPt0.net
スマホとタブレットだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:27:48.31 ID:+Hf4NCcw0.net
AndroidとiPhone持ち

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:28:04.79 ID:5z88YLa90.net
>>17
わざわざこれするくらいなら通話可能なmvnoに入ればいいのにな。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:28:42.99 ID:OHz+/h9N0.net
一台だと頻繁に充電するハメになってバッテリー持ち歩くからな
バッテリー持ち歩くのも端末一個増えるのも大して変わらんから二台ですわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:28:45.95 ID:G4qilWlZ0.net
デスクトップとノートの2台持ち

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:28:46.96 ID:EJIPW6zY0.net
>>30
2台持ちの充電事情はむしろメリットだと思うけど

ガラケ+ルータ(MVNO)+タブレット+iPhone4Sだけど不自由はないな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:29:32.05 ID:LV3MqJ4z0.net
MVMO音声ありの俺が苦労するのはメールくらい
キャリアの人はPCメールを弾いてることが多いから
届かない場合がある
LINEとかやればいいんだけどね
それ以外は不満なし

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:30:01.95 ID:zzcJrhTT0.net
>>36
今はmvno一本の方が安い
毎月2時間以上電話をするとか毎月必ず25分電話するならそうじゃないけど

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:30:30.81 ID:Bh8lxiNH0.net
>>4
出始めの頃から「こいつらだまされてんな」って思ってたよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:30:50.58 ID:RoLglmcv0.net
無駄に3台持ちしてる

タブレットで本読んで
携帯で電話して(コンビニ程度なら持ち歩かず留守電で対応)
スマホでネットorテザリング

ファブレット1台にしても良いけど落としやすいって聞くしどうだろう
充電回数減らすために、持ち歩かないにしてもタブレットを手放すつもりは無いけど

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:31:07.63 ID:klKgKcyY0.net
ポケットに余裕ないわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:31:13.42 ID:W71oy0zI0.net
12月頭にガラケーにして充電回数が未だに一桁だわ
電池持ち過ぎ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:32:44.51 ID:YOSgx9vP0.net
ガラケーの安定さ頑丈さが抜けてる スマホはまだ不安定

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:32:53.58 ID:jdB9LYQ20.net
電車でよくリーマンとかの、ウィルコムのPHSとスマホの2台持ちを見るけど、マジで意味不明だわ

ああいうの見ると「あーこいつ仕事できない奴なんだろうな」って思う

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:33:16.62 ID:cvntZDiK0.net
電池持ちがとか言ってるアホは何時の時代のスマホ使ってんだよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:33:35.72 ID:MZk7PTWp0.net
ガラケー+Android+iPhoneの3台持ちだけど便利だぞ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:34:03.27 ID:EjuGINIz0.net
ガラケーは電池の持ちが悪い?って疑問に思って
ソース読んでみたら古いガラケー使ってるだけだった

auのGRATINAとかなら相当持つだろ
しかもMNPすれば月額維持費ほとんどかからんし

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:34:20.74 ID:EJIPW6zY0.net
>>52
ちょっと落としたくらいじゃびくともしないよな
アスファルトに落としても傷が付いたくらいで

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:34:25.37 ID:6V/jGiYu0.net
>>53
会社から支給された仕事用じゃね?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:34:33.75 ID:xm2GPRNr0.net
2台もいらねーよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:35:31.31 ID:jdB9LYQ20.net
>>58
今どきPHS支給してる会社なんてねーだろwwww

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:35:38.99 ID:52O68Pwy0.net
マジレスすると2台持ちしてるのはMNP乞食だよ。
年中転がしてるんだから使い放題SIMと通話専用SIMが常に余ってる。
だからMVNOに入る必要も無い。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:36:17.16 ID:3FZm6JML0.net
ガラケーで2ちゃんねるとかやってた頃は、液晶やバッテリー1年くらいから目に見えて劣化していったからね。

ガラケーは電話だけなら、ホント丈夫だよw。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:36:17.91 ID:4mwpLFoK0.net
>>60
ピッチはリーマンのだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:36:21.13 ID:gAKMQd0g0.net
ガラケーとタブレット
タブレットですらPCと比べると画面小さいのにスマホとかでよくネットする気になるな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:36:55.64 ID:N8zbsADn0.net
ガラケー+iPhone5+ポラスマだけど

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:37:25.42 ID:2/ggUtLA0.net
2台は糞
やってたからわかる
1000円増えたけど1台がええ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:37:33.93 ID:C7Kp6tM70.net
>>54
持つぐらい使わないんだったら、ガラケー1台だけで十分じゃん

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:37:44.51 ID:OYADTDpL0.net
グラティーナ使ってるけど余裕で持つ
つかwebとか雑誌とか真に受けるアホは少々高く付いてもキャリアの端末やサービスがいいぞ絶対

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:37:45.56 ID:jdB9LYQ20.net
>>63
なんでPHSなんて選択するんだろうな?
今どきPHSを手に入れるほうが難しいだろうし

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:38:17.97 ID:K/TiNGLG0.net
>>22
そうか?
電話として使い倒すならスマホの方がはるかに持つんじゃね
積んでるバッテリーのでかさが違うし

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:38:34.07 ID:HTNGmvj60.net
通話し放題ガラケーとMVNOがいいよ
通話し放題必要ない人なら音声通話付MVNO

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:38:46.10 ID:yAacZEOh0.net
2台も持ちたくない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:38:58.10 ID:m4JHCsOm0.net
ガラケ+ズルトラMVNOだけど不便はない

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:39:25.10 ID:MZk7PTWp0.net
2台持つのは面倒臭いとか言われるけど
そんなもんすぐに慣れるわ
ガラケーだと一週間はバッテリーが持つから
週末に充電する癖を付ければいちいちバッテリーを気にせず運用できる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:40:01.78 ID:Dh+Rh88p0.net
パカパカタイプのガラケーは毎回壊れて機種変してたからスマホの方が頑丈なイメージあるわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:40:10.70 ID:996TOphA0.net
持たないという勇気

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:40:12.90 ID:RX4LmsLZ0.net
ガラケー スマホ バッテリーの3台持ちですが

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:40:19.63 ID:hbLJFFEh0.net
どうせ2台持つならスマホ2台持ちでエエやん

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:41:27.04 ID:/4M3YFbv0.net
Y!mobileのステマじゃねぇか
セルスタンバイ問題とか未だに言ってるし信用性は低い

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:41:39.10 ID:Hf0fEQwk0.net
nifmoの定額通話サービス出たら3台持ちにしようかと思う
1台目docomoの2in1作るための回線
2台目データ通専用
3代目通話専用

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:42:02.00 ID:4iojDMU60.net
ガラケー+スマホだがキャリアメールが切れる環境に行けばスマホだけにするな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:42:14.59 ID:aUnJ+b5R0.net
MVNOスレ立てすぎ
いい加減にしろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:42:33.65 ID:OHz+/h9N0.net
まあ今ならスマホ二台ですわな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:43:05.55 ID:W/C3uCR40.net
iPhoneアンドロイドガラケー持ちだが

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:43:16.89 ID:qf3MHkLP0.net
>ちなみに僕の場合、次はY!mobileに加入します。
>月額2980円でsoftbank wifi+BBモバイルの公共wifi付き。
>定価4万円ほどのNEXUS5が本体実質0円で購入できます。
なんかえらくステマくさい

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:44:25.22 ID:nGQbWCND0.net
アホン+泥スマ+いpadcellulerの3台持ちで快適ですわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:44:54.36 ID:EK5i/fd90.net
みおふぉんとかでいいじゃん。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:44:57.88 ID:VeuHV7wz0.net
よほど都合が悪いようだな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:45:30.59 ID:vpxLyerM0.net
会社の携帯+自分スマホならわかるが節約のための荷台持ちは気持ちワルいなぁ貧乏人ならスマホ持つなやマジで情弱丸出しやん

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:45:32.72 ID:nf/b3T6E0.net
最近のスマホはジーパンのポッケに入らんの多いから別にちょっと出かけるだけなら電話だけ持ち歩きたい感ある
まあそれならタブレット+ガラケーでもいいじゃんって話だが

スマホのバッテリー無くてカメラ使えないときにガラケーのカメラ使えるってのはもしかしたらありがたいと思うときが来るかもしれない
あとワンセグは案外あると便利

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:45:43.89 ID:WxQDLrHd0.net
ガラケー+WiMAXはもうアカンの?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:46:14.45 ID:kX6OFDPt0.net
アフォンがiD使えないから

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:46:19.90 ID:C4s8lCQk0.net
毎回毎回よく飽きないな
お前らキチガイなんじゃないか?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:46:58.55 ID:Z9spJPcu0.net
ガラケーでは週に1分程度しか通話しないからしばらく充電しなくても問題ない。
スマホの方は毎日しないとダメだな。2日持つとかあり得んし。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:46:59.66 ID:PVFQYvYF0.net
音声付のmvnoでいいじゃん
と思ったらそういう話だった

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:47:26.54 ID:URdUdamz0.net
買い換えたら1台余るから2台持ちなのだよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:47:38.37 ID:EK5i/fd90.net
>>91
WiMAXは徐々に帯域減らされてもう何年かで停波でしょ。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:48:23.03 ID:Dha7aeHr0.net
これは思うわ
スマホ+モバイルバッテリーの方が実用的、バッテリーはタブレットにも使えるし

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:48:29.57 ID:C3ncs2qM0.net
ガラケーをイヤフォンマイクしながらカケホーダイで5時間ぐらい話しながら
MVNOスマホで2ちゃんみたり話しの流れで調べものしてあげたりしてる
ささっと調べてあげたら女の子が喜ぶ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:48:43.51 ID:c5E1pANT0.net
タブレット+ガラケーだわ

おじちゃんもう画面小さいの無理

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:49:24.39 ID:vpxLyerM0.net
スマホ電池が持たんとかほんとかよ毎晩充電しとけば一日二日は持つやろ何時間もゲームばっかしとるんじゃないの?自分がアホなだけやろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:50:07.39 ID:ZLd4VE/10.net
>>27
おまおれ
今のGMO399円切れたらどうしよう

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:50:22.12 ID:vpxLyerM0.net
たもり

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:51:17.50 ID:Bljt3r8u0.net
GRATINAを2円回線で使ってるが3週間に1回充電すれば十分なんだが

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:52:53.56 ID:PTRZMmDR0.net
LINEやらSNSの馴れ合いウザくてガラケに戻した事にしたがスマホまだもってる
そんな理由で2機もちだがウザいの隔離するのに通話のみ数千円+ならまあ安い

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:53:00.56 ID:4DxCy8f60.net
ワイ
年末まで二台持ちの呪縛が解けない

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:53:14.16 ID:XG+8THQY0.net
>・そんなに安くならない。
>1000〜数百円を必死で追いかけても良い事にはならないと思います。
>・セルスタンバイ問題を無視している
>SMS付プランにすると数百円月額で追加になります。あれあれ?お値段高くなってますよ?

何このダブスタ。
それにSMSオプションで数百円だと?
せいぜい150円やん。
挙句の果てに禿糞電波で最安プランの場合1GBで3日制限のあるワイモバを薦める・・・だと?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:53:15.42 ID:vpxLyerM0.net
チョンモメンきも

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:54:32.89 ID:OHz+/h9N0.net
>>85
実質0
ハイ解散

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:56:11.38 ID:vpxLyerM0.net
チョンモメンまじくず

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:56:17.28 ID:sssrAHTw0.net
スマホ+スマホという新たな可能性

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:56:44.49 ID:vpxLyerM0.net
チョンモメンを東京湾に叩き込め

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:57:30.97 ID:5OD8qrVN0.net
会社の携帯がガラケーだから自然とこのスタイルになってたけど

mapアプリで電話番号調べる→ガラケーで掛け直す

これが激烈面倒臭い

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:58:00.69 ID:xzcW/s+O0.net
ガラケーの携帯アドレス残すためだけにガラケーも生かしてる。
明らかに無駄な使い方なんだろうけどやめられない

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:58:27.19 ID:84TXD72f0.net
Zenfone5でも待ち受けだけならバッテリー6日間は持つもんな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:58:30.81 ID:2EUfRCSp0.net
通話しながらスマホ
これが最強すぎて話にならん

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:58:42.51 ID:vpxLyerM0.net
チョンモメンしね

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:58:46.52 ID:4PLMEGMp0.net
MVNOキャリアじゃないと7G定額か通話かけ放題どっちかつけなきゃならんから高くなるんだよな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:58:57.92 ID:qHHChEFh0.net
>>116
イヤホンマイク使えばええんやで

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:58:59.13 ID:hDjtcVkE0.net
待受だけならスマホも電池持つよ
ttp://imgur.com/IedBUog.jpg

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:59:05.22 ID:vpxLyerM0.net
二台餅とか馬鹿

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 22:00:10.41 ID:XwV1gmTI0.net
>>17
音声通話付きじゃだめなん?
数百円しか変わらんやろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 22:00:35.75 ID:vpxLyerM0.net
二台持ちはゴミ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 22:00:38.26 ID:XG+8THQY0.net
>>118
nifmoの通話定額(ただしip電話)がMVNO業界にどう影響を与えるか楽しみだ。

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 22:01:59.29 ID:ew8tn8pC0.net
ケーブルがごちゃごちゃするとメンドクサイとか
意味わからんわ
精神科行ってこい

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 22:02:34.54 ID:vpxLyerM0.net
NG推奨
ID:vpxLyerM0

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 22:02:34.99 ID:XG+8THQY0.net
>>122
キャリアメール使いたいんだろう

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 22:02:37.29 ID:AXPW2qCw0.net
ガラケー側をパケットの契約しなければ
バッテリー5日は持つだろ
まあほとんど通話しなければだが

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 22:03:33.12 ID:bnBPSstu0.net
>>69
社内内線と兼用だからとマジレス

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 22:03:59.18 ID:9W/QOfA00.net
スマホで電話するとかないわー
電話しながらいろいろやりにくいじゃん
更に高いしガラケー+mvnoで2千円程度これ最強

総レス数 526
119 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200