2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スマホ+ガラケーの2台持ちはデメリットしかないのでやめたほうがいい [803013652]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/23(月) 21:13:01.68 ID:YUIusWI50.net ?2BP(1000)

二台持ちはメリットの塊だという風潮

どこのガジェット雑誌や情報系サイトを見ても
「スマホ+ガラケーは安くてメリットばかり!」という書き方ばかりなので
二台持ち暦1年半の私がデメリットについて

・充電がめんどくさい
充電がめんどくさいです。気づけばスマホ用のmicroUSBケーブルとガラケー用の充電ケーブルがごちゃごちゃと・・・。

・ガラケーは電池の持ちが悪い
電池の持ち、悪いです。
しかし、どこの雑誌やサイトでも「ガラケーは余裕で電池が一週間持つ!」と書いてあります。
 そ れ は 待 ち 受 け な ら ば の 話 で す 。

ベストアンサーは、音声通話可能なMVNOに入ってしまうのが一番いいと思います。

http://tinspot.jp/blog-entry-1359.html

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/25(水) 21:03:12.33 ID:eEqBA54c0.net
>>447
職場とかからたまーにかかってくるし

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/25(水) 21:04:12.67 ID:faUkYOgE0.net
スマホ側でネット検索してタップで店に電話とかできないし不便だわな
仕事でもない限り二台持ちにメリットはない
この手の記事書いてる雑誌の編集とかは明らかに社用携帯の範疇

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/25(水) 21:45:15.89 ID:KCrw583F0.net
電話機としての二台ってんならバカとしか言いようがないけど通話専用とネット専用ならガラケとスマホ両方持ってますはあり得るんじゃないですかね?個々の電池持ちはさておき
オレはキャリアauのガラケとmvnoのsimfreeルーターだから月に五千円くらいかかるかな
料金の話はべつにいいんだけど携帯電話パカパカ式のがイヤでnokiaのシムフリーのストレートタイプ欲しいんだけどamazonとかで購入してauに持ち込んでも門前払いなんだろうかな?
通話専用でいいからストレートタイプの携帯電話が欲しいんだけど今時どこをどうやってさがせばいいんだかわかりませんorz
スレ違い板違い承知で御願いします誰かヒントを知りませんか?

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/25(水) 22:43:14.62 ID:dPCnJx9d0.net
>>479
Yモバイル

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/25(水) 22:55:45.97 ID:l0YisJkK0.net
外で通話とメールだけ運用の人と、外でもネットバリバリ使うとか条件が全く違うのに、
否定する為の材料として
電池持ちがーとか言う人いるよね

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/25(水) 22:56:37.14 ID:JZ/lmlnE0.net
やっぱりガラケーとタブレットが最強だよな

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/26(木) 01:59:25.47 ID:xJR6xC3/0.net
>>396
スマフォの青葉で話すのと何がちがうんだよ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/26(木) 02:55:34.26 ID:OmHLSpOu0.net
>>483
でかいタブレットと青葉端末を同列で語るのか?

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/26(木) 06:44:14.90 ID:zQaFR1QE0.net
携帯電話使いながら、タブレット端末使ってるな
固定の相手だと電話代かからないのがいい
しかもタブレットの方が安いし画面が大きいし見やすいw

携帯代のみw

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/26(木) 08:06:29.03 ID:OmHLSpOu0.net
>>485
それ携帯代だけってことはデータ回線入ってないから情弱すぎるだろ
スマホのサブでもつドコモのiPadとかも回線付きでほとんどタダだぞ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/26(木) 08:34:48.18 ID:mHrEANIR0.net
米田六平が能無しの馬鹿ってことだろ。
勝手にきめるなよ。

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/26(木) 08:52:37.95 ID:/SPeXoqc0.net
キャリア版iPad(Air/miniとも)は純新規でも一括0円みかけるしな
まあiPhoneほど捌けないから、キャリアとしてはノルマ達成したいのだろね

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/26(木) 08:58:40.49 ID:Y0J2JqSt0.net
会社の携帯も持つとなると3台か
全然シンプルじゃないな

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/26(木) 09:04:18.13 ID:zQaFR1QE0.net
>>486
タブは無料でwi-fi使ってるから問題ないよ
まぁあらゆる店で無料登録するのは面倒臭かったけどw

つまり携帯の1500円のみ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/26(木) 09:11:28.25 ID:QVe4zEys0.net
今月電池パック取り外し可能なスマホを購入して
スマホ+スマホの2台持ちになってしまったw

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/26(木) 09:27:12.05 ID:OmHLSpOu0.net
>>490
データ容量節約のためにたまに無料wifi使ってたけど
速度かなり遅いしあれ探してウロウロする手間結構掛かるよ
それよりも維持費無料で回線付き持ってるほうが楽だし
乞食運用だと利益さえ出ちゃうから貧乏運用より得だ
端末もタダだしね
wifi運用する理由がない

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/26(木) 09:40:46.39 ID:OgookHH20.net
スタバでMBAとスマホ2台とガラケー1台置いてるスーツ見た

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/26(木) 09:46:45.81 ID:dOkyctTl0.net
無料wifi求めて店探してる暇あるなら
格安SIMぶっさして置いたほうがはるかにいいわ
コーヒー数杯分で快適になるのに

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/26(木) 09:54:52.69 ID:zQaFR1QE0.net
>>494
それ良い考えだけど、家PC程使わないからなw

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/26(木) 10:04:24.91 ID:OmHLSpOu0.net
>>495
そりゃみんなそうだろ
おれのiPadも月に500GBくらいのもんだぞ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/26(木) 10:49:35.10 ID:b1w2HHP50.net
キャリアがMVNO2台持ちのイメージダウン作戦に出てるな
わかりやすい

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/26(木) 10:51:22.35 ID:izsbXKI20.net
デブがスマートフォン持ってるのを見るたびに心の中で嘲笑してる

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/26(木) 10:53:20.14 ID:OgookHH20.net
>>497
+Xi割とかやって、2台に分ける可能性を教えてしまったのもキャリアなのにな

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/26(木) 10:55:11.36 ID:bOKQywOO0.net
中国製のスマホ端末だと2万円で手に入る時代だもんなあ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/26(木) 11:04:02.69 ID:F3JlYKRk0.net
2台も携帯するって時点で無いわ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/26(木) 11:24:58.86 ID:Zsgzh/Sv0.net
デメリットになってないじゃんw

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/26(木) 11:32:27.86 ID:SDnt6XAZ0.net
2台持ちするようなみみっちい男は嫌だよねって思ってる女子が増えているそうだ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/26(木) 12:09:23.19 ID:vilB99iW0.net
IIJ KDDI 4G回線のMVNO

http://www.iij.ad.jp/news/pressrelease/2015/0326.html

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/26(木) 12:15:32.79 ID:WHwK9fXs0.net
IIJが子会社を通じてパチンコ関連事業になりふり構わず進出
パチンコ店に銀行ATM約1000台を独占設置し新たな資金源へ


■パチンコ店 銀行ATM増加 全店舗の1割 依存症広げる危険
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2015-01-19/2015011901_02_1.html

 「客を深みにはめる」と批判されているパチンコ店内の銀行ATM(現金自動払い出し機)が950台まで増加し、
全国に約1万1000店舗あるパチンコ店の1割近くにまで広がっていることが18日、本紙の調べでわかりました。

(写真)パチンコ店内に設置された銀行ATM=東京都内
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2015-01-19/2015011901_02_1.jpg

 パチンコ店内に銀行ATMを設置しているのは、東証1部上場のIT関連企業「インターネットイニシアティブ」の
子会社「トラストネットワークス」(東京都千代田区、竹村理会長)。同社と提携する東和銀行
(本店・群馬県前橋市、吉永国光頭取)の銀行ATMを供与しています。

 トラスト社のパチンコ店内銀行ATMは関東、関西、九州地方を中心に設置がすすみ、
昨年4月からは新たに東海地方の愛知、岐阜、三重の3県にも進出。同社によると
昨年11月7日現在の設置数は950台だといいます。

 パチンコ店内銀行ATMは、持参した資金を使い果たした客がその場で金を引き出し、
多額の金を使うことから、「のめり込み」と呼ばれるパチンコ依存症を広げる危険性が指摘されています。

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/26(木) 12:16:24.48 ID:WHwK9fXs0.net
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-11-30/2009113015_01_1.html

ATM設置パチンコ店は「予定外」
ゆうちょ銀「対応検討」へ

各地のパチンコ店内に銀行ATM(現金自動預払機)が設置されている問題で、ゆうちょ銀行(古川洽次会長、東京・千代田区)が本紙の取材にたいし29日までに、
このATM設置は同行の内部規定に照らして「予定外」のものであるとし、今後の「対応策を検討したい」と表明しました。
パチンコホール内のATMは、客に過大な資金を使わせる「のめりこみ」被害を広げると批判を受けています。トラストネットワークス社(東京・中央区)が企画・運営し、
現在東京、大阪圏の約150のパチンコホールに展開されています。
このATM機に表示されている具体的な銀行名は「ゆうちょ銀行」だけです。それ以外の銀行・金融機関の名は一切ありません。他の銀行カードと同様に、
旧郵便貯金のキャッシュカード、新しい「ゆうちょカード」でも現金を引き出せます。
これについて、ゆうちょ銀行広報は「当行ではトラストネットワークスとの直接の提携契約は結んでいない」「当行の提携している別の金融機関のATMがパチンコホール内に置かれているものだ」といいます。
さらに、ゆうちょ銀行内部のATM設置場所の基準(非公開)では「パチンコホール内にATMを設置する予定はない」としたうえ、
今後「提携金融機関やトラスト社に確認したうえ、対応策を検討したい」と答えています。

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/26(木) 12:17:13.23 ID:WHwK9fXs0.net
企業モラルがあったらパチンコ店内に、ATMなんか作らない。
そもそもパチンコ業界だって店内ATM設置にはかなり慎重で及び腰だった。
IIJ子会社が音頭をとって積極的に設置をすすめたわけだ。



(写真)インターネットイニシアティブの「投資家の皆さまへ」と題した説明文書。
以前の説明にあった文言が、削除されていた。
http://i.imgur.com/4dzmCuM.jpg 

これみればわかるが
悪いことしてる自覚はあるんだよ。
日本人を騙してギャンブル破産者を生産をするようなことやってる意識はあるんだ。

しかもこれ↓

315 いつでもどこでも名無しさん sage 2015/01/20(火) 09:22:55.15 ID:2xlmk93/0
気になって調べてみたら、パチンコ銀行さん、IIJと完全に住所一緒やん
IIJの事業だけど、事情があって子会社扱いって感じか


株式会社インターネットイニシアティブ
〒102−0071 東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム

会社名 株式会社 トラストネットワークス
〒102-0071 東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/26(木) 12:18:01.10 ID:WHwK9fXs0.net
田舎だと敷地大きいから一旦車に乗って
コンビニに行って金を下ろす必要がある。
この作業が熱くなった頭を普通は冷めさせるんだよ。
あぁ、これ以上金突っ込んでもたぶん負けるだろうから弁当でも買って家に帰るべ…ってな。

店内だとあの台はさっき出てたから絶対に出る!
いやこの台に3万もつぎ込んだんだ。
もうちょっとで必ず出る!!!!
この頭の熱さで店内にATMがあれば、金がつきてもまたおろしてやるわな。

最低最悪な企業活動やってる。
このまま継続するなら本当にIIJmio不買運動していいレベル。

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/26(木) 12:19:11.02 ID:WHwK9fXs0.net
【社会】パチンコ店内ATM、景品換金で特許取得 業界団体「初耳だ」 [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424056140/

■三点方式は抜け穴脱法行為と言われてるがこの特許は脱法行為どころか賭博罪そのもの。
パチンコ換金が合法化、全くの違法性なしの前提での特許出願となっている。
IIJはいったいなにを考えているんだ。


関連スレdat落ち
IIJ「パチンコ店内への銀行ATM試験導入で手数料収入は好調です」→まずいと思ったのか記述を削除 [転載禁止]©2ch.net [586999347]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1422091900/

IIJ「パチンコ店内への銀行ATM試験導入で手数料収入は好調です」→まずいと思ったのか記述を削除 [転載禁止] 2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1422091870/

IIJとパチ屋のタッグ怖すぎワロタ、ワロタ…全国のパチンコ店内に銀行ATM設置、今後8000店舗に拡大 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1421835829/

IIJが子会社を通じてパチンコ屋ATM設置しまくり日本人を殺しにきている件 群馬と朝鮮が夢のコラボ [転載禁止]©2ch.net [422186189]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1421806684/

まさかのIIJmioが(子会社通して)パチンコ屋とつるんで、日本人を殺しに来てます

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/26(木) 12:19:50.05 ID:x0Rieb+l0.net
一方俺はデュアルsimスマホを選んだ
同時待受できないけど頻繁に通話するわけじゃないし
通話sim着信したらデータsimに転送にしてあるから何の問題ないわ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/26(木) 12:19:53.24 ID:SR2NXZ4t0.net
>>504の「iij」に反応したコピペなのだろうかw

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/26(木) 12:20:43.53 ID:H75Lomqk0.net
使い道のないカケホsimが4枚ある
寝かせておくのはもったいない気持ちになる

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/26(木) 12:24:44.73 ID:SR2NXZ4t0.net
カケホて1回線あれば済むのでは?

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/26(木) 12:38:50.76 ID:KAOnUPk/0.net
>>53
一台は会社の支給品なのはよくある事。

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/26(木) 12:47:30.91 ID:U2merEDO0.net
GRANTINAめちゃくちゃ電池持ちいいぞ
電池ガンガン減るぐらい話すなら、スマホ1台でもより減るから。1の筆者はバカか?

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/26(木) 12:51:46.27 ID:oVe0UGOS0.net
>>349
シェアパックやりだしてから二台持ちからdocomoに移ったわ
最新機種持てること考えたらそこそこにお得

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/26(木) 15:17:33.22 ID:pGto7i3N0.net
>>53

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/26(木) 16:30:40.67 ID:u60Aaz7Z0.net
>>515
お前のほうがバカだよw
カタログ値見比べてみ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/26(木) 16:39:35.48 ID:K91CvrQP0.net
>>23
いえる。今これ
データ用1000円ぐらい
音声用2300円でナビダイヤル以外はどこでも10分無料

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/26(木) 17:18:32.70 ID:zhxWaKfg0.net
会社とか仕事関係のやつに番号教えたくない
夜土日祝は電源切ってる

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/26(木) 18:11:00.50 ID:u60Aaz7Z0.net
>>519
ドコモのカケホって10分制限なしで2200円だろ?

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/26(木) 18:35:15.28 ID:SIJsnvGZ0.net
スマホ持つのはくそ情弱
PC持ったほうがいい

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/26(木) 18:57:50.52 ID:DHr67uZd0.net
と、アホな倭猿↑w

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/26(木) 19:24:26.94 ID:+hTc8yQs0.net
>>364
家でpc一台立ち上げておいて、外出時はスマホからrdpで接続じゃだめ?

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/26(木) 19:58:54.64 ID:b1U3a5cq0.net
かけほ2200、mvno660円
これがベストなプラン

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/26(木) 20:02:22.37 ID:StThwOz00.net
ocnの料金の請求って翌々月からなの?

総レス数 526
119 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200