2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネコ埋め教師「親猫いなかったから埋めた 後日掘り返して別の所に埋めた」 → 親猫はその場にいたと判明 [817260143]

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/24(火) 23:58:28.25 ID:IzyEpFnq0.net
>>597
『 動物愛護管理法:人の為に動物を大切に、但し人をより大切に』

さて、愛護法をザックリまとめると、

1.動物愛護管理法の目的
a.愛護動物を保護して生命尊重、友愛及び平和の情操を育む
b.動物による人の生命、身体、財産に対する侵害と生活環境の保全上の支障を防止

2. 原則
a.愛護動物をみだりに殺傷しない
b.適正な飼養と管理をする

動物愛護管理法では動物の適切な管理が求められ、さらに人間の身体および財産、生活環境のほうが優先されます。
法律は人間が人間の為に作った規則なので当然です。

愛護動物を「みだりに」つまり「正当な理由なく法に反する方法で」殺傷することを禁じてるだけで、
裏を返せば「正当な理由があって適法」であれば殺傷を認めています。
生活環境や財産を守るため適切な手段なら合法ということです。

総レス数 964
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200