2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

政府、沖縄県の辺野古移設作業停止指示を無効に [533895477]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/28(土) 04:44:24.16 ID:CfyiC7t/0●.net ?2BP(2000)

辺野古移設作業停止指示、無効とする方向で調整 農水相

米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の同県名護市辺野古への移設問題で、県が沖縄防衛局に出した作業停止指示について、林芳正農林水産相は30日に執行停止を決め、指示を無効とする方向で調整に入った。
執行停止は、防衛局が指示への対抗措置として申し立てたもの。翁長雄志知事は27日、「申し立ては不適法で却下されるべきだ」とする意見書を農水相に送った。
防衛局は作業停止指示の取り消しを求めて農水相に行政不服審査法に基づく審査請求をし、あわせて執行停止も申し立てていた。執行停止が認められれば、県の指示はいったん効力を失うため、国が作業を停止する必要はなくなる。
県庁で記者会見した翁長氏は、申し立て自体が「成立し得ない」と指摘。理由に、

@県の指示は行政処分でなく行政指導で、申し立ての対象外A制度は国民が不服を申し立てるためのもので、国が申し立てることは予定されていない――などを挙げた。
その上で「日米関係が悪化するから(県の)許可を得ずに作業を続けていいというなら、主権を持つ独立国家の行動ではない」と国を批判した。
http://www.asahi.com/articles/ASH3W66BLH3WTPOB009.html

林農相、「無効」発表へ…移設停止の沖縄県指示
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150327-OYT1T50158.html

総レス数 10
5 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200