2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

元期間工「自動車工場で働くのは絶対にやめておけ。精神がおかしくなって絶望に変わる」 [509143435]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/30(月) 18:18:20.19 ID:q3BbOuAz0.net ?2BP(1000)

鎌田慧「自動車絶望工場」 夢も希望も奪い去る労働

1972年秋から6カ月間、愛知県豊田市にあるトヨタ自動車工場で期間工として働いた。当時、34歳。
その体験を基に書いたのが『自動車絶望工場』だ。そこには合理化を進める企業と疎外される労働者の姿があった。
若者たちの「夢」は日々、「絶望」へと変わっていった。40年たった現在も、その構造は変わっていない

青森県六ケ所村について書いた記事を読んだ見ず知らずの農民から寄せられた手紙が、トヨタの工場で期間工として、働くきっかけになりました。
手紙の主は青森からホンダの工場に出稼ぎに来ていました。その彼と会った時に「どこの自動車工場が一番、きついのか」と尋ねたら「トヨタだ」と答えたんです。
労働の合理化に興味を持っていて、どういうふうにきついのかを知りたかった。それで一番きついトヨタの工場で働いてみようと思ったのです。
このルポの前に、公害の取材で九州に6カ月、滞在していたため、お金がなかった。期間工として働けば、お金が入るというのも理由の一つでした。

トヨタにいた時は何度も辞めようと思っていました。寮に帰ると階段も上れないほど疲れている。
「今日、辞めると言おう。今日こそは……」と思いながら日々を過ごしていました。
期間満了の6カ月を残して辞めたら、本は書けないぞと思っていたから、最後まで続けられたんだと思います。

タイトルに「絶望」という言葉を入れたのは、大きな工場で働くという夢が、実際に働くことによって「絶望」に変わっていくと感じたからです。
寮で同じ部屋で暮らしていた工藤クンの気持ちをどこかに反映したというのもあります。
同郷だった21歳の工藤クンとは偶然、職安で出会いました。彼の「身上調査表」の志望動機の欄には「貴社の将来性」と書かれていました。
仏壇づくりから転業したかった彼は「本工に採用されたい」という希望を持っていたのです。

しかし働き出してから4カ月後、工藤クンは工場で倒れました。結局、首になって田舎に帰されました。
本工どころか、「期間満了」さえできなかったのです。

総レス数 181
45 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★